X



【アパレル】ジーユー「テコ入れ」で回復の兆し 値引き戦略転換 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2018/04/13(金) 14:50:36.28ID:CAP_USER
ジーユー、じわり復活でも満足できない理由

 ブランド立ち上げから10周年の記念すべき年であった昨年度、大幅減益という悔しい結果で終わったGU(ジーユー)。
 商品開発や売り場づくりで抜本的なテコ入れを進める中、回復の兆しが見えてきた。

 4月12日に発表されたファーストリテイリングの2018年8月期上期決算(国際会計基準)は、売上高に当たる売上収益が1兆1867億円(前年同期比16.6%増)、営業利益1704億円(同11.9%増)と、増収増益で着地した。
 いずれも同社の上期実績としては過去最高となる。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

東洋経済オンライン 4/13(金) 6:00
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180413-00216532-toyo-bus_all
0002脳が不ジーユー
垢版 |
2018/04/13(金) 14:52:06.88ID:PD9749Ua
【ヤフオクの評価欄】
落札者からの コメント:あなたから雇われたという探偵社から連絡がありました。2ちゃんねるには
私の名前やIDが沢山書き込まれています。この出品者はキャンセルすると報復をするようです。
店名で検索すると他にも被害者が沢山います。とても普通の方とは思えません。警察に相談します。
(評価日時:2015年 4月 29日 17時 43分)


販売業者の名称  有限会社コー ルドターキー/DC BANK  代表取締役渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-002都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F
Phone:03-5269-3675

http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dcdcbank&;author=zihardiy&aID=184888178&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 14:54:07.65ID:4xqAitrx
guスポーツを低価格のまま続けて欲しかった。
店に行く動機だし、何枚も肌着感覚で買ってたのに・・・ 最近、目玉ねえし。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 14:58:14.34ID:NGfXjlMB
犬井ひろし でしたっけ?
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 15:06:01.47ID:RFKkdEai
デフレの終了と共に終了
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 15:10:22.28ID:wSxTQdJc
GUの、何着であっても箱に入れると勝手に集計して金額を表示してくれて
お金を入れるだけで無人で清算するシステムはいいね
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 15:18:27.42ID:wfYWmW2m
GUって減益だったのか、ユニクロが低迷してたのは同じグループ内のGUに
食われてるからだと思ってたわ。
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 15:26:13.83ID:eGUcNzK+
店内を見ると大量の布がハンガーに吊るされてるだけのイメージ。
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 15:27:54.38ID:7xrboHep
激安スーパーみたいに
段ボールのままくりぬいて中身出せるようにしたら
もっと安くできるべ?
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 15:53:07.90ID:Nc8GQUgK
>>1
guはオンラインストアでしか買ったことないなあ
ただ、リニューアル前のUNIQLOに近いデザインも洗練されてるとは言い難かったが、
あれに慣れてたからリニューアル後は使いにくくて利用しなくなったわw
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 16:04:43.05ID:YGU2F8Us
無印のトレーナーが一着あれば何もいらない。
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 16:07:40.59ID:c8FbBb49
ユニクロとGUの買ってないアピール
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 16:17:12.74ID:gUiBuje6
ネットだとユニクロの商品とGUの商品同じカートに入れられないんだよな
これマジでどうにかしれ
なかなか送料無料(5千円以上)にできない
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 16:17:36.55ID:r3im6t7z
>>8
衣料自体が飽和しててあんまり売れないんじゃない。
みんな余るほど服持ってるし。
かといって高いの買うわけでも無いし。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 16:41:55.15ID:HfJoSunM
自民党がワープアを放置してるからドンキホーテと客の奪い合いにあるんだろうな
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 16:42:38.84ID:muRWBzKI
GUのコラボTシャツなんていらない。
最もオーソドックスな安価な商品を、無地の色違いでそろえておけばいい。

原点に戻ってほしいぞ。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 17:14:17.37ID:gATM5ygu
昔は良かったよ けど最近はクソじゃん
ダサいわ安くねーわじゃ行く理由がねーわ
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 17:25:53.84ID:BUPOzEZm
洋服の原価が糞安いの知られてるのに
安く売らずに高く売るなら買う気なんて起きないぜ
服なんて安くてなんぼ。どうせ消耗品だし
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 19:12:38.80ID:ObYJmkim
マジでGUを買う層がわからない マジで
大人はまず買わんだろうし、中高生はwegoだし小学生は西松屋かしまむらだろ
誰が買ってんだ??????
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 20:26:13.94ID:/dQKIMVJ
ユニクロで買ってた高齢者がジーユに移行してる
そして、ユニクロに残ったのは後期高齢者
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 23:22:36.99ID:3NqCs6+J
>>25
子育てしてる母親
子育てしてると服すぐ汚れるから、安くてある程度流行を取り入れてて、服のサイズ・店舗・オンラインが充実してるGUとかユニクロはありがたいんじゃない
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 06:47:55.13ID:MeU4dZCP
>>1
>>2
>>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
運を活かし人生に集中する - Highflyers

最強の出会い
http://www.highflyers.nu/hf/maezawa3/#startcontents
UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)様
の参加という大きな転機があります。

重松現会長から
「一緒にやりましょう」とご連絡を頂きました。

このご縁をきっかけに、
契約ブランド数が俄然増え、メディアへの露出が始まり、上場もして……と、
正の連鎖が起こりました。

豊かな巡りあわせには、心から感謝しています。


ユナイテッドアローズ - wiki
2004年にルーマニア産のズボンをイタリア製と偽って販売し、公正取引委員会から排除命令。
2007年にはカシミアと偽って羊毛のストールを販売し、公正取引委員会から排除命令。
新たに4,600点の産地の偽装が発覚し、排除命令があったが、改善がなされず、
消費者庁は2011年3月、景品表示法に基づいて業務改善命令の行政処分を出す方針である。

ユナイテッドアローズがまさかの失速、どこで誤ったのか
http://okanehadaiji.com/archives/8835975.html
センスが古臭い
ダサいからだろ
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 06:48:48.26ID:MeU4dZCP
>>1
>>2
>>3
潰れそうなファッションブランド Part.4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1523717507/


ZARA(ザラ)のインディテックスグループの2017年決算は増収増益 〜実店舗とオンラインの完全統合モデルを着実に進め安定的な成長が続く
http://dwks.cocolog-nifty.com/fashion_column/2018/03/post-4e9f.html
売上高は 3兆4203億円 前年比9%増 
 営業利益は 5824億円 同  7%増

【コスパ・高見え】2018年ユニクロUNIQLO春夏おすすめメンズ男【実用性・大人コーデ】 - NAVER まとめ
【コスパ・トレンド】2018年GU(ジーユー)春夏おすすめメンズ男【高見え・お洒落コーデ】 - NAVER まとめ
【高級感・エレガント】2018年 ZARAザラ 春夏おすすめ メンズ男【シックでクール・良心的価格】 - NAVER まとめ
【流行・トレンド】Bershkaベルシュカ2018年春夏おすすめメンズ男【今どき・お手頃価格】 - NAVER まとめ
【伝統・気品】NEXT 英ネクスト 2018年 春夏おすすめ メンズ男【安心価格・ラグジュアリー】 - NAVER まとめ
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 10:30:22.13ID:wqMxn71U
UNIQLOにしてもGUにしても道具としてちゃんと使えるかが重要
GUはそこがダメ
今のはユーザーの生活をちゃんと分析してるとは思えない
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 18:37:54.56ID:/MJ7OhEb
数年前はユニクロより安くて素材も良くてデザインも良かった
今はダメだ 何もいいところがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況