X



【経済】金融庁、スルガ銀立ち入り検査へ 融資実態を把握[04/12]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2018/04/12(木) 19:19:54.57ID:CAP_USER
共同通信
金融庁、スルガ銀立ち入り検査へ
融資実態を把握
2018/4/12 19:12
©一般社団法人共同通信社

 女性専用のシェアハウス「かぼちゃの馬車」の運営会社が頓挫した問題で、金融庁が物件所有者の大半に購入資金を貸し出していたスルガ銀行への立ち入り検査を検討していることが12日、分かった。
金融庁は既に報告を求めていたが、営業やローン審査の体制などに問題がなかったか立ち入り検査で把握する必要があると判断した。

 問題が判明すれば業務改善命令などの行政処分に踏み切る方針。近年ブームとなっていたアパートローンを巡り、銀行の貸し出し姿勢が問われる可能性も出てきた。

 今回の融資では、物件を所有する約700人への大半の貸し出しが横浜東口支店に集中していたことが分かっている。
https://this.kiji.is/357106452244923489
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/12(木) 23:14:11.71ID:GAF745R3
銀行は融資してナンボだからな
 
それ以外の社会的存在意義なんて無い
 
どこの銀行も貸し渋りはクズ
 
しかし大赤字の孫に融資するのはマズイだろ
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/12(木) 23:15:05.53ID:iJnWs+3E
スマートデイズ
サクトインベストメント
ゴールデンゲイン

同一スキームだからな
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/12(木) 23:26:57.08ID:LhSJlDpQ
>>1
不動産投資も終わり?
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/12(木) 23:28:59.64ID:3YAeb8T3
普通の銀行 低リスク融資しかやってない

スルガ 積極的に中リスク融資をやってる
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/12(木) 23:34:19.51ID:m71VhU2v
詐欺だろ
潰せよこんな銀行
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/12(木) 23:41:25.62ID:2jX90Hqq
スルガモンキーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/12(木) 23:47:00.58ID:qf5yfWqU
評判悪いなあ
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/12(木) 23:53:28.22ID:GTLhsL4t
この件だけでなくスルガは不動産屋と阿吽の呼吸で怪しい書類をスルーして融資を高利息でOKしていたはず
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 00:15:46.77ID:2U0TpX7m
スルガショックきてんね
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 01:14:56.90ID:liYHbDHc
マジかよ、最低だなIBM
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 01:19:30.89ID:Gli0uBON
>>49
スルドイ
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 01:23:21.80ID:vJDNEHLp
借りる側も納得して借りてるんだろうに
銀行が金を貸して問題視されるとか、理不尽としか思えんわ
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 02:18:03.38ID:ykuaKPfY
ここは怪しいローン商品が満載だからなあ
借りる必要のないやつにどうやって借りさせるかを常日頃考えている感じ
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 02:20:45.09ID:Tia95xCm
>>96
日本の銀行って、借金が必要な人(金が無い人)には貸さないでしょ。
必然的に、借金が必要無い人(金が有る人)にどうやって貸すかになるんじゃね。
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 02:21:44.52ID:ceAisaPt
俺スルガのVisaデビットとネット口座をメインで使ってるんだが大丈夫かな
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 02:28:52.10ID:ykuaKPfY
>>97
まあそうなるな
一時的に現金がなくても返済能力があるやつにしか普通は貸さないし
だから他の地銀は住宅、自動車、教育ローン位しかなくて横並びになる

ここは趣味品購入とか歯科矯正とか、別に払わなくても死なない追加支出的なローン商品が多い
与信が甘いのも貸倒れ率と利率からして意図的だろう
広告とか個人的に不快だが着目点は悪くない
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 03:26:47.37ID:lv6ib1VY
普通の金融機関は不動産投資ローンに知識がそもそもない
この手の話持っていくと否定的なこと言って
楽に手数料稼げる投資信託や保険を勧めてくる
ほんとつまらない連中だよ。
存在価値が早晩なくなる
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 03:38:11.78ID:1uFhNERy
 


>>9

お前も飛びついて引っかかった口だろw


 
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 03:53:05.25ID:1uFhNERy
 


っま、俺としちゃ、潰れなきゃいい。

買収されてもいいし。


 
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 04:21:59.24ID:CRe8U9ME
他の銀行でも、似た様な事やってるだろうから見せしめの為に御取潰しがいいよ。
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 04:23:24.91ID:BXLxrSrN
地銀て存在価値ないよね
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 05:51:28.53ID:dRnLrtK6
サッカーに融資してる企業は全てクロ
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 06:46:49.66ID:YRmz3AUk
不動産ローンとか言ってもいろいろあるしなぁ

電話を頻繁にかけて不動産勧誘してくるようなブラックな業者ともつるんでたりしたら結構ヤバそう
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 07:39:55.62ID:RuvSCFuZ
>>101
これまでの報道だと、リスクっていうより違法行為スレスレな割に大して金利取れてない
収益増えたのも今回のような詐欺まがいの融資始めてからだし
自転車操業続けられなくなったら、それまで
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 08:10:07.52ID:/SWqr5AK
マイナス金利で、やればやるほど赤字なもの
・企業向け貸出
・住宅ローン貸出
・国内債投資

当局が積極的にやるなと指導したもの
・外国債、株式投資
・投資信託販売
・個人向け貸出

銀行に唯一許されてるものが不動産投資。


狙い通り、都心の不動産価格はバブル超え。土地持ちはウハウハ。
なのに未だに物価が上がってると認めない始末。
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 08:16:26.89ID:U+T/kpD7
大東建託は大丈夫か?
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 08:32:56.66ID:hU2DnF8h
>>92
知らぬ間に審査資料が改竄されてたらそりゃ問題だろう
今回のケースはスルガの支店で不動産屋のセミナー開いてたとかだし
不動産屋と銀行が二人三脚で嵌め込んだと言われてもおかしくないな
それに釣られる鴨もだが
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 08:42:57.31ID:hU2DnF8h
>>101
今の銀行って担保取れないような所に金貸さないっしょ
個人なら現金か土地持ってないとね
銀行の存在意義ってなんなんって話だなぁ

>>111
都心が上がる代わりに
郊外とか地方は二束三文になってるんだよね
だからプラマイゼロ
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 09:36:06.25ID:YkG9QV+t
都心の物価が上がるのは資本主義だから当たり前なのよ
問題はゴミ田舎の方よ
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 11:53:06.81ID:Hn2U0pyT
何年も前から融資に問題があるといわれてたやん。
スルガ終了だろ
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 11:59:19.14ID:t+XUBh4/
土地バブルでも踊らなかったシブ銀とザル審査で積極融資のズル銀行。
同じ静岡の銀行なのに融資姿勢が真逆すぎる
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 12:38:20.58ID:GlzLYKBa
記事内容の死角がもろにヒットしてるやん
潰れてしまえw
個人向け融資に特化=個人嵌め込み特化だからな
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 14:02:52.31ID:okkks/D3
改竄ですよね
改竄ですよね
かかか改竄ですよね
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 16:18:19.95ID:ha1J6cqR
>>92
これでスルガ銀行が潰れたら
他の一般利用者も迷惑だろうし


特定企業と組んで、金儲けするために
騙して貸し付けていたらあかんわ
(こんだけ収入が出る商品なので、借金しても儲かりますよ!
スルガ銀行本部?にも年収とか財産を虚偽報告して
年収300万財産ゼロに二億貸すとか、銀行員による銀行に対する騙し)
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 17:35:20.86ID:iZ17zGZs
役員関与って、もうダメかもわからんね
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 17:49:19.91ID:RVIvTu2m
かぼちゃだけじゃなく他も調査したほうが良い
不動産向けの借り入れが増えてるし
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 18:11:10.55ID:CpIJ8ThM
■森友騒動は「財務省と新聞各社による自作自演」でした

消費増税で新聞を対象外にしてもらう代わりに財務省の推進する消費増税を
賛美する記事を新聞各社は書いたのですが、国民の反発を買ってしまい
軽減税率で確保した利益以上に解約が続出して大赤字に。

新聞各社はかねてより記者クラブを通じて癒着している官僚機構、その親玉である
財務省に部数をアップするようなスクープを提供するよう求めたのです。
  
その結果、「ノーパンしゃぶしゃぶ事件」から暴力団と関わりのある財務省の
キャリア官僚が、ノンキャリの人を犠牲にすることで疑獄事件を捏造するに
至ったのです。

経営難でオウム化する新聞社と財務省による他に類を見ない人類史上最大の
報道犯罪に財務省の解体待ったなしの様相を呈してきました。
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 18:31:41.61ID:bmYCyEcF
静岡に住んで改めて思ったけども、
やっぱ、静岡では静銀が強いんだわ。

静銀ってバブルでも被害を受けなかった、
堅実な銀行で有名でその名は知ってたけど、
地元での信用力も相当高いよ。

そういう第一地銀がある地方で、
第二地方銀行がどうにか、業績を拡大しようとしたら、
危ない橋を渡るしかなかったんだろうと思うよ
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 19:15:04.20ID:niSP0KmM
まったくヤクザまがいの銀行だな
まあ銀行なんてそんなもんだけどな
日本人だけだろ銀行員の地位が高いのは
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 20:25:26.27ID:qSn2XGn1
>>95
だね、金利だよな。高金利で貸し出してもその金利で現状運用出来て回ってるか、と
かつての生保を思い出さね?高金利で設計された保険が負担だったあの時代を
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 21:45:48.41ID:F2OFXa7y
Shiori Ito: Author of "Black Box" Black Box 著者 伊藤詩織さん 日本外国特派員協会 2017/10/24
https://www.youtube.com/watch?v=9WOxkXn1PkQ

『Black Box』上梓 伊藤詩織さんが「逮捕状を握り潰した」警視庁刑事部長を直撃 デイリー新潮 2017/10/31
https://www.youtube.com/watch?v=o_wXlFATErY

【週刊新潮】“胸触っていい?”「財務省トップ」のセクハラ音声 デイリー新潮 2018/04/12
https://www.youtube.com/watch?v=jj1mhwW_m3w

Sexual harassment by a top Ministry of Finance official. デイリー新潮 2018/04/13 English subtitles version
https://www.youtube.com/watch?v=oBvKWEt34NQ
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 22:05:12.68ID:cZnyAhA7
さすがに潰れはしないだろうけど、
経営陣総退陣の上でどこかと引っ付けさせるんじゃないの?
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 22:27:30.07ID:foDS1viK
>>126
だからこそ何故渋銀がみずほと手を組んだんだってのは謎過ぎるんだよなぁ
(散々出てるけど渋銀は都銀だと三菱寄りでなおかつスルガがみずほ寄りだから尚更)
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 22:46:07.03ID:YdYPEoY3
>>92
果たして
納得して借りていたのだろうか?
納得させられていたのではないだろうか?
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 22:57:40.65ID:iZ17zGZs
>>131
助けられるのは、唯一郵貯ぐらいかな
後は、そのまま潰れてくれた方がましな展開
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 23:49:56.54ID:cZnyAhA7
検査でどう判断されるか分らんが、
金融庁も書類の捏造を甘く見るわけにもいかんから、
銀行も大変だろうな。
オーナーは自己責任で助かることはないだろうけど、
死なばもろともという気持ちだろうな。
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/14(土) 11:00:23.60ID:3bAOkph9
これダメだ
死ぬかもな
銀行が傾くきっかけはいつだって金融庁の検査で不良債権が激増することだもん
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/14(土) 11:56:45.20ID:UBYOflEu
>>139
金融庁検査のせいではなく、これまでスルガ銀行が野放しにされてきたからだろ
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/14(土) 14:48:18.88ID:OwShfIcJ
>>126
浜松に本店を置く地方銀行ができなかったのが不思議だ。
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/14(土) 18:48:40.28ID:s3uTA/vg
>>126
ま、そういう事だね。
千葉銀行とか横浜銀行も手堅い。
ある程度規模がないと、銀行も生き残れない時代がすぐそこまで来てる。

金融庁の立ち入り検査と言えば、黒崎検査官を思ってしまう・・・w
でも検査局ってもうすぐ無くなるんだよなあ。
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 09:24:14.29ID:VfLwslVj
地銀多すぎ はよ統合しろや
→間に合わなくなっても知らんぞ
→変なことすんなよ
→ほら見ろ イマココ
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 09:39:24.41ID:oqUVn9xy
>>136
納得してんじゃねえかw
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 10:31:58.16ID:tSn4kc+w
投資マンション業界でも一人の客に多数売るために二件目以降はスルガってパターンは多い
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 12:02:31.42ID:N5E6NaEq
           ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  儲かったら俺の物
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <
     / |. l + + + + ノ |\  \  損したらスルガが悪い! !
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \ 
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 14:32:34.18ID:dHC1issH
スルガ銀行は金融庁の規制等の対策のために、
銀行部門とノンバンク部門の別会社にわけて、
中リスク融資はノンバンク部門が担当したほうがいいのでは?

銀行だから金融庁に介入されるわけで、
ノンバンクならそのへん好き放題できる
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 16:36:32.65ID:wautLRwF
>>147
預金を元に融資してる限り無理
銀行のお金ではなく、地域の人々が地域発展に役立てる為に預けてるお金を詐欺の片棒に使われ続けたら、将来その不良債権の補填に、地域から利益を吸い上げて補填することになるから
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 17:20:10.55ID:eJMcRh9r
静岡銀行で貸してもらえない人がスルガで借りるのに
そんなことしたらローン組めなくなる人が増えるだろ
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 17:53:54.41ID:y5o0qBx5
>>147
拓殖銀行 インキュベーター路線

拓銀破綻記事が記録的な意味も含めて、急に増えたのも歴史の警鐘を促す為だろうね
金融知らない人には魅力的なビジネスモデルに見えるかもしれないけれど

クグるとまどマギのキュゥべえが引っかかるのは、そういう時代のご愛嬌かな
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 18:07:41.07ID:N5E6NaEq
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\ スルガのお陰で
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 女性専門シェアハウスの
    |      |r┬-|    | オーナーになれました
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 18:19:32.82ID:C2aAy9cU
悪質な銀行は淘汰されて当然
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 23:29:55.04ID:nD8NlnCS
>>127
はい

東京地裁で審理中のデート商法裁判、女性が原告でつまりデートに誘いマンションの投資を
進めるというもの。フロンティアの澤田俊之と融資をしたスルガ銀行が売買代金返還訴訟を
起こされています。

こうした安易な融資についてスルガ銀行に金融庁による金融庁検査が入っています。

そしてデート商法のフロンティア、旧商工ファンドの名簿を暴力団から仕入れ、債権回収事業や
不動産投資を行っているが代表の中之瀬誠一が二年前に就任するまでは、社名もいずみ住販といい、
総会屋グループ小峰五郎こと故小泉幸雄が代表だった。小峰グループとして暴力団住吉会系を
背景に、わざと外国人連れてきて会社側に質問したりと総会屋活動を続けていました。
http://garo.co.jp/inoue/?p=568
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 23:30:32.33ID:nD8NlnCS
松尾眞一とスルガ銀行の関係性

東京地裁で公判中のデート商法裁判。原告女性はスルガ銀行とオカベ、フロンティアの
澤田俊之個人に対し、売買代金返還等請求事件を提訴した。

この裁判で最も注目すべき点は、松尾眞一グループの御用達銀行「スルガ銀行」(岡野光喜社長)が、
デート商法の融資担当として、大きな役割を担っている現実が暴かれたことに尽きる。

本年七月三日、裁判の一回目の口頭弁論では、オカベの代理人である弁護士法人E-ジャスティス=
蓮見和也弁護士は、対決姿勢を示す原告請求を棄却するとしていたが、二回目となる八月二十八日には
争う姿勢から一転して、和解を持ちかけている。

同様に「原告に対し責任を負うようなことはしていない。今後は弁護士を選任する」と、勇ましい
態度で裁判に臨んでいた澤田も、オカベの和解提案に追従し、弁護士も付けないと述べた。

尤も、オカベの代理人である蓮見弁護士が澤田の実質的弁護を担っていると考える。
一方、スルガの弁護士は「通常の融資で全く責任はない」と強気の姿勢を崩していない。

http://keiten.net/paper/2510/189-3.htm
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 23:30:49.69ID:nD8NlnCS
被告側の訴訟対応にズレがあるが、裁判長が「オカベから和解提案が出たが、本事案は特殊な
ケースであり被告側意見を調整する必要がある」として、次回を準備室での調整を促した。

結果、三回目は準備室、その次も準備室となり、既に具体的な和解条件の提示が原告に示されたと考える。
当紙との訴訟では、蓮見弁護士自らも原告となり全面対決の強気な姿勢であるが、
被告の立場では争うことなく白旗を振る節操のなさだ。

この裁判決着が和解となれば、弱気なオカベと澤田にスルガが渋々同調したと、加え原告に一定の
配慮をしたと、スルガの体面は傷付くことなく保たれる。

ただし、これが予定調和でしかないことが、訴訟原因の詳細を知ることで明らかになっている。

http://keiten.net/paper/2510/189-3.htm
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 23:31:19.07ID:nD8NlnCS
■マニュアル化されたデート商法

さて、裁判に至るまでの経緯だが、原告は昨年十月に大手婚活サイトに登録。
程なくして自称コンサルタントだとする澤田俊之がアプローチ。
サイトを通じてメールをやり取りした後、十一月末に女性が職業(某有名企業社員)を
明かした途端に(聞き出した?)、携帯番号を交換する。

因みに、澤田は三十二才でサイトに登録していたが、実際は二十八才。四十才前後の
経済的・社会的に安定自立した独身女性をターゲットにするために、見合った年齢に
詐称したのであろう。

約十日後に、初めて喫茶店で会う。数日後の夜には食事。また数日後にはランチ。
そして、初めて会ってから四回目のデート?で、フロンティアの社員であることを
初めて明かし、投資マンションの購入を原告に勧める。

「山手のマンションは値下がりしない、サブリース(又貸)すれば月額二万円の負担で済む、
千五百から千八百万円のマンションがねらい目だ」等々、不確定且つ断定的判断を述べるが、
そもそも営業行為を隠して接触したことからしてアウト。

ただし原告は、嫌われたくない一心で「興味がある。話を聞きたい」と答えてしまう。
ここ迄で、私も(俺も)同じ経験があるという被害者は多いだろう。 
怪しいと離れるか、嵌められるかの分かれ目である。

http://keiten.net/paper/2510/189-3.htm
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 23:31:56.99ID:nD8NlnCS
ここからは一気呵成に進む。翌日にランチに誘われたが、免許証のコピーをとられる。
次の日には「二千五百万円のマンション(オカベ売主)を押さえた」と連絡し、保険証の
コピーをファックスしてくれと言われる。

興味があると漏らしてから僅か二日で物件を選定する早業だ。
オカベが売主となる物件が端から準備されていたことは言うまでもない。

後に判明したが、送信先番号はフロンティアではなくカノーバホールディングスだった。
両社が一体となりオカベの物件を捌いていた事が証明される。

http://keiten.net/paper/2510/189-3.htm
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 23:32:35.74ID:nD8NlnCS
原告は、当初の話より一千万円も高い物件であること、余にも急に話が進むので、
購入を考え直したいと澤田に言うが「既に会社が動いているから今更止められない。信じてくれと」いう。

澤田はここで「会社同僚の主催パーティーがあるから同伴して欲しい」と誘い、嬉しさの
余りいいなりとなる。それからの数日は、給与証明や納税証明証など、いわれるがままに手渡す。

パーティー出席のカップルは殆どが敬語で会話しており、今に思うと顧客を繋ぎとめる
会社業務だったと思えたという。パーティー翌日、新宿エルタワービル内の喫茶店で契約。
ここでオカベの社員と初めて会う。

オカベは宅建業者であるが、事務所を使用せず喫茶店で契約。当日は祝日の振替休日だった。
興味があるといった日から九日後にはオカベと不動産売買契約を結び、十万円の手付け金を現金で支払う。

それにしても、澤田とオカベの見事な連係プレイである。澤田はフロンティア社員を
名乗っているものの、実務はカノーバ社で行っていた。

因みに、この二ヶ月前には松尾眞一が代表を務めるマンハッタンインベストメントの係長として、
同僚である渡邊恭大の披露宴に参加している。澤田が松尾グループを渡り歩いているというより、
状況ごとに所属先を使い分けしていたとも考えられる。

http://keiten.net/paper/2510/189-3.htm
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 23:32:54.25ID:nD8NlnCS
■僅か数日で数千万円を融資する

売買契約終了後、オカベ社員と澤田と原告がそろって移動。
移動先は同ビル内のスルガ銀行新宿支店。
先ずは司法書士法人トライの社員指示のもと、所有権移転登記手続き書類を作成。

終了後にスルガ銀行の担当者と入れ替わり、金銭消費貸借契約を作成。
同時に、団体信用生命保険の加入手続きが必要であったが、原告の過去の疾病が
完治したとの証明書類の不備で、契約は未完了。

本来ならば、本契約も保留とするところだが、なぜか後日提出でオーケーとなる。
契約は、物件価格二千五百七十万円。但し、手付け金十万円とオカベの
報酬二百五十万円を控除した残り、二千三百十万円。
毎月約九万六千円を二十五年二月から五十九年十二月まで、利率は年三,五五〇パーセント。

契約から翌々日、原告は我にかえって澤田に「私を騙したのではないか」と、問い詰めた。
澤田は「自分が信用できないのか、解約したいと言われたら会社をクビになる。
どうか騒がないでくれ」と、脅しと泣きを入れた。

目が覚めた原告は、弁護士に相談。
弁護士はすぐに動き、クーリングオフの適用期間内にオカベに対し契約無効を通知する。
クーリングオフの適用を無視できないからか、オカベからは反論すらなかった。
しかし、結果としては本訴となる。

http://keiten.net/paper/2510/189-3.htm
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 23:33:27.10ID:nD8NlnCS
契約無効となった事情はスルガとて全て知っている。
ただし、契約解除で損金を計上するにはいかない。
加え、融資即引き上げでは後々拙速融資だったと問題となるからだ。

常識からして、二千数百万円も融資するのに、九日間で融資審査を完了し実行したことを
正当化するには土台無理がある。百万円の中古車を銀行ローンで買うにしたって、
もっと日数も手間もかかる。

またスルガの担当者は、原告に「物件をサブリースすれば毎月二万円程度の負担で済む」と、
伝えたという。(スルガは同発言を答弁書で否定)もし悪徳商法レベルの詭弁を用いたと
するなら、スルガは処分を免れない、故に発言を否定したのであろう。

スルガとしては、責任はないが協力はするというのが落としどころか。
尤も、スルガも和解決着しかないとするのが本音で、もし和解成立しなければ、追い込まれるのはスルガである。

契約がクーリングオフ適用で白紙になる以上、スルガが単独で原告を追い詰める訳にはいかない。
逆に、デタラメな物件評価と杜撰な融資判断を世間に晒すだけだ。

そもそも、不動産売買契約が通販並のクーリングオフの適用を受けるという、杜撰な契約だったのだ。
その事実を受けて尚、原告に請求できるものならやってみればいい。

世間や預金者はもとより金融庁が黙っていないだろうが。
天の配剤というべきか、スルガ銀行は今、金融庁検査の対象となっている。

http://keiten.net/paper/2510/189-3.htm
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 23:38:32.76ID:XRrXPdMa
>>139
今まではヤクザに債権売り飛ばしてたから不良債権ゼロだったそうな。
しばらくこの手法は無理だしどうするんだろうね。

スルガ銀行のデート商法やサブリース詐欺の債権回収は住吉会だったw 悪徳商法のメガバンクかよww
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1523884675/
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 06:00:47.96ID:vyoKwIM/
というか、相互銀行が普通銀行化したのが第二地銀なんだけどね。
小さい地銀が第二地銀と勘違いしてそう。
すれちだけど、きらぼし銀行なんてのが出来るのな。
そういうネーミングどうよ?
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/18(水) 01:33:25.48ID:WcGqGpwB
東京スター銀行と合併すべき
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/18(水) 04:02:03.87ID:yqS5XA/3
最近近所の数十年経った
スルガ銀行の建物新築で建て直し、随分景気いいなと思ってたんだがこうゆう事だったのかw
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/18(水) 07:52:30.65ID:d4po/Ufc
元々他にはない同族経営で
馬鹿息子が頭取やってて
なんで潰れないのか不思議だった
モリカケは無理だが
こっちは疑獄事件になりそう
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/18(水) 18:08:42.23ID:odHUAIaE
静岡銀行はスルガ銀行を買収するべきだ
今なら安く買えるし
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/18(水) 21:31:05.43ID:YqeTnx3+
>>174
まだ氷山の一角かもしれんのに、そんなん罰ゲームだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています