X



【社会】2045年までに日本の人口が2000万人減少、東京への人口集中がエスカレート
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/04/10(火) 21:07:14.67ID:CAP_USER
国立社会保障・人口問題研究所が発表した報告によると、少子高齢化が深刻化しているのを背景に、日本の人口は2045年に現在の1億2700万人から15%以上減の1億600万人になると予想されている。東京を除くすべての地域で、人口が今より減少するとみられている。

同研究所は5年ごとに、国勢調査や想定される出生率などを基に、地域ごとの推計人口を算出している。今回発表された報告によると、2045年には東京の人口が0.7%増える以外、他の46都道府県全てで人口が減少すると予想している。大阪府と京都府の人口は2割減り、東北地方の秋田県に至っては40%減と激減し、現在の100万人から60万人に減ると予想し、若い働き手の半数以上が県外に移るとしている。

一方、地方を出た若者は大量に東京へと集中し、2045年には東京の人口が全国の人口に占める割合は、現在の11%から13%になると予想している。そしてこうした人口や資源が東京に集中するという一極化傾向は、日本各地の経済発展に悪影響を及ぼす要因にもなるとしている。このような傾向に歯止めをかけようと、各地の自治体は東京に事務所を設置し、故郷に戻って働きたいと考える学生や若者に仕事や生活情報を無料で紹介したり、住宅手当を支給するといった政策を掲げているが、その効果は微々たるもので、実際に東京から故郷に戻り、地方で仕事をする若者の数は、問い合わせした人の数の10分の1にも満たないという。

ニッセイ基礎研究所の研究者である天野馨南子さんによると、若い労働者が大都市に密集しすぎると、不動産価格が高騰し、生活空間としてのプレッシャーが高まる。そして、若者の結婚や出産願望がさらに低くなるなど、一連の悪循環を引き起こすことになるという。

近年、日本の一部の田舎では、人口の激減から、病院やガソリンスタンド、スーパーなどの採算が取れなくなり撤退するという事態が相次いでいる。そのため、仕方なく高齢者の呼び込みに方針転換する自治体もある。例えば、静岡県は今年、老人ホームを建設して、高齢者の呼び込みを図っている。そのような取り組みが今後、日本全国で推進されるかもしれないが、長期にわたって労働力人口が激減している地方は税収も激減しており、それを支える力がないのではという声もある。そのため、現在日本では東京だけに人口が集中するという状況を改善するために、効果的な措置を講じ、労働人口を地方に戻す取り組みが急務となっている。(提供/人民網日本語版・編集/KN)
http://www.recordchina.co.jp/b590572-s10-c30.html
0802名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 22:21:58.51ID:pEudEoTl
わかりやすくいえば
そんな議論は昔からあった1960年代のアメリカで
技術革新で2000年には週20時間労働になるという

では現実には
2018年でも人手不足に長時間労働
1970年の人口が爆発する、石油が枯渇する、食糧危機が来る
そんな世界は来ないから
0803名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 22:53:35.77ID:9pq9AQR+
>>166
this issues → this issue
property → immovable property or real estate

悪くないけど、外国人と意思疎通したいならもう少し頑張ろう!
0804名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 22:54:35.61ID:LTFI6lEC
>>800
AIとロボットが間に合わないからペイできるようになるのに後20年必要らしいよ。移民政策既に始めてるんだけど…ベトナムのはんさは本当に深刻でものが取れるような場所にあれば盗むのが普通の価値なんだと。
中国や韓国はコミュニティがシッカリしてるからマシだそうだ。
兄弟が警察なんでもっと詳しく犯罪に関しては知ってるけどまあ住む地域を気をつける事かな?
0805名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 23:03:45.92ID:uJYqgUQc
>>790
ゆとり教育以降、性教育が簡略化されているから。
事実、90年代以降先進国でエイズ罹患者が増えているのは日本だけ。
イギリスでは宗教上、堕胎が許されてないみたいで、小学生でママになっちゃった人とか普通にいるけど、
日本は数奇な目で見られたり、あとは児童手当てとかも貧弱でしょ。
それに核家族化とかで頼る人もいない、高校ならば退学勧告を出すとか、
妊娠=終わりはあるんだってな。
0806名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 23:08:22.80ID:uJYqgUQc
そして、日本は血統主義であることも挙げましょう。

基本的に捨て子はほぼ100で児童養護施設を18歳までいることがある。
特別養子縁組はハードルが高いのだよ、厚生労働省が『子供が20歳を迎えた時に両親は60歳になるように』という制限を設けていて、
例えば、41歳で不妊治療を諦めました、乳児を特別養子縁組でもらいたい、
アウトなんだよね…
0807名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 23:18:44.06ID:pEudEoTl
だから結婚してすぐから不妊治療、男女ともに毎年産婦人科検診を義務化しよう
これで少子化は本来解決するはず
0810名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 00:46:11.36ID:wAtfYMBT
>>808
「AIとロボットで人手不足解決!」
「具体例は?」
「これからなんでまだない...それより移民の犯罪が...」
「俺はそもそもAIとロボットについて具体例を出せと書いただけなんだが?移民の話なんぞしとらん。答えられないから別の話題か?」
「ぐぬぬ...」

何万何十万の雇用をAIが置き換えた例はなし、と。
0812名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 07:28:44.60ID:8oUz1op2
見える。見えるぞ。
遠い未来に介護ロボットの前に戦場救助ロボットが中国、アメリカ、イスラエルのどこかで開発される未来が。
それが介護ロボット技術の先駆けとなり、アメリカか中国で介護ロボット市販販売される。
今のAmazonやAppleのように、介護ロボット業界も外資系企業が言語の壁を超えて参入し、技術力の無い日本企業は壊滅、日本の市場は外資に奪われるであろう。
老人の金は外資に吸われ、若者はより貧しくなる未来が見える!
0813名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 07:29:19.97ID:JAJfltXi
自民党は今すぐ事実上の移民政策をやめないと
近未来の日本はアフリカ黒人だらけになるぞ

日本は単一民族だからこそ強みがあったのに

移民政策=最後はアフリカ黒人とそのハーフだらけ
子供を産めば送還できない、結婚すれば送還できない
移民は事実上送還できないのだ
0814名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 09:58:01.82ID:wCeBv9BR
アメリカだカナダだスウェーデンだって出てきたけど
やっぱり日本出るべき
東南アジアでも日本よりマシ
職にあぶれた韓国人が東南アジアに行くってあったけど
次は日本の番で脱日が正解
0815名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 11:40:30.86ID:RZVFZlCX
>>813
あなたは極端過ぎる
割合にイスラム教徒が多いアフリカンが日本仏教を信仰出来ると思えない。
そして、中国の農村戸籍出身者と脱北者が移民として来るのが現実的だと思うけど?
0816名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 17:08:17.11ID:Ipnk5BYb
こいつらってアフリカ各国や中国の出生率
フランスにおける黒人の出生率の推移
日本における外国人の出生率
アメリカにおける黒人やヒスパニックの出生率の推移を知ってて
書き込んでいるのだろうか
例えば2015年アメリカにおいて白人1.86 黒人1.85である
まあ知ってたら恥ずかしくてかけないわ
0817名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 17:53:17.68ID:mnM5aHN5
>>816
何度もソースを貼ってみたけど、読みもしないよ。なんか「パヨク!」って書けば、連中にとっては論破らしい。

ネトウヨのバカさ加減を示すのにちょうどいいから付き合ってるけど、学ぶ気のない人間を相手にするのは嫌なもんだ。
0818名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 19:54:36.43ID:KhpQTWWT
貧乏人の外国人を安くこき使ってやる気だろうけど、
AIで底辺の仕事が無くなったら帰ってくれっていうのか。
高齢化社会もいつまでも続かない。長生きでお元気すねと言われながら順番に死んでいく。
日本の人口は6千万から7千万がちょうどいいだろう。

あと、何千年も日本人だけで同じ「和」のバックボーンで暮らしてたから比較的のんびりしてる。
格差社会とは言っても、まだギリギリ中流が多く踏ん張っているから
他人に優しい部分は完全に失っていない。それは他国には珍しい日本の利点だと思う。

ちょっと朝鮮人がいるだけで問題になってるのに、雑多な人種が集まって
気の弱い日本人が異文化交流なんてうまくできないだろう。
在日は日本が悪かったから仕方がない。でもこれ以上は絶対外人を増やしてはいけない。
0819名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 20:04:34.52ID:P98UMHyG
>>818
あとたった10年で社会保障費は30兆円増なんだけど、どうするの?消費税15パーセント上げるの?

国の予測ではほぼ永遠に高齢化率は上がり続ける。人口は別に7000万でもいいけど、そのうち3000万が老人なんて社会は成り立たないでしょ。
0821名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 20:39:46.14ID:Ipnk5BYb
AIで仕事がなくなるのは事務職で
底辺の仕事は減らない
例えば清掃や介護職や保育所や補修の仕事が具体的にどう減らすんだ
0822名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 20:42:41.96ID:ipUCPTw8
>>819
妊娠とか児童とか小学校とかの若者向けの福祉を切り下げる
世帯年収120万の配偶者控除の廃止
児童扶養手当の廃止
消費税25%、ただし食事のみ4%
0823名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 21:00:47.94ID:Ipnk5BYb
年金支給が75歳80歳と上げればいいだろ
何が児童手当廃止だよ
頭がおかしいのか
0824名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 21:05:09.78ID:KEjlCJYx
日本人はバカだからね
>>822に近くなるよ、絶対
流されるしかないから
0825名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 21:08:37.53ID:Ipnk5BYb
ならねえよ
バカはお前だよ
0826名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 21:13:53.43ID:P98UMHyG
頭数が多い上に投票率が高い老人向け政策は優遇されるだろうね。ギリシャでも年金は最後まで守られた。

結果として若者向け政策が犠牲になるけど、これは種籾食べちゃうようなもの。

ただ消費税25パーセントが避けがたい状況である以上、どうにもならない。そしてさらに10年放置すると消費税40パーセントが見えてくる。

節約と重税では解決しない。
0827名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 21:14:53.86ID:1pATheLT
国立を私立の学費と横並びに吊り上げる計画もあるしな
0828名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 21:18:40.60ID:1pATheLT
学費や保険料の上昇にはあんまり反応しないのに消費税や円高円安に過敏なのはなんでなん?
働いてないやつか金持ちが多いのか?
0829名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 21:23:02.22ID:Ipnk5BYb
あほまるだし
実際には年金支給年齢は上がる一方
70歳75歳も検討にはいっている
老人が働けば、税収も増える
医療費抑制にも役立つ
こんなの常識
0830名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 21:30:04.24ID:P98UMHyG
子供を増やす政策が極めて重要だけど、来年から出生率2に上げることが出来たとしても彼らが労働力になるの20年後。そもそも出生率2.0は夢物語。現状では。

移民を受け入れるしかないけど、日本人の移民嫌いを考えると、消費税20パーセントを超えてなお、移民を嫌がる人がいるだろう。

ただ他に選択肢はない。移民、子育て支援、重税をすべてやることになる。
0831名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 21:35:17.30ID:P98UMHyG
>>829
子育て支援も悲惨な状況に置かれてるわけでね。データを見ると、日本の年金水準は国際的に見劣りしない。医療も悪くない。

明確に見劣りするのはそれ以外。

年金の受給開始年齢の引き上げは詐欺そのものだけど、若い世帯はもうそれ以上に割を食ってる。

http://www.mhlw.go.jp/seisaku/2009/09/03.html
0832名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 21:38:50.48ID:Ipnk5BYb
移民なんて受け入れなくても(関係ないんだよ)
30年程度で2.1になるんだよ
医学の進歩と定期検診の拡大で
自治体のやる気の問題なんだよ
もっといえばそこの住人が保守的なら改善しやすいし
野党的な支持者が支持母体の自治体は改善が遅れるし
0833名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 21:45:01.41ID:xrgwxsEA
`滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0834名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 21:46:25.93ID:OTFWBZog
40歳になるまでにやっておきたい38のこと

1.「行ってみたい!」と長年抱いている夢の場所に臆せず旅に出ましょう。
2.お人よしに振舞う年齢はとっくに過ぎています。嫌なものは嫌!「いいえ!」とはっきり口にしましょう。
3.以前からほしかった靴や鞄、サングラスなど、ちょっとぐらい高くても、思い切って購入しましょう。
4.大切な人に「好き!愛している!」とあなたの思いをしっかり伝えましょう。
5.大好きな音楽を聴きながら、セクシーなランジェリーを身につけて心の思うままに踊りましょう。誰も居ない自宅だったら、このくらい、いいでしょう!

6.仕事とプライベートのバランスをとりましょう。
7.新しい文化的教養を身につけましょう。
8.借金を返済しましょう。
9.バンジージャンプやパラシュート、サーキットなど、極限のスポーツに挑戦してみましょう。
10.子どもがほしいなら、子どもを作りましょう。
0835名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 22:01:36.03ID:Ipnk5BYb
レベルの低いやつなんか相手したくないのに

日本が貧しくなっていくと言ったり、移民が来ると言ったり
貧しい国に外国から人なんか来ねえし
AI化する必要もないわ
0836名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 22:03:39.16ID:2Ce8HVPf
痴呆土人がゴミなせいで、少しでもまともな人間が東京に逃げてくる現象を何とかしないとね
土人に首輪つけて調教する施設を消費税増税の分で作ってほしいな
0837名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 22:12:14.44ID:P98UMHyG
中韓のトップクラスは来ないなもう。シンガポールマレーシアからも来ない。日本の最悪の労働環境と差別のひどさは知れ渡っている。

ベトナムカンボジアラオスはまだまだ来る。インドネシアも。たとえばインドネシア人メイドの給料は6万から8万程度。これに住居衣服食事帰省費用がプラスされて15万ほど。

15万なら雇いたい日本人も働きたいインドネシア人もいる。ただ円が140円以下に落ちた場合、もう日本人はその額を払えなくなる。2年後くらいに150円割る可能性がたっぷりあるけど...
0838名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 22:25:06.80ID:P98UMHyG
改めて調べてみたらシンガポールにおける住み込みメイドの最低給料は4万円だった。ただしメイドが暮らしていくための費用のほとんどは雇用主が負う。

食事
住居
医療費
家族との通信費
帰省費用

さらに業者に払う費用が20万円ほど。うちはフィリピンの人に通いで来てもらってたけど、細かい費用はなしで月に8万くらいだったはず。住み込みだとやはり15万くらいかなあ。
0839名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 22:30:12.54ID:eeHUA1QL
>>811
文法的には間違ってないが、和訳で不動産と示すなら、不動流動を含むpropertyは適切ではないといいたのだと思う
0840名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 22:32:02.57ID:Ipnk5BYb
バカ相手にするのに疲れた
0841名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 23:01:43.73ID:P98UMHyG
>>839
そうなんかね?日本語で言う不動産(家屋敷土地)とほぼ同じ意味で"a property"が使われている例はよく見る気がするが。

アジア人の英語が混じりにくいようにukで探してみたよ。

"have a property which is unique and difficult for a conventional estate"
"I have a property to rent. "
"by renting a property rather than buying"
"If you have a property which is in a poor state of repair"
"Do you have a property available for rent? "

単純に"a property"で行けるように見えるけどなあ...うーん、どうだろう。持ち出せないという意味合いを強調するためにimmovableを付けるのはありだと思うが。
0842名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 23:28:21.65ID:v6jRws+Q
>>832
一夫一婦制をやめるか、3人子政策がうまくいかないと2.1にはなるわけない。
生涯独身率が高いのと、結婚しても子どもが1人あるいは0人の人がかなり多いから
0843名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 23:33:59.88ID:P98UMHyG
>>839
あらためて辞書を見てみたけど、propertyは基本uncountableで不動産という意味のほかに財産という意味もある。だからimmovableをつけるように指摘してくれたのかもしれない(thank you)。

ただ不定冠詞をつけた場合は地所、特性、小道具のいずれかになるわけで、一般的用法として"have a property in 場所"は地所や家を持っているという意味になるはず。

まあネイティブじゃないから確かにはわからんが。
0844名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 23:38:38.24ID:lL26ktCL
>>843
こいつはずっとこのスレに粘着してるけど全くわかってないよね
増税しろとか英語がどうとか
増税したらもっと景気が冷えて出生率も下がるし、消費税25%なんてしたら税収が逆に減って日本経済にトドメを刺されて終了
むしろ消費税は減税するべきなのに財務省に騙されたID:P98UMHyGは消えるべき
0845名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 23:39:12.75ID:ipUCPTw8
中国人に出産を期待しないほうがええぞ
マレーシアの事例を見るに中国人が増えてから少子化になったし
0846名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 23:42:25.82ID:lL26ktCL
英語も普通に翻訳精度が上がってるし最近はTOEIC800点と同等の翻訳能力まあるし必死に英語を勉強してる奴は馬鹿を見る時代が近いうちに来るわ
0847名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 23:54:15.15ID:P98UMHyG
>>846
「俺は英語ができる。おまえは間違えてる」
「じゃあ、英語で書くから、お返事は英語でよろしく」
「ぐぬぬ...必死に英語を勉強してる奴は馬鹿を見る時代が近い...」
0848名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 23:59:45.20ID:P98UMHyG
>>845
移民の出生率はネイティブと同じか低いぐらいだしね。出生率を上げるための移民じゃなくて、目先の労働力確保のための移民になってると思う。世界的に。

教育コストを負担せず、ただ労働力だけ摘み取るわけでずるい話ではある。
0849名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 00:01:53.70ID:v8O1x9fC
政府自体が少子化推進してんのに
もう政治屋官僚が何もしないんだし止められん
嘆いてばかりいるより自分好き勝手に生きていったほうがいいぞ
0850名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 00:13:49.71ID:SiLTVB1C
私は一極集中現象には賛成の立場ですね(;^_^A・・・

なぜ東京だけが日本の中で別格的に文明的な社会を構築しているかと言いますと、
それは単純な話で文化のるつぼであるが故に文化がコミュニケーション手段に成り得ないからです。
文明で会話せざる得ない。この状態が進歩をもたらしているわけです。

文化型国家から文明型国家へ、文化型社会から文明型社会へというパラダイムシフトは、
デジタルトランスフォーメーションを経て更に飛躍的に普及し、現在の文化型国家や文化型社会は没落するでしょう。

文化型社会から避難するという意味と文明型社会に慣れるという2つの意味からも私はこの段階で一旦、とくに若者は都市部に出てきた方が良いと思えます。

by かもめ党(鼎 梯仁)
0851名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 00:24:48.88ID:uwIhoUuc
>>847
昨日から思ってたけど君ってお人形遊びでしか相手を煽れないんだね

NTTコミュニケーションズ株式会社は、このような状況を解決するため、企業向けにAI(人工知能)が膨大な対訳データを機械学習することで、超高精度の自動翻訳(TOEIC 900点相当)を行う「AI翻訳プラットフォームソリューション」(AI翻訳PF)の提供を、2018年3月1日より開始することを発表した。
https://robotstart.info/2018/01/15/kotoha.html

こんな風にどんどん進歩させてるのになぜ現実を受け止めないの?昨日から「」を使ってお人形遊びしかできないゴミ
0852名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 00:27:35.49ID:uwIhoUuc
激化する音声通訳アプリの開発競争
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/12427?layout=b

日本だけじゃなくて世界も翻訳の精度を上げるために開発してるんだが
0853名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 00:28:13.81ID:uwIhoUuc
世界中で開発競争

>音声同時通訳の研究は世界中で優秀な研究者が集まって行われている。
>メーカーでは米国のグーグル、マイクロソフト、中国のテンセントなどで、大学では米国のカーネギーメロン大学(CMU)、中国の精華大学などが進んでいる。
>隅田氏は「特定のライバルがいるというよりも、皆で競争している」と指摘した。

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/12427?page=2
0854名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 00:33:49.14ID:uwIhoUuc
>>810
具体例
流通業界はAIとロボット活用して人手不足解消を目指してる
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/01/ai-28.php

介護に関するAIやロボットに関するニュース

富山)入浴介護ロボットの開発進める 富山大
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL4C46JML4CPUZB009.html

介護の人材不足 介護ロボットや外国人確保、模索
腰の負担が楽になる機械のスーツなど
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL452RVML45UBQU005.html

ここから高齢化になれば開発は需要も増えて一気に進む
0858名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 01:00:12.63ID:9Dm1b7eg
取引先との会話で弊社社員へ敬語を使ったり
どんな教育してんのよ!!
上場企業にもあるし中小は救いようがない、教育でき無い時代なんだなと多々感じる。
0859名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 01:06:06.60ID:5GEqCEYx
政府の試算では10年以内に社会保障費は30兆円増。経済成長で賄うのは無理。日本の潜在成長率はあと10年でゼロ近くになると予想されている。
https://i.imgur.com/rSkSPkN.png

・消費税で賄うとさらに15パーセント
・国債で賄うと公債費が歳入の6割近くに
・消費税と国債増額のミックス

これしか選択肢はないんだよね。
0860名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 01:09:53.10ID:33hY+Hxn
と言うかまだまだ東京集中続けるつもりか
0861名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 01:13:15.28ID:5GEqCEYx
ソースを見れば分かるように、ゼロ成長の最大の原因は労働力不足。

移民で補うしかないけど、今回の円高局面が反転する来年か再来年以降、円は対ドルで130円を試すことになる。

ちょうどそのころ国債の格付け変更も来る。消費税増税で格付けは維持されるかもしれないしされないかもしれない。

140円を割ってしまったら、日本の一人当たりのGDPは韓国以下になるし、日本円での給料は魅力的ではなくなる。

移民が来てくれるのかどうかわからない。
0862名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 04:57:56.62ID:dFuGYLFk
こいつ正真正銘のバカだわ
めんどくせえ
0864名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 07:00:53.49ID:nJfE0SwH
>>859
国終了宣言出してアメリカ様に併合してもらうのが現実的
もはや日本人が国を運営する能力が無い
植民地になって生きたほうが今より幸せだと思う
0865名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 08:43:17.18ID:Rl8OTspW
若い中国人を入れても繁殖力が日本の若者未満だから一時的に若者が増えても今よりもさらに少子化になるよ
0866名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 08:50:13.50ID:GoygBTdg
>>859
>>861
だからその誘導止めろって何回も言ってるだろ
論破されたのに何回も同じURL出すのは頭悪い以外に言い様がない、それとも意固地になってるのか?
消費税そんなに増税したらそれ以上の景気悪化すると言うのに、だから減税するべきと言っている
それとそんなに円安になってしまったら逆に輸出が復活して最高の状態になってしまうねw
国債の格付け信用してるやつがこのスレにいた事が恥ずかしい
0867名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 08:51:25.74ID:GoygBTdg
それとこのマイナス金利の円高で円安要素?どこにあるんですかねw
政府の試算なんて最も信用できない類だろうに
0868名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 09:20:36.49ID:LA/hf5Od
消費税は20%でいい。年金も67歳から。
安易に外人を増やすべきではない。
外人を入れていつまでも底辺の仕事させるつもりだろうが
向こうも人数が増えればおとなしくしてるわけがない。
ヨーロッパが後悔してることを何で日本がマネするんだ。
白人が移民政策を平気でやるのは昔からあった奴隷制度に抵抗がないからだろう。
簡単に考えて治安が良く落ち着いた国という日本の利点を破壊することはない。
0870名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 10:04:58.56ID:imCPwAx3
>>868
消費税20パーセントを覚悟するなら10年はもつ。貧しくなる覚悟さえあれば、移民を拒絶し、低成長に耐えることができるかもしれない。

ただ俺自身はその未来に耐える気になれないなあ...

だって世界最低レベルの賃金の伸びを受け入れ続けるってことだよ。5年で韓国以下の賃金になるし、10年後には台湾にも抜かれる。
https://i.imgur.com/3drxkXJ.png
0871名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 10:07:30.92ID:T/iW0KK2
>>869
なぜ日本国内の財政のソースを英語でしかも海外サイトのソースを出す必要性があるんだ?
後、他の事に触れないって事は余程都合が悪いみたいだね
散々>>852-854
と円安になったら輸出が増えて黒字になる件も全く触れてないし
お前の頭悪いのはやはり覆らないよ
0873名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 10:20:50.48ID:imCPwAx3
>>871
相変わらずソース出さないなあ、あなたは...

円安になっても円建ての利益が膨らむだけで輸出数量は増えてない。もう人手不足なんで工場が帰ってきて生産量が増えることもない。
ほら、ソース。
https://i.imgur.com/C78qcGm.jpg

輸出数量はいまだ2010年の水準に達していない。この間に世界経済は20パーセント拡大したのに。
0875名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 10:27:34.53ID:T/iW0KK2
そんなテレビの画像がソースなるならこれもソースだねw

借金大国・日本に財政破たんの危機!?橋下徹氏「財務省の方が危ない。大きなお世話」
https://abematimes.com/posts/4010746
>どこまでの借金ならいいのか、どこを超えたらだめなのかは非常に難しい。
>対GDP費の問題でもギリシャなどと比較されるが、日本には資産があるのと、日銀を合わせれば実は純債務はだいたい400兆円くらい。
>これを対GDPで見たら大した比率じゃない。
>このまま放っておいてはいけないが、"1000兆円"という数字に縛られすぎてもいけない。それを財務省は危ない危ないと煽っている

お前は↑の財務省も同じ事言って危険を煽ってるだけ
0876名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 10:32:09.84ID:T/iW0KK2
>>874
増税したら想定通りに増えると思ってるとか馬鹿じゃんw
皮算用して1%辺り推定2兆円の増収ってアホかよ
その分消費が減るって発想にならないのか?wお前の頭は財務省と同じだな
お前の理屈で行くと消費税100%すれば今の税収の倍は確保できるって事だなw
食品や日用雑貨以外は増税する度に売上が落ちて景気悪化だなw
トヨタは円安で最高益だけど?
0877名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 10:36:05.55ID:b+tgMz7g
62山師さん@トレード中2018/02/17(土) 22:14:59.86ID:WRMTKCZf0
神奈川千葉埼玉の奴らは東京に対して働く場所って意識だから、変なプライドはないよな
ここ3年くらい地方出身東京の大学卒業の新入社員達がこれ以上東京に人が増えないでほしいとか言ってて笑うわ
地方進学校から早慶進学してる子は田舎侮蔑が激しい不思議

104山師さん@トレード中2018/02/17(土) 22:23:42.15ID:OXMrWMP10>>137
>>62
満員電車に乗るときは「もっとつめろや」
乗った後は「もう乗るなや
0880名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 11:00:45.18ID:q5Qjzs+9
東京に一極集中したら原爆、大震災で一発で日本は崩壊するじゃん
0881名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 11:01:38.37ID:zdMJQzAZ
>>806
けどケースバイケースよ。
この前養子をむかえた夫婦
確か?妻は43くらいかな。夫が少し年下だから、いけたのかも。
どっちか若いといけるかもね。
0883名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 11:27:29.91ID:imCPwAx3
>>875
あのー、あれって東大がOECDのデータをまとめたのものなんだけど...テレビ局の独自推計じゃなくて...

税収が思った以上に上がらない可能性はある。その場合、さらなる増税が必要になる。

トヨタの生産台数はここ何年か一進一退。一方で国内生産は落ちているよ。工場はもう日本には帰ってこない。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO24921790R21C17A2L91000
0884名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 11:34:43.85ID:imCPwAx3
社会保障費の30兆円増をどう負担するか。消費税以外の答えを誰も提示できない。

炭素税なんて意見はあるが、国民からの徴収である以上、可処分所得を押し下げるのは同じ。
0886名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 11:36:46.08ID:5XsIAQJW
>>884
だからその分円を刷れば良いって散々言ってるよね?日銀に何のために引受させてると思ってるんだお前は
0887名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 11:49:21.01ID:dzhlglCa
>>884
相続税、法人税、所得税いろいろあるやん。ただ自民党がイヤがってるだけ
0888名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 11:54:43.70ID:imCPwAx3
>>886
日銀が刷ればいいのかあ。日本の債務は解決だね。

国際機関も政府もほとんどの学者も支持する意見は出てないけどね。あ、高橋洋一嘉悦大学(偏差値42)教授が支持してんだっけ?
0889名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 11:56:47.94ID:5XsIAQJW
>>888
偏差値で叩けないのと周りが支持してないからってだけで叩けるなんて君は凄いね
普通は中身を見て反論するんだけどね
0890名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 12:02:08.09ID:5XsIAQJW
イギリスは2008年に消費税を減税してるんだよね
<イギリス>消費税引き下げ 3兆円近い景気対策を発表(毎日新聞)
http://news.a902.net/a1/2008/1124-230.html

消費税なんて増やすより減らした方が財布に優しく沢山買ってくれる事を証明してしまったわけだ
0891名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 12:05:31.34ID:6OCcqjvJ
消費税で税収UPとか本気で言ってんのか?この馬鹿は
それなら消費税減らして所得税増やした方が簡単に税収増えるけど?
0893名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 12:33:55.03ID:imCPwAx3
>>889
世界中のありとあらゆる大学のおよそほとんどの研究者が支持してない、高橋洋一嘉悦大学(偏差値42)教授の説を信用するのは難しいなあ。

まあ、あなたが信じたいならそれでいいんじゃないの。
0894名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 12:58:56.57ID:u8QnOkij
まあ中だしブームが突然来て
出生率が上がるかもしれないから何とも言えないな
0896名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 13:06:41.63ID:u8QnOkij
今わかってるのは
高齢者世帯が増えるのは確実なことだけでしょ?

出生者数に関しては現時点で減少傾向であることは確かだけど
今後、出生者数は増える可能性はある

2045年とか予想してもしょうがない
出生者数を増やす方法を考えればいいだけなんだけどねw
0898名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 13:10:09.49ID:r5Y78cmX
>>890
そういうのに気付かないこの国がアホってことだよ
上級は知ってると思うけど
消費税は国民に対して嫌がらせする目的に変わってる
0899名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 13:47:11.69ID:FS1i/2qh
「しめしめ1発のミサイルで日本を仕留められるぞ、東京がんばれ」
0900名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 13:52:22.50ID:qEMiw48M
>>896
出生者数があと何十年は増える見込みはないよ。出産可能な女性の人口が減ってるから
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況