X



【新サービス】大手携帯3社、SMSを進化させた「+メッセージ」を5月から提供へ--専用スタンプも【LINEの強敵】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2018/04/10(火) 13:33:41.41ID:CAP_USER
 NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの3社は、携帯電話番号だけでメッセージをやりとりできるSMS(ショートメッセージサービス)の機能を進化させた新サービス「+メッセージ(プラスメッセージ)」を5月9日から提供することを発表した。5月以降に発売するAndroidスマートフォンにプリインストールされ、発売済みのiOS/Android端末についてはアプリのダウンロードなどによって提供する。

 同サービスは、携帯電話事業者の業界団体であるGSMAで世界的に標準化されているメッセージサービス規格RCS(Rich Communication Services)に準拠しており、3社のスマートフォンやタブレットで利用できる。なお、メッセージの送受信にはパケット通信料が発生する。

https://japan.cnet.com/storage/2018/04/10/812b3e6418a1c98cb7b9e62ee7b79fcc/180410_mobile_01.jpg
「+メッセージ(プラスメッセージ)」

 従来のSMSでも、他社の携帯電話番号宛てに最大全角70文字のテキストと絵文字を送受信できたが、+メッセージのアプリでは携帯3社の利用者間であれば、文字数(最大2730文字)を気にすることなく携帯電話番号宛てにチャット形式でメッセージや写真、動画を送受信できるようになる。また、無料の専用のスタンプを当初は500点用意するほか、複数人で同時にメッセージを送りあえるグループメッセージ機能も備える。既読機能も備えるが、オンオフも設定できる。

 これまでも3社は、SMSの相互接続や、絵文字の共有化などによってメッセージサービスを拡充してきた。新たに開始する+メッセージは、格安スマホ事業などを展開するMVNO(仮想移動通信事業者)にも提供するとしており、導入希望に応じて検討を進めるという。

https://japan.cnet.com/storage/2018/04/10/11e456017345315728147b61ad2ebb55/180410sms01.jpg
「+メッセージ」で送受信できる主な内容

 また携帯3社は今後も、今回のメッセージサービスにとどまらず、企業から顧客への通知や各種手続きなど、企業と個人間のコミュニケーションを円滑にするサービスの導入を検討し、総合的なコミュニケーションプラットフォームへ拡張する予定としている。

参考リンク
第845回:RCS(Rich Communication Services) とは
ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/1108597.html

2018年04月10日 13時00分
CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35117488/
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 13:38:19.81ID:BrHJNXrA
107 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい Mail:sage 投稿日:2018/04/10(火) 13:32:46.25 ID:L3Rmd+7s0
お問い合わせの件ですが、掲示板上での迷惑行為につきましては、
弊社は掲示板管理者および管理者が指定した代理人からの情報に
基づいて対応しております。

<掲示板等サイト上でのトラブルに関するお問い合わせ>
https://www.au.com/support/inquiry/internet/trouble/

5chでの不正行為に関するお問い合わせは、恐縮ですが、5ch掲示
板の管理者に通報願います。掲示板管理者から対応依頼が寄せら
れれば、弊社規約に則り適切に対応いたします。
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 13:40:40.24ID:t6kWD6xX
大手携帯3社の割高スマホは必死。
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 13:45:23.39ID:eASv8nBU
>>8
SMSはパケット通信とは関係ないのでは?
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 13:47:02.35ID:OexwwS8q
>>9
今でも1通3円くらい課金されてる
イラネ
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 13:48:22.31ID:vJVhO+Kp
>>1
せめて各人のアイコンは四角にするとか…
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 13:49:45.73ID:0GjURgTF
iPhone標準装備のiMessageと変わらんじゃないか
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 13:50:19.99ID:egfAmqm5
SMSって日本以外のキャリアだと基本料金に含まれて事実上無料のはずなんだけど、
なぜか日本では1通3円かかる
シグナリングチャネルを使ってるのにな
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 13:53:44.73ID:WBxrf3FY
SMS利用料取るんでしょ
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 13:55:08.79ID:IjoBOZ3z
名前を聞いただけで流行らないのが分かる
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 13:55:47.27ID:rxpgPMUC
>>1
No more 消せないアプリ
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 13:55:57.05ID:CMDTGFJu
LINEプリインストールされてるからなあ
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 13:57:12.13ID:UbrhalpN
韓国資本のラインが潰れれば、なんだっていい
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 13:57:27.43ID:3N29vCKE
老害はいまだにLINEにしがみついて
あまつさえホルホルまでしてるからな
絶対になくならないし国有化されるとか痛いレスまで見られた


【衝撃】今、女子高生の間で「LINE離れ」が進んでいるらしい [895142347]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513084280/
【社会】「高校生はもうLINEを使っていない」 高校生がLINE離れしてインスタに向かう理由
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513243305/
「LINE?懐かしいw もう削除したよw」現役高校生のスマホ事情 [無断転載禁止]&#169;2ch.net [699551646]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1505221091/
【IT】「高校生はもうLINEを使っていない」高校生がLINE離れしてインスタに向かう理由
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1513434891/
「LINE未読200件」 若者のLINE離れが顕著に [991663774]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1514036510/
若者の「LINE離れ」が深刻 面倒になって未読スルーや既読スルーが続出 若者はFacebookに移動中
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1517869080/
若者の「LINE離れ」が深刻、若者はInstagramのせいでMessengerに大移動 [422186189]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518043783/
LINE、実はオジサン向けSNSだった!高齢者ほど利用頻度が増加 [975739697]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521801504/


213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9d6-pejn):2016/02/16(火) 19:22:46.06 ID:VB2DrEHW0
>>175
マジレスするとこんだけ社会的に浸透して日本人の生活に欠かせないものになると
最早社会インフラの一つだし近い内に某キャリア茸さんや某国営放送さんみたいに国に守られるようになると思う


101 名前: キャプチュード(兵庫県)@無断転載は禁止 投稿日: 2016/07/20(水) 07:50:51.43 ID:NsbMQnN00
LINEは日本にとっては最早インフラ同然になってるからね
頑張っても頑張っても頑張っても頑張っても頑張っても頑張っても
LINEがなくなることはないよ
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 13:58:29.62ID:64zwfPWu
今までガラケーで20年ドコモに忠誠を尽くしてきたのに、申し訳なくも
格安に切り替えた時しつこく慰留された挙句2万円請求されて目が覚めた。

家族で切り替えたけど、私の支払い分は本体代含めて1200円程度。
(夫と2人で合計7000円程度で私は2GB夫は6GBでもWi-Fiあるから余りまくり)
夫のスマホだけは最新型だし、格安で困ったことは今のところ一度もない。
家族5人でドコモに3万払ってるという従姉に今移行方法を尋ねられてる。
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 14:00:47.58ID:70nl850o
>>1
送受信にパケット
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 14:05:03.89ID:lkSKjqHk
本来こうあるべき
表示形式だけ民間の会社でデコレートできるようになれば完璧
ラインとかWhatsAppとか同じようなSNSで互換性が無いのは市場の独占状態になるからな
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 14:05:33.69ID:3+6Y2jnh
>無料の専用のスタンプを当初は500点用意するほか、

ありがちな基本プレイ無料で
1日1回ガチャ無料な
ビジネスモデルのヤツか
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 14:06:51.34ID:amxBhjrn
あー、もしかしてLineの置き換え狙って、韓国がLine使ってやったように諜報活動に使おうっていう魂胆なのか
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 14:12:32.39ID:WPxsCHVw
LINEで十分だし、仮にLINEがこれとやり取りできるカラクリ作られたら詰んじゃう

というより、自分のイメージだと、カカオトークとLINEはそのうち相互通信するように
なるようなイメージで、他のメッセージサービスも相互通信を徐々に始めそう
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 14:13:53.67ID:Q0NW+qEf
ライン駆逐されるな、間違いなく
これ今までのSMSと違ってlineと同じようにデータ通信代金のみだから
1通幾らというSMS最大の欠点が無くなってるわけだろ
それでいて手続きなく電番のみで使用可能
内容もlineと同等のやりとり可能

lineおわたわ
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 14:21:03.85ID:FnGYEK8v
それより、そろそろメールのプロトコルを改善してくれよ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 14:21:45.00ID:DLKxYyzb
う〜む、このニュース、昼から発表されたのかな?
LINEの株価、昼から下げとるねぇ。
場合によっては信用売り入れたろかと思ったけど、貸借銘柄やないわw
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 14:24:57.81ID:zL60+k/w
アホじゃねぇのキャリアってwww
送信に3円かかる所が一番の問題なんだろ、LINEならタダなのに
3円かかる時点で誰も使わねぇよwww
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 14:33:50.57ID:3/GcyO5o
認証いらずでMVNOでも使えるのは悪くはないが、電話番号を教えあうのは女性にとって気軽に使えないのではないか?
ID制にした方がいいと思う
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 14:33:58.22ID:0CgPkz1H
こういうのって機能云々というより基本無料でやれる仕様にしないと絶対に広まらん  
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 14:41:56.64ID:MFoT5clN
BBM一択
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 14:49:18.38ID:buWU0kYe
>>10
パケット通信になるってことは実質無料じゃね?
タダで送れるなら便利になるな
SMSをドリガーとして使ってます!SMS料金が別にかかります!!とかだったらイヤだけどw
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 14:50:20.38ID:7OxkphJk
おれ LINE 使ったことないってかやりとりする相手いないんだけど…
これって Skype みたく WiFi に接続してれば使えるってこと?
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 15:11:45.48ID:iej+noCY
MVNOはどうなるんよ、親のキャリアに合わせるんかな
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 15:20:42.02ID:dSTWVrTH
SMS=1通3円ってイメージが染み付いてるんだから、
そりゃSMSを進化なんて言われても、ちょっとなぁってなるよな。

ttps://japan.cnet.com/article/35117488/
これの表からして、本当にパケット課金みたいだから、
番号だけ知ってる人にメッセージ送れるのは、
確かに今までより使いやすくはなるんだろうけど。
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 15:24:26.97ID:VGCS4uiL
電話会社は電話だけ扱ってろw

あと政府は実質0円の取締りを強化しろ
疑わしきは罰せろ
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 15:32:23.45ID:t15kM/i7
咲いたコスモス コスモス咲いた
死んだのライン ライン死んだの?
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 15:42:39.91ID:Yb8EuoGv
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000039-zdn_mkt-bus_all
こっちの方が分かり易い…

>Android/iOSのスマートフォン・タブレット向け。
>Android搭載のフィーチャーフォン(従来型携帯電話)への対応も検討する。

>課金の仕組みも変更。
>従来は1通ごとに料金が発生する従量課金方式だったが、
>新アプリの利用料はパケット通信料に含まれる。
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 15:45:17.93ID:sa++bxIF
ハングアウトなら機種変更しても使いやすいよな
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 15:49:07.95ID:j2HttuAc
これでウザイ韓国アプリのLINE使わなくて済むな
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 15:58:42.32ID:Yb8EuoGv
>>58
>>53
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 16:03:58.57ID:XzNyFH9x
LINEは電話番号と紐付けされてても、端末とは紐付けされてない
これは明らかに端末の電話番号と紐付けされそう

ガラケーとスマホの2台持ちだと、必ずしも皆に教えてる電話番号が、LINE登録の番号とは限らない
電話番号は2つでも、LINEは1つにまとめてる場合がある
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 16:15:38.07ID:OqPKtNx5
パケットとは別に送信側にお金かかる点はクリアしてんの?」
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 16:20:41.04ID:ltjUzY3V
LINEはこれからジリ貧になるな。
先行き不透明になってきたからあちこち別の事業に手を出すようになったんだな。
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 16:20:52.30ID:0EcYj/wm
ラインのパクりだよね?
いまさらパクっといて自分達の手柄のように発表する意味がわからん
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 16:43:13.92ID:V92CRFLl
>>9
smsと同じように電話番号宛で送信できるというだけで、smsじゃないので、パケット通信料はかかる
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 16:44:51.73ID:V92CRFLl
>>13
まぁ基本的には同じで、Apple端末間以外でも使えるようにした規格
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 16:46:29.62ID:V92CRFLl
>>46
記事読めや
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 16:48:05.14ID:V92CRFLl
>>64
RCS規格は10年以上前からあるんよ。。
普及してなかっただけで。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 16:50:09.69ID:3N29vCKE
ラインの公式のデータでは1番多い年齢層は40代で
40代>30代>20代>10代

若者のLINE離れが進行中 中高年層のLINEユーザーが拡大
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1518849698/

> LINEユーザーのうち、40代が22.5%、50代以上が23.8%。
> 一方、15〜19歳は10.3%、20代が20.7%
> 中年以上の層が半分近くを占める一方、20代以下は3割強にとどまっています。


親や公的機関と離れた所にあるコミュニケーションツールだから持てはやされてた訳で
ツイッター離れなんかもそうだけど企業資本や公的機関が使い始めたら若者は離れて行くんだよ

ラピュタのバルスとかも公式がやれやれと煽ったらしらけただろ

「バルスまであとX分Y秒」

ほら、バルスだぞ、言え、やれ、
ホントくそ寒くてつまらん

公的機関や40-50代のジババがラインホルホルしてたら若者はいやがるだろ
2chで(5chで)インフラ連呼のジジババとか多かったからな
ほらインフラだぞ、使え、やれ

10代は離れて行った
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 16:50:26.11ID:V92CRFLl
>>26
宛先がSMSのように電話番号宛になるだけで、メッセージ自体はLINEやiMessageのようなデータ通信
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 16:51:09.17ID:V92CRFLl
>>28
データ通信だから、料金に関してはLINEと変わらない
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 16:52:26.37ID:V92CRFLl
>>62
SMSじゃないので通常のデータ通信の料金に含まれる
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 16:55:30.79ID:XzNyFH9x
電話用のガラケーと、格安スマホの2台持ちだと、ガラケーの番号でLINE登録、格安スマホでLINEができる

でもドコモは「電話番号だけで「かんたん」「あんしん」にメッセージが送れる!」
「アプリのダウンロード後は、会員登録などの複雑な手続きなしで「かんたん」に利用を開始できます」と言ってるから、LINEみたいに独立したアプリじゃない
https://www.nttdocomo.co.jp/service/plus_message/index.html
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 16:57:25.28ID:pU57q5DD
あとは、マスコミがどこまで+メッセージとやらを宣伝するかにかかってるわな
マスコミが韓国とずぶずぶ関係だからこそ韓国系のLINEを異常にもてはやしてるわけだから、
果たして国内3社連合アプリとはいえどこまで推してくるのやら?
Viberどころかimessageやgoogleハングアウトでさえほとんど触れやしないのに

>>20
韓国資本に個人情報握られるくらいなら日本政府が・・・ってなことならわからんでもない
政府がマイナンバー紐付とかわけわからんことするくらいだし
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 16:58:01.36ID:KVudSDrO
>>1

■【社会】「高校生はもうLINEを使っていない」 高校生がLINE離れしてインスタに向かう理由
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513243305/

「高校生はもうLINEを使っていない」

取材先でそう耳にする機会が増えた。企業のプロモーション担当者は、どのSNSで若者にアプローチをするか頭を悩ませている。

実際に高校生や20代の女子に聞くと、「気付いたらLINEを使わなくなった」と“LINE離れ”を口にする。

「LINEが久しぶりに鳴ったかと思ったら、『広告かよ』って」(27歳女子)

もはやLINEを通じた企業の宣伝は、逆効果のようだ。

彼女たちがアクティブに使うのは、もっぱらインスタグラム(Instagram)だ。「インスタのDM(ダイレクトメッセージ)で連絡を取るようになってから、
あまりLINEを使わなくなった」そうだ。しかも、彼女たちは独自の手法でインスタを駆使している。

都立高校の女子高校生(17)の日常は、スマホとともにある。帰宅後は終始、インスタ→ぶつ森(どうぶつの森)→インスタ→YouTubeのサイクルを回す。

「気が付けば、LINEを使わなくなった。前は未読も既読も溜めなかったけど。LINEはすぐ返す方が少ない。友人には未読が30〜40件溜まっている人もいる。
未読スルーを嫌がる人もいると思うけど、今は当たり前になっている」と話す。

アクティブに使うSNSはいつのまにかインスタグラムになっていた。
ミレニアル脱落組はLINEで(笑)

「高校1年の妹はTwitterメイン。LINEは200件も未読が溜まっている。未読は開いて見ないで(既読を付けずに)、まとめて消すそうです。
高校3年の妹はインスタ。ツイキャスもやっていたみたいです」

https://www.businessinsider.jp/post-107511
 
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 16:59:45.73ID:zE/7FyXu
出これってラインというよりはMVNO対策なんじゃないか
キャリア携帯でしか送れないようにして&#32363;ぎ止めると
キャリアメールが廃れたからその代わりでしょ
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 17:01:37.01ID:V92CRFLl
>>79
記事読めないアホですか

> 新たに開始する+メッセージは、格安スマホ事業などを展開するMVNO(仮想移動通信事業者)にも提供するとしており、導入希望に応じて検討を進めるという。
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 17:02:44.12ID:Ec88e9fU
ジリ貧になっていくLINEが
会員情報売って稼ぐようになるんだろうな。
もうLINEは終わっているよ。
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 17:03:38.68ID:ZLCPCsi0
SMSを進化と言っても、SMSと全く違う仕組みで送るのか
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 17:03:57.55ID:2brWJZuD
NTTドコモ・KDDI・ソフトバンクの3キャリアは4月10日、共同で記者会見を開催。LINE対抗のメッセージングサービス「+メッセージ」を発表しました。5月9日にAndroid版を公開、iOS版は「準備ができ次第提供」としています。

●電話番号だけで画像・動画・スタンプも送信

「+メッセージ」は、電話番号だけで画像・動画・スタンプ等をやりとりできるサービスです。料金はパケット通信料のみ。SMSのように1通いくらという方式ではありません。

携帯3キャリア間のユーザーであれば、文字数を気にすることなく、携帯電話番号宛にチャット形式でメッセージや写真、動画を送受信可能。
さらに、LINEのような専用スタンプやグループチャット、音声メッセージ、位置情報の送受信、最大100MBまでの添付ファイル送信にも対応します。

従来のSMSでは、他社の携帯電話番号宛の場合、最大全角70文字のテキストと絵文字に限られていました。「+メッセージ」はその大幅拡張版という位置づけで、GSMAで世界的に標準化されているRCS(Rich Communication Services)にも準拠しています。

●格安SIMには「要望を聞いて検討」

サービス開始時点で「+メッセージ」を利用できるのはドコモ・au・ソフトバンクの3キャリアのみ。
相手方に「+メッセージ」アプリがインストールされていない場合、通常のSMSでも送受信となります。

なお、格安SIM(MVNO)やサブブランド(UQmobileやワイモバイル)には非対応。格安SIMを排除する意図はなく、業者からの要望を聞きながら、オープンに対応を検討するとしています。

●IDを使うサービスより安全

同サービスについて『LINE対抗というよりは、SMSの正当進化』(NTTドコモ 藤間氏)としつつも、他社のメッセージアプリを念頭に優位性を次のように語ります。

「(+メッセージは)現在のSMSと同様に、IDやパスワードを登録することなく、電話番号だけで簡単にやりとりできます。
電話番号、これはIDのように簡単に登録して得られるものではありません。本人確認をし、契約することで初めて交付されます。
したがって、なりすましのリスクが低く、安心してメッセージをやりとりできます。また、連絡先のデータ、これをサーバーに保存することもありません」(藤間氏)

https://japanese.engadget.com/2018/04/10/line-3-5-9/
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 17:05:17.12ID:V92CRFLl
>>82
SMSとSNSの違いも分からないお馬鹿さんですかw
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 17:06:15.63ID:IHxlcmjJ
iMessage使ってたら要らんのと違う?
iOS同士限定じゃだめか。
まあ出来映えを見ねば。
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 17:08:17.87ID:V92CRFLl
>>88
iMessageをスタンプの充実などもうちょっとラインよりにしてiOS端末以外でも使えるようにした感じです
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 17:08:44.15ID:Jghut5q1
LINE対抗ではないんだけれども
ユーザーに説明する時は、LINEみたいなやつっていう事ね

野放図に広がるコミュニティと
ある程度ちゃんと知ってる者同士のコミュニケーションてのは
本来、区別されているべきものだから
ようやくキャリアが出した事の意味は大きいよ
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 17:09:43.10ID:pU57q5DD
>>88
アンドロイドユーザーも一定数いるからね
そっちはそっちでハングアウトあるけど誰も使ってないし
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 17:09:46.34ID:B27YnVwc
これのプリインストールは良いとして、とりあえずフェイスブックのプリインストールをやめようか。
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 17:09:57.14ID:V92CRFLl
>>89
それでも記事読んでないのがバレバレw

> 新たに開始する+メッセージは、格安スマホ事業などを展開するMVNO(仮想移動通信事業者)にも提供するとしており、導入希望に応じて検討を進めるという。
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 17:11:27.15ID:V92CRFLl
>>92
同意

特定の企業に依存せずにメッセージをやりとりできるようになる意味は大きい
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 17:11:37.20ID:JdtFZya6
電話番号に商業メールが山ほど届くようになる
絶対にやめて欲しい
やるならダイレクトメール禁止法とか作ってからにしてくれ
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 17:12:26.63ID:pU57q5DD
>>95
ていうか>>79と俺は別人だけど?
最低でもSIM機能付きならできるんじゃとは書いたが、それは間違いではないだろ
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 17:13:56.14ID:6cBMXle3
> 携帯電話番号だけでメッセージをやりとりできるSMS(ショートメッセージサービス)の機能を進化させた新サービス「+メッセージ(プラスメッセージ)」を5月9日から提供することを発表した。

この前、知り合いとこのSMSでメールのキャッチボールをしたんだけど
まさに...LINEみたいな雰囲気で笑たわwww
..で、今度それが専用のサービスになると?
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 17:15:16.11ID:V92CRFLl
>>97
SMSは携帯から以外でも発信できる仕組みがあるけど、これはとりあえず日本の3キャリア間の携帯電話番号間のみのやりとりなので、当面は心配なさそう

ただし、RCSは海外ともやりとりできる国際規格なので、今後、日本の携帯電話以外の発信ができるようになった場合はわからんけど。。
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 17:15:34.38ID:buWU0kYe
>>80
中身ソフトバンクのワイモバイルが最初から対応しないてのは3キャリ優位にしたいってのが本音だよ
MVNOに提供するっていってもある程度の利用料を取って少ない利益をむしり取りそうだけどなw
MVNO事業者は客に転嫁出来ずにジリ貧に
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 17:20:24.58ID:V92CRFLl
>>98
>>95>>82
最低でもSMS付き格安SIMならできるんじゃないの?

とちゃんと読み替えた場合のコメントなんですが?

SMSではないのでSMS付き格安SIMでは出来ないということ
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 17:22:48.32ID:fXiahLnc
LINEはいらないものばかりついてるからはよお願い
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 17:22:57.40ID:pU57q5DD
>>103
なるほど、そりゃすまんかったな。

ついでに聞くが、SMS機能なしのデータSIMでも電話番号自体はもらえるが、
それでも+メッセージはできないってことでよろしいか?
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 17:26:00.16ID:gJn/DvQk
韓国アプリと違って全然信頼出来る
多分、勝手に電話帳の情報を抜いたりしないだろうし
あんなセキュリティーとは無縁の韓国アプリを平気で使ってる馬鹿とは関わりたくない
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 17:38:44.46ID:ltjUzY3V
LINEは大手キャリアが徒党を組んでやるんだからもう先はなく遅かれ早かれ廃れる。
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 17:39:33.45ID:V92CRFLl
>>106
iMessageの場合はSMSなしSIMでも電話番号宛の送信ができる
だからこのサービス自体も技術的にはSMSなしのSIMでもメッセージの送信はできると思う

ただ、すでに記事にある通りMVNOの場合はMNOと交渉して導入する形となる

SMS付きは月額料金がSMSなしより若干高いので、MVNOとして導入する場合は営利的な面でSMS付きSIMじゃないとダメですよ、というようにする可能性が高いのではと思う
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 17:40:36.10ID:Ie4Tq7t5
インストールしないといけない時点で駄目だろうなw
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 17:48:17.63ID:pU57q5DD
上でも書いたけど、あとは韓国ズブズブなマスコミが韓国系のLINEではなく、
これをどこまでこれを宣伝するかにかかってるんだよ。
あとは、政府や自治体ね。
LINEにマイナンバーなどを紐つけするとかいってるのを留まらせることができるか?

>>112
解説ありがとう
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 17:49:08.88ID:XMDbrZkO
それじゃない感しかしない
ズレすぎてるわ
これじゃ霜降りに行く人多いの当然だと思うわ
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 17:56:10.30ID:ltjUzY3V
楽天が後で「オレも入れてくれやあ」と来るんだな。
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 18:00:03.99ID:X0ajO2bk
レイアウトとかイラストとかアイコンとかまんまLINEのパクリやんw
意識してるのか知らんけどよっぽど新しいもの打ち出せないんだな
これよりも値下げしたほうが契約者は大喜びすると思うぞ
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 18:00:47.55ID:pU57q5DD
>>113
今後、大手キャリアの機種には+メッセージが標準インストールしてある形になるのでは?

本気でLINEつぶす気ならとっととMVNOに門戸広げておかないとダメなんだけど
大手キャリアからすればMVNOも抑え込んでおきたい思惑もあるもんだから
全面開放には渋りそうな予感

>>117
楽天は自分とこでViberを買っちゃってるからな
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 18:03:56.28ID:bEnveb6N
LINEでできることを
LINEで無料でやりますか?
SMSで有料でやりますか?
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 18:04:23.64ID:bEnveb6N
LINEでできることを
LINEで無料でやりますか?
SMSで有料でやりますか?
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 18:11:34.37ID:eERMgP7a
キャリアでは仕方なくLINEの使い方やインストールの案内してるところが多いが、このアプリが出るとしなくなるかもな


LINEは対面&電話サポートやれよ
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 18:26:49.69ID:pMCk5Ngt
猛烈な今更感w
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 18:38:18.95ID:Yfu9O/RN
情弱が500万円の高額携帯料金支払いに苦言 [407149323]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518762720/
http://news.livedoor.com/article/detail/14242923/
http://imgur.com/E1pPz0W.png

ドコモから500万円の高額請求が来ました(恐)電話でお問合せたところ、正常だそうです。単価は1GB辺り60万円ほど
電話用にしか使ってなかったのに、何かしらでネットにつながってこの金額って怖い・・・。皆さん、気を付けて

安くしたいから普段は一番最低プランで寝かす
その結果ドコモの罠で高額請求をされてる事件ですね
他社MVNOも同じです。
1GB480円等安いプランにしても、
いざ多く使うときその度に+1080円+2160円払ってたらかなり割高になってしまいます。
800社もある中で唯一マイネオだけが安いプランで契約して、急に多く使う場合でも格安でパケットが買える会社なのです。

「プラン変更で対応すればいい」との声もありますが、来月の使用量を完璧に予測しプラン変更で対応するのはもともと無理があるのです
そこで他社ですと追加で高速分チャージするわけですが結果的にかなり割高になってしまいます
来月のプラン変更では今日明日使いたいのに間に合わないのです(;_;)

ここだけの超ウルトラメリット
ヤフオク・メルカリ・ラクマで安く買えます!!
■1000MB 125円前後で今日買えて今日から使える!■
相場 http://imgur.com/xQPFeOY.jpg

他社にしたら18倍も高く買わねばなりません
他社の価格 1000MB  2160円
http://imgur.com/By1ySmb.jpg

これだけでmineoにする理由になりますね!\(^o^)/
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 18:38:36.04ID:Yfu9O/RN
続き@

100万回線ありがとう
900円6カ月割引!
http://imgur.com/w303FhW.jpg
音声プランが月410円から
10分かけ放題も固定電話に通知改善!
最大2ヶ月1700円無料
さらに家族割引ならAmazon券¥2,000の大盤振る舞い

●最新調査でもまた1位
ここはどこまで快進撃を続けるのか!
【MVNO】格安SIM利用率上位15サービスの満足度は71.3%、総合満足度1位はmineo
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1521444178/

●2017/03調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1639.html
格安SIM利用率上位15サービスの満足度は76.9%、総合満足度1位はmine

●2017/09調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1668.html
MMD研究所は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」
サービス別の満足度についてはUQ mobileが81.3%で最も高く次いでmineoが80.6%
UQはauサブブランド優遇としてかなり判されてますので実質的にMVNO1位!
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 18:40:19.07ID:Yfu9O/RN
続きA

●JDパワー2017年度 総合1位
http://imgur.com/XD8YSix.jpg
これだけ満足度1位を連続して取れてるのはマイネオだけ
誰もが満足できる高品質をキープし続けてます
これは簡単なようで非常に困難なことです
800社もある競争相手に常に1位をとるわけですから

家族それぞれの名義のままでパケットシェア
また友人同士でもパケットシェア出来るのは唯一ここのみ
※他社は出来ません

■毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物としてずっと繰越■
※参考なんと!
518GBという前代未聞のGBが繰越されている事実!!!
http://imgur.com/zDa9GRF.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク 1GB0円でもらえる
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
親切丁寧に様々なことを教えてもらえます
王国ダンジョンなど遊び心がいっぱい

ここからマイネオに加入すると https://goo.gl/PzeG9g.info
家族割引なら¥2,000 もらえる
(http://imgur.com/mobhgp4.jpg ※紹介者IDも家族割引なので¥2,000になります)

※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 18:51:48.48ID:TdnxKFjD
ま、キャリアも必死だねー

三月末はauが必死になっちゃったもんで、iPhoneXを一括ゼロ円、下取り不要、コンテンツ不要でゲットできたよ。
しかも3台。
自分で使うつもりないから、中華系買取に持ち込んで1台10万、しめて30万!!

ウマウマ〜
キャリアさん、これからもよろしくね!
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 18:52:35.26ID:GVvh1ZaC
なりふりかまわず感がするのは俺だけだろうか
MVNOに移行が増えて焦ってるのかな
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 18:59:00.89ID:hbpR+qYJ
電話番号だけで老若男女の知人にメッセージを送れるのは便利
メッセンジャーアプリが幾つもあると不便だから、このRCS規格に統一して欲しいわ
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 19:00:48.55ID:u4v0+pgn
これ
知らん電話番号からもメッセージが来るようになるんだよね?
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 19:01:51.55ID:OWcsB7eH
Hangoutもっと使えよ!
周りで存在さえ知らないやつ多すぎ
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 19:01:52.27ID:YVG9kSP/
SMSだと1通10円が、パケ代で賄えるって事は、スパム業者歓喜?
Gmaiどころか、Yahooメールにも劣るキャリアメールのスパム放置具合からすると、
まともに使えるとは思えないなー。
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 19:03:49.66ID:zdnS9fmu
スパム業者をどれだけ排除できるかにかかってるねコレ
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 19:06:20.35ID:CEzNLd7v
キャリアユーザーは、あと2回機種変したら、え?ライン? とか言ってそう。
まだライン使ってない高齢者、子ども抑えられるだろうし。
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 19:20:28.34ID:jhPtB1MB
遅過ぎ
20年遅いわ
こいつら利用者の利便性高める事はほんと自主的にやらなかったな
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 19:22:25.06ID:xtAbfdHw
LINEの天下も短かったな
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 19:28:36.69ID:CEzNLd7v
うわ、すげーな。メールアプリ自動更新で適用、孫さん。
他もなら、一気にユーザー1,6億オーバー?95%行くか?
ってことは、そこで電話帳にプラスマークとかつくの?
これ仕事で使ってる人は、キャリア動機になるな。
思ったより波がでかそうで、キャリアに戻るの早まりそう。。。
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 19:31:11.19ID:iCthJFwr
今更こんな二番煎じだしてわざわざLINEから乗り換える意味あるの?
最低条件としてLINEで購入したスタンプが使えないと現ユーザーは使わないだろw
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 19:34:41.75ID:mhSSZ63h
利用するほど安くなるというシステムにすればLINE潰れるでしょ。
プレミア会員のみ使えるサービスをつけてそっちで儲ける。
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 19:36:30.06ID:i32ms45Q
NHKが+メッセージを「無料」とフェイクニュース 実際にはパケット通信料が必要
www3.nhk.or.jp/news/html/20180410/k10011397661000.html?utm_int=news_contents_news-main_006
> 新たなサービスは、携帯電話の番号でメッセージをやり取りするショートメールの
> 機能を刷新したもので、1通につき3円から30円かかっていた料金が無料になります。
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 19:47:46.86ID:mVYIq4nn
iPhone使いとしてはiMessageをandroidにも開放してもらって
それを使いたいというのが本音…
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 20:02:40.03ID:dAncnJzh
ガラケーサイトで甘い汁すすったのが忘れられんのだろうな
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 20:12:07.64ID:z0wshOie
格安スマホで使えないんじゃ普及しないな
LINE嫌いだから頑張って欲しいけど
これが普及してLINEが駆逐されたらスマホに買い替えるわ
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 20:21:08.15ID:ziCGZ/h5
ガラケーでsms多用してるけど
スマホのこのアプリからスタンプ送られたら表示されないと思うからコミニュケーションとりづらくなる
やめてほしい
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 20:26:54.25ID:pU57q5DD
>>149
それってLINEも一緒じゃないの?
LINEについてもNHKは無料通話アプリといってるけど、あれもパケット代は必要でしょ。
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 20:38:57.02ID:y9hI9M/I
Googleが新しいメッセージ規格「RCS」の取り組みを促進!日本でもNTTドコモやau、ソフトバンクが年内導入で打倒LINE?課題はiPhoneの対応か
http://s-max.jp/archives/1741301.html


40以上のキャリアとデバイスメーカーがGoogleのプラットホームを使ってRCSサービスを提供している
https://jp.techcrunch.com/2018/02/23/2018-02-22-more-than-40-carriers-now-support-rcs-the-next-generation-of-sms/
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 21:00:43.08ID:GPXQDcn7
>>7
嫌なん?
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 21:05:04.73ID:7nPxlrvp
LINEの事が好きでも他に選択肢があった方がいいね
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 21:05:25.76ID:s8eDhos5
ぜひ流行ってほしいけど・・・

「なお、メッセージの送受信にはパケット通信料が発生する。」
は正しい書き方だけど、LINEより金がかかるように思ってしまう。

それと、LINEと違って無料通話が無いんだよな。
わざわざメッセージのためだけにこのアプリ使うか??
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 21:08:42.27ID:Jghut5q1
糞みたいなメールの置き換えってことだよ
3社ともキャリアメールは「受信くらいですね」「メルマガとか」「フォーマルな使われかた・・」
って感じに言ってるからね
ついでだから3社でやるわ。それに適した国際規格もあるからね
って話
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 21:13:30.63ID:zKT8luh8
そういえば無料通話アプリで言えばGoogle Duoだっけ?
あんまり話題になってないような気がするんだが、実際どうなんだあれは
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 21:14:54.01ID:eu4EsXz3
●世界的には「WhatsApp」だが、日本は韓国LINEが独占。

反日韓国企業LINEから『WhatsApp』に変えるべきだろう。

日本では、ほとんどのスマートフォンユーザーが韓国のLINEを使用していますが、世界的なシェアでは意外と低く8位です。
ちなみに1位はWhatsApp Messengerで約2割程度、2位がFacebookMessenger、3位がQQモバイル、4位がWechat、5位がSkype、6位がViber、7位がkikとなっています。

WhatsApp 20.40%
FacebookMessenger 17.48%
QQモバイル 16.78%
Wechat 14.57%
Skype 8.74%
Viber 6.88%
kik 5.83%
LINE 5.27%
BlackberryMessenger 2.65%
カカオトーク 1.40%

初期、日本では韓国アプリのLINEを日本製のようにマスコミはPRしLINE虐め犯罪などをステマに利用しました。
宣伝になるので固有商品名を出さないNHKでもSNSとは言わずわざわざ無料通信のアプリLINEとのべていた。
カカオトークも韓国アプリですが、どちらも暗号化されておらず韓国政府がメッセージ情報を検閲しており韓国人でさえ機密メッセージでは使わないのが常識です
日本企業の開発者や政府関係者はLINEは使わないことをオススメします。

whatsapp日本版などは使いやすくメッセージは暗号化されており誰にも検閲は困難です。
また広告バナーもありません。
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 21:28:44.35ID:8pQnSD0v
>>166
さすかにキャリア主導のサービスなんで、無料通話はむりだろ。。

普及したら、キャリアのカケホーダイプランが意味なくなってしまう
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 21:46:05.21ID:z0wshOie
>>171
LINE電話の様なVoIPじゃなくて通常の音声通話の受話器マークだろ
そもそも電話番号でメッセージをやり取りするシステムなんだし
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 22:06:03.16ID:eERMgP7a
無料通話はSkypeでも使えば良いだろ
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 22:15:03.96ID:ZLCPCsi0
SMSでさえ使う人が少なくなってるのにPHSの俺は取り残される
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 23:26:08.48ID:Fl7po/DI
土管屋がソニーとかアップルのスマホを我が物顔で発表してるのアホに見えるからやめた方がええよな
ソニーとかアップルが普通に発表した方が購買意欲掻き立てるやろ
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 23:31:27.45ID:5Ay1Q/Mb
3大キャリアでしか使えないものが
どこの通信回線でも使えるLINEに勝てると思うの謎すぎ
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 00:27:15.82ID:/MA/Jd7G
>>168
google duo は悪くはなかったけど、使う人いなかったなぁ
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 00:33:38.13ID:mIUPBNFR
>企業から顧客への通知や各種手続きなど、企業と個人間のコミュニケーションを円滑にするサービスの導入を検討し
広告メッセージがたくさん送られてくるんですね。
分かります。
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 01:23:44.76ID:guy9PZ1V
gmailでアプリベースで通知と簡易チャットできれば全て解決なんだけど
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 01:37:20.67ID:1IDmjTiB
3社が集まってやるとなると、内部で絶対に揉める
新しい機能開発したりできなさそう
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 02:35:56.69ID:4DddvtRy
>>124
LINEはキャリアがサポートしてくれないとなるとジジババどこに相談するんだろうか…
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 03:16:30.54ID:Uy0UdEi8
>>106
各メディアの記事を読むと
LINEに例えたら、
・電話番号認証のみしかなく、
・認証できる電話番号はキャリアのみ
・認証した端末のみで動作
・データはローカル配置
 機種変時のデータ移行作業必要

と言うことなので、SMS機能のあるデータ専用SIM(つまりキャリアのタブレット)では使えると思われる

今のところ、MVNOでは使えない
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 03:18:34.66ID:Uy0UdEi8
>>164
imodeメールのために、あえてスルーされ続けたMMSが無かった事にされているのが気になるんじゃないの?
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 04:32:26.65ID:kSJF6lEr
>>150
ほんとこれ
そもそもあのデザインの元祖はLINEみたいな認識が広まってるのも納得いかん
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 06:52:05.43ID:ABMZ5tln
2017/12/16
【IT】「高校生はもうLINEを使っていない」高校生がLINE離れしてインスタに向かう理由
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1513434891/

2018/02/22
【通信】NTTドコモとau、ソフトバンクが打倒LINEで結託
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1519283075/52,314,328,340,341,357,966,988

2018/04/10
【通信】携帯大手3社が新メッセージサービス開始へ、LINEにライバル
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523361068/
【IT】進化したSMS「+メッセージ」、LINEに対抗して大手3社が配信 ※キャリアユーザーのみ使えます★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523370361/
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 09:05:25.77ID:c1FGKPE5
プラメでの振込詐欺がどれだけ増えるか興味深い。
無料なんでな。

「オレオレ〜 おばあちゃん、いま困ってて!」

使い捨てスマホを使う業者にどう対応するかだな。
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 09:28:50.81ID:b3O8GpE4
LINEに代わるもんなら何でもいいぞ
LINEはkぷkpくうざすぎるからな
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 09:40:22.89ID:G3A+7USL
>>183
ハングアウトというのがあってだな。
ブラウザのgmailでも見られるから便利なんだけど誰も使ってくれないの。
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 11:07:48.44ID:VoSTyA0u
これが主流になるかはわからんが
2020年代になったら2010年代の否定に入るパターンが来るから
LINEなんて平成臭の老害が使ってたんだろって一気に廃れる
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 12:06:54.77ID:mGDAH7Xw
>>150
それか、iMessageとアンドロイドネイティブのメッセージアプリとが相互利用可能になればいい
そうすれば世界的に統一される。
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 12:09:52.69ID:wpxFNLfR
キャリア間無料通話になるのはエエね
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 13:37:47.66ID:uuC1ef8+
>>196
俺はドコモSIMを使ってるがSPもiモードも加入していない
DSDSでMVNOでメールやLINEをしているが
どうやらSPに加入してないと使えないみたいだな
俺には無関係なことがわかったよ
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 14:44:02.77ID:mGDAH7Xw
とりあえずアプリはダウンロードするわ
使うかどうかは別として
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 14:45:49.69ID:I9zdYhsP
>>1
記事にこのサービスはLINEの対抗ではなくsmsの正常進化ってコメントあったけど、ほんとに傲慢だなと思う
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 14:46:49.22ID:I9zdYhsP
>>201
おれもそう ガラケーでsms
逆にスタンプを送ってくるようになるから表示されなくてコミニュケーション取れなくなると思うよ
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 14:49:09.79ID:Aop2Ispe
なお、ベースになっている「RCS(Rich Communication Services)」では「音声IP電話」や「ビデオ通話」も可能だが、+メッセージではこれらは利用できない。
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 14:58:59.53ID:8keyZWA0
MVNOとかWIFI経由で使えないんだとしたら毎度のガラパゴス仕様だな
キャリアメールみたいな
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 14:59:24.05ID:I9zdYhsP
>>206
あえて制限してるわけか
土管屋がサービスする発想はないからな

本来はdocomoが潤沢な金でLINE作って大容量データで稼ぐべきだったのにな
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 15:01:41.33ID:Aop2Ispe
>>60
それとは少し違うけど、認証する時点でキャリアのISP契約(ドコモの場合SPモード)がある番号が入ったSIM+端末でないと駄目かもね
SIM抜いても、WiFiでも使えるってのは認証した後の話で、LINEのようには別端末で(例えばガラケー)で受け取ったSMSで別端末で(LINEを入れたデータ専用スマホ)認証ってのは出来ないかも
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523334416/494

中途半端にRCSに準拠する目的は、露骨な囲い込みとDSDS排除のように思える
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 15:06:36.29ID:Aop2Ispe
LINEの場合は必ずしも認証時に登録する番号のSIMが入ってる端末である必要はないけど、これの場合は必要なようにも受け取けとれる
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 15:11:35.33ID:IR946KIW
LINE様は日本政府認定メディア。
LINE様に逆らう奴は国賊!
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 15:13:43.59ID:zIzjBFAA
>>206
マジかw
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 15:15:35.91ID:Aop2Ispe
>>213
それはあるね
基本的に番号に紐付いてはいるんだけど、必ずしも相手に番号を渡す必要が無いっていう
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 15:25:27.54ID:5PTmBI29
なんでSMS値下げとか諸外国レベルにしないの&#8263;
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 15:54:04.53ID:DXMo1+Vd
ラインは世界的に見れば始まってすらいなかった
まあガラアプ大好きな日本人らしいよ
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 15:57:46.73ID:uuC1ef8+
>>221
親戚がアメリカにいるけど
LINEは全く普及してないって
LINE友だちは日本人しかいないらしい
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 15:58:44.09ID:IhDhCJA3
★ LINEは、韓国の諜報活動の道具だ。
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 16:03:29.14ID:GKkBC+Uo
アプリが乱立すると煩わしいから、RCS規格のこれ一本でいい
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 16:04:50.34ID:4DddvtRy
LINEはアプリが開けなくてアカウントも分からないと相手と全く連絡が取り合えないって言うデメリットあるし

この+メッセージは電話番号分かってるから非常時にはsmsで送れるのは大きいメリット
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 16:13:01.94ID:JwY3cUS7
>>227
LINEがiPhoneのメッセージアプリ参考に作られたんだけど
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 16:43:32.48ID:AbBUtioW
SMS/MMSをちゃんと実装すればいいだけ
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 16:49:02.66ID:uuC1ef8+
ISP契約の奴しか使えない

キャリアの社員で異論出ないのかよ
「こんなんじゃLINEに勝てない」って
サラリーマンはどうしようもねえな
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 17:06:40.32ID:Sn7hDY1X
iPhoneは(iOS端末とmacOS端末限定だけど)キャリアに左右されないどころかデスクトップともやりとりできる「iMessage」を実装済みなんだが、よくアップルが受け入れたもんだな。
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 17:23:16.05ID:GKkBC+Uo
アップルが受け入れるもなにも、GSMA規格なんだがw
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 17:34:52.55ID:tSktv5pH
迷惑メール対策してるのか?
電話番号だけパケット通信で送れるなら業者が送りまくるだろう。
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 17:58:33.87ID:qniYgpJI
LINEみたいに電話帳を抜き取られなくていいのか?
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 18:03:32.88ID:hJ03tdZx
五人からブロックされたら自動的に焼かれて
一定期間使用不可の仕組みにしたら、
使い捨て携帯でのスパム事業者も止まるだろな
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 18:29:28.41ID:4XSVjC6l
迷惑メッセージがとかあるけど、imessageでそんな類来たことある?
まあ、相手側もiosじゃないとダメだけど、番号だからって理由だとすでにわんさか来てるはずだと思うが
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 18:42:29.88ID:3tIe3GCD
LINEはクラウドじゃなくて端末単位なのが本当にクソ。
機種変の時のバックアップが面倒だし、データも勝手に消されるし。
もっとマシなアプリがスタンダードになってほしい。
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 19:49:55.76ID:cQtHVkch
>>235
それ気になる
今FBも色々言われてるけど、個人情報に関しては批判受けるようなことに手を出すことはしてないのかな
サーバーが日本以外とかでした、なんてことはないだろうな
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 20:15:38.78ID:Zb203lTC
>>239
電話帳がどうなるかはわからないけど
少なくとも国内キャリアが扱うのとその辺の私企業が扱うのでは違わない?
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 20:33:23.39ID:UL6wdBgs
>>239
サーバー運用はキャリアが行いますよ。
仮想環境かもしれないけど、今までのS!やi-Modeも運用は通信設備扱いなのでキャリア自身による運用。
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 22:16:07.01ID:z4chXuGM
強敵っていうよりうまく使い分けて共存しそうな気も
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/12(木) 07:13:34.87ID:SO3j5i+q
余計なアプリ入れないとダメなの?
iOSのネイティブアプリで使いたい
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/12(木) 08:46:25.64ID:8RcYTTj4
>>178
アップルはそうだけど
ソニーはキャリアから開発費貰ってるからそれが出来ないんよ
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/12(木) 12:35:06.03ID:E8uoc6Yx
>>246
Swift で作ってあれば
ネイティブだ。
ブラウザとJS の構成じゃないよ。
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/12(木) 16:13:16.90ID:GmZmCXFE
>>192
2018/4/10
携帯大手3社 SMS進化 長文・動画でLINE対抗 「+メッセージ」開始
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29210020Q8A410C1X12000/
対LINEようやく結集 携帯3社「メッセージ」統一
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2921725010042018TJ2000/

2018/4/11
敵はLINEだけにあらず 携帯3社の活路はどこに
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2924974011042018000000/
2018/4/12
宝刀「キャリア課金」活用カギ 携帯3社のLINE対抗策
ITジャーナリスト 石川 温
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29246100R10C18A4000000/
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/12(木) 19:58:16.73ID:qfK0j9q8
>>240
確かに
LINEにはないセキュリティ面の安心感を全面に出すとかすれば分かりやすいけどな違いが
LINEってソフトバンク傘下だったと思うけど、個人情報流すとかはあり得ないのかな
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/12(木) 20:11:26.22ID:1dBLqUqc
>>251
ローミングなど場合の例外はあるけど
各社の責任で運用しないと総務省がうるさい。
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/12(木) 21:27:16.54ID:1dBLqUqc
塩漬けで増強なしか、法人顧客の開拓して発展するのかまだわからんよ。
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/12(木) 21:34:31.83ID:lpBjDu/m
>>252
いいかげんLINEとLINEモバイルの区別はつけよう
ソフトバンクが傘下にしたのはMVNOのLINEモバイルでLINE本体は関係ないよ
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/12(木) 21:39:15.47ID:4gUIAmsk
+メッセージ

って名前が地味だな
ドコモ単体なら
もっとクソダサい名前つけただろうな
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 00:13:02.55ID:U0Kkuyrz
大手キャリアが談合した結果だから当たり前なんだろうけど今時無料音声通話無しってwwwwwwww
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 00:34:16.63ID:QrFfasYo
プラメって略してる
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 03:12:41.89ID:TK3faoBe
電話番号を教えたくない人とはLINE、それ以上に親しい人や仕事関係者とはプラメと使い分けになると思う
何だかんだ言っても電話番号だけでやりとり出来るのは便利だよ
LINEとプラメのどちらが残るのか?というより、メール利用が更に減ると思う
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 05:49:08.78ID:WakXT6FV
わけわかんねえ
通話できないならLINEでよくね
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 06:26:37.14ID:Jt9XQX/H
LINEって、俺はLINE使ってないにもかかわらず、LINE使用者からかすめ取った俺の電話番号を俺に無許可で勝手にサーバに保存してるだろ。
こういうのは違法じゃないのか?
なんでLINEが俺の電話番号を勝手にサーバに保存してるんだ?
プラーバシーの侵害だろ。
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 06:31:52.62ID:Jt9XQX/H
>>237
俺はiMessageしか使わないけど、迷惑メッセージは今まで一通も来たことない。
電話番号なり、メアド教える相手は知ってる人だけだから。
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 09:10:31.51ID:TXxy6ysc
>>262
IP電話はrcsの規格に規定してあっても
提供予定がない。
ドコモが加入電話を否定したら
公社時代からの自己否定になるからな。
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 09:21:46.36ID:iCNeVhQZ
使い勝手が目的であって無料が目的ではない。
全てが無料が良いってのは、全ての物の価値の否定。

解ってないバ力多すぎ
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 10:18:47.85ID:QD2PIa1L
>>260
確かにメールが減るからやらなかったんだろうね

3社共同で始めてMVNOも将来的に対応するから、LINEを本気で潰すつもりだろうね
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 11:06:45.33ID:7o17e2sH
LINEはもうインフラになってるからな
メールも通話もこれと違って無料だし
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 11:17:21.37ID:iCNeVhQZ
>>267
ちょっと誤解してるな〜
これ、日本だけの規格じゃないよ。
世界中のキャリアがこれから始める新しい潮流たのよ
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 12:32:55.45ID:TXxy6ysc
>>271
キャリアが売ったSMS付のiPad はいけるよ。
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 12:43:36.80ID:hOeA74u0
LINEはPCから使える
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 12:46:21.29ID:hOeA74u0
LineはwifiモデルのiPadからでも使える
Lineは海外のキャリアでも使える
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 12:58:52.21ID:TTuLwosL
SIMフリー端末で使える? Wi-Fiでもデータ料かかる?
――「+メッセージ」で気になることを大手キャリアに聞いてみた
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1804/12/news102.html
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 13:29:29.81ID:cvebMst8
ツイッター→マストドンすげぇわ流行るなこれと同じ末路辿りそう。
サービス開始しても格安simは検討や動作保証しないとかシェア奪える気がしない。
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 15:26:55.02ID:eS0zvdha
もう3年早く出してたらLINEに勝てたかもね。
使えないMVNOがある時点でコミュニケーションツールにはならないだろうな。
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 16:52:49.56ID:TK3faoBe
ハングアウト笑
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 19:16:48.33ID:Lrszp1k/
>>287
こういうのは足並み揃えないと厳しいと思うけどね
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 19:24:13.72ID:is3LKhI5
>>256
そういうことか
分かった
電話帳は抜かれるのかなプラメって
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 19:36:57.66ID:IwsbGBtN
LINEが嫌いだから使いたいけど、
ネーミングセンスが悪すぎる。

どうせ、電痛あたりに大金を払ったのだろうけど、
もっと、呼びやすくて、キャッチーな名前じゃないと流行らない。
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 19:38:20.49ID:is3LKhI5
>>292
電通が大きく関わってたらもっと大きく話題になりそうじゃないかね
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 19:39:01.11ID:IwsbGBtN
「プラスメッセージのID教えて!」
「プラスメッセージやろうぜ。」
「後でプラスメッセージするね。」


全て、使われなさそうな言葉だから、
流行らないと思う。

名前が悪い。
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 19:39:43.66ID:DU2qS6ol
LINEじゃダメなのか?
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 19:52:38.38ID:KfejzBkm
>>296
そもそも、IDじゃないからなぁ・・・

Lineより濃い繋がり向けだな。
まぁ、ボッチが誤魔化し効かないシステムだわ
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 20:02:37.71ID:3bo+ll+Q
>>292
北米ではアドバンスメッセージ
欧州ではメッセージプラス
先行のになるべくちかずけた?
商標がかぶったからこうなった?
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 20:14:51.98ID:Lx82aJcg
今更感しかないけどなあ
狡い事やって客から小金巻き上げるような事しかやって来てないところが
既にあるサービス真似た事やったところで、それでいいやwってやつはわざわざ新しいサービスなんぞに
鞍替えなんぞせんよ
今の大企業(笑の自称経営者気取りの無能老害って馬鹿だろ本当に
いい加減馬鹿の自覚もって退職金貰って引っ込んどけ。ッテ話ですわ
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 20:30:09.83ID:is3LKhI5
LINEと違うところは具体的にどんなとこなんだろ
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 20:56:36.10ID:3bo+ll+Q
>>299
ドコモはこのプラットフォームを
活用できないんだろか?
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 21:56:31.92ID:CpIJ8ThM
■森友騒動は「財務省と新聞各社による自作自演」でした

消費増税で新聞を対象外にしてもらう代わりに財務省の推進する消費増税を
賛美する記事を新聞各社は書いたのですが、国民の反発を買ってしまい
軽減税率で確保した利益以上に解約が続出して大赤字に。

新聞各社はかねてより記者クラブを通じて癒着している官僚機構、その親玉である
財務省に部数をアップするようなスクープを提供するよう求めたのです。
  
その結果、「ノーパンしゃぶしゃぶ事件」から暴力団と関わりのある財務省の
キャリア官僚が、ノンキャリの人を犠牲にすることで疑獄事件を捏造するに
至ったのです。
 
経営難でオウム化する新聞社と財務省による他に類を見ない人類史上最大の
報道犯罪に財務省の解体待ったなしの様相を呈してきました。
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 22:32:10.11ID:Jj6ezXlv
>>297
電話番号だろ
こんなの簡単に教えられないなぁ
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 22:34:49.20ID:Jj6ezXlv
とりあえずLINEが便利だから良いかな
LINE ならお金も送れるし
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 22:52:21.76ID:EcO10zMg
ラインは広告多いからそういうのがないなら+メッセージ使うけど電話番号知っているけどやり取りしたくない人は拒否設定出来るんだろうか?
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 23:49:42.95ID:WNLzzfJv
これが有料なら朝鮮LINEも有料じゃんw
馬鹿はさっさと死ねよw
朝鮮LINEユーザーw
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/14(土) 01:04:09.14ID:LKlPG7XV
>>306
お金は送れないよ。LINEペイの閉じた世界の中だけで使える
ポイントを送れるだけ。
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/14(土) 01:14:53.05ID:JpoCwPfs
>>290
いや格安SIMも
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/14(土) 01:52:42.67ID:dMbpUFqI
キャリアメールは、ユーザーには文字数制限掛けてるくせに、キャリアが送ってくるお知らせには制限がないふざけている
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/14(土) 02:22:41.63ID:n0jKhFKV
>>312
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/14(土) 02:23:21.78ID:n0jKhFKV
>>314
日本で言う検討中とはずっと検討中のままだよ
100年だろうが200年だろうが検討中
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/14(土) 02:46:51.05ID:4xAg/eVw
au の別動隊UQ、電力系のマイネオは接続料払って利用できるようになるとみた。
あと、ワイモバイルはソフバンと同一企業のブランド違いだから対応予定みたい。
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/14(土) 08:44:56.88ID:vP83WXtL
>>305
Facebookとかの実名系SNSでもさらしてるからねえ・・・
中国なんかだと隠してると生活出来ないし、そっちの流れだよ。
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/14(土) 14:42:47.32ID:3BYQmP0+
独裁政権下だと、実名さらしてないと闇に葬られるからな。
匿名で消えても検知されないからよ。
安倍政権みたいなのがずっと続くんなら、
実名さらすフェイスブックが流行るぜ。
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/14(土) 19:15:31.84ID:AZ0IUTRr
>>308
自信があるなら工作しなくてもいいと思うのだが
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/14(土) 19:20:51.85ID:UTh/lGNB
もう、今までやってきたことがあくどすぎるので、普通のユーザーは信用しない。
相当痛い目にあって、細々と続けることになるよ。
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/14(土) 21:43:28.84ID:n0jKhFKV
>>324
囲い込みに必死だしな
番号が変わるごとに、新しくしないとあかんし使えんだろ
LINEなら番号変わろうが関係ないしちょうどいい
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/14(土) 21:43:59.73ID:n0jKhFKV
キャリアメールみたいなもんだな
キャリアメールは捨てる時代
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/14(土) 23:14:47.79ID:WEflShbK
>>210
認証済みならSIM抜いてWifiで使えるってだけで、DSDS排除ではないだろう
認証時に該当番号のSIMが必要なのは安全性を考えれば当たり前だし
それにMVNOへの対応も検討しているとなっているぞ
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/14(土) 23:21:48.58ID:WEflShbK
番号知っているなら+メッセージ
知らないならハングアウト
これが便利なんだろうけど普及しなければね。。
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 02:37:17.72ID:jd0Dwwo3
通話はカケホ系プランがあるからなぁ
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 02:50:31.05ID:XS5DBh4c
ひでえw
ラインに荒野を開拓させて 3キャリアがその土地を奪い取るようなものだろw
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 03:09:50.14ID:AQEnIWFc
たいして
連絡が必要なことなんかないのに
LINEだって、ない方が時間を束縛されなくていいと思う
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 04:11:57.23ID:P0UcnS6S
>+って付ければ 大きく変わるとでも?

俺は ニュー速は見ないが ニュー速+には書き込みもするぜ
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 09:10:01.87ID:G8PVjFh8
相手って連絡取る人のことだ
相手に電話番号教えたくないときはLIINEしかないだろ
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 09:26:38.37ID:C2R/olXm
絶対に普及しない。
電話番号を教えないと交換できないって致命的。
電話番号教えないでできるLINEは、ブロックだけで済むからこそ気軽に連絡先を教えられるからいいのに。
開発したやつ脳みそ腐ってる
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 10:40:21.61ID:G8PVjFh8
どんな人かまだわからない状態で連絡取るときに
電話番号教えたら相手が変な人だったときにあとあとやばすぎる
SNSて気軽に連絡取るものだし。
これ考えた奴は馬鹿
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 10:42:50.78ID:GBIzlSas
浮気用にはいいなこれ
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 11:15:08.10ID:QY9c0Msc
第3者から偵察されにくい。外部に漏れにくい点では、カップルのやり取りには向いていそうだな
LINEで浮気がバレた男は結構いるからなw
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 11:23:35.35ID:FguKxygE
SMSの拡張規格なのに鬼の首を取ったように否定的な奴が多いんだな。
LINEと使い分ければ良いだろうに。
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 11:27:15.69ID:zAsM5tr/
これ迷惑メッセージがかなり増えそう
wifi状態では送受信できないの?
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 11:27:57.21ID:tS/WbIcB
大手携帯3社って書いてあるけど
サブブランドやMVNOは対象外?

だったら普及しないねー
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 13:02:43.01ID:XsR+nfBk
そりゃauやソフトバンクのAndroidスマホは自動アップデートでアプリが勝手に入って来るんだから普及はするでしょう
ただ実際に使われるかどうかは別問題
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 14:17:43.10ID:dEdgnruK
>>347
3000文字は大げさだが1000文字だろうが写真だろうが1通3円ぐらいのSMSにしてほしい
ガラケーホワイトプランの音声しか契約してないからさ
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 14:22:35.18ID:Yj9W3MTq
どうなるかね
0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 14:52:22.07ID:BX/kIgpU
キャリアメールのサーバーにPCでアクセスできるオプションがあったけど
それにはログが残せないのかなあ
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 07:18:24.58ID:Yu/cU2km
>>356
ボーダーフォンのやつは
毎週、再認証かましてくらから
日本版もsimがどきどき必要かもよ。動画
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 07:30:16.85ID:8lA9I+jW
君たちはLINE大好きだね&#10084;&#65039;
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 07:36:15.36ID:DWY+GQz3
>>356
業者大喜びだな
ついに050メインに絞る時期がきたか
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 07:47:03.28ID:+CkqdT0o
smsなら受信料無料なのになんでパケット代かかるのを選ばなきゃならないんだか
アホか
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 07:50:38.56ID:noI8Uzjc
先進的geek が馬鹿にしてたimodeと同じ末路を歩みそう。
パソコン・タブレットも持たずキャリア奉納志向の情報負け組な若年と中高年しか使わない悪寒。
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 07:53:24.98ID:7qwy74bF
>>352
頭悪そうだから、頭の悪さ指摘してやるけど
料金体系気にする前に、ガラケー対応先に望めよ低能w
しかもホワイトプランwwwwwwwwwwwww
詐欺バンク使ってるガラケー猿とか人生終わってるなwwwwww
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 07:58:29.07ID:7qwy74bF
>>362
RCS(日本名+メッセージ)は、グローバル規格で、日本のキャリアは遅れて対応
先進的?wwwww
i-modeと同じ末路?wwwww
情報負け組?wwwwwww
低能情弱馬鹿丸出しなのに、なぜか謎の上から目線wwwwwwwwwwwww

さ  す  が  ビ  ジ  板  w   w   w   w
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 10:57:49.62ID:3EbJ5PVg
Viberなら通話もできるじゃん
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 12:01:16.70ID:+X9Xvufx
>>367
流行る流行らないはむつかしいところだけど
流行りだすとこういうのは一気だから

個人的には流行ってほしい
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 14:06:43.61ID:qzKAsVNy
5月以降にキャリアで発売されるスマートフォンには「+メッセージ」はプリインストールされている
5/9のサービス開始以降は5月までにキャリアで発売されたAndroid4.4以上端末についてはSMSアプリをアップデートすることやアプリをダウンロードすることで使えるようになる
iOS9以上のiPhone、iPadについては5/9以降に準備出来次第App Storeにてダウンロード出来るようになる予定
MVNOについてもサービス提供について検討していくとのこと
これまでのメッセージアプリとの決定的な違いは、いちいち相手に該当アプリを使っているか、
「LINE?、FacebookMessenger?、ハングアウト?」という風に、
聞かなくてよい環境が整っていくということ
キャリアがRCSに準拠して整えたサービスであり、この意味が分からないならこのように考えればよい
「携帯電話で電話をする」と同じレベルの意味合いがあるということ
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 23:27:30.50ID:elDqysyz
電話帳吸い上げある?
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 01:28:36.64ID:OZ977oWw
無料にしたらスパムメールに利用されて終わるんじゃないの
メルカリとかアマゾン、Line とか偽物の請求詐欺が増えたりしないかな
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 02:46:05.43ID:1a8QJQxi
>>372
3キャリアが用意するHubに認められたビジネスユーザーから公式に通知される

送金までを含めて、+メッセージの内部だけで完結する
これが目指す本来の仕組み
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 03:32:53.34ID:dkLBU3v/
アプリインストールすれば、アドレス帳に、アプリインストールしている人の番号横に+マークが出る
0375名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 04:31:51.62ID:YErFk2JJ
>>373
送金のやり取りも規格にあるから、ドコモで言うドコモ口座みたいな送金や受け取りに使えるシステムを3キャリアは持ってて
MVNOだとそういうのを用意しないといけないから、そういったサービスに投資したり付いてこれるかどうかがあるから初期は準備が出来てる3キャリアだけなのかな
0376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 07:28:55.80ID:bK3ecUE0
>>372
たしかに
SMSみたく3円なら業者も躊躇するだろうが
パケット代内での送信ならダイレクトメールが氾濫してだれも使わなくなるかも
0377名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 07:47:28.59ID:RQuAI2Sp
>>356
Wi-Fiでは使えないみたいだぞ
SIMを刺した端末だけの利用だと

>>376
なので、PCでは送信できないから、大量のダイレクトメールが来ることはほとんどないやろ
0378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 08:54:20.86ID:dkLBU3v/
>>377
> Wi-Fiでは使えないみたいだぞ
> SIMを刺した端末だけの利用だと
SIMは抜いても使えるみたい
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1804/10/news128_2.html
+メッセージアプリを最初に使う際、電話番号で認証を行う。
その際はSIMカードが挿入されている必要があるが、以降のやりとりは、SIMなし、Wi-Fiでも行えるという。

> PCでは送信できないから、大量のダイレクトメールが来ることはほとんどないやろ
SMSはPCで操作は可能だけどね
迷惑メールに関しては、キャリアが送信した番号から契約者を把握できるということが大きいんじゃないかな
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 09:48:33.32ID:xHuIIijY
>>375
線の開け閉めだけだなく、
顧客単位の管理がいるから
情報システムの対応が必要だな。
まだまだまだ投資しないと
規格のフルスタックにならん。
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 09:52:41.66ID:xHuIIijY
>>377
定期的にインベントリ処理がある時に
Simか必要になるかもな。
端末の能力チェックして
送れるか管理してるから。
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 13:22:46.48ID:YErFk2JJ
>>380
海外キャリアとも相互接続するからそことも合わせる必要があるからね
MVNO業者がどこまで設備投資をやってくれるかだろうね、3キャリア以外は
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 13:47:24.13ID:o/ysLATX
電話番号だけでやり取りできるシンプルさ。
電話番号と紐付けだから本人認証が済んでいる。これがBtoCで強みなる。
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 14:35:21.56ID:eYXZF/1N
>>383
SIMは認証時だけというのが。。
利便性か安全性かやけど
SMSや通話同様にSIMはあった方がいいと思うな
RCSの基準なのだろうか
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 16:18:47.31ID:Xr5Kwn/2
こんなサービス開始したらラインは潰れる?海外展開もするにか?
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 17:23:55.86ID:oe7HqpHi
キャリアの都合(音声APRU減)で、RCSでサポートしているIP電話機能
省いている時点で、劣化LINEでしかない
しかし、長期利用馬鹿はキャリアの奴隷だから、
キャリアの奴隷ツールを有難がる可能性もあるので先が読めん
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 17:49:52.36ID:5IME4FQl
>>378
結局は、最初にSIMを入れておかないとできないんか
Wi-Fi専用タブレットでは無理かぁ
ドコモのdアカウントなどで、Wi-Fi専用タブレットでもできるようにしてくれないかな
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 18:11:39.39ID:dkLBU3v/
>>387
SIM抜いても使えるなら同じやと思うし、
それならキャリアの設定サイトの2段階認証で問題ないと思うけど、
例えば、ドコモやと、メールのマルチデバイス化の設定では、
該当のSIM回線で設定サイトに接続しないと設定できない仕組みになってる
基準がよくわからん
+メッセージはどうなるかまだわからんけどね
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 19:35:28.82ID:rWCRIFpi
連絡取れればなんでもいいはずなのにLINE厨は異常にLINE以外に攻撃的かつ非LINEユーザーを情弱だの老害だの執拗に追い込むよな
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 19:43:46.18ID:uieCnPkl
>>371
LINEは吸い上げるんだっけ?

>>374
やっぱプラメも吸い上げるってことか?
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/18(水) 07:55:46.34ID:I6sPaEA0
災害時のつながり具合が気になる。
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/18(水) 07:58:07.47ID:I6sPaEA0
>>138
パソコンではなく、スマホの電話番号でポチポチ打っていくので、むしろスパム業者は面倒だろ。
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/18(水) 08:06:34.10ID:ZnEGPpOC
>>392
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1804/14/st52693_me-12.jpg
「連絡先情報はサーバー上に保存することはない」とある
>>374の情報とあわせると、アドレス帳が吸い上げられるのではなく、アプリをインストールした電話番号だけが管理されるんじゃない?
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/18(水) 08:41:21.98ID:ZnEGPpOC
>>399
> その電話番号といろんな情報が紐付けされる
いろんな情報とは?
どこに書いてある?
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/18(水) 09:16:17.17ID:OhYB2ysg
>>400
その端末に何がインストールされ
どのメディアがやり取りできるかと
E.164 enumの拡張として
情報収集する規格があるらしい。
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/18(水) 09:31:40.00ID:ZnEGPpOC
>>402
写真や位置情報のやりとりも出来るとあるからある意味当然
問題は、それがユーザーの意図するものなのか、必要最小限度のものなのか、その情報はどのように使われるのか、それは公表されているか、その公表は信頼できるものか、これらが重要
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/18(水) 20:07:27.75ID:GJbEpCJs
>>403
そう、それ知りたい

実は収集して売買してましたってことがあったら嫌な感じだし
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/18(水) 20:27:35.64ID:Tez+OXTX
>>404
まだわからないね
サービス提供もまだだし
だけど、LINE、facebookmessager、Whatappなんかよりかは、RCSに準拠したキャリアサービスということで、よほど信頼できると、一般的には考えられるだろうね
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/18(水) 21:13:48.70ID:0rakqyeC
docomoで契約しているけど迷惑メッセージくるんじゃないか?って心配w
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/19(木) 07:44:20.97ID:3aImEUWb
LINEが犯罪歴のあるジャニーズを使うのは山下が在日だからか?


23 名無しさん@恐縮です sage 2018/04/02(月) 03:28:01.90 ID:v8qOiOeP0
3.11の震災でキャバクラ遊びしていたジャニーズ山下智久をCMに起用しているのは社長が東北被災者を馬鹿にする発言をするメーカーだからか

【住生活】リクシル社長「放射能の影響で大柄になった」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1487129900/

https://this.kiji.is/204439613764994556?c=113147194022725109

 住宅設備メーカーLIXIL(リクシル)の瀬戸欣哉社長は15日、環境省で山本公一環境相と意見交換した際、
瀬戸氏の体格の大きさが話題になり「放射能の影響で大きくなりました」と返答した。記者が意図を尋ねると「冗談だった。不適切な発言だった」と謝罪した。

 環境省は東京電力福島第1原発事故に伴う除染や指定廃棄物対策を所管している。
山本氏は瀬戸氏の発言に対する記者の質問に「気が付かなかった」と回答。瀬戸氏は「(スポーツをしていた時代に比べ)
体重が増えたことの言い訳だった」と釈明した。意見交換は地球温暖化対策がテーマだった。

 瀬戸氏は昨年6月に社長に就任。

33 名無しさん@恐縮です 2018/04/02(月) 04:06:36.98 ID:B9DFPBI00
>>23
なにこれ
こんなクソ野郎がトップかよ
ネタにしていいことと悪いことがあるだろーが
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/19(木) 12:13:47.43ID:aq1bzsVZ
>>1
> 新たに開始する+メッセージは、格安スマホ事業などを展開するMVNO(仮想移動通信事業者)にも提供するとしており、導入希望に応じて検討を進めるという。


有料スタンプの売上分配の放棄が条件かな
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/19(木) 12:26:39.89ID:ENB0f6Vx
なぜ急にLINE潰すようなことしてきたんだ?
ユーザからしたらどうでもいいけど、裏でLINE潰すかってなったんだろうね
ご愁傷様です
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/19(木) 14:37:14.63ID:JAvtyRny
キャリア契約が前提
通話契約が前提
パソコンで使えない

まともな人は使わない(使えない)wwwwwwwwwwwwwwwww
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/19(木) 15:13:12.31ID:RFMzzn9A
>>410
イオンとセブンアイあたりに
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/19(木) 20:24:33.21ID:6XRVpJd2
>>412
iPadやタブレットで使えるとなっているからキャリアのデータ通信契約なら使えるんじゃないかな?
あとMVNOにも広げていくようなコメントしていたけどな
パソコンはどうだろうね
今のSMSならChromeでPC操作できるけどそういうアプリがでるかだよね
0416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/20(金) 08:55:19.39ID:ZCMXczje
>>414
Skypeやslackと代わり映えしねえ
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/20(金) 09:37:33.89ID:4Rev8AAU
>>417
アカウント登録がいらない
大きな違い
0420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/20(金) 12:33:52.47ID:03u6is1O
いまどき端末固有サービスは通話くらいしかない
メールもlineもtwitterもfacebookもyoutubeも
スマホでもタブレットでもパソコンでも
利用できる

この前提からはずれる「+メッセージ」ってありえない
wwwwwwwwww
0422名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/20(金) 13:12:47.61ID:4Rev8AAU
これまでのメッセージサービス、LINEやSkype、ハングアウト、Facebookmessenger等との大きな違いは、
RCSに準拠したキャリアサービスであるということ、
電話番号ひも付きでアカウト登録の必要がないことだね
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/20(金) 22:23:09.56ID:llb5Xac5
>>422
情弱っぽいから教えてやるけど、LINEもアカウント登録は不要で使える
しかも、アカウント作れば電話番号を教えなくてもいいという選択肢ができる
RCSは、それがない上に、+メッセージは、RCSもサポートしているIP電話機能をキャリアの都合で省いてるゴミ
つまり、+メッセージは、後追いにも関わらず劣化LINEでしかない
+メッセージのメリットと言えば、糞キャリア端末買えばプリインストールされてインストール率だけは無駄に高くなることくらい
糞キャリアに金払って公式アカウント作る企業から見れば、メリットになるかもしれんが
ユーザーから見れば、安定のキャリア都合の殿様商売気質仕様のゴミ
実態は、メッセンジャーというよりキャリアの広告媒体ツールになるだろうな
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/20(金) 22:34:05.56ID:c3OR/Haw
キャリア回線では使えるけどMVNO回線では使えないというのでは、
コミュニケーションツールとして役立たずじゃん。

自分の知人友人連絡相手がどんな回線契約してるかなんて
普通は知らないんだからさ。
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/20(金) 22:50:12.38ID:zWtsEdNz
LINEて子供が使うイメージがあるな。これは大人に流行るのかな?
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/20(金) 23:27:58.68ID:llb5Xac5
>>426
世代別普及率で最も高いのは20代、次に30代
50代でも5割を超えている
これで子供が使うイメージをもってるのであれば、お前はゴミ老害だな

>>427
劣化RCS・・・去勢RCSと言った方が正解か?
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/20(金) 23:32:19.85ID:wU7uUDhg
ここは規格に無い多地点テレビ会議サービスなんかを提供してくれれば見直すぞ!
ぜひクライアント側はスマホにインストールできる容量で実装してくれ。
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/21(土) 00:04:03.81ID:ZA6r+lYu
LINEが必死なのはわかったw
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/21(土) 00:08:52.18ID:RIyN54vA
>>369
同意
いちいち聞かなくてもよくなるね
しかも将来的には世界と繋がる
LINE?( ´,_ゝ`)プッ
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/21(土) 00:09:54.65ID:jXTAs50k
>>369
普通に既存のSMSでいいのでは?
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/21(土) 00:40:18.33ID:EubEVu8R
電話番号自動生成プログラムによって膨大なスパムメッセージの襲来で自滅する「+メッセージ」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0435名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/21(土) 01:09:03.95ID:EubEVu8R
自動生成スパムメッセージによって滅亡するキャリアアカウント

生き残るのはMVNOアカウント

ドコモ・au・ソフトバンクの愚かな新規サービス「+滅亡メッセージ」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/21(土) 01:42:40.21ID:lwSfsjqK
>>432
そうしたければそうできる

>>434
それ日本では無理だから
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/21(土) 08:46:53.82ID:LhvuMuJU
スパムブロックする時間はあるだろうけど。
IP電話と同じく外してある機能だったりして。
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/21(土) 11:49:15.51ID:qLpPq4yL
これは流行らない
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/21(土) 11:52:22.74ID:qLpPq4yL
>>407
>「放射能の影響で大きくなりました」
ワロタw政府への皮肉かセンスいいわ
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/21(土) 11:53:34.23ID:XohEJUAk
これがはじまると保険や証券のうざいうざい通知がいっぱいくるんだろうな。
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/21(土) 12:04:00.86ID:HH3homVK
LINEはチョンに情報が洩れるのでやらないw
0446名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/21(土) 12:31:54.04ID:L/Na10y+
相手がMVNOだと1通3円か
使えねー
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/21(土) 20:55:14.49ID:eti+Lk4B
>>418
どう違うのか分かりやすくお願い
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/21(土) 21:05:36.03ID:jwWn/jKG
>>447
インストール不要(端末購入で既にインストール済み)、アカウント登録不要、
つまり、端末買って即使える、送信相手にわざわざメッセージアプリの種類を聞く必要がない、
このような環境が時間の経過とともに整えられていくということ
大きな違いだね
0452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/21(土) 22:56:25.11ID:XohEJUAk
投資したメディアサーバー・インフラをMVNOから接続料として徴収して使わせる。
この先はインフラだけでなく顧客管理して金銭の授受もやるんだろうから
課金は続いていくんだろうな。
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/21(土) 23:40:47.95ID:L/Na10y+
分け前もらえないならIIJとか楽天は参加しないだろ
0457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 00:06:20.06ID:6AwY2NfJ
SMSって何気に金かかる
0458名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 00:12:58.38ID:tnFcsvvo
>>453
シェア獲得や維持に貢献するならそれが分け前と言える

MVNOへの接続料はMNOもMVNOも考えどころだろうな
普及すればするほどサービスの持つ価値は高まるわけだから
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 05:09:36.49ID:Kzx9y2Xd
>>64
LINE はiMessageのパクり

LINE は相手に電話局番号見せなくて済むからそこがメリットで普及した
0463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 05:23:05.53ID:H1ZWX1pi
LINE利用者は…。
社内連絡で利用してる会社あるけど私なら断る。情報漏洩怖いもの。
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 05:23:12.59ID:Kzx9y2Xd
逆にSkype はなんで徐々に廃れたのかね
0465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 05:45:11.32ID:+UGJ0Rxw
最下層民のLINE好きは異常
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 05:47:19.10ID:b8aLI89Y
ソフトのUIがややこしい

幼稚園児でもわかるぐらい分かりやすいUIでないと広がらない
0467名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 05:48:54.06ID:b8aLI89Y
>>465
ピラミット方式の現代では最下層が最も数が多い
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 06:55:45.47ID:836tmjp5
動画などデータ系の設備投資は通信キャリアが
やっているからMVNOに分け前はないだろ?
0470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 07:16:50.71ID:3Zrpyx5z
>>429
仕様にあるIP電話機能を省いてきた時点で200%ありえん

>>430
LINEに対する優位性を述べてみ
低能無能情弱馬鹿ウヨ臭しかしないから無理なのわかってるけどな
必死なのは低能無能情弱馬鹿で、何1つまともに議論する術を持たないのに
頭の悪いレスしかかけないおまエラのことを言うんだよ

>>431
LINEで、いちいち聞かないといけないのはプライバシー設定が用意されているから
同様のオプション設定をもうけないのであれば、+メッセージは劣化LINEでしかない
同様のオプション設定があれば、いちいち聞く必要がでてくる
殿様仕様で、他のRCSアプリとの互換性を担保しない
国内ですらMVNOにも対応していないと明言してるのに
世界と繋がる?( ´,_ゝ`)プッ

つまり、+メッセージはIP電話機能を省いた殿様仕様の劣化LINEでしかない

>>432
SMSじゃ画像や長文送れないし、送信するのに無駄な金がかかる
RCS導入=SMS廃止じゃないんだから、ケースバイケースで使い分ければいい

>>433
パケット通信できる環境が必要なので無理
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 08:31:37.99ID:+UGJ0Rxw
朝鮮菌類だろうね
0473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 08:40:17.50ID:p7agSpdI
>>464
マイクロソフトがやる気ないからな
ラインのガチ競合はスカイプだと思うけど
0474名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 09:16:20.00ID:8UM2Ii0X
LINEは電話番号教えなくていいから普及したんじゃなくって、メールアドレス教えなくていいから普及したと思うけどなあ
それまでは手打ちか赤外線でアドレス交換してたからかなり楽になった気がする
0476名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 11:28:09.72ID:WpTzZSMK
85 名無しさん@恐縮です sage 2018/04/15(日) 14:45:11.60 ID:afs1O3cf0
487 名無しさん@恐縮です sage 2018/03/14(水) 17:19:02.41 ID:xvyt6Tbo0
>>1
レックス
ここに行けば赤西、山下に会えると言われてたくらい通ってた遊び場所
トイレでの薬物や性行為

http://dwjuicy.com/johnnys/all/20140713/image3_3.jpg
http://www.cyzowoman.com/images/yamashita-ryusyutu1.jpg
http://www.cyzowoman.com/images/yamashita-ryusyutu2.jpg
http://www.cyzowoman.com/images/yamashita-ryusyutu3.jpg

http://i42.tinypic.com/24uvmea.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/bubka/imgs/6/2/62ef9375.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20100109/14/fujiengineer/60/38/j/t02200165_0604045310369770342.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/pgrago/imgs/2/8/28a7e24c.jpg

http://livedoor.2.blogimg.jp/pgrago/imgs/b/f/bfc5d6ad.jpg

http://image.blog.livedoor.jp/choko44/imgs/c/6/c675a8e5.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/zzacc-milkyqueen/imgs/b/c/bc6b65ae.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/pgrago/imgs/8/2/82104e68.jpg
http://blogimage.crooz.jp/usr/2010/05/28/babydoll15/aatanblog/resource/6bcd5594bf3b2dc40a771d31632bbcb16b5341c7.jpg

http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/01/10_01/image/01.jpg
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 12:04:15.92ID:3Zrpyx5z
>>471-472
LINEに対する優位性を述べてみ
低能無能情弱馬鹿ウヨ臭しかしないから無理なのわかってるけどな
必死なのは低能無能情弱馬鹿で、何1つまともに議論する術を持たないのに
頭の悪いレスしかかけないおまエラのことを言うんだよ

と書かれた後のレスが、それ?
わざわざ俺のレスの証明やってくれてありがとうなw
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 12:08:03.10ID:JpVRzmeD
>>102
人口比で言ってもLINEってすげーマイナーなんだな
0480名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 12:26:05.28ID:tnFcsvvo
アプリとしての優位性を必死で語ったところでしょうがないんだけどな
LINE厨は勝負の次元が違うことがわかってないんだろうな
携帯電話で当たり前のように電話(通話サービス)ができるのと同じ意味を持つってこと
LINE如きが幾ら頑張ってもこの次元にはなれないってこと
0482名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 13:31:09.68ID:3Zrpyx5z
>>480
お前の言う次元の違う優位性ってなんだ?
具体的に言えないのは、お前が情弱低能馬鹿である何よりの証明
キャリアがRCSに対応していなければ、使えないのがRCSアプリ
LINEは、世界中のどのキャリアでも使えるぞ低能?
携帯電話で当たり前のように使えないのがRCS
馬鹿はすぐに逃げるから、繰り返すぞ?
お前の言う次元の違う優位性ってなんだ?
これだけ言っても逃げるのが低能無能馬鹿
0483名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 13:44:11.39ID:XJc1YTw7
>>481
>+メッセージとやらがLineの次元に達してからほざけよww

全てに追い付くことは求めていない。
ただ、スマホの通話が標準サービスと同じように、
+メッセージが、スマホの標準サービスになればそれでいい。
現在LINEは広く普及しているが、決してスマホの標準サービスではないからね。
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 14:05:34.25ID:tnFcsvvo
具体的に言ってもわからないのな
さすがLINE厨の理解力
0486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 14:24:47.53ID:v0zuu6D1
ライン使ってると取り敢えず相手を表示させながら通話にしようか文を送ろうか考えてる事がよくあるから通話と完全分離は痛いな
0487名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 14:30:05.49ID:3Zrpyx5z
>>485

@アプリとしての優位性を必死で語ったところでしょうがないんだけどな
具体的指摘ゼロ

ALINE厨は勝負の次元が違うことがわかってないんだろうな
具体的指摘ゼロ

B携帯電話で当たり前のように電話(通話サービス)ができるのと同じ意味を持つってこと
キャリアがRCSに対応してないと使えない+メッセージ
おまけに他のRCS対応アプリとの互換性は担保しないと明言
おまけにMVNOでも現時点では使えないと明言
一方、キャリアがRCSに対応していなくても使えるLINE

LINEが優位

CLINE如きが幾ら頑張ってもこの次元にはなれないってこと

LINEが優位だという結論の話のあとに意味不明


さあ、どの番号のレスで具体的に言った【つもり】なのか教えてくれないか?w
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 15:17:11.88ID:tnFcsvvo
RCS準拠というだけでも、具体的なLINEとは相違する強みについての指摘
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 15:29:02.01ID:B5OLzhyN
通話 ライン通話に対抗するものが無ければ なぜラインから移行するのか スタンプだけで?

それにまた月額の追加料金をだろう 複雑な料金プランで



もはや土管やも土管屋 管の中でくだまくのみか

放送法撤廃で更にくるぞ 追い討ちの波が
0491名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 15:36:49.92ID:3Zrpyx5z
>>489
どの番号のレスで「具体的」に言った「つもり」なのか教えろって言ったら

>RCS準拠というだけでも、具体的なLINEとは相違する強みについての指摘

番号という簡単な日本語すら通じていない

で、RCSに準拠していたら、LINEに対してどんな強みがあるんだ?
キャリア都合でIP通話機能削ってきた劣化RCS準拠
おまけの他のRCSアプリとの互換性を担保しないと明言してるRCS準拠w
記事ある言葉を並べるだけで何1つ具体的なことを言えない馬鹿
お前、気付いてないみたいだから教えてやるけど
レスを書くたびに低能無能情弱馬鹿であることを証明してるだけになってるぞwwww

>>488
既に広く浸透しているLINEの劣化アプリが+メッセージ
なんでわざわざ劣化アプリ使う必要があるの?
それが言えないでヤバくね?とか言ってるのであれば、お前がバカウヨレベルのやばさだよw

>>490
パケット通信なので料金面ではLINEと同じ
LINEモバイルみたいに+メッセージパケットは無料とかやりだしたら、優位性が出てくるだろうけど
まあ、やるはずがないので劣化LINEでしかない
0492名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 15:47:37.33ID:tnFcsvvo
LINEとは違って+メッセージはRCSに準拠したキャリアサービスだからな
ww
0493名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 16:00:58.83ID:tnFcsvvo
5月以降発売のキャリアスマホならLINEとは違って買ってすぐに使える状態
サードパーティーアプリのLINE如きとは違うな
ww
0494名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 16:03:46.95ID:tnFcsvvo
LINEがインストールされている端末は何%なんだろう?
+メッセージは5月以降発売のキャリアスマホには100%インストールされている
しかもすぐに使える状態
LINEなんかとは全然違うな
ww
0495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 16:04:56.38ID:tnFcsvvo
メッセージ初めて送る相手には「LINEでいい?」なんて聞くの?
だっさ
ww
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 16:12:45.43ID:tnFcsvvo
キャリアがつくった仕組みの中で、必死で便利なアプリをつくり、アプリ普及に努力するってのと、
キャリア自体が作った仕組みでのサービス、
違いが理解できないLINE厨
哀れ
ま、必死になる気持ちは分かる
お気の毒さま
ww
0498名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 16:37:31.29ID:xRFRhlZg
>>496
これだな
ヤバさが半端ないからLINEも必死なんだろう
ID:3Zrpyx5z とかさ
LINEが盤石でプラメがとるに足らないなら放置で良いわけだしね
0499名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 16:44:06.80ID:3Zrpyx5z
>>498
お前は馬鹿の自作自演か?
>>496のどこに共感する部分があるんだ?

アプリを普及する為にユーザー目線で機能を充実させてきたLINEと
キャリア目線で、音声通話収入減を嫌ってRCSがサポートしているIP電話機能を削った+メッセージ
違いを理解できないのが+メッセージ厨
哀れ
ま、必死になる気持ち・・・・理解できねーーーーーーーww
おまエラ、普通に馬鹿だろうw
0500名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 17:09:26.97ID:tnFcsvvo
そもそも通話機能が省かれていようがRCS準拠の+メッセージのサービス開始は歓迎すべきことであって、興味ないなら使わなければいいだけ
LINE使いたい奴はそのままLINE使ってればいいだろ
他者のサービス開始で必死に絡んでくるLINE厨は気持ち悪いんだよ
ww
0501名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 17:40:51.73ID:3Zrpyx5z
>>500
だから、何を歓迎してるの?
ユーザー目線でないアプリ普及に努力しないってところ?ドMなのか?
あーたーまーだーいーじょーぶーでーすーかー?w
お前、最高に馬鹿だな(笑)(笑)(笑)
0503名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 20:03:46.05ID:tnFcsvvo
>>501
> だから、何を歓迎してるの?
え?わからないの?
+メッセージのサービス提供開始を歓迎しているんだけど?
0504名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 20:13:15.76ID:3Zrpyx5z
>>502
馬鹿のお前は、>>496見てどう思うの?

>キャリアがつくった仕組みの中で、必死で便利なアプリをつくり、アプリ普及に努力するってのと、
>キャリア自体が作った仕組みでのサービス、
>違いが理解できないLINE厨

並みの馬鹿でも前者がLINEで、後者が+メッセージなのはわかるよな?
この馬鹿、これでLINE叩いて、+メッセージに優位性があるとレスしてるつもりなんだぜ?
まじで最高に馬鹿だろwwwwwwwwwwww
そう思わないか?w
0505名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 20:14:52.23ID:xC9wyGQJ
独自アプリつくってもAppleが採用しないものは消える。
0506名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 20:16:41.51ID:3Zrpyx5z
>>503
馬鹿だから、話の流れ忘れたみたいだから思い出せてあげるね

480 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2018/04/22(日) 12:26:05.28 ID:tnFcsvvo [2/11]
アプリとしての優位性を必死で語ったところでしょうがないんだけどな
LINE厨は勝負の次元が違うことがわかってないんだろうな
携帯電話で当たり前のように電話(通話サービス)ができるのと同じ意味を持つってこと
LINE如きが幾ら頑張ってもこの次元にはなれないってこと


勝負の次元って何?
何か優位性があるから歓迎してるんじゃないの?
サービス提供開始が優位性?日本語おかしいよね?
必死で不便なアプリを作り、アプリ普及に努力しない+メッセージwwwwwwwwwwww
お前、最高に馬鹿wwwwwww
0507名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 20:39:57.12ID:tnFcsvvo
必死だな
サードパーティーのアプリレベルで頑張ってればいいんじゃない?
ww
0508名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 20:58:04.67ID:XJc1YTw7
LINEは、会社貸与の携帯では使用禁止。

会社貸与の携帯はiPhoneだが、退社時に電源を切り会社に置いて帰っている。
休日時の緊急連絡は、管理職の会社貸与携帯宛に連絡する事になっている。
従って、各自個人は自分の携帯電話番号とメールアドレスの両方を管理職に伝えている。

多分、+メッセージサービス開始に伴い、今後携帯のメールアドレスは不要になっていくと思う。
これだけでも、+メッセージは大歓迎です。
0510名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 21:03:15.49ID:1b5jw6n2
海外のキャリアとはやりとりできない+メッセージ どうしょうもないな。
何のための統一規格だよ。
0512名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 21:40:25.56ID:tytuGfIt
番号を知られるのは最小限にしたい。
アプリの会社にもできるなら知られたくない。
メッセージアプリは使いたい。
SMSは文字数が少なすぎるし写真を添付する事も出来ない。
SMSはグループチャットが出来ない。
SMSは料金が高い。

+メッセージはこういう人達に歓迎されるだろうね。
0513名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 23:17:32.86ID:KZLBcDj8
>>512
+メッセージは番号知らなきゃ送れないw
0514名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/23(月) 00:15:29.03ID:dn46l6/p
必死になってLINEを擁護するヤツの目的がわからない。
ここって+メッセージについてのスレだろ?
LINEが気に入ってるならこっちに来なければいいだけの話。
0517名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/23(月) 06:55:15.38ID:f/VdpoHa
>>512
今時馬鹿みたいにキャリアに月1万貢ぎたい
も追加で

>>514
その手のあれに寄せたサービスだから仕方ない
別にqqでもwechatでもwhatsappでもいいが現状日本で一番普及してるのがLINEだから使いやすいのはLINE
0518名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/23(月) 12:51:02.39ID:MXqqS85R
高価格低機能の+メッセージが普及したら困るでしょう
高価格低機能の+メッセージの使用を強要してくる人も出てきそうだし
0519名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/23(月) 12:56:30.88ID:BE6jwUGJ
>>517
>現状日本で一番普及してるのがLINEだから使いやすいのはLINE

でも、セキュリティーの観点から会社貸与携帯では使用禁止だからね。
使用禁止の壁は破れない
0520名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/23(月) 13:28:20.97ID:4hFQoe8P
キャリアとアプリ開発会社、どちらが信用できるってことになるからね
そしてキャリアの電話番号管理が信用できないならそもそも携帯使えないということになる
携帯を使うのと同程度のキャリアへの信頼度で「+メッセージ」は使えるとなる
(ただし、キャリアの番号管理方針がこれまでと変わらないとの前提はあるが)
サードパーティーのアプリ開発会社の情報管理が問題になっている現在の状況からすると、+メッセージには一定程度の需要はあるだろう

このような予想は当たり前のように出来る
また、このスレのLINE厨らしきレスをみていくと、MVNO排除を激しく非難している
MNOの設備投資を考えればMVNOもいくらかの負担は当然とのレスに対しても、タダで使わせろと乞食主張
MNOはMVNOに対してもサービス提供を検討しているとのコメントがあるにも関わらず、MVNOとの同時スタートでなければMNOの横暴とのレスもあり
また、キャリアユーザーを情弱養分呼ばわりもしている

ということで、このスレの基地外LINE厨は、MVNOユーザーで、
+メッセージの普及にともない、周りから「+メッセージ使ってないの?」と聞かれる可能性が高まることを極端に嫌っており、
断りの文句として「MVNOなので今のところ使えないです」と答えることにコンプレックスを持っており、
よって、感情的に+メッセージを批判することしか出来なくなっていると思われる

別に、MVNOで恥ずかしいなんて俺は思わないが、
恥ずかしいと思うならMVNOやめればいいのにね
0521名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/23(月) 13:39:40.01ID:4hFQoe8P
>>518
> 高価格低機能の+メッセージが普及したら困るでしょう
アプリ開発者に情報が渡らないというだけで差別化となる
つまり、情報管理の観点から高機能と考えるユーザーは一定程度存在する
低機能と決めつけるのは浅はか過ぎるし、一側面しか見ていない稚拙な評価
0522名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/23(月) 13:59:36.65ID:Lep5bxLM
>>470
LINEに対する優位性は、対面サポートと電話サポートがあること

ジジババに教えるのは大変だよ
0523名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/23(月) 14:02:32.52ID:Gnq2bCw1
まー法人携帯用で使えるね。
0524名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/23(月) 15:37:38.21ID:MXqqS85R
MVNOユーザー数×回線交換3円という実害が出ます
大きな大学サークルでは使えませんね
+メッセージはぼっち御用達アプリといった所でしょうか
0525名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/23(月) 16:32:03.02ID:4hFQoe8P
>>524
> MVNOユーザー数×回線交換3円という実害が出ます
+メッセージをインストールしていない相手への送信はSMSとなり3円/通がかかるが、
嫌なら送信しないか、このアプリを使わなければいいだけ
なんだ実害って?

> 大きな大学サークルでは使えませんね
> +メッセージはぼっち御用達アプリといった所でしょうか
なんで学生限定みたいな話になってるの?
0526名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/23(月) 18:48:11.26ID:f/VdpoHa
>>519
セキュリティが怪しいのはLINEだけじゃないけど?
qqは?wechatは?
皇室もLINE使ってるよ?
>>520
日本のぼったくりキャリアとアプリ開発なら当然後者の方が信頼出来るな
0527名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/23(月) 20:04:27.02ID:dxUUhl+s
ハングアウトでいいよ
0528名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/23(月) 20:39:22.25ID:oQnUni+9
>>526
確かに怪しいのはLINEだけじゃないんだろう
フェイスブックは最近アメリカですごい追及受けてそうだし

>>520
そうね
0529名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/23(月) 21:23:58.96ID:1bCRYdoc
LINE基地外は学生なんだね。
こういうのやiPhoneでなければ仲間外れになるという話を聞くと、日本の学生は未熟で幼稚なんだと思う。
0530名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/23(月) 21:25:16.47ID:CPZPs4v8
+メッセージは流行るだろう。
個人法人の全てのスマホにプリインストールされてるので、
電話番号さえ解れば
連絡手段として最大全角2730文字が送れる。



○電話番号を知ってる相手には「+メッセージ」
○電話番号を知らない相手には「朝鮮LINE」
で棲み分ければ、



朝鮮LINE糸冬了\(〇・∇・〇)/オワタ

も一度言おう

○電話番号を知ってれば、
「+メッセージ」

○電話番号を知らなければ、
「朝鮮LINE」

来月からは
朝鮮LINEは電話番号を知らない相手との連絡手段となります。

電話番号を知ってれば、
「+メッセージ」が連絡手段の規定。日本人のルール、約束事に成りますから〜( ´ ▽ ` )
0531名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/23(月) 21:38:48.26ID:4hFQoe8P
Androidユーザーの殆どがハウングアウト使ってないという先例もあるけどね
ただ、ハングアウトはインストールされているだけですぐに使える状態というわけではなかったし、
+メッセージはキャリアからの通知等で意識せずとも使っていくことになるだろうからそこは違うね
情報面ではAndroid使うならハングアウトでの情報管理は諦めだから、
俺は、+メッセージとハングアウトの使い分けにするつもり

日本ではiPhoneのシェアが高くてその評価も高いけどiMessageがそれほど浸透していないのは何故?
LINEの影響かな?
0532名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/23(月) 21:58:48.77ID:R6LzG5x8
AndroidでもiMessageが使えたら
もっとiMessageは浸透したかもな。
iMessageは相手がiPhone餅華道家の要確認必至なのがneck。
0534名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/23(月) 22:30:53.04ID:MXqqS85R
>>532
同様にMVNOに門戸を開かなかった強欲3キャリアのせいでNAVERの覇権が続きそうですね
0537名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/23(月) 23:11:20.84ID:Umz1XU7m
>>536
ドコモMMS導入予定なんてあんの?
0540名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/24(火) 03:23:26.77ID:qmseIKm9
>>532
iphoneのOSがandroidだったらiOSは見向きもされない
0542名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/24(火) 03:41:29.56ID:Yjc4N3Wz
>>538
MMSもSMSを拡張した規格だけど、RCSとは別物

SMSから枝分かれした、別な進化系だと考えて
0543名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/24(火) 03:45:55.20ID:Yjc4N3Wz
>>533
「仕事mail」が具体的に何の事かわからないけど、携帯電話の番号を知っている相手に「かんたんなメッセージのやり取りにSMS」を使うことは普通にある

公式でも言ってたけど「SMSじゃ機能的に足りない部分」を、+メッセージで補えう事は可能だ

「仕事mail」とは何ぞや?て話に戻る
0544名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/24(火) 03:58:27.44ID:Yjc4N3Wz
>>532
> iMessageは相手がiPhone餅華道家の要確認必至なのがneck。

要確認って…文字ボックスの色が変わるでしょ
それを「確認」と呼んでるのかな?

なので、知らない間にiMessageを使ってた…という人は結構多い
同時に、iMessageだと思ってSMS送信(課金)されてた人は結構多い

+メッセージアプリでも、相手に+メッセージとして送信可能な場合は「+」マークが表示されている

メッセンジャーアプリなんだから、普及度と利用頻度次第

SMSだって、昔は国内を含むキャリア間送受信できなかった
ある程度の普及するまでの時間は必要でしょう
0545名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/24(火) 09:44:05.32ID:DnslCQDd
>>540
見向きされなかったポンコツアホーンは、実質0円格安専用パケット代のワントップ戦略で貰う人が増えた
iPhoneのワントップ戦略の対抗施策、ドコモのツートップ戦略の例もある
10年以上利用の長期利用者割引、ガラケーからスマホへの乗り換え割を
含めたすべての割引を適用しても実質0円にすらならなかったゴミ施策だが
人気がツートップ端末に集中し、パナやNECが撤退に追いやられたかなり話題になったんだけどな
大手キャリアの契約者は大半が馬鹿だから自分で端末を選べない
つまり、キャリアのごり押しがポイント

>>536
何を寝ぼけてるのか知らないが、詐欺バンクのサブブランド卑猥モバイル(MNO)も対応してないんだけど?

>>538
RCSは、MMSの上位規格
お前、頭悪すぎなので一生ロムっとけ
0546名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/24(火) 11:07:42.00ID:IpZDTIv8
>>1
> 新たに開始する+メッセージは、格安スマホ事業などを展開するMVNO(仮想移動通信事業者)にも提供するとしており、導入希望に応じて検討を進めるという。

勝手に使わせればいいだけなのに、何を「検討」するんだろう?使用料でも取るつもりか?
0547名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/24(火) 12:21:49.50ID:+xfx0tyz
MVNOはどのキャリアのサーバーに動画を置くんだろ?
全部ドコモに置いていいのかな?
0548名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/24(火) 12:35:45.69ID:3hLYD/FZ
ひょっとして、これってドコモとソフトバンクトとauと楽天にweServer置いてくれれば良いんじゃないの?
0549名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/24(火) 13:26:34.23ID:h2P9IK2q
weMessage使ってiCloudを破滅させる気か?
0550名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/24(火) 13:36:29.83ID:b68WYj5k
ガラホで通話メインの連中には迷惑な話やな
0551名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/24(火) 13:44:21.90ID:PX8hXb73
ケータイウォッチの記事にMVNOではキャリアが設備か何かの仕様を用意しないといけないみたいな事書かれてるね
キャリアがMVNO業者から申し込みを受けてから用意する事になるから検討とか言ってるのかも
0554名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/24(火) 16:03:16.23ID:JJ9sGunP
>>551
利用者からの申請として、
自分はRCS対応端末を使ってるのでこれからはSMSではなくRCSでメッセージを送ってくれ、とか
逆にRCS対応端末を使うのを止めたのでこれからはSMSで送ってくれ、とかを
登録管理し、
かつそれを他キャリアからも見える
(他キャリア利用者から見て、送信先を選ぶ時点で相手がRCS対応か否かを送信アプリ上で表示するため)
ようにする
とかそのへんの用意が必要で、これはmvno各社の負担

実際にはmnoがそのへん取りまとめて使えるシステムを作ってmvnoに使わせるという形になってくるだろう
0555名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/24(火) 17:05:11.57ID:RUz4pm2B
>>554
勝手に他所の昔風にいえば
交換機にサービスオーダー打ち込んだら
法律的に問題がある。
顧客管理して意思確認するかな?
0556名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/24(火) 18:19:49.47ID:uJx1Milc
所謂i-moce携帯では使えないってことだよね
そういうのは今まで通りSMS使えってことか
0558名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/24(火) 20:01:38.45ID:8GNGW3ML
>>556
+メッセージ利用にはspモード契約が必要とのこと
3Gのガラケーでは使えないようだね
iモードspモード同時契約って今でも出来るのかな?
iモードにspモードプラスしても料金は変わらず300円でいけてたよね
これでmvno契約してスマホで使うことは出来るかもしれない
サービス開始まではっきりとはわからないけどね
0559名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/24(火) 20:06:14.41ID:FlK1Ph8+
ISP割は今でも出来るってどっかで見たけどな
もう俺はバリューSSのみでi-modeもSPモードも契約してないけど
0561名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/24(火) 21:38:37.25ID:dbI9tKGg
他キャリア宛てのSMSの文字数も、670文字に拡大して欲しい。
+メッセージで送れない相手にも、同じ文字数のメッセージを送りたいから。
0562名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/24(火) 21:42:39.33ID:8GNGW3ML
>>561
リストで一斉送信して、その中にSMS扱いとなる相手先があれば、料金がすごいことになる可能性あるね
0563名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/25(水) 00:58:38.23ID:3l1YRJxz
トラブルになるから全事業者が対応するまで使わないほうが良さそうね
0564名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/25(水) 01:01:21.08ID:OY87die3
smsを無料にすればいいのに
0565名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/25(水) 01:33:44.45ID:I9Y8Y2Yg
lineみたいな糞は使わんが
+メッセージも使わん
これまで通りSMS,メール、各種メッセンジャーを使う
相手使えるかどうか調べないと分からんが
自分が使えるかどうか知らない人の方が多いだろう
0566名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/25(水) 01:36:46.05ID:BO03z8gV
>>565
アプリをインストールすれば、アドレス帳に登録した個別の番号横に、相手がアプリをインストールしていれば+マークが出る
0569名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/25(水) 02:08:01.89ID:wJAIEVfY
ゴミのような名前とキショイ略称で使う気が起きない
0573名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/25(水) 08:47:11.06ID:jIhaTadi
>>566
LINEでも勝手に相手にLINE利用者であることがばれないようにするプライバシー設定があるのに
+メッセージはないの?
設定の有無も確認せずにいい加減な事言ってるの?

>>570
低能バカウヨが必死にゴミを持ち上げようとしてるけど
ゴミなので、それしか言えない悲しさw
0575名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/25(水) 09:30:44.55ID:jIhaTadi
>>574
お前が馬鹿なのは調べなくても、すぐにわかったよ
+メッセージで例えるとLINEには、+メッセージを使っていても
相手に、プラスマークが表示されないようにするプライバシー設定があるって話をしてんだよ
ID変わってるけど、>>566だろ?
予想通りの馬鹿でワロタ
0576名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/25(水) 10:52:24.27ID:iNgBxAUC
こっちがメジャーキャリアで相手がMVNOだった場合もしくは相手がこのアプリ入れてない場合ってこっちから送信したら3円だか取られちゃうの?
それともエラーで送られないの?
0578名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/25(水) 11:57:51.06ID:9HEUpJIp
>>576
アプリ操作してる時点で相手がRCS対応か、それともSMSで送られるかが送信側で判断できるようになってる

このへんはiPhoneのiMessageとかと同じ
0580名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/25(水) 12:36:21.37ID:FCBn/+wk
>>578
こいつとこいつとあいつに送るのに金かかるのか...
Lineにしとくわ

って言う程度の想像力もないわけ?
0581名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/25(水) 12:46:45.88ID:9uMDM2+d
人口肛門オスメイトみたいなマーク
0582名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/25(水) 12:48:30.56ID:jIhaTadi
>>580
お前は、質問に答えているだけの相手に何切れてるんだ?
切れる相手が違うだろ?
+メッセージ馬鹿信者によると、それはメリットなんだよ
便利なアプリを作って、普及に努力するのは悪い事みたいだからなw
必死で不便なアプリをつくり、アプリ普及に努力しないのが+メッセージなw

496 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2018/04/22(日) 16:12:45.43 ID:tnFcsvvo [9/12]
キャリアがつくった仕組みの中で、必死で便利なアプリをつくり、アプリ普及に努力するってのと、
キャリア自体が作った仕組みでのサービス、
違いが理解できないLINE厨
哀れ
ま、必死になる気持ちは分かる
お気の毒さま
ww
0584名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/25(水) 13:20:19.58ID:t7nqu0sI
>>576
課金の考え方はその通り

ただ「あえてSMSとして送信も可能」という記事もあったし、
a.入力時に確認する(iMessageと同じ)
b.SMSとしての送信機能OFF(iMessage)と同じ
c.送信時に確認する
d.エラーになる
e.エラーもなく相手が受信可能になるまでサーバ預かり
f.eをSMS等で受信者に通知

等など色々考えられるけど、アプリ配布とサービスが始まるまでは謎のままです
0586名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/25(水) 13:42:03.45ID:HkNsWNLq
>>31
LINEはLINEで生き残ると思うけどな。
リアルネームは+メッセージ、匿名・ハンドルネームはLINEという使い分けする人も多そう。
0587名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/25(水) 13:45:22.10ID:HxJePFpv
+メッセージは、まだ始まっていないサービスだが、サービス開始後に格安スマホへの提供やら送金だか決済だかのサービスなど
サービスの内容も追って拡張して行くみたいですしね。しかも一民間企業のLINEとは違い、+メッセージは業界標準サービスだから期待している。
0588名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/25(水) 13:46:46.14ID:HkNsWNLq
>>575
+メッセージはあくまでもSMSの機能強化版ってだけだからそこはSMSと一緒なのでは。
でもしつこく付きまとわれた場合の拒否設定ぐらいはあるでしょ。
0590名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/25(水) 13:49:40.17ID:3l1YRJxz
IP通話機能なし&3円課金しまくり

こんなんじゃLINEから移動できないお
0592名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/25(水) 18:24:22.14ID:yLYl78mv
馬鹿で貧乏な最底辺はiPhoneでLINE
まともな知能がある人間はAndroidでRCS

こういう社会自体を階層化するサービスになるだろうね
0594名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/25(水) 18:31:51.74ID:SXoELu4U
>>593
日本に入り込んでる中国人韓国人のアングラ通信手段として残るだろうな
まともな日本人はLINEなんて使わないでFA
0595名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/25(水) 19:33:05.18ID:hstiERbv
AndroidにLINEインストールすると、どんどんキャッシュが蓄積されてスマホが動かなくなってサポートする電話屋がひどいめにあってるから、そういう事が無いように移行させたいだけでしょ。
0598名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/25(水) 21:07:34.62ID:Supkbo71
>>594
韓国人はともかく中国人がLINE使うわけないだろwww
GoogleLINETwitterfacebookが使えるのは香港だけ!もしくは香港のsim挿してる時だけだ
そんなんも知らないの?
0599名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/25(水) 22:05:52.76ID:t7nqu0sI
>>586
ちなみに、自分のまわりのJKだと、こういう使い分け
・リアルの知り合い→LINE
・ネットの知り合い→カカオトーク
0601名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/25(水) 23:24:45.59ID:kPda3JQP
ついにLINEもオワコンか
0603名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 02:34:46.62ID:OtctjVVh
もうline本気で辞めたからさようならだ
気持ち悪いストーカーアプリだったなぁ
0605名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 08:47:47.63ID:4M8mkup1
2018年4月18日
フランス政府のすべての省庁がTelegramやWhatsAppなどの利用を禁じられ国営メッセージングアプリの使用を義務付け
https://jp.techcrunch.com/2018/04/18/2018-04-17-france-to-move-ministers-off-telegram-whatsapp-over-security-fears/

2018/04/26
【国際/IT】仏、閣僚に国産メッセージアプリ 情報漏洩防ぐ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1524693634/
0606名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 11:40:40.74ID:APAbsh62
グーグルが支援して、エリクソンのメディアサーバーから発展したソフトウェアのRCSもフランスじゃ禁止か。
0607名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 20:24:34.83ID:dCP9hNZa
発信側と送信側が3大キャリアと契約さえしていれば文字通信に限り完全無料とかにすれば......
迷惑メールの温床になってしまうかな
0608名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 23:03:29.72ID:lUKLcNUm
>>607
発信者を偽装できないからそういう人はキャリアが制限かけるでしょ
0609名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/27(金) 01:19:01.29ID:Vknp1/R/
キャリアが提供している迷惑メール対策サービスはあるのかな
特定送信者のみ受けとるみたいな
0610名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/27(金) 01:26:50.31ID:P2P5+uKO
仕事に利用してる人向けでしょ?
成功して知名度上がったら番号不要バージョンとか出るかも。
0611名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/27(金) 01:49:47.83ID:qT88+9oQ
>>609
今のところ、迷惑対策、ブロッキング機能については、レビューがない
既存のSMS同様かさえ不明

各メディアは何やってんだ?状態
0612名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/27(金) 08:12:17.10ID:LaywAXAH
ドコモが出し渋りか?
0613名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/27(金) 16:17:10.40ID:kldM3LIv
初めて提供する機能なので、
当日までデモ機のアプリが張りぼてか?
0614名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/27(金) 17:17:49.86ID:YolX29in
今のSMSは個別着信音が設定できないんだけど
これになったらできるようになるのかなぁ・・・
0615名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/27(金) 17:28:41.87ID:9xmgPvJj
>>614
それは、機種というかアプリ(OS)の問題だから
0616名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/28(土) 02:40:45.39ID:PIPc3TAC
iOSならかかってきた番号によって着信を変えるっていうのができる
0617名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/28(土) 16:47:48.94ID:Naaw1jwR
ツイキャスみたなのが、モバイルでつかいものになれば、また規格拡張するんだろな。
0618名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/28(土) 17:02:54.98ID:Naaw1jwR
たぶんライブミーがモバイルテレビ会議の提供一番乗りを果たす。
通信キャリアはフロンティアじゃないよな?
0619名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/29(日) 19:39:23.18ID:vn8PW1eW
バインってら
0620名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/29(日) 19:41:52.54ID:vn8PW1eW
バインってラインのパロディーだったか何かで
動画が送れた。
JKの野しょんとか昔の農村風景みたい。
0622名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 03:07:44.92ID:u4K5o3NO
いわゆる2台持ちのガラケー側がガラホでこのアプリ入れた場合、
データ量の写真や動画をこのSMSで送られたら、料金青天井だな。
データ通信のSMS専用番号をいちいち相手に知らせるのか。
ガラホに限り限りカウントフリーにしなければ普及も限定的だな。
0623名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 06:20:44.95ID:TWQHK1wl
>>622
日本語が不思議すぎて、何が言いたいのかさっぱり

アプリをインストールしなきゃ今までどおりだから、気にしなくてもいいんじゃないの?
強制的に切り替わる訳じゃないんだから
0624名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 06:26:37.98ID:CW/rkQ4v
【世界的に蚊帳の外】スエーデン、ポーランド、ドイツなど欧州各国が、朝鮮半島の緊
張緩和のため水面下で動いていたことが判明!EU外交筋「最も影響力がないのが日本」(日経新聞)
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/39949
0625名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 09:53:43.35ID:dp5wE5wb
これはセキュリティも多分大丈夫だろ。キャリアだし。
キャリアもこっち勧めるだろう。
まあ朝鮮LINEが終わるんならこれでOK
0627名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 13:05:32.01ID:vOny+3Ha
そのうち、欧米にも接続できるようになるでしょう。
北米と欧州で相互接続できてないうちは、望み薄。
投資が割にあわんのかも。
0629名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 13:22:29.22ID:qAWIGwVf
お、明日からか
0630名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 13:23:12.29ID:qAWIGwVf
>>622
金払うのは送る側だろ
0631名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 15:18:15.64ID:ZWdPQcH+
RCSでいい
0633名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 15:30:38.41ID:N4O4tMV3
>>626
RCS準拠の+メッセージの方がいいに決まってるじゃないかw
海外はそのうち対応されるし海外の人と頻繁にやりとりするわけでもなかろう
0634名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 15:41:52.26ID:ZWdPQcH+
>>633
+Messageは勧誘がうざそう
0636名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 16:30:01.07ID:+m5FzF1i
よかった 俺の周りの日本人は誰もLINEやってないから助かったわ
0637名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 16:40:24.72ID:+m5FzF1i
韓国人と日本では在日と海外では韓国系しか使ってないLINEwwwwwww
0639名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 20:20:25.66ID:Mydx7i5k
LINEなんて韓国人でも嫌がって使わないのにw
0640名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 22:58:41.77ID:OTLqxPbu
>>633
RCS準拠だとユーザーに、どんなメリットがあるの?
しかも、ガラパゴス仕様でRCSである意味が全くない上に
IP電話機能やビデオ電話機能も省かれてる1世代前のMMSレベルのゴミなんだが
0641名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 00:35:57.44ID:pYoWrXvc
+メッセージ(プラスメッセージ)もラインクリエイターみたいに

一般人に金儲けの場所作ってくれよ

俺はラインでも+メッセージでも金儲けできるならどこでもいいし
0642名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 00:38:28.59ID:pYoWrXvc
+メッセージ(プラスメッセージ)とLINEどっちでもできるようにするなら
LINEも市場を喰われることはないだろうけど
+メッセージ(プラスメッセージ)側がそれを承諾するかどうかだな
0643名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 00:44:40.67ID:vGynYqIS
>>642
どっちもできますよ。
送受信のIPのポートは違うし、通知の仕組みは アップルならAPNs グーグルならGCM使っているので
アプリの振り分けもしてくれるから、共存しちゃうんですよ。
0644名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 00:47:23.93ID:qJVSrmIJ
2730文字に動画にすげーまるで本物のメールみたいだ。
0645名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 00:49:39.51ID:qJVSrmIJ
俺もLINEが崩れるならこれでいい。
0646名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 01:01:49.71ID:Vu0nCtln
lineが崩れることはないだろうね
0647名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 04:44:08.59ID:9QS7GQPx
朝鮮LINEには
在日同胞200万人や在日企業がバックアップしてるからなぁ
(LINEモバイルへの出資比率、ソフトバンク51%、LINE49%)
朝鮮LINEに色々と積極的ですよね流石SoftBank。

ソフトバンク、LINEトーク画面からデータ容量を購入できるサービス開始
https://japanese.engadget.com/2018/02/22/line-line/
ソフトバンクは2月22日、LINEのトーク画面上で「データ容量の追加購入」や「契約内容の確認」が行えるサービスの提供を開始しました。
LINEアカウントとMy SoftBankを連携させることで、
ソフトバンクの公式LINEアカウントのトーク画面上からこれら機能を利用可能に。
従来も「請求金額」や「残りのデータ容量」の確認は可能でしたが、今回の機能機能追加により、LINE上でのサポート体制をさらに強化した格好です。


朝鮮半島も平和になった事だし
そろそろ、難民支援の特別永住許可を廃止して
官民上げて在日朝鮮人の帰国事業を取り計らう時期だよね。
0648名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 11:58:57.34ID:2hBuTC5K
消費者の為に最初からやってりゃいいものを、僅かな文字数送るのにも課金して、消費者の為の本当の意味でのサービス向上を全く考えて来なかった。

LINEが普及してメールを誰も使わなくなってきて慌ててサービス開始。
ほんとセコい業界だよ。
0649名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 12:01:59.84ID:2hBuTC5K
>>35
こいつが一番のバカw
本文を全く読まずにレスするバカ。
0650名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 12:33:58.90ID:97vpu3db
>>648-649
RCSはアメリカやヨーロッパ、お隣の中国や韓国でも既に提供済みのグローバル規格
慌てるどころか、かなり出遅れてるんだよね
それにメール使わなくても、ネット使うのにSPモードなどのオプション料が必須なのでキャリアには何の関係もない
つまり、お前もバカw
0651名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 13:12:46.90ID:ytYBgJT+
LINEのおかげでキャリアメアドというMNP障壁が無くなりウマウマ出来た
0653名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 14:00:35.72ID:RjSrj5pD
キャリアとMVNOの垣根をなくして
通話も無料でできるようにしないと無理だろうね
中高生が使うこと前提でね
0654名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 15:35:19.41ID:jmJfZF/G
>>653
まだ言ってんのかバカチョンw
そもそも番号まで知ってる仲良さならLINEなんか必要無いだろ
Skypeとか色々あるだろ。とにかくLINEだけはやらない方がいい
海外は全てそう。朝鮮絡みは全て関わらない常識
0655名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 18:27:41.36ID:xPAoBM7R
白ウサギのスタンプがあるなら利用します。
0657名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 19:37:45.14ID:j/Gcr6eY
gmailはiPhoneユーザーは持ってない人が多そうだけどね
アンドロイドユーザーでもgoogleアカウントのこと分かっない人が多いし
0658名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 19:46:07.23ID:iCiBKpgr
>>656
>残念ながら日本を始めとして世界中にLINEは普及してるぞ

そんなに普及していない。
LINE自身も日本を含め数カ国で勝負すると言っている。
0659名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 19:48:18.40ID:a/fufcw0
>>629
9日からって書いてあったかな
0660名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 22:52:05.57ID:uZvPHPVA
やっとサービススタートか

とりあえず
・SMSは無料にしろ
・経産省は中途半端な値下げ要求じゃなく、RCSの導入に働きかけろ

様々な料金問題は050の電話番号でのIP-Phone、つまりRCS準拠さえ推し進めればとりあずは解決する
0662名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 23:56:41.23ID:kJfPkrtA
>>660,661
+メッセージも、RCS準拠なのですが…
0664名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/02(水) 01:07:05.38ID:BIP0y8M+
>>663
>>660には「準拠」って書いてありますが…どうも日本語の使い方が良くわからないおバカさんだったようですね笑

> RCSが普及してくれればスマホのバッテリー持ちも劇的に伸びるんだよな
0665名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/02(水) 03:50:43.46ID:ZPXfykB7
>>656
またバカ朝鮮層下ぽいなw 他のLINEスレにランキング貼ってある。ちゃんと見てから書けよステマカス野郎
欧米じゃLINEは誰もやってないし東南アジアでも殆どランキングにも入ってない
韓国でさえやらない奴も多い。レスしてる人も書いてるが本当韓国とタイ後日本位だぞ。日本でも既にオワコンだがw
0666名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/02(水) 12:34:31.58ID:3oBtbb85
>>664
ビジ板の馬鹿って、1から10まで説明しないと馬鹿だという自覚すら持たないから困る
本来グローバル規格で、キャリアの垣根を越えてSMSと同様に使えるはずのRCSを
日本独自のガラパゴス仕様にして、海外のRCSとのやり取りも不可
RCS準拠の他のアプリとのやり取りも不可
おまけにRCSでサポートしているIP電話機能やビデオ通話機能もない
これで、準拠準拠と馬鹿みたいにそれだけ連呼してるのは
覚えたての新しい言葉を使いたいだけの馬鹿だろ

>>665
で、先行している欧米じゃRCSはどれだけ普及してんの?
Skype(笑)は、日本でどれくらい普及してんの?
今でもストア上位に居座り続けてるLINEがオワコンならSkype(笑)は、なんなんだ?
お前は何1つ答えられない
涙目で黙るか、話逸らすだけ
それが低能バカウヨという惨めな生き物のできる数少ない取柄(哀)
0668名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/02(水) 13:33:58.80ID:aGjquTH4
>>666
ソフバンのS!より劣化するんだ。
MMSの上位規格なら
落とした機能はいつ復活させるのだろう。
0669名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/02(水) 19:28:37.00ID:xpHnqg0c
今までのままでいのになあ。
家族で用件だけのやり取りに便利だから使ってるんだし。
変な機能いらないよ。
つーかこれガラケーでは使えない?
0670名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/02(水) 19:42:36.09ID:VrGkPFr9
>>666
やはりというか、あなたは「準拠」の意味が理解できていませんね?
だから、文章がおかしくなっているのですよ

また、RCSの仕組みも理解していないように思えます

> 本来グローバル規格で、キャリアの垣根を越えてSMSと同様に使えるはずのRCSを

例えば、このために、どんな仕組みが必要で、各社とのすり合わせが必要なのか理解していますか?
また「そのための話し合いはしない」などの発表がありましたか?

自分の思ったサービス内容じゃなかった…ただそれだけで、デパートのおもちゃ売場で駄々をこねる子供と同じような発言で、あなたの普段の生活の鬱憤をココで晴らされても困ります

また、スルーしていますが、どういう意図なのか、ご説明ください
>>661
> RCSが普及してくれればスマホのバッテリー持ちも劇的に伸びるんだよな
0671名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/02(水) 20:10:17.04ID:p2OoNKUE
Galaxy って、S8になっても、まだバッテリー爆発すんの放置なの?
爆発するとタイムスリップして10世紀にいっちゃうとかw
0672名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/03(木) 05:03:39.08ID:j8JRMKmY
LINEもう辞めたしさよならしたよ
気持ち悪いストーカーアプリだったなぁ
0673名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/03(木) 10:28:54.24ID:ZeD7pv7P
バカチョン発見器LINE死亡だなw
0674名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/04(金) 00:00:30.18ID:N/9+3POv
>>670
懲りずにまた出たよ、準拠準拠馬鹿
ほんと馬鹿の1つ覚え
自分の思ったサービス内容じゃなかった?
誰がいつそんな頭の悪い事言ったんだ?
日本のキャリアのやるようなことなんてお前みたいな馬鹿じゃないんだから想定済み
馬鹿って、都合が悪くなるとそうやって妄想レスで話を逸らす
そして、なぜか他人のレスを俺だと思い込んで意味不明な引用を続ける馬鹿w
この俺が日本のキャリアにSMS無料にしろなんて頭の悪い事言うはずがない
頭の悪い妄想に、他人と勘違い
レスを書けば書くほど馬鹿を重ねまくる馬鹿
これだからビジ板は面白いwwwwwwwwwwwwww
ほんと馬鹿の巣窟だなwwwwwwwwww
0675名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/04(金) 01:16:26.18ID:BaaqA/Sz
>>20
テレビで震災の時に携帯繋がらなかったので
既読で安否確認も出来るLINEを
開発したとか宣伝してたよ

俺もそれなら使おうかと少し思ってしまった
0676名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/04(金) 01:37:39.66ID:Qql5l2Wt
>>675
一応こういうサービスもあるんだ

災害用伝言ダイヤル(171)の利用方法

 災害時に、固定電話、携帯電話・PHS等の電話番号宛に安否情報(伝言)を音声で録音(登録)し、
全国からその音声を再生(確認)することができます。
操作手順
1.1 7 1 をダイヤルします。
2.ガイダンスに従って、録音の場合は 1 を、再生の場合は 2 をダイヤルします。
 (暗証番号を付けて録音・再生を行うこともできます。)
3.ガイダンスに従って、連絡をとりたい方の電話番号をダイヤルします。
 (03等の市外局番で始まる電話番号の場合、市外局番から ダイヤルします。)
4.伝言を録音・再生することができます。

利用できる電話

 災害用伝言ダイヤルは、加入電話(プッシュ回線、ダイヤル回線)、公衆電話、ISDN、携帯電話・
PHS、IP電話から利用可能です。(詳細はご利用の電話会社にお問い合わせください。)
 ただし、伝言の録音・再生は、被災地の方の電話番号宛に行う必要があり、この電話番号は03
等の市外局番で始まる電話番号、携帯電話・PHSの電話番号、IP電話の電話番号が対象です。
0677名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/04(金) 02:13:55.42ID:aUcfQUk4
>>674
あなたは、>>663で、
>>660,661とは別人ってことでしょ?

スレの流れでアンカーをつけてるし、とちらにしろ「準拠」の使い方を間違えている点では変わりはないんですよ
そして、その間違いが+メッセージを間違った評価につなげてしまいます
もしかして、そうやって勘違いさせて+メッセージを貶める事が目的なのですか?

私は+メッセージが音声通話、ビデオ通話が省かれていることに対して、何も触れていませんよ?
脳内妄想が暴走しているのはどちらでしょうか?

そして、質問には一切答えないで、自分の主張しかしない
そもそも、あなたは掲示板では、話し合うとか、意見交換するとか、そういうことをする気がないんでしょ?
0678名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/04(金) 02:23:17.94ID:etXvS9Ko
とりあえずLINE
0679名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/04(金) 02:55:30.18ID:Jw0fkn19
ガラケーなんだが受信無理そうね。
一家で25年ガラケーのショートメールで業務連絡し合ってるが世間様は進んでるな…
0683名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/04(金) 20:31:46.88ID:POnrfBPi
これはねぇ…今何かと問題になってる宅配便とからめると凄いソリューションになるのよ

配達員の端末から約何時何分頃配達にお伺いしますがよろしいですか?というアンケートがプラスメッセージで送信される

イエスなら行くし不在なら最初から行かない

経済効果もあるし温室効果ガスも削減できる

なぜなら、本当の豊かさと言うのは「必要な事が必要なときに得られる仕組み」であるからだ

わかったかボクネンジンども
0685名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/04(金) 21:18:11.49ID:RKZ3xG1N
>>683
携帯電話の番号を知っててかつそれが三大キャリアじゃなきゃならないっていう前提じゃ使いもんにならんだろ
今まで通り、伝票に書いてある電話番号に電話して○時○分頃に行きます、で済む話だわ
0686名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/04(金) 22:13:23.36ID:ApX6J0Qa
>>685
「ゼロか全てか?」じゃないんだから、かかったコストに見合うリターンがあると判断したら導入するよ

従来の方法と併用できないワケじゃないんだからさ
0687名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/04(金) 22:42:22.29ID:56+v9orJ
>>677
顔が真っ赤だぞ
小刻みに震えているな
0688名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/04(金) 23:09:52.13ID:7ET9coot
>>685
電話よりsmsで連絡してくれたほうがいいわ。
0689名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/05(土) 00:57:26.05ID:JtsQ1wuS
配達員の番号なんか登録しないからブロックされるのがオチ
0690名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/05(土) 01:24:33.47ID:NlpEdb2Q
>>656
LINEは日本以外全然普及してない。
台湾ですら公務員の使用は禁止されてるとか。
スペインやタイでは、、、という話だったがあちらでも全然シェア取れてないし。
欧米系はWhatsappだし中国はWechatだし東南アジアは各国バラバラ
0691名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/05(土) 04:19:18.76ID:gahFxzsh
>>689
そもそも日本でショートメール(SMS)がなんで廃れたかって迷惑メールが酷くて
アドレス帳以外ブロックするのが一般的になっちゃったからだよね
0692名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/05(土) 11:20:16.75ID:mXahQ/AK
>>690
古い情報w
認めたくないのはわかるけどね。
0693名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/05(土) 11:24:30.90ID:f+cAfSOQ
ITの世界ではどんなメディアも長くは続かない。
LINEももう旬は過ぎた。
0694名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/05(土) 12:37:09.94ID:h8Gt5jqC
>>693
てことはこの+メッセージってのも終焉来ること見越して次にくるコミュニケーション手段のデファクト取りに行かなきゃならないってことか
次はどんな感じのくるんだろ
0695名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/05(土) 12:59:06.41ID:QRonH9fe
LINEとか韓国人でさえも気味悪がって使わないというのにw
0696名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/05(土) 13:06:11.99ID:2vY5ygjH
smsの美点って、音声帯域使うから、インターネットサーバーがパンクしてても繋がる。
だよね?

この+メッセージってこの美点あるんだよね?
0697名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/05(土) 13:09:36.12ID:ZITPp9xx
>>696
どうやらパケット使うみたいよ
プッシュ通知すらGCMみたいなものなら、キャリアメールにすら通知の確実性は劣るかもしれないという
詳細早く公表してほしいね
0698名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/05(土) 13:16:46.83ID:cMp+0w/4
>>688
SMSは全員が有効にしてるわけじゃないし相手が読んだかわからないから
配達員にとっては電話のほうが手間が少ない
0700名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/05(土) 13:53:44.31ID:ZITPp9xx
>>699
あーあ
家族内、ハングアウトから移行する意味ねーわ
0703名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/05(土) 14:11:17.88ID:ZITPp9xx
通知はsidebandSMSでキャリアメールと同じ仕組みのプッシュにしてほしかったな
もしくはそれ以上の安定性、確実性、速さが確保できるもの
0705名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/05(土) 19:10:57.39ID:7zKNcrP+
サービス開始いつだっけ?

宣伝らしいのを見かけないが

これからガンガンやるのかな
0707名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/06(日) 08:13:32.96ID:qU3G5ycH
>>697
まじ?パケット使うならSMSじゃないな
0711名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 08:40:41.32ID:z+MAnXCo
このサービス、iPhoneアプリ出ない限りは2年で廃れるよ。そもそもこれで流行るならVoLTEの時に流行ったと思う。
0714名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 10:55:20.93ID:pOZPDww3
>>711
出ますけど
0715名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 11:35:54.85ID:udNzMT6H
>>713
whatsappとSkype使ってるよ
0719名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 14:09:31.05ID:mfquXm1A
>>717
「SMSアプリとしても使える」という情報から続きはないよ
まだ、サービスも始まってないし、そういう細かい部分は全くわからない

ドコモは不明だけど、auとSoftbankはキャリアメールアプリのバージョンアップ(置き換え)になるようだ
望まない人は要注意ってか、大混乱確実な気もする
0720名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 14:10:38.44ID:aaNQIFf4
まーた変なガラパゴス規格作っちゃってるよ…暇なの?
0721名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 14:48:14.55ID:UEGJr3ER
誰得?
すでにLINEが実現していることを、今更やって一体何の意味が。。
0722名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 19:10:01.21ID:J+bd2yMf
セキュリティがザルという理由でLINEを禁止すればいいんだよ
0723名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 22:06:30.73ID:0628UTp+
>>721
3キャリア統一でやるあたり上から
きた話っぽいし
セキュリティリスク批判されてた
このあたり関係してんじゃないの




マイナンバー普及へLINEと連携 政府サービスが「個人向けサイト」に本腰


https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/economy/amp/170614/
0724名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 22:21:16.82ID:bXfmmNOi
>>723
アベチョーーーーーーーーーーーーーーーンと韓国はずぶずぶなのに
何を寝ぼけたこと言ってんだお前は?
日韓議員連盟副幹事長アベチョーーーーーーーーーン
軍艦島の世界遺産登録を、韓国の意向に沿って世界奴隷遺産登録!
解決済みの慰安婦問題で、10億円をさらにプレゼント!
北朝鮮には、何の見返りもなしに経済制裁緩和してミサイル開発サポートして、
北朝鮮の長年の夢であったアメリカとの首脳会談実現サポート!

チョン♪チョン♪アベチョン♪
0726名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 00:36:31.75ID:+6TwT02K
SMSは仕事ですごく使ってる。
客との細かいやりとりや、細かい調整がちょうど良い感覚なんだよ。

電子メールだと最初に必ず

「山田様

って付けて、最後は必ず

今後もよろしくお願いします」

なんて付けなきゃいかん。
でもSMSだと不躾に
「明日ですが、15:00に変更できます?」
とかの文面で済む。
そこの線引きとかマナールールは良く分からんが、とにかくみんなそうやってる。

何故SMSかと言うと、何よりも確実だから。
iPhoneでもガラケーでも番号で必ず届くから。
まず電話番号聞いてSMSでメールアドレスを教えるのが流れ。
機能向上はいいけど、仕事で使えなくならないか心配だな。
0729名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 04:36:29.90ID:VAxd0UrW
googleさんはちゃんとやるだろうけど
国内キャリアはSPAM対策全然駄目だろうな
キャリアメールもそれで死んだもんね
メールのクライアントアプリのリファインで済むことなのに
メッセンジャー乱立でユーザ分断とか馬鹿げてる
0730名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 05:21:49.47ID:7wzrSjMt
こんなの使うのネトウヨぐらいだろ
0731名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 07:10:17.08ID:gnRluFlF
>>714
出ないよ。AppleのiMessageと競合するからリジェクト対象だし。
0733名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 10:37:57.43ID:GCWqOkMU
>発売済みのiOS/Android端末についてはアプリのダウンロードやバージョンアップによって提供する。
0734名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 11:19:31.42ID:O2b7x/LP
>>731
>>1も読めないのか
0737名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 11:38:24.24ID:ZkvzhMpf
>>736
今から正座してアプリダウンロード待ってるよ
0739名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 11:55:52.26ID:Tk7vzYUC
パケット通信料 ハイ終了。わかってないな。
0740名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 12:01:27.36ID:Zxlzjzrj
朝から晩までやってるキャリアのCMで一斉にしつこく告知するくらいじゃないと
存在を説明するところからやらなきゃならんから、LINEの牙城を崩すのは難しいとは思う
LINEで良いじゃんって反応も多数だろうけど、こんな記事だけじゃ誰にも知られないのがオチ
0741名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 12:13:40.59ID:STjxQtcT
実際LINEでいいじゃん
0742名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 12:18:31.68ID:s9BWJsfh
>>1
> NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの3社は、携帯電話番号だけでメッセージをやりとりできるSMS(ショートメッセージサービス)の機能を進化させた新サービス「+メッセージ(プラスメッセージ)」を5月9日から提供することを発表した。

明日からか
0743名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 12:22:19.95ID:STjxQtcT
海外の外人が現地のキャリアと契約していてもLINEと同じように使え、
例えキャリアと契約してなくても独自にアカウントを作成することができ、
LINEと同じように500人以上、可能ならば5000人以上のグループを作成でき、
投稿権限を細かく割振れ、
LINEと同じようにノートやアルバムが作成できて、
なおかつスレッドが作成でき、
LINEと同じようにLINE Payのような実社会でクレジットカード払いできるプリペイド払いができる程度で
俺は満足だし世間一般に広まる可能性が
素粒子レベルで存在する
0749名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 17:58:44.21ID:cctTkxPo
ワイの月20万のスタンプ収入はどうなるんや?
0750名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 18:07:34.62ID:hbOW/9Gb
>>749
ハローワーク行く準備した方がよさそう
0751名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 18:59:49.79ID:a3nJS4jv
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   >>746 またまたご冗談を
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
0752名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 19:30:58.66ID:D8z8n4wA
>>739
キャリアガラケーをパケット無し音声契約してる奴が可愛そうだよ
0755名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 00:26:28.75ID:Ry9XqG9e
さあ5月9日ですがまだですか?
0757名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 00:47:00.96ID:Os23eAnI
9日になったよ
アプリのダウンロードまだ〜?
0759名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 08:11:10.01ID:IOZylSMV
いよいよサービス開始日(予定)当日

【SMS拡張】+メッセージ/プラスメッセージ【RCS】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525819420/

+メッセージはLINEに取って代わることができるか
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1523406200/

今朝の「池上彰のニュース知恵袋」は、+メッセージ…ではなくて楽天(MNO参入)でしたね笑
0760名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 09:16:36.02ID:YNwVEJim
https://t.co/h1TQR0zd6t
ソフトバンクのアンドロイドには来てるのかこり? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0761名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 09:20:05.91ID:YNwVEJim
あーあ目玉でちゃったよ
0762名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 09:35:45.97ID:FSjSKFtg
DL は何時から
0763名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 09:37:48.21ID:Kxj3/oPN
まあこれで通信傍受を公言してるLINEを使わなくて済むようになるな
0766名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 12:25:29.92ID:Zk0joK+9
DL こないな
0767名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 12:31:38.37ID:S0P9G7mR
どう?SIMフリースマホは使える?
0768名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 12:32:47.99ID:Jj0WXXN0
ドコモだがインストールできた
でもまだ電話帳の人誰もインストールしてない
0772名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 16:05:04.52ID:6BanNUPl
>>771
スマホの金に関するスレで見る書き込みだと格安SIM使ってるのは富裕層とか経営者だって主張をしてるよ
0774名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 16:11:43.51ID:uCDGueF9
どうだろう?
その層は保守的だし確実に連絡のつく手段を求めるからありえないと思う。
成金は飛びつくかもしれないがな。
0775名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 16:46:00.31ID:OZbiARph
iOS版は?
0776名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 17:18:49.70ID:ZnhLOCpD
iOSは無い
0777名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 17:31:09.75ID:OZbiARph
>>776
なくねーよアホ
0778名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 18:08:23.64ID:bWqJ3iZ+
iOS配信だいぶ後になるのかな?
ソフトバンクのコメント見てるとやな予感しかしないけど
0779名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 18:25:44.49ID:CPkvQWL+
>>778
地雷臭がプンプンしてるよなw
iMessageで満足してるだけで良いのかもなw
0780名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 18:42:20.77ID:D38px+Y9
iOS版が出ないわキャリア以外使えないわ今のところゴミ
0782名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 20:05:44.44ID:DOVPoiZj
>>772
2chでの年収のアンケートとったら半数近くが1000万ぐらいだったよ
ここって見栄っ張り多いからなぁ
0787名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 00:53:59.99ID:Pgq76xgu
LINEは出会い系専用ということになりそうだね
0789名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 15:05:18.45ID:KERD7NGx
でも国営で今回の禿みたいなことやらかしたらマスコミ総叩きだろ
ベッキーのLINE流出レベルでも叩かれると思う
メッセージアプリぐらい国営で出来ない事はないと思うけどリスクデカ過ぎ
0792名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 19:54:54.72ID:yCMrTK44
女性活躍とか言い出してから、地味に景気悪くなったよな
0793名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 21:26:58.49ID:3AWualXw
RCSなんて標準化された機能だから、海外のキャリアで使ってるの持ってきたんじゃあないの?なのにLINE対抗とか色気出して、独自機能追加してたりして。プロプライエタリなRCSなんて世界のキャリアと繋がらないのでは?
まあ、繋がるかの前にiOSが繋がらない、いや、Androidですらじぶんの所で販売したのしか繋がらないとは。
3キャリアに閉じたとても閉鎖的なRCSでした。終わり!
0794名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 23:12:58.72ID:kSDLaZhs
S!と統合したソフトバンクの+メセージ
アプリをアンインストールしたら、S!のメールまで消える障害発覚だとさ。
昔の資産がないドコモはセフセフでした。
0795名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 23:43:44.97ID:fWPFdyC+
これってさ

iPhone標準のメッセージアプリとAndroidメッセージが相互通信できるようにすれば良かっただけじゃ…
0796名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/11(金) 00:32:47.90ID:1funEvCI
起動したらtwitterのメンバー出てきてビビった、ぐぐる垢に紐付いてるんかな

あとさ、どのキャラ引いたらリセマラ終わっていいの?
0798名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/11(金) 22:40:49.34ID:gHaJ99J/
ドコモが4段階定額「ベーシックパック」導入 狙いは? - ITmedia ビジネスオンライン
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1804/27/news121.html
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1804/27/l_sh_d_01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1804/27/l_sh_d_02.jpg

1人の場合 1GB5分かけ放題
■ドコモ
1700+300+2900=4900円
1GBを1KBでもオーバーすると6000円 w

■mineo 1GB10分かけ放題
1600+850-130×3(余ったパケットはオクで売りましょう)=2060円
1GBオーバー後はいくらでも200kbpsで通信可
家族3人の場合
■ドコモ 5GBシェア5分かけ放題
主1700+300+6500
子(1700+300+500)×2
合計13500円 1人あたり4500円

※5GBを1KBでもオーバーしたら+2500円(ww

■mineo 5GBシェア10分かけ放題
1600+850-50(複数回線割)×3=7200円
合計12GBなので7GB売却 130×7=910
合計6290円 1人あたり2096円

※5GB超えたら各回線ともに200kbps無制限で使えます

docomo with機種を割高価格で購入しても1回線につき-1500円
しかし端末購入の際に即売却しても20000円前後損する事を考えたらお得でもなんでもありません

DoCoMo→docomoロゴに変えるだけで100億円以上の無駄な浪費
今後30年かかっても安くはならないでしょう

ここから加入で https://goo.gl/RZFVAd.info
最大1000円Amazon券がバックされます
初期費用はAmazonで462円で売ってます

※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます
0799名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/11(金) 22:41:05.59ID:gHaJ99J/
参考

http://imgur.com/Sjrmv9m.jpg
パケットが1GB124円前後の超格安で売ってます
他社より17.5分の1の価格で買えます
これなら使いすぎてなくなっても心配ないですね

http://imgur.com/rM3hbqA.jpg
代表的な他社だと1GB2160円です

http://imgur.com/VbTQJRO.jpg
期限なしの繰越が出来るのもここだけ!
えっ??えっ??まさか612GBの繰越画面のスクリーンショットです
0800名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/11(金) 23:18:47.92ID:qoiBMb7a
ミネオだけは絶対に嫌
0802名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/12(土) 10:39:12.15ID:y88B1ZTn
>>798
【格安SIM】mineoが「通信の最適化」を事前告知なく開始で謝罪!https(SSL)の帯域規制してたことも発表  オフにできる機能「検討する」
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1526050250/
0804名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/12(土) 16:37:02.98ID:3CVOb3Fx
>>803
できあがった「+メッセージ」と
既存アプリのすべての組み合わせでテストしてないのかな???
ソフトバンクに「未必の故意」を感じるわ。
0805名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/12(土) 16:41:21.02ID:7VNsorF5
>>804
無数のアプリがあるのに全組み合わせパターンでテストしろと?
0807名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/12(土) 17:03:36.75ID:2KASSIaJ
孫さんはMVNOユーザーを守ってくれたんだよ
0808名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 00:43:23.20ID://Rlc0Cp
>>795
そんなのはとっくの昔に望みなくなってる
個人情報売る会社が閉じたサービスで囲い込みする時代がもう十年以上続いてて
キャリアがやってた事をwebサービサがやってる
そもそもメッセンジャーなんてemailのアプリを改変すれば何とかなる機能しかないのに
0809名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 00:45:17.71ID://Rlc0Cp
>>797
安倍内閣は外交交渉でずっと
音声会話を韓国に送るのは通信法違反だから辞めろと言ってるんだが?
Line叩きを外交交渉の札の一つに使ってる
0810名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 00:50:14.99ID://Rlc0Cp
>>804
組み合わせとか関係ない
ソフトバンクが自らメールアプリ(MMS用のアプリ)を
+メッセージ用アプリに更新する事を選んでるんだから
しかもユーザに知らせず勝手にな
0811名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 07:44:45.06ID:ndRy5E+2
アプリの名前変えちゃったのが問題だったんだろ
自動アップデート自体は問題ない
0812名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 19:15:56.61ID:AUW2Xfm7
バ韓国ウンコLINEも終わったなあwwww
0813名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/15(火) 12:15:53.16ID:UWORuyCO
えっ、iPhone版まだなの?
0814名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/15(火) 12:31:19.11ID:ycoYUqb6
いまやドコモのスマホは、iPhone比率が7割ぐらい逝っちゃっているのに、普及はムリゲーだよ。
ペリアやアクオスにリスク分散させていたau専用みたいなサービスと化したか・・・
0815名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/15(火) 16:24:06.78ID:ov8UKwBm
auスマホでスーパーカケホ(5分まで無料)契約ですが、今月SMSアプリ更新後8回メッセージ送りました
my auで確認した所通話料が24円発生しているようです。(通話は5分以内で間違いなし) これは月末に請求されるのでしょうか?
0816名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/15(火) 19:22:41.62ID:Yl8DJEi1
>>815
恐いお兄さんが来月の朝早くに取り立てに来るよ
0818名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/15(火) 19:34:09.38ID:uxBUtxDy
>>809
誰もそんな話してないんだけど?
アベチョーーーン政権が、LINE推しって話な
バカウヨはこれだから困る

アベチョーーーンは韓国大好き
韓国に媚びてる
米国にも媚びてる
世界の犬アベチョーーーーンわおおおおおおおんwwwwww

【アンニョンハシムニカ】安倍首相 韓国の経済人に韓国語でペロペロあいさつ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526346395/
0819名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/15(火) 19:36:49.39ID:uxBUtxDy
>>803
ワロタ
また詐欺バンクが足を引っ張ってるのかよ
まあ、料金誤請求、信用情報機関にブラック誤登録など
ありえないことを連発してるのが詐欺バンクだから
これくらいのことでは驚かないがwwwwwww
0821名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 01:53:34.46ID:R99sci3u
iPhoneじゃまだ使えないのか
で、いつよ?
0823名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 10:22:09.81ID:tj3JzXxm
iphoneがこれ使えないのってiphone側の都合なのかアプリ作ったキャリアが技術ないのかどっちなん?
0826名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 22:50:39.37ID:CUd4VkF8
iPhoneで、プラスメッセージが定番化すると
只でさえマイナーなiMessageが更に廃れるからな〜

iPhone餅でもiMessageを使って居ない奴多いだろ。
iMessageをオンにしてれば、
iPhoneの電話番号宛にiMessageを送れるのに
相手のiMessageがオフのままだからSMSになっちまう。
使い方知らなくてもiPhone餅はiMessageをオンにしとけよ。
「iMessageをオンにする」たったそれだけでokなのよ。
0829名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/17(木) 04:28:26.72ID:YCkeJWdo
>>828
SIPとRFC4975のswift用プロトコルスタックぐらいあるだろ。
Java用のエリクソンの実装がオープンソース化されているから
ソニーでもNECでもNTTグループでも1年ぐらいかければ作れるだろ。

どうせアップル日本法人が日本版をエロ・アプリ認定しているんだろ? 
0830名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/17(木) 12:21:04.53ID:dYS8+kPc
>>827
>Lineなんか推すわけないだろ

無知なの?馬鹿なの?アベ儲か在日なりすましなの?



LINE 内閣府との提携を発表 マイナンバー個人サイトにアクセス
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497822472/
>LINEは15日、内閣府と提携すると発表した。
>同社が提供するアプリ「LINE」で全国の様々な行政サービスを横断的に調べられるようにするほか、
>アプリからマイナンバー関連の個人用サイト「マイナポータル」にアクセスしやすくすることで電子申請のハードルを下げる。
>高市早苗総務相は「LINEとの提携は行政窓口を身近にする第一歩だ」と強調。

【マイナンバー】普及へ 政府がLINEと連携に本腰
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497394557/
>LINE上で利用者がマイナンバーカードで受けられるサービスを紹介し、
>個人向けサイト「マイナポータル」に簡単にアクセスできるようになる。

【行政】LINE 政府と行政サービス連携へ LINEの画面からマイナンバーを使って行政手続き
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496691458/
>LINEを通じて将来は税金の支払いや保育所の入所申し込みなどもできる見込み。
0832名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/17(木) 13:45:59.03ID:kFN4F2Xr
良い悪いはともかく、国内業者で入札したらとんでもないレベルの開発費いるよ
何百人単位の天下りの関連会社経由するからなぁ
0833名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/17(木) 14:47:51.99ID:lRcRI/9v
国内の会社に金が落ちるなら別にいいよ
0835名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/17(木) 20:05:51.23ID:Ndd/SaGf
>>834
土管屋のショップに持ち込み
契約できる機種もあるみたいよ。
0836名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/17(木) 22:41:32.99ID:g1xbpaTh
>>830
低能バカウヨは、強い暗示にかかってるから
都合の悪い事実は記憶に残らないようになっている

>>831
作れるよ
単にLine推しだから、Lineを使ってるだけ
0838名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/18(金) 00:05:09.26ID:uqnH1XRw
バ韓国LINEも終わったかw
0839名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/18(金) 17:11:19.32ID:tI0Yc5U7
>>837
ATT と契約すれば?
0840名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/18(金) 19:45:56.05ID:SYt8TCuy
普及したのかな
0841名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/18(金) 22:55:50.90ID:tni2piCs
LINEの劣化版でしかないプラスメッセージ
おまけにアホーンでは使えない上に、詐欺バンクは全滅状態
普及するはずがない
まあ、今後発売される
0843名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 09:14:08.39ID:PWef1p6h
>>842
メッセンジャーだから出せないんじゃなくて
受信待ち受けの手段がガイドラインと合わないからだよ
iOSは待ち受けにはAPNsを解してしかやってはいけない決まりがある
LINEもそれを使ってる
でも、RCSはそれを経由できない
経由するならなんのためのrcsだって話だしね
0844名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 09:15:03.35ID:PWef1p6h
ただ、その辺はガイドラインの話で最初から分かってた話だから
最初からネゴ取ってるもんだと思うんだがね
0845名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 09:17:29.47ID:Yk3x8wwb
突然呼び出され、エロ動画をストリーミングで見せられる可能性があるアプリ。
ラインはチャットの往復がないと送れないよう機能を制限してある。
フル規格では審査通らないから、ストリーミング無し版でいくか?
0846名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 09:24:20.33ID:Yk3x8wwb
>>843
ボーダフォンのはAPNs経由だわ。
ドコモ版のドロイドはGCM だなぁ。
0847名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 09:33:01.13ID:y89Ti9E5
>>843
ということは既にサービス業提供されている海外キャリアでのRCSはiPhoneは使えないのか?
0848名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 09:38:25.82ID:2JD/LQPx
>>35
かからないんじゃないの?
パケットがLINEみたいにかかるみたいだけど。
0849名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 09:38:26.99ID:y89Ti9E5
>>843
ひょっとしてiPhoneは通話やSMSの待ち受けもAPNs?
流石にそれはない?
0850名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 09:39:20.75ID:JgnpHgxF
>>847
RCS Universal Profileは使えないだろ。
機能を省いたやつになっているから、E.164にリンクする能力データベースに×つけられちゃうはず。
Android版のほうが使える能力が多いことになる。
もっとも今回のドコモ版au版だってIP電話が使えない制限版だし。
0851名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 09:41:15.11ID:Yk3x8wwb
>>849
音声側だからAPNsではない
0852名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 09:44:02.28ID:y89Ti9E5
>>851
なるほど
ありがとう

ただ、海外のRCSはiPhone対応どうしてるんだろう?
0853名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 09:46:08.27ID:2JD/LQPx
>>294
まあ『プラメ』って略されるだろうな。
『+メ』『+め』『+me』『+m』ってどれかの表記になるかもしれんが。
0854名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 09:48:12.29ID:JgnpHgxF
>>852
RCSのフル規格実装(Universal Profile)なんて、どこの電話会社は提供していない。
AndroidはIP電話が無い。iOSはストリーミングもIP電話もない機能制限版を配っているんだよ。
0855名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 09:51:35.43ID:y89Ti9E5
>>854
別にフル実装のことなんて言ってないんだけど
0856名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 09:54:33.24ID:Yk3x8wwb
>>855
チャットとスタンプと静止画が送れるだけのを配付しとるみたい。
0857名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 10:02:24.85ID:y89Ti9E5
>>856
ありがとう
それはAPNs使ってるのかな?
0858名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 10:05:44.21ID:Yk3x8wwb
>>857

>>846 の通りだけど、
北米のは知らない。
0859名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 10:07:54.33ID:y89Ti9E5
>>858
ありがとう
日本版もAPNsとなる可能性あるのか
ユーザーとしては使えればなんでもいいんだろうけど
0860名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 10:12:18.42ID:YiIFkOM2
どうしてそうなってない?
0862名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 10:18:14.16ID:GRfJ4I2h
元々番号知ってる同士なら良いんだろうけど、
LINE教えて!より、電話番号教えて! の方がハードル高い気がしないでもないw
0863名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 10:27:59.23ID:zCj+qOxT
iPhone向けがアンドロイドより大幅に遅れた時点で
各キャリアのやる気なさが露呈した感じだな。
しかもソフトバンクのグタグタとそもそもソフトバンクはチョンアプリと提携してるからプラスメッセージはやりたくないんだろうな。
このままだとiPhone向けもソフトバンクだけとんでもないことになりそうだな。
0866名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 11:56:01.05ID:y89Ti9E5
iPhoneはGmailの待ち受けもAPNsなのかな?
待ち受けがAPNsだけなら電池持ちは有利になるか
0868名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 14:10:28.58ID:0i5aUAhQ
WebSocketとか使ってるのないの?
0869名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 14:40:54.35ID:y89Ti9E5
>>867
それは知ってるが、IMAPとこの+メッセージは違うんでしょ?
0870名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 14:45:00.89ID:my3RTASr
>>868
独自に待ちプロセス立てると
バッテリー喰うから通知には使わない。
0871名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 14:47:15.86ID:my3RTASr
>>869
GCMでしょ。ドロイドの通知は他のアプリと同じだもの
0873名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 16:06:33.36ID:fgdxoK8e
>>868
泥ならある
ただ、常駐利用は想定してないか
そもそもモバイル機器向けじゃないか
GCMが生まれる前の産物か
0874名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 16:18:44.56ID:Izdl2DWv
元々常駐サービス化してるアプリならWebSocketの方がお手軽に通知実装できるね
0875名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 16:26:48.30ID:y89Ti9E5
GCMの問題か回線かアプリかわからないけど、ハングアウトやmessengerで受信通知が遅れるということは何度かあった
例えば、待ち合わせ場所に来てから「どこにいる」なんて場合だと、こういう遅れは使えないとなるんだよな
SMSだとここの信頼性安定性は高いよね
0876名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 17:25:33.37ID:tefeFzBC
>>875
自分もwifiをオンしてたら勝手に野良wifi等に繋ぎにいっちゃってセッションが切れてる、
でもそれに気づかないってことはあったな
LINEが良いのはそうなった場合でもセッション切れてるよって通知がある
0877名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 17:31:36.95ID:zhTJ8rwP
>>875
メッセージを往復させてチャット状態にすれば
もう遅延は最小化するはず。
0878名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 17:32:32.46ID:y89Ti9E5
>>876
IP電話アプリでも似たような問題はあるみたいね
この場合はMVNO回線のことが多いだろうからさらにややこしくなる
ハングアウトでよく起きるのはハングアウトの通話で着信しないというもの
家の中でWifiは繋がっているはずなんだけどね
Wifiをオフにしてドコモ回線で試しても同じ事象は起きることあるね
+メッセージにはこの着信通知の安定性と確実性に期待しているんだよね
これがハングアウトと同じレベルならハングアウトでいいわとなる
0879名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 17:33:53.05ID:y89Ti9E5
>>877
うん
だけどチャット状態に持ち込むためのきっかけが。。
0880名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 17:39:18.74ID:zhTJ8rwP
IP電話でもチャットでも、セッション維持はSIP通信でやっているはず。
SIPサーバーにあるサーバーアプリ次第。
0881名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 18:01:26.46ID:L4B148eT
>>880
それって、今朝の>>843-からの話題からループになるんじゃ?
0882名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 18:12:23.26ID:zhTJ8rwP
最初の一撃はGCM
アプリがアクティブになったらSIPでセッション。
XMPPなどでメッセージを送受信。
スマホ用メッセンジャーの構成はそれが基本な訳。
株屋や保険屋も、そういうのに合わせて通知と本文を送ってる。
0883名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 18:23:07.97ID:y89Ti9E5
>>882
キャリアメールでキャリメアプリだとそこが強みではあるね
GCMではなくSMSで叩き起こしてくれるから確実
0884名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 22:19:45.81ID:PWef1p6h
>>883
RCSも仕組みとしてはそちら寄りだと思ってたのだが
むしろ、そうでないならキャリアの仕事はなんなの?って話やん
だって、電話番号を起点にGCMやAPNsでやりとりするならそれは
Whats appやLINEと何も変わらんぞ
0885名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 22:25:18.98ID:y89Ti9E5
>>884
俺もそれを期待してたのよね
だけどWifiオンリーでも着信するのよ
0886名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 22:47:20.68ID:qifHR4KR
>>885
wifiオンリーと言うのはsim抜いてる状態?
モバイル通信をoffにしてるだけならsmsでも通知はあるぞ
昔、wimax運用をしてた経験
0887名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 22:53:16.02ID:y89Ti9E5
>>886
試したのは、機内モードONでWifiオン
キャリメはキャリメアプリで着信通知なし、
+メッセージは着信通知あり
キャリアの説明でもWifiのみでも使えるとの記事があったと思う
0888名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 22:57:58.41ID:GiW1x/Rl
予想どおりと言いますかものすごく不安定ですよねメッセージ+(;^_^A・・・
まあ、IT業界といっても典型的な大艦巨砲主義の人たちのやることですから、
当初ろくに動かないのは仕方ないとこがあります。
どうせモチベーション皆無の全然やる気のない人たちが作ってるのでしょうし。
0889名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 23:03:50.03ID:qifHR4KR
>>888
やる気が無いというかやる気が空回りしてる人はいそう
やってることがチグハグで思惑が統一されてなさそう
0891名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 23:44:22.98ID:1Si5MLLx
>>888
商標はちゃんと取ってんのかね?
プラスメッセージ だと認知しにくい。
プラメ は、商標的に抑えておきたい称呼。
後は、MVNOにも開放。
何にしろ、ラインとは違うものを盛り込んで行け。

って事ですな。

若者がラインなら、社会人はプラメとか、出るのがおそすぎた分、何かで線引きしないといかん。
0892名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/20(日) 01:06:23.83ID:MjTAgMzt
>>891
ぶっちゃけそういう押し付けがましいのは大手がやっても斜め前対応になって失敗するだけ
正直、せっかく体力のある大手なんだから、字面通り、SMSの置き換えを狙って行きゃいいんだよ
必ずしも使っている状態でなくてもいい、誰しもの環境に送受信ツールが入っていれば
LINEなんか死んでも入れんみたいなユーザ連絡用として使われる
SMSと違って通話料も掛からないしな
その上で拡張コンテンツのあり方とかもろもろを考えていきゃいいんだ
0893名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/20(日) 10:57:39.90ID:F/mGTg76
>>891
>プラメ は、商標的に抑えておきたい称呼。

『+メ』も抑えて欲しい。
“プラメ”とか“たすメ”とか呼んであげて欲しい。
0894名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/20(日) 14:14:02.94ID:TKvDRYym
商標、欧州のメッセージプラスや北米のアドバンスメッセージは使えなかったみたいね。
0895名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/20(日) 15:34:36.03ID:N1qacPlz
>>893
称呼を抑えたあとは、
何を入れるか?だよな。
SNSではFBに勝てないし、
ブログとかすぐ飽きられるし、
変に配信してくるとなるとうざいし、
音楽とかはラインやってるし、

でも、必ず穴があるはず。
その前に、MVNOや海外スマホ、例えば、asus moto hawwei などに搭載を許すことだわ。
0896名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/20(日) 15:59:24.89ID:IZkVl4Y9
>>895
台湾や大陸のブランドでもauショップ売りのは最初から搭載になるよ。
ソフバンもサービス復旧させたらいずれはそうなる。

マイネオとビッグローブは原則auのサーバー借りるんだろうけど
ドコモ回線のもあるから、複雑だな。
0897名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/20(日) 16:12:45.18ID:MjTAgMzt
>>896
基本はMNOが一括してシステム組むのが楽なはずなんだがな
最終顧客に紐付いてない(MNOからみたらMVNOの一括契約みたいな状態)だけで
番号情報は持ってんだから
システム組むことはできたはず
IIJがやろうとしてるフルMVNOは別にしてな
0898名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/20(日) 17:15:17.15ID:N1qacPlz
>>896
俺はやっぱり、電子決済
間違いなく広がる電子マネーの機能が搭載されるべきと思う。

ぶっちゃけ、俺の年齢言うと40後半。
この間同窓会でどんなカードを持ってるか?って言う見せ合いをしてたら、案外(チャージ式クレジットカード)みんな持ってる。
関東ではスイカ、関西イコカ、au チャージクレジットカードマスターカードみたいな奴。

理由を聞くと、やっぱり家庭持ちの一つの問題がお小遣い。
最初から月 3万円のお小遣いをチャージ。
うまく切り盛りして、たった何円足らずのために1000円、万円の切り崩しが流石に嫌、と言う同級生が多かった。しかも、落としても即止められる。
カードばっかり見せてた自分が時代遅れに感じてる。

そこから見えるのは、
カード(既存のカード、チャージクレジットカード、通勤スイカ、イコカカード、その他には、間違いなく未来性がある)
0899名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/20(日) 17:18:47.46ID:RSuaqo3h
>>897
サーバーは世界のそれぞれの通信キャリア55事業者が別々に運用しているんだ。
日本の3事業者も運用はそれぞれで行っている。
MVNOははじまったばかりだから、どこのを借りるかは決めてないんだと思うよ。
0900名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/20(日) 17:33:12.25ID:RSuaqo3h
>>898
もうそういうの中国にあって、10億人以上が使っているんだな。
チャイナ・モバイルは伝送路提供だけで、WeChatやAlibabaがサービスを提供している。
銀行からチャージするのも、モバイルバンキング。
ICチップでなくQRコードを使うのだから、アプリソフトだけで構築されている仕組みなんだね。
0901名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/20(日) 17:39:24.46ID:N1qacPlz
>>900
そこを、中国ではなく、如何に日本流に(そこから成功したら、やはりアメリカ、eu)に受ける電子マネーにするか、だよな。

間違いなく電子マネー、決済は増えてる。俺も無駄な会費のゴールド解約した。
普段の生活で見栄を張る層なんて一握り。
全ての基準は、庶民、処世から始まる。
そこに如何に、プラメが日本特有の受けを狙った電子マネーを取り込めるか?
路線違うかな?
音楽なんて俺買わねぇけど、金だけは毎日要るからな。
0902名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/20(日) 17:46:48.39ID:RSuaqo3h
>>901
方向は間違ってないけど、チャイナ世界では2年前までは銀聯カードが主流だった。
WeChat(微信)などはQRコードでシェア伸ばしたが、チャイナではもう次が出てきてるんだよ。
顔認証みたいなことをやっているので、ぶったまげるぞ。 顔パス=信用なんだぜ。
0903名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/20(日) 17:51:50.43ID:N1qacPlz
>>902
顔認証システム、
あれは失敗だと思うな。
iPhone Xの失速した理由
ズバリ、やっぱボタンがねぇ、と、

この冬のインフルエンザ猛威で、マスク着用では俺を、私を認識しねえ。めんどくせぇー! Xだめ!だったらしいぜ。
だから今や8の方が品薄と聞いてる。
今のところ指紋が1番だな。手軽さでは。
浮気バレに足の指の指紋登録とかさww
0905名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/20(日) 18:47:59.96ID:MjTAgMzt
>>902
認証の仕方がそうなだけで決済の土台は銀聯で変わってないぞ?
顔パスに関してはPaypalがかなり前からやってたぞ
まあ、流行らなかったけど、言うほど便利じゃないっていうのがな
クレジットのシステムが既に普及しきってる界隈だと限定的なんだわ
0906名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/20(日) 18:50:39.57ID:MjTAgMzt
顔パスしたいんならそれこそAmazon Goばりに一切のストッパーなしに
勝手にチェックされてるってシステムになってこそなんだわイチイチ顔向けてドゾーって決済システムは流行らない
まあ、中国は政府機関の監視システム側にはAmazon Goばりのシステムが構築されてるけどね
0907名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/21(月) 05:51:22.98ID:zZEpnthm
+メッセージとスマホ決済との関係が割りとまじで全くわからないので、誰か解説頼む
顔認証に至っては、スマホとさえなんの関係があるんだ?
0908名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/21(月) 11:26:29.86ID:JLX5ToQh
メッセージで与信情報を二次元バーコードにして
一回限りのスタンプとして送付する。
レジでスタンプをかざせば支払い完了。

スマホがなくても登録した顔で支払うのがAmazonGO
0910名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/23(水) 13:59:02.51ID:oq9BEXhB
スウェーデンやイギリスのソフトウェアは、フランスの政府機関では使用禁止です。
欧州版のRCS も当然禁止。
0912名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/24(木) 03:23:06.99ID:nDHQES8I
>>910
ワッツアップ使用禁止だっけ
0914名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/24(木) 23:11:27.11ID:2AjSBctb
>>913
勤めてるところによる
0915名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/24(木) 23:12:11.63ID:ZXudpFbu
>>863
糞林檎OS相手にやる気とか、お前低能アホーン使いだろう
周回遅れ端末使ってる分際で何を戯言ほざいてんだ
学習能力の低さがアホーン使いらしいw
0916名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/29(火) 19:48:34.16ID:+PD2fKIw
スレ下がってきたな
0917名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/29(火) 22:57:44.78ID:n5es+G0/
バカウヨがゴミだとようやく認識したんだろう
こんなゴミじゃ大敵LINEには勝てないとなw
0918名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/30(水) 02:43:49.30ID:0j1eZm7G
今日、リリース無かったら来月リリース決定!
0919名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/30(水) 03:24:47.28ID:Z7bAgQDp
iPhone版、いつくらい出るか未定なのか

ほんと何考えてんだろ、ユーザー舐めすぎ
0922名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/30(水) 09:45:55.74ID:ELmfpUrp
iPhone版は来週って聞いた
0923名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/30(水) 09:59:44.91ID:ry+inz1z
スタンプや画像貼るとき
ワンクッション設定出来るようにしろや
子供とやってて危うくエロ画像貼りそうになるわ
0925名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/30(水) 19:54:37.73ID:DcyEwOWv
糞尿バカチョンwwww
0926名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/30(水) 20:06:04.18ID:5gLTWHho
>>917
LINEの時みたいに大々的に表に出てきてない感じ
0927名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/30(水) 22:15:16.62ID:hYsPRlGw
>>922
誰に?
0930名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/31(木) 00:53:23.73ID:65retSQG
LINEより秀でてない
0932名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/01(金) 10:23:30.52ID:ZojtgCW3
『ニューズウィーク日本版』2018.6. 5号(5/29発売)
https://www.newsweekjapan.jp/magazine/214045.php
https://www.newsweekjapan.jp/magazine/assets_c/2018/05/0605-thumb-240xauto.jpg
特集:米朝新局面 今後のシナリオ

Cover Story
首脳会談を中止発表したトランプ、そして金正恩の真意は──。武力衝突から再度の歩み寄りまで、今後のシナリオを検証

米外交 振り出しに戻る米朝、その先のシナリオ
分析 5つのポイントで「米朝決裂」を読み解く
北朝鮮 キャンセルされても平気な理由
視点 ド素人トランプの危険な迷走外交
東アジア 火種は半島だけでなく海峡にもあり

NORTH KOREA 核実験場の廃棄はPR戦略?

TAIWAN ささやかれる台湾「武力統一」の現実味


振り出しに戻る米朝、その先のシナリオ−事態は再び膠着状態に
   ◆ 山田敏弘/アメリカ・トランプ大統領、米朝首脳会談中止
ニューズウィーク(2018/06/05), 頁:20

5つのポイントで「米朝決裂」を読み解く−総合的に検証すると
   ◆ アメリカ・トランプ大統領、北朝鮮・金正恩朝鮮労働委員長

キャンセルされても平気な理由−金正恩は「プランB」を持っている
   ◆ 北朝鮮・金正恩朝鮮労働委員長、アメリカ・トランプ大統領

ド素人トランプの危険な迷走外交−北朝鮮に振り回っされ放し
   ◆ アメリカ・トランプ大統領、北朝鮮・金正恩朝鮮労働委員長

火種は半島だけでなく海峡にもあり−中国が軍事力をちらつかせている
   ◆ ランド研究所・デレク・グロスマン/中国、台湾・蔡英文総統


核実験場を廃棄したのはPR戦略にすぎない?−北朝鮮
   ◆ 北朝鮮、豊渓里核実験場爆破、朝鮮半島非核化、アメリカ
ニューズウィーク(2018/06/05), 頁:8

ささやかれる台湾「武力統一」の現実味
   ◆ 台湾、中国、国交樹立、ガンビア、ブルキナファソ、武力行使
ニューズウィーク(2018/06/05), 頁:16
0935名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/01(金) 12:48:38.28ID:+HgLF/lM
本当LINEって在日しかやってないよな
日本人で見た事ないわ
0937名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/01(金) 17:51:23.35ID:74IyP2y5
米軍か。それは凄いな。
0939名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/02(土) 15:30:32.25ID:HmtliKD1
>>935
アベチョーーーン政権の調査だと
LINEの普及率は67.0%
20〜30代は9割越え
40代で74.1%
50代で53.8%
60代で23.8%

総務省 主なSNSの利用率(2016年 全体・性年代別)
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h29/html/nc111130.html

これが日本の現状
見たことがないってことは、お前が70代以上の糞老害か引きこもり
もしくは、自分の考えと異なる人は韓国人と思い込んでる精神疾患「ネトウヨ」病かのいずれかだろう
0941名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/02(土) 20:22:14.24ID:+omDzt3R
>>940
今も使ってるのはそんくらいだろ
メインでやりとりする相手が減ってるだけで
LINE広まりはじめのころのキャリアメールと同じだよ
あの頃はまだ、キャリアメールは必須とされてた
0942名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/02(土) 21:35:14.75ID:OitP9iL9
LINEは副垢だらけだしな。あのデータが実数じゃないしもう2年経って相当数が辞めてる。
実数は恐らく激減してるだろう。
仕事とか普通に安全なやりとりしたい人はこっちに移動してるだろう

所でこのアプリやってる人、迷惑メールは来ない?
対策あるのかな?
0943名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/02(土) 22:35:20.70ID:WtS4UuIU
>>942
辞めてはないよ
使う頻度が減ってるだけでまだ消せない程度には生きてる
親しいつき合いには別のSNS使ってても
そうではないが切るに切れない繋がりが相当数LINEに残ってる状態
後、安全言ってるような連中は最初から使ってない
特に仕事で使ってるやつは安全感覚皆無
0944名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/04(月) 17:36:41.40ID:oDalUNEr
>>943
10代や若い層が初めからやってなかったりアプリ消して激減してるてのは、ちゃんとデータ出てるぞ。それも結構前だから今は更に激減してるだろう。
やってない奴のデータまで抜かれるから、こっちを流行らした方がいいし流行った方がいい。
0945名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/04(月) 22:17:35.65ID:MIUqMGfj
バカウヨってスマホ持ってないのか?
スマホ持ってなくてもストアのランキングぐらい調べられるだろう
現実見て涙拭けよ低能ども

アプリランキング(SNSアプリで相変わらずトップ)
iOS
http://topappranking300.appios.net/top-free-iphone/index.html
Android
https://play.google.com/store/apps/collection/topselling_free?hl=ja

トップセールス(ゲームを除けばLINEがトップ)
iOS
http://topappranking300.appios.net/top-grossing-iphone/index.html
Android
https://play.google.com/store/apps/collection/topgrossing?hl=ja

https://scdn.line-apps.com/stf/linecorp/ja/ir/all/2018042502JP.pdf

LINE公式決算資料
https://scdn.line-apps.com/stf/linecorp/ja/ir/all/2018042502JP.pdf

アクティブユーザー数も当然「増えている」

これだけの現実を前に、妄想ソースを武器に息を吐くように嘘をつくのが低能バカウヨ
0946名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/04(月) 23:10:58.69ID:oHpXu83E
>>945
まあ、減ってるとか騒いでるバカの意見もあれだが
その資料もどうかと思う
トップセールスってようは売り上げだからな
スタンプ商売が旨くいって証だろうが
そもそもゲーム以外マネタイズほとんどできてない現状でそれは当たり前
アカウント数もグローバルアカウントしか出さない当たり
国内が頭打ちか微減になってる状況を隠してるとしか思えないかな
0947名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/04(月) 23:32:02.18ID:MIUqMGfj
>>946
日本のMAUが公表されてる決算資料、アプリランキングの現実を無視して
セールスだけに着目し意味不明な因縁をつける低能登場
偉そうに戯言をほざくお前は、何を根拠に微減と言ってんだ?
ああ、妄想か
おまエラ、ネトウヨ病という精神疾患持ちは5chやってないで精神科に逝け
0948名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/05(火) 19:51:18.10ID:CkNIUQ69
LINE愛が熱烈な人が最近出入りしてるようだな

で、+メッセージってのは使われてる?
0949名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/05(火) 19:54:54.74ID:fCkbN9l0
パケ代だけになったのはいいね
0952名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/05(火) 22:57:09.58ID:2wGEmzQI
>>947
が示してるのはトップセールスだけやん
何度も言うが売上って言うなら
ゲーム以外ろくにマネタイズしてない状況でゲーム以外で1位は大したことない
0953名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 00:24:02.14ID:gq/GaYfK
>>950
必死なのは、妄想で息を吐くように嘘をつく低能ネトウヨ
そして、論理的に反論できなくて小学生レベルの煽りしかできないお前だよ低能

>>952
>>947、つまり俺が示したのは
「トップセールス」
「アプリランキング」
「MAU」
の3つの指標なんだけど?
だからお前は精神科へ逝けって言ってるだろ?
ネトウヨ病になると都合の悪いものは見えなくなるらしいからな

低能バカウヨに現実を知るもう1つの別会社の調査結果も貼っといてやるよ

>ジャストシステムは2017年に自社で実施した調査データをまとめたレポート
>「モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査 2017年度総集編」を公開した
>LINEの利用率は1月度調査の64.1%から、12月度調査では68.5%とやや増加した

https://webtan.impress.co.jp/n/2018/02/05/28233

>ゲーム以外ろくにマネタイズしてない状況でゲーム以外で1位は大したことない

大したことない?その大したことのないLINE以下のゴミがプラスメッセージな
そして、その他のSNSアプリも同様
客観的に物事を見れない典型的な低能バカウヨ
本当に哀れな連中だ
おまエラに必要なのは精神科での治療だ
明日こそは診察に逝けよ?
0955名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 09:34:25.49ID:uIU1+kbC
>>953
もの売ってねーのにトップセールスになをつらねるはずねーだろばーか
LINEを圧倒的に上回ってるfacebookやwhats appがあがってこない時点で察しろ
0957名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 12:53:16.46ID:WkyDTGnu
必殺技w
0958名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 12:55:27.59ID:rw2/Ckkn
LINEとか日本で始まる前に終わったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0959名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 17:02:23.67ID:MNdRkpnu
>>955
いくら情弱低能バカウヨでも有料スタンプくらい知ってるだろう
それにランキングが地域別であることも知らない情弱低能バカウヨアピール乙
そして、あれだけいってもいまだに「トップセールス」のみに固執
まじで単細胞情弱低能バカウヨ丸出しでワロタwww
いい加減、自分が低能というより能無しの無能である自覚を持ってもいい頃だと思うが?
まあ、「反省」できる能力を無能のバカウヨが持ってればバカウヨなんかにならないけどなw
0960名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 18:59:34.25ID:0S9W6BlJ
>>959
そうだよ、そのスタンプという商売があたっただけ
それも大当たりではなくゲームには足元に及んでないほどの小当たり
もともと、スマホ課金の大半はゲームで、それ以外は広告商売が殆どだってのに ゲーム以外一位のトップセールスで誇るなって話だ
0961名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 21:26:32.45ID:MNdRkpnu
>>960
低能バカウヨらしく永遠ループだな
おまエラ、短期記憶力もゴミカスレベルだな
俺が示したのは
「トップセールス」
「アプリランキング」
「MAU」
売り上げ、DL数、アクティブユーザー数の3つの要素を持ち出して
低能バカウヨのアクティブユーザー数が減ってるという根拠のない妄想を完璧に打ち砕いたわけだ

それに対してひたすら「トップセールス」のみに着目し、意味不明な戯言をほざき続けてるのがおまえ
誇ってる?おまえの日本語能力が韓国人以下なだけだろ
そして、その必死に食いついているトップセールスですら、LINEは数多くのゲームを抑えて年中上位にランキングされている
その事実を無視して、足元に及んでいない?
おまエラの主張をそのまま受け入れて足元に及んでいない事にしてやっても
その他のアプリは、足元に及んでいないLINEの足元に及んでいないアプリって話になるが?
いいか、もう一度言うぞ?明日こそ精神科逝け
まあ、とある論文にによると低能バカウヨは遺伝子レベルの先天的な問題だから治療しても治らないと思うけどなw
0962名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 23:19:04.23ID:tSGYSY2N
使えるSIMを縛っている時点で+メッセージがLINEに取って代わることは不可能だね。
キャリアは価格と通信品質などに徹して土管でいればいいんだよ。
他のサービスはソフトウェア会社に任せてりゃ。
0964名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 10:05:31.95ID:ejOqnEPu
>>961
お、顔が赤いぞ、興奮しているな。
小刻みに震えているぞ
0965名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 10:18:55.28ID:/fwP+XyG
マジで在日以外使ってるの見たことある???
0966名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 10:31:12.31ID:507w0iOn
俺は使ってる人自体を見た事ないが、使ってるなら、在日(日本人・外国人)だろうな
0967名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 17:31:08.71ID:vW0UlPC8
>>963
お、顔が赤いぞ、興奮しているな。
小刻みに震えているぞ
お前の言う俺の載せた資料のレス番出せよ
精神疾患者の相手しても意味ない
学習能力ゼロだから延々とループする
いいか?馬鹿なのわかってるからもう一度言うぞ?
俺の載せたトップセールスの資料しかないレス番をここにかけ
たかだが20レス前、宛てたレス辿れば馬鹿でもすぐ見つかる
そうすれば、お前が早く精神病院に行く必要があると自分で認識できるかもしれない
お前は200%都合の悪いものは見えなくなる低能ネトウヨ病
近いうちに学会で認められる重篤な精神疾患だ

>>965
アベチョーーーン政府一押しのSNSアプリだろwwwwwwwwwww

アベチョーーーン公式LINEアカウント
line.me/R/ti/p/%40kantei

おまエラもさっさとインストールして、アベチョーーーン公式アカウントを友達登録しとけよwwww
0968名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 17:33:04.17ID:vW0UlPC8
さて、低能バカウヨが必死に工作してるこのスレも終わり間近
おまエラが、LINEのアクティブ率が減っているという妄想は
俺によってことごとく嘘だと証明され、低能バカウヨらしく
頭の悪い煽りだけになった
そろそろおまエラの本気・・・見せてみろよwwwwwwwwwwww
やればできる子・・・・・なんだろwwwwwwwww
0971名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 19:57:50.97ID:/fwP+XyG
LINE笑
0972名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 20:56:10.51ID:vW0UlPC8
>>969
根拠のない妄想で嘘を書きまくる低能バカウヨのおまエラ
それらの嘘に対して数々のソース付で反証している俺

本筋のレス書いたら嘘ばかりで、反証されたら本筋には一切触れず煽るだけの
おまエラが「必死」だと自覚できないのは重篤な精神疾患である「ネトウヨ病」だからだ
明日こそは精神科逝けよ?
0975名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 21:22:18.21ID:Zc4XBl59
一応言うけど俺はLINEを誰も使ってないなんて極端なこと言うつもりはないよ
ただ、かつてのキャリアメール同様ピークは過ぎてる
これでしか連絡がつかない人がある以上みんな入れてはいるが
既に交流の中心は別のSNSに移りつつあるか、次を探してるって話
もちろん、まだまだLINEだけって人も多いだろうがね
0979名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 18:38:41.35ID:G5/RQO8I
欧米のキャリアと同じやり方で、動画ストリーミングついたやつなんだろうな。
0980名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 16:51:09.87ID:g5CuW8hz
>>967
お、顔が赤いぞ、興奮しているな。
小刻みに震えているぞ
0982名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/13(水) 05:21:27.38ID:BxY8Klzc
>>975
おまえは、さっさとトップセールスしか載せてないというレス番かけよ
こんな簡単なこともできないのは、アベチョン同様おまえが低能ネトウヨ病だからだ
アクティブ率が増え続けているのにピークが過ぎてるとか
意味不明な事を言い出すのも低能ネトウヨ病の典型的な症状の1つだ

いいか、もう一度言うぞ?
お前の選択肢は2つだけだ

@トップセールしか載せていないという俺のレス番をここに書く
A精神科に逝く

アベチョン同様、2択与えても意味不明なレスで逃げ続けてるんだろうけどな
まあ、重篤な精神疾患「低能ネトウヨ病」だから仕方がない
0984名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:46:11.35ID:mMDFZhAa
バカキョッポが下痢便漏らしながら発狂してるなw
0986名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 21:14:00.39ID:KoA/f91P
>>985
> 先月くらいに今週には対応とか見て結局対応してなかったんだけど信じていいの?

そもそも「今週には対応」なんて、どこにも告知されてないのでは?

各社の公式を見てみなよ
0987名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 00:59:26.98ID:9Pe6zGxL
知恵遅れチョン火病嘗糞尿wwww
0988名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 02:08:18.21ID:x26OVRKR
>>1
チョン以外でLINEやってる奴が知恵遅れw
チョンさえ警戒してやってないのにw
ヒマバカチョン層下の一日中見てる基地外が位置情報見て仕掛けるぞ
変な事故やおかしい事無いか?LINEやってる時点であるけどw
0989名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 19:08:17.69ID:/GGzjkQm
>>983
いいか、もう一度言うぞ?
お前の選択肢は2つだけだ

@トップセールしか載せていないという俺のレス番をここに書く
A精神科に逝く

アベチョン同様、2択与えても意味不明なレスで逃げ続けてるんだろうけどな
まあ、重篤な精神疾患「低能ネトウヨ病」だから仕方がない




低能バカウヨ病患者 >自分が貼ればいいのに

まだ病院行ってないのか・・・・
まあ、病院に行ったところで遺伝子レベルの病気だから完治は無理だけどなwwwww
0990名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/21(木) 10:14:55.26ID:2GT/AaSM
アホウヨ「スタンプ離れwwwそもそも在日しか使ってないwww」

+メッセージ「スタンプ機能も搭載」

アホウヨ「うおおおおおおおおおおおおお!!!!LINE死亡wwwww」
0991名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/21(木) 10:27:41.72ID:f400wfKn
iOS版きたぞ
0994名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/21(木) 12:15:40.67ID:s4z71A1p
>>993
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0996名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/22(金) 01:22:33.87ID:nzTHn5xl
>>995
そんなもん誤差の範囲だから問題ない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 12時間 47分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況