X



【企業】企業の倒産が9年ぶりに増加 深刻な人手不足など影響

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2018/04/10(火) 05:24:02.76ID:CAP_USER
昨年度に倒産した企業の数は、深刻な人手不足などの影響でリーマンショックが起きた平成20年度以来、9年ぶりに前の年度を上回りました。

民間の調査会社「帝国データバンク」によりますと、昨年度に1000万円以上の負債を抱えて倒産した企業の件数は8285件で、前の年度に比べて1.6%増えました。

倒産件数が前の年度を上回るのはリーマンショックが起きた平成20年度以来、9年ぶりです。

業種別では「サービス業」が6%増えたほか、「小売業」が3.8%増えました。

これは人手不足で人件費が高騰したり求人難となったりしていることや、消費者の節約志向が根強く続いていることが影響しているとしています。

特に人手不足が理由で倒産した企業の数は44%も増えて114件に上り、この5年間で最も多くなったということです。

これについて調査会社では「人手不足が企業業績に与える影響は無視できなくなっており、経営計画の再構築や新たなビジネスモデルを生み出す必要が出てきている」と話しています。
4月10日 4時13分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180410/k10011396831000.html
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 05:40:08.79ID:SzGFMZoA
総人口と比較しても企業数が多過ぎるらしいからな。恐らく低賃金企業の破綻を
国も待ってるんじゃないかね。
ちゃんとそれなりの賃金払っている企業が残る状態に繋がるのは良い事だ。
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 05:48:52.61ID:4zcn2i0Z
やっとゾンビ企業が淘汰される

経営者が生活費すら経費計上してて、見て見ぬふりだからなあ、税務署も
まあ、一々中小とかそこまで手が回らんと言うのが実情だろうが
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 06:17:55.55ID:tu78Ixu/
人はいらない。人扱いしなくていい奴隷がいっぱい欲しい
0008 【東電 68.9 %】 ◆/V7CGJSSmle1 (地震なし)
垢版 |
2018/04/10(火) 06:18:16.65ID:jHeyBt9h
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)最高の経済状態、最高の求人数、最高の給与水準ってでんでん安倍様は言ってるけどよ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)でんでん様が言ってる事と真逆ぢゃないか、嘘のニュース垂れてんぢゃねーぞ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)でんでん下痢に謝れ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)あ、下痢と同郷の朝鮮NHKか、、、
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 06:20:26.26ID:heBPntLJ
給料上げれば人も来るだろう
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 06:20:53.98ID:cFKE1rbv
日本の企業の9割は中小企業だとわかっているのかね?
人手不足でも賃金あげられず倒産が増えると大企業にも影響出始めるけどな
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 06:30:58.64ID:Ptd4IoI9
>>10
人手不足なんだから中小企業が少なくなっても問題無いでしょ。
むしろ下請け企業は数が減って大企業に対する立場が良くなるよ。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 06:31:25.50ID:7XBb4ZHe
社員やアルバイトが、給料が割に合わない事を理由に仕事を辞めようとすると、
無責任に辞めるなって言う割には、こいつらは無責任に倒産するんだな。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 06:32:11.81ID:LlCK1spO
そのうちトヨタもつぶれるよ
むはw
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 06:33:05.17ID:Z+hxXe+t
国難レベルの人口減少はまだまだこんなもんじゃない
そのうち大企業まで人手不足になって破滅へまっしぐら
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 06:34:03.57ID:AOtK3M6J
人集めたければまともな給料払うしかなかろうに。
倒産・廃業の理由を他責にするなと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況