X



【EC】アマゾン配送料上げ 最大1.5倍、物流コスト転嫁 購入2000円未満対象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2018/04/04(水) 11:15:02.91ID:CAP_USER
アマゾンジャパン(東京・目黒)は4日、ネット通販の配送手数料を引き上げたと明らかにした。購入金額が2000円未満(税込み)の利用者が対象で、手数料は最大1.5倍となる。ネット通販の利用が広がる一方で、荷物を運ぶ宅配大手では人手不足となっている。アマゾンが物流コスト上昇を消費者に転嫁することで、他社にも値上げの動きが波及する可能性がある。

アマゾンを利用する消費者はアマゾンが商品を調達したものを購…
2018/4/4 10:40
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28977050U8A400C1000000/
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 17:54:08.55ID:S0U47v2t
>>97
郵便局はホントに融通効かんよなw
朝ついてるのに夕方持ってくるくらいなら
取りに行くっつーのw
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 17:56:00.93ID:iyNwHnwK
漫画を一緒に買うから変わらない
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 17:59:48.71ID:B2EkkIFC
>>18
ヨドバシは、国内小売の中ではがんばってるほうだと思うが、いかんせん実力不足で、いつまでたっても使いにくいウェブが改良されない。いまは、もう放置状態じゃん
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 18:03:54.65ID:i9CdpgSR
あんなシナチョン臭いとこでは買わねえ
日本に法人税が払われてないとこで買うと
結局は日本人への増税圧力で返ってくるからな
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 18:04:28.17ID:qv39Dndo
最近まで尼の送料無料叩いてたのに
いざ送料発生するようになったら送料無料の淀サイコーとかアホかよ
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 18:07:19.35ID:+DRpOeS+
アマゾンはヨ−ロッパでもアメリカでも嫌われ者ニダ

こんな運賃も税金も納めない企業は日本から追放してやれ!
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 18:08:42.68ID:+DRpOeS+
脱税王のアマゾンが運賃値上げなんてトッポイ事をほざくなよ!
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 18:10:05.79ID:+DRpOeS+
俺んとこ運送会社だが アマゾンの商品にはションベンかけてるぞwww
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 18:11:27.30ID:mH2vAv6k
ネット依存を減らせって事だね。
ネットで注文 明日お店で受け取り を充実させて欲しいね。
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 18:18:25.04ID:bsFzho1i
日本はアメリカと比べてプライムの年会費が激安だからなぁ
国土が狭いから配送コストがアメリカよりも安いんだろう
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 18:33:43.85ID:wZMgBUJA
アマゾン以外の数社を利用することが多くなったから関係無いわ
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 18:35:17.76ID:HSbFNr81
ちょっと前まで店頭で見てアマゾンで購入していた。
かなり小さなものでもプライム会員だと送料がかからないので。

最近は商品に送料が転嫁されている料金のものが増えてきたので
Amazonで見てから店頭で買うケースも増えてきた。
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 18:37:21.32ID:3aQDo/ia
あまぞんあまぞんって
仮面ライダーアマゾンのこと?
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 18:44:36.30ID:zNB4eaDJ
>>141
そんな使いづらいか?
最近のamazonのほうがタブレット用なのか違和感あるわ
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 18:48:15.49ID:1INqRrpk
田舎の車社会だからホームセンターなども寄り道すれば利用しやすいがホームセンターだって売れ行き鈍かったりの製品は置いてなかったりもするからAmazonは安さってよりは検索のしやすさと実店舗で無かった製品を買うとき便利みたいな意識になったな自分は。
ヨドバシの送料無料も時々利用してますが…
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 18:51:39.72ID:aNgrYYUo
>>135
安い注文しまくったら垢BANされたりするのかな
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 18:52:58.21ID:EwnGU7Gp
若者のamazon離れ
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 18:59:42.78ID:b/1iNdHN
今までは運送会社を泣かせてきたからな、運送会社が根と値を上げたらこうなるのは判ってた事。
自前でやったらもっとコストと手数料が高くなってビジネスモデル崩壊だな。
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 19:03:30.62ID:zmSfmT49
>>24
嫌なら利用しなければいい
お互いWin-Winだろ
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 19:08:19.04ID:+FU4oN6D
>>1
手数料はお店から取るんだな
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 19:34:34.37ID:OZ4iMW4p
Amazonはカタログ
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 19:38:25.18ID:wCKZVA1a
アマゾン株が低迷してきたな300ドルの時から寝かせてきたが2000ドルはまず無理だな
ベゾスとバフェットが設けてるだけになっちゃた
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 19:58:45.92ID:wMWsS9Jf
通販使うときは別に急いでないし
そんなすぐ届かなくていいよ
ガチで急いでる物は店に買いに行くし

最近主に使う通販はaliexpressだが
中国から一週間ちょいで着く
急いでない物ならこのくらいでいいよ
そういや昔の通販もこんな感じだったよなぁ
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 20:06:59.28ID:ckuR5S26
何年も利用していた定期お届け便が一方的にキャンセルされた
サプリメントだけど採算性が悪化したんだろうと思う
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 21:07:24.38ID:fhxg1Sgr
宅配ボックス、コンビニ留め、営業所留めも容量に限度があるから、
最終的には実店舗で注文して来るの待たざるを得なくなりそう

特に共働きや独身世帯で平日昼間に家に誰もいない世帯は
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 21:09:39.99ID:Tgf5XJu+
俺もアマで年間100万ぐらい使ってきたけど10万ぐらいしか使ってない。
プライムには入会してないのでプライムじゃないと買えないとか高くなるとかめんどくさいことが多くなったせいでいやになっている。
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 21:12:35.24ID:fhxg1Sgr
>>138
そこまで小物なら郵便受けに入れて受領印なしだから問題ないかと
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/05(木) 09:00:02.58ID:9IkzXAlh
プライムって北米だともっと高いんだっけか
これだけ次々値上げ策出すってことは
日本のプライム値上げも近いのかもね
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/05(木) 10:32:51.27ID:kXkYbUNP
Amazonは最近はプライム会員じゃないと買えない商品が増えたよな
日用品や嗜好品はそれでもいいだろうけど
常備薬なんかがそういうのが多いから困るな
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/05(木) 10:58:42.83ID:f5xKGf2w
中国から発送される、数百円の商品が送料無料なんだよね
到着まで、一週間程度かかることもあるけどね
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/05(木) 11:24:11.82ID:LlHWQGda
結局は売ってるのは個人とか多いだろうから地元のホームセンター安かったりもする商品あったり
ペットに水を与えるアイテムがホームセンター見たら安かったりを経験したんだが
あとAmazonでガラケーの新品買おうとしたら昔のガラケーなのに高かったりの業者もあったり
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/05(木) 12:37:06.08ID:q7ZQ2SdN
プライム会員なので無問題
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/05(木) 23:14:21.49ID:l0DwX4jb
これなんで四国だけ本州と同一料金なの?
どちらかと言うと北海道九州の料金枠に入りそうだけど
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/06(金) 15:11:12.72ID:s84+92yY
>>181
薬は医薬部外品も含めてかなり安いけど、プライム限定って多いね。
構造的に実店舗がボッタなだけだが、実店舗で取り扱いを止めた薬も
アマゾンでは取り扱ってるという意外な利点でプライムに入った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況