X



【企業】東芝新会長 “半導体事業に代わる柱” 事業選定チーム発足へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2018/04/04(水) 06:09:38.82ID:CAP_USER
今月1日に就任した東芝の新会長は、売却を決めた半導体事業に代わる柱となる事業を選ぶ専門チームを立ち上げ、再建を急ぐ考えを明らかにしました。

大手銀行で副頭取を務めた東芝の車谷暢昭新会長は、3日NHKなどの取材に応じました。

この中で車谷会長は、「東芝再建の道筋を作ることが私が呼ばれた最大の理由だ」と述べ、今後3年で再生を目指す考えを示しました。そのうえで、財務を立て直すために売却を決めた半導体事業に代わって、収益の柱として育てる事業を選ぶ専門チームを中堅や若手の社員で作ることを明らかにしました。

さらに、車谷会長は商品を販売するだけの「売り切り型」ではなく、企業向けの生産設備やコンピューターシステムなど保守管理も含めて、継続的に収益をあげる事業に力点を置く考えを示しました。

車谷会長は「今年度は東芝の変革元年だ。徹底的に社内で議論し、会社の柱となる事業を見つけ出したい」と述べました。

新たな“柱”が最大の課題
東芝が経営を再建するには、これまで売却を決めている半導体事業に代わる収益の柱を作ることが最大の課題となっています。

東芝は当初、ことし3月期の決算で債務超過の状況を脱しなければ、東京証券取引所の規定で株式の上場が廃止される危機にありました。しかし、去年12月、海外の機関投資家による6000億円規模の資本増強を行ったことで財務の改善が進み、債務超過や株式の上場廃止の危機は回避しました。

ただ、財務を改善する対策として、去年3月期の決算でグループ全体の最終的な営業利益のおよそ7割を稼ぎ出した半導体事業を手がける東芝メモリを売却することを決めています。このため、東芝が再び経営を安定させるには、半導体事業に代わる収益の柱を作ることが最大の課題となっています。
4月4日 4時08分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180404/k10011389951000.html
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 06:15:09.08ID:GGaGt+s5
っ 金融
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 06:17:14.72ID:caIfSirQ
原発廃炉事業
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 06:17:43.59ID:0KshfYwV
ぜんどうたい
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 06:22:11.36ID:kPSUuEz7
サザエさん
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 06:26:55.32ID:4kU4FIdN
経営再建が期待できるなら東芝株は2〜3年持つことを前提に今が買いか?
しかしメディカルも半導体も無いとなると東芝のオンリーワンってなんなのかな?
他業種と差別化のしにくい商売は利益を上げにくい。
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 06:38:37.80ID:ro59dm4V
粉飾してたのが悪かっただけで事業に失敗してたわけじゃないだろ
原発で損失を出したがこれから原発の廃炉で安定収益を得られるんだから何も問題ない
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 06:39:00.72ID:5EON6OJh
自分たちでビジネスの芽を見つけるのは苦手そう
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 06:39:57.80ID:w/BTb8Mg
>>5
確かにできたら凄い。無理だろうけど
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 06:51:46.96ID:w/BTb8Mg
何をとかの前に、何が残ってるのか?
柱だと祭り上げて高値にして売り逃げる、
そう何回も効かないでしょ。詐欺師のやり口に近い。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 06:54:39.86ID:ecMYWm2U
>>5
いきなり終わった
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 07:20:08.72ID:Yq3cnfmx
日本に限っては
わかってることは少子高齢化で人手不足が深刻化していく
わからんけど
とにかく生産性向上させるような事業やれば儲かるんじゃねぇw
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 07:20:09.36ID:+oZ9Qrk9
>>7
もう書かれてた。
あと高速エスパーとかアニメ事業全般で。
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 07:20:56.16ID:7Uh5FLQe
>>1
もう稼ぎ頭の半導体売る必要ないのに売ることにこだわる
新しい事業の柱とか今まで出来なかった事がそんな簡単にできると思ってんのか
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 07:26:33.99ID:VUb8w4C2
>>1
また、不正な事に『チャレンジ』するのですね。
粉飾決算の次は何だろ?
臓器売買でもするのかな?w
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 07:35:42.97ID:U/rcAVhH
ちょっと前は、半導体と原子力を2本柱としていたのに
今は柱が無くなって家屋ごと崩壊しちゃったからな
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 07:45:33.45ID:l8lpXA3M
>>1 >>5
ま、これだよな
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 08:07:38.10ID:gwPMadQ+
核攻撃に耐える原発
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 08:09:19.51ID:1qF6RLCF
原発、HD DVD、SEDディスプレイの三本柱で
東芝の未来は明るいって2006年頃
誰かが盛んに2ちゃんねるにかいてただろ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 08:17:43.86ID:5MdYYu1O
原発一択ですね
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 08:17:51.80ID:U/rcAVhH
事業部を商品として売る事業部とか本当にできそうだな
タコの足喰い
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 08:18:28.23ID:2l43VFLz
原点に戻ってからくり人形でも作れば?
今流行りのAIと組み合わせてさ
初心に帰るのも大事だよ
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 08:31:39.48ID:HbZR+tbs
>>1
家電、
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 08:31:51.72ID:NdNsOIqk
同業他社で次なる事業は?と社内募集していた時期があったが、
ことごとくダメ出しされていたなー。
実績がないとか、そんな理由が多かった。
そりゃ新規なんだから実績あるわけないじゃんと。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 08:34:53.69ID:iyWZVnQt
新旧取り混ぜて、からくり人形と常温核融合
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 08:46:36.75ID:cuaY/DFZ
クソ優秀だった知り合いが新規事業探しの部署へ移動した
と聞いたが、もしかしてこれか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況