X



【ZOZO】スタートトゥデイ、「天才」1億円で雇います IT人材募集

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/04/02(月) 15:43:50.89ID:CAP_USER
求む「天才」――。衣料品通販サイト「ゾゾタウン」を運営するスタートトゥデイは2日、高度な技能を擁する技術者を最高年収1億円で採用すると発表した。IT(情報技術)を活用したファッション事業の立ち上げや既存事業の拡大を目指すという。前沢友作社長は同日、ツイッター上で「7人の天才と50人の逸材求む」と表明した。

 1日付でシステム開発などの子会社3社を統合して設立したスタートトゥデイテクノロジーズ(東京・渋谷)で採用する。社員数は約200人。

 同社のホームページによれば新たに募集する人材は人工知能や人間工学、行動経済学などの博士や研究員、ウェブデザイナーやITエンジニアなどが対象という。「天才」枠の採用人数は最大7人で報酬額は年1000万〜1億円。「逸材」枠は最大50人で同400万〜1000万円とする。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28874040S8A400C1000000/
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 15:47:58.59ID:lXXNFLy6
>>2
営業もできる天才か、知り合いを確保できているならすでに起業しているだろうよ

そういうことが残念ながらできなかった人なら1億もあれば、十分と思うけどな
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 15:56:11.47ID:/44JWew7
天才は金じゃなく人で見るから
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 15:58:36.21ID:+YU13PtI
1億相当の人材ならこんなところに行くより自分で企業しそう。
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 16:01:04.22ID:m5je7rb7
稼ぎたければ働くな!
汗まみれのつり革、口臭充満の
満員電車にまだ乗りたい?

・物理的思考のカジノ必勝法
・相場変動無関係に利益産むδヘッジ
・不動産アービトラージで
格安に六本木ヒルズ住んでみた

無職でも毎月100万円貯めよう(^^)

物理 儲け

で検索。
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 16:01:14.38ID:uTqU6vvx
ZOZOスーツを製造できる天才を募集してます。
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 16:01:17.55ID:xF+4eFWl
つまり統括レベルを1憶円で後は…
普通やんけw
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 16:02:32.73ID:FYB4CxSv
まあ話題つくりで実際そんな奴は見つからない。
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 16:04:13.48ID:Rmkdr+BD
>>2
投資系の天才ならそういえる
でも投資系以外は1億は優遇されてるだろ

おまえはなんのことを言ってるんだ
特定の一個人の天才がアイデアや技術一発でイノベーションを起こすなんて俺は聞いたことないんだが
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 16:04:17.57ID:wawBpG9U
具体的にどのくらい売上を上げればいいの?
一億円もらったら、どんくらい働けばいいいもんなの?
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 16:07:10.30ID:xF+4eFWl
まあアメリカのベンチャー企業でさえこれくらいやってるからね
頑張れニッポン!
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 16:10:40.86ID:jC7DRHwI
どうせやってきた「天才」に自由にやらせるんじゃなくて
口出ししまくって自分達の言うとおりにやれっていうんでしょ
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 16:11:59.39ID:xF+4eFWl
>>18
投資ができる社長って事なんだからガチの意味での投資家になればよいのにな。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 16:15:37.67ID:Rmkdr+BD
>>18
そういう「高度な技能を擁する技術者」の天才に自由にやらせて成功した具体例はなに?
なんかシリコンバレーについて壮絶に勘違いしてないか?
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 16:15:58.00ID:lnCPSgkR
自称天才!
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 16:19:12.64ID:Rmkdr+BD
>>17
「高度な技能を擁する技術者」で1億もらっている話を俺は一回も聞いたことがないんだけど
おまえが知ってる中だとなんなの?
おまえってすごくシリコンバレーについて詳しいんだな
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 16:20:12.81ID:9ewdCCDM
誰が判断すんの?凡才?
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 16:20:52.25ID:pTodhzfp
>>1
株価対策でブチ上げた、絵に描いただけで実体のないZOZOスーツが商品化できるメドが
立たないので、1億円で人柱になってくれる人を募集かな?
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 16:23:31.79ID:2hnzAwcE
逸材400万〜
本音はこれだな
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 16:24:17.73ID:bcSf6JRS
zozoスーツいつ出来るのだろう(´・ω・`)
筋トレしてるとサイズの問題って悩み事だから
急がなくてもいいからちゃんとした製品だと嬉しい
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 16:27:58.12ID:ul1fOyru
例えば 開発史の誰それを超えないといけないとか?

前人未到 とか?
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 16:30:33.02ID:xF+4eFWl
>>24 シリコンバレーについて詳しいんだな
詳しいってほどじゃないけどダイレクトに情報は触れてたな
おしえてやるわけないやろ。
自分で掴め!真剣に未来を考えてチャレンジしろ!
そういう人らがいるところだから軽々しく教えてやれん。
蛾のような人間が集まるようなところではない。
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 16:31:30.50ID:JZzhyZU2
ゾゾスーツ11月に買ったのがまだ来ないよ。 コンセプトはよいが、ブツがないのは困る。 アイデアは革新的なんだけどね、スーツとか昔はフルオーダーでうん十万のところが、仮縫いだのなんだの無しに数万で極上フィットのがネット通販できるし、

靴下とかもオーダーになるかも。
ある意味上手くやればかなり面白い
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 16:33:35.37ID:s3BLNpff
(女性)「身体が最高潮に達する瞬間を写真で捉えたい 」そう思っ(画像集)
http://zggi.slumbo.com/20180402_1.jpg
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 16:36:41.10ID:lFEN7nt6
逸材は激安www
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 16:37:38.11ID:lFEN7nt6
サボリの天才の俺を採用すべき
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 16:39:31.53ID:WpeWWDGE
アメリカのグーグルとかアマゾンから引き抜いてくればいいのにな。
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 16:41:00.94ID:zQnrQ7hS
天才がたった1億円で雇えると思ってる日本企業・・・
そら凡人はカスみたいな給料だわな・・・
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 16:41:03.05ID:9EZh1E/l
天才でも発明はできない。発明とは運が必要なんだ。
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 16:49:24.43ID:DISWEKri
>>36
天才がいたらZOZOを潰す側だろうなw
捕食者だからw


>>37
運で出来たら誰も苦労せんわい
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 16:52:12.76ID:jK58OXxO
天才がこんなのに申し込むわけない
探すんだよ天才は
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 16:54:47.02ID:pTodhzfp
新規性があれば発明として認められるが、特許を取得しても、金を稼げる特許である保証は
まったくない。

研究者の多くが出願するのは、研究成果の一部としてハク付けするためだけで、カネを生ま
ないクズ特許ばかり。 特許庁は、出願内容の実現性や、内容が真実かどうかのチェックは
一切しないから、中にはSTAP細胞みたいな詐欺もある。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 16:57:14.46ID:xF+4eFWl
>>41
勘違いしているようだが研究者の集まり=天才の集まりじゃないぞ
だから日本は負けてきたのだ。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 16:57:26.36ID:WpeWWDGE
まあ、天才なら起業するか。
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 16:57:57.51ID:5gbHwcA/
天才は仕事しない
人をこき使うだけ
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 17:08:46.55ID:Ii04PxG2
この俺様をたったの年収一億円で雇おうとしてんのか?

ふざけんなっ!

俺は既に一億円超えてるわ!
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 17:10:10.32ID:PSYVkamf
人を見るっていうけど、月1万じゃせんやろ。

金も必要、人物も必要。
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 17:10:32.10ID:B0hPPEhF
>>1
逸材に求められる能力=サービス残業を問題にしないメンタル、寝ずに働ける忍耐力。
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 17:11:36.49ID:lCokNZMh
話題の森さん雇ってみたら?
1億円の働きっぷりを見てみたい
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 17:18:08.92ID:2P6UzAZP
凡人が天才をどうやって評価するんだ?
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 17:23:26.21ID:2uFx/zSK
別にいいだろ

アホの山師がこういうことをする (そもそも天才など日本にいない 適当な秀才を2千万くらいで雇う がそこまで公表しない)
周囲のB級山師も追従しなくてはいかんのかという気になって給料を上げる
と、おまえらみたいな自称天才のC級D級も年収200万が300万にあがりうる 歓迎じゃないか 
先を見ろよ自称天才どもは
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 17:29:17.53ID:0v/zOyR9
単に学力エリートなら、学歴や資格でフィルタリングすればいいわけだから、
絶対即戦力の天才となると、選ぶ側の洞察力がひたすら問われますね
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 17:34:25.47ID:pTodhzfp
天才は天才を知るが、凡才は凡才しか知らない。

天才を明確に定義づけできない凡才には、それを見極める能力もない。

そして、採用担当が凡才である可能性はきわめて高い。
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 17:37:36.42ID:sDVywfUD
俺のことか
決まった時間に毎日通勤とかしたくないのでごめんね
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 18:07:28.05ID:+DjNDkdo
DMMがCASHの光本に70億出したのを意識してか?
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 18:08:36.54ID:JZzhyZU2
>>55
そうだな、そこが問題だ
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 18:18:51.85ID:ul1fOyru
論文書いても 誰も理解出来ない状態
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 18:29:00.58ID:y66xA7SQ
紗栄子のマムコをナメナメ
0068よっちゃん
垢版 |
2018/04/02(月) 18:34:07.13ID:JXwV4Mvm
只のバ◎か???それとも天才か

世界史が判断

ゼロ除算の発見は日本です:

∞???
∞は定まった数ではない・・・

ダ・ヴィンチの名言 格言|無こそ最も素晴らしい存在
https://systemincome.com/7521

ゼロ除算の発見はどうでしょうか:
Black holes are where God divided by zero:

再生核研究所声明371(2017.6.27)ゼロ除算の講演― 国際会議 
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12287338180.html

1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12276045402.html
1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12263708422.html
1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12272721615.html

ソクラテス・プラトン・アリストテレス その他
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12328488611.html

ドキュメンタリー 2017: 神の数式 第2回 宇宙はなぜ生まれたのか
https://www.youtube.com/watch?v=iQld9cnDli4
〔NHKスペシャル〕神の数式 完全版 第3回 宇宙はなぜ始まったのか
https://www.youtube.com/watch?v=DvyAB8yTSjs&;t=3318s
〔NHKスペシャル〕神の数式 完全版 第1回 この世は何からできているのか
https://www.youtube.com/watch?v=KjvFdzhn7Dc
NHKスペシャル 神の数式 完全版 第4回 異次元宇宙は存在するか
https://www.youtube.com/watch?v=fWVv9puoTSs

再生核研究所声明 411(2018.02.02):  ゼロ除算発見4周年を迎えて
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12348847166.html

再生核研究所声明 416(2018.2.20):  ゼロ除算をやってどういう意味が有りますか。何か意味が有りますか。何になるのですか − 回答
再生核研究所声明 417(2018.2.23):  ゼロ除算って何ですか − 中学生、高校生向き 回答
再生核研究所声明 418(2018.2.24):  割り算とは何ですか? ゼロ除算って何ですか − 小学生、中学生向き 回答
再生核研究所声明 420(2018.3.2): ゼロ除算は正しいですか,合っていますか、信用できますか − 回答

2018.3.18.午前中 最後の講演: 日本数学会 東大駒場、函数方程式論分科会 講演書画カメラ用 原稿
The Japanese Mathematical Society, Annual Meeting at the University of Tokyo. 2018.3.18.
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12361744016.html より

再生核研究所声明 424(2018.3.29):  レオナルド・ダ・ヴィンチとゼロ除算
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 18:37:00.75ID:nL19Z1te
まず社内にいる天才に気がついた方がいいぞ、おたくに1人凄い人いるけど随分と冷遇されてたぞ。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 18:40:46.01ID:wQ4kzLa7
自分で事業するだろ

人に使われるより
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 18:41:43.69ID:wQ4kzLa7
そんなもんに金出すなら

今いる社員の待遇良くしてやればいいのにな
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 18:42:03.85ID:kBvNShtI
>>「天才」枠の採用人数は最大7人で報酬額は年1000万〜1億円。
>>「逸材」枠は最大50人で同400万〜1000万円とする。

安すぎるだろ。
米国だと人工知能の技術者は、普通の技術者で初任給10万ドル/年を楽に超えるだろ。
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 18:59:19.22ID:YzPdI5/w
天才は自分で起業したほうがいい
こいつに騙されるな
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 19:02:20.93ID:Oba/E8ee
アミバさんなら・・・
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 19:06:58.72ID:pTodhzfp
報酬もだけど、この種の募集って、どんな成果を期待していて、それに対してどんな作業
環境を用意するつもりなのかが気になるな。

別にカッシニーのソファーとか、アーロンチェアに興味はないが、新品で1台1000万超える
ような、測定器とかザラにあるし、ソフト開発なら開発者1人でPCを2台占有、かつマルチ
モニタは最低ラインだし、開発用ワークステーションを、月額数千円の事務員向けレンタル
PCなんかで済ませられたりじゃあな。

まさか、機材全部自前で持ち込み前提の給与とか?
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 19:11:38.06ID:OVoCWXgh
それだけの才能あるなら
海外行けば10倍付けだろ
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 19:41:55.78ID:y80oEwyL
孤高の天才オナニスト
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 19:53:19.45ID:v9Mb+9tJ
最大値で払うことはまずないだろうな
1000万にどれだけプラスされるかだろう
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 19:55:00.23ID:JzUMROfA
>>75
金だけ出すからお前が全部やってねってことだろな
後僕ちゃんのわがまま全部叶えてねってところか

正直こんな募集あったら絶対に行かないと思う
天才が金だけで動くとか思ってるなら頭悪すぎると思う
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 20:04:19.57ID:kJBAOyPB
金あるんなら自前で教育機関なり研究機関なり作って育成に貢献しろ
社会還元しろってことだ
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 20:25:51.00ID:KutGn4Q1
>>83
それ読んで吹いたわw
要するに求人を企業のイメージ戦略に使おうってだけの発想だよな。広告は有料だけど報道されればタダだし。
凡夫の発想だわw
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 20:31:38.41ID:/Tc8iWmn
>>75
自分でほしいマシンや機材を選ぶ

"PCを与えられる"って考え自体がもうオワてる
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 20:33:17.63ID:3yfLaSPF
>>6
そうそうそれ。
それに人の言うことは聞かない
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 20:36:25.28ID:/Tc8iWmn
金だして募集すれば集められると思ってるところがまた哀しいね

ピンポイントでその天才をヘッドハンティングしないのね

つまり、誰もそういう"天才"を知らないから、金をチラチラ振って
こいよ、ベネット!ってやってるわけ
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 20:43:48.98ID:pTodhzfp
>>87
いや、たぶんキミやそこいらの開発会社よりも、自前の機材を持ってると思うよ。 25歳から
フリーになって、今は50台のオッサンだけど、会社で働くとか、客先常駐とか嫌いなんだよ。

なんで、わざわざ貴重な時間と交通費を使って、自宅よりショボい環境へ仕事しに行かにゃ
ならんのかと。

もらい物で、引越しの時に捨てちゃったけど、昔はDEC PDP-11のラックとか持ってたよ。
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 20:54:19.97ID:Ua2Xd43g
日本企業や日本の大学は、もっと他の国の大学と絡むべき

ちょっと共同開発が少なすぎる
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 21:02:01.59ID:tlBZ2Yhl
シリコンバレーで引き抜いてくればいいだけなんだが、
なんでジャップ語で募集かけてんの?
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 21:05:47.20ID:RDRAC0XE
話題作りにしてもちょっと漠然とし過ぎていてよく分からない感じですよね(;^_^A・・・
天才→事業そのものを開発する人?
逸材→そこに乗っかる優れたプロダクトを開発する人?

そんなイメージを抱きましたが。
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 21:07:49.66ID:d9+MbiQo
ITの天才は、2人知ってるが、学歴ゼロだぞ。
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 21:15:26.29ID:Ln569R6Y
この人達は
どうやって天才を評価するのかな?

世の中非凡なプログラマーを評価()出来る人がいないがために
日本のITが衰退してるのに
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 22:17:32.07ID:eQUor0Ln
>>5
逸材なのに、それっぽっちとは渋いなあ
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 22:18:53.84ID:eQUor0Ln
>>15
ざっくりと言えば、自分の給料の3倍の粗利が必要とされています。
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 22:58:07.62ID:eksxoHFp
>>72
逸材の給料が上限1000万円というのはさすがに安すぎる気はするな
深層学習やってるような学生を想定してるんだろうけど、
彼らは大企業で安定薄給か、ベンチャーで高給をもらうかを選べる立場にあるのに
「ベンチャーで給料そこそこ」を選ぶ人はレアだろう
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 23:27:54.13ID:1MW/GV4W
俺は簡単には見つけられない位の天才だし
色々アイデアも有るけど、事業に活かせる
かどうかの判断が先ず持って難しいだろう
からとりあえずバイトよりマシな程度の報
酬で良いけど、その代わり好きにさせても
らう。それでも良いなら話をしよう。
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 23:53:45.45ID:FYB4CxSv
天才が欲しているのは金じゃなくて、刺激を与えてくれる才能を持ってる人間だって知り合いの天才が言ってた。
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 23:56:59.49ID:0TEMmo+w
東大出の俺も受けたいけど、ムリだろうな
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 00:12:36.88ID:pfB/6Hgc
>>1
あっそ
行きたいやつはチャレンジすれば良い
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 00:17:24.83ID:DV99q8wn
> スタートトゥデイ、「天才」1億円で雇います IT人材募集

しかし、よっぽどな変人でないと自分が天才とは言わないから、自今申告でエントリーするかねwww
それに自分で天才と思ってるのって...大体...うぬぼれでしかないからwww
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 00:17:39.93ID:AeFRgQXs
天才ってえらい抽象的だなw
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 00:31:16.08ID:5Fyqpmvt
>>1
>>2
>>3
"世界アパレルブランド価値ランキング"
https://www.fashionsnap.com/article/2017-03-13/brand-finance/
1. Nike -- $320億USドル(約3.67兆円)
2. H&M -- $190億USドル(約2.18兆円)
3. Zara -- $144億USドル(約1.65兆円)
4. Louis Vuitton -- $130億USドル(約1.49兆円)
5. Adidas -- $100億USドル(約1.14兆円)
6. Uniqlo -- $96億USドル(約1.1兆円)
7. Hermes -- $83億USドル(約9500億円)
8. Rolex -- $70億USドル(約8000億円)
9. Gucci -- $68億USドル(約7800億円)
10. Cartier -- $67億USドル(約7700億円)
中略
圏外(不明、調査対象外?) zozotown

気になった方はトップ50ランキングもチェックしてみよう。
http://brandirectory.com/league_tables/table/apparel-50-2017


【海外通販】BUYMA.com(バイマ) 2018年 春夏 トレンド おすすめ【一流ブランド直輸入】 - NAVER まとめ
bt
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 00:32:10.17ID:0kzgYVYL
ゾゾッ
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 00:33:12.76ID:lQ/NHV6q
つまり今のゾゾタウンには天才はいないと言うことだな
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 00:37:38.28ID:ELQmnDo1
どうせこいつら天才枠で受けに来た人間に「あ、君、普通だからおまけして逸材枠だね〜」とかいって
天才を安月給で働かせる気満々なのが見えるんだが。
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 03:51:41.22ID:vxvU1UQR
ゾゾスーツまだか?
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 05:09:59.94ID:AdX+6mi1
>>2
仰る通り
天才が他人にこき使われて、我慢するわけがない。
ジョブスのようにカネではなく仕事で選ぶから無理。
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 05:26:10.36ID:AdX+6mi1
そろそろ、応募してもよいですか?
               原田 泳幸
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 05:51:30.98ID:PQpCGjiv
引き抜きめんどくさいだけだろ
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 05:53:36.85ID:FuZ71lDk
その天才ってのは、オレなんだけどさ。  そっちが見つけろよ。
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 05:54:46.94ID:FuZ71lDk
スーツってのが、失敗だよ。  今はスキャナーがあるわ。 店舗に置けよ。  おれを見つけろ。 その天才は、オレだから。
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 05:56:22.07ID:FuZ71lDk
一億も出す必要ないわ。 オレが全部まとめてやっから、 オレを見つけろ。
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 05:57:29.48ID:FuZ71lDk
その、デザイナーとブランドが消えるアイデア。  オレだよ俺。 その天才わ。
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 07:50:29.42ID:AdX+6mi1
どうせ、暫くしたら気に入らなくなって放り出す。
ファーストリティリング の玉塚元一
LIXILグループ の藤森義明
アップル、マック の原田泳幸
ミスミグループの三枝匡は任務を全うしたが・・・
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 08:32:44.44ID:T5K4ffFK
今なら金子に10億出す企業もいるだろうな。
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 08:34:41.70ID:7Li8zUWl
>>102
それ、誰かが言ってただけだろ?
そんな事はない
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 08:37:36.07ID:7Li8zUWl
つか、凡才の俺でも650万貰えるのに
逸材400万〜って…www
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 09:04:41.35ID:fRMFH0tl
7人って時点で天才な俺は行かない
俺が3人で世界を構築するのに十分だ
下っ端は900万以上の労働力10人で十分だ
400万の無能が1000人集まっても人海戦術すらミスだらけで使えやしない
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 09:10:41.88ID:iCkoUqkC
一億円で釣って基本一千万
場合によりさらに下げますみたいな
但し書きが契約書にかいてありそう
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 09:36:57.78ID:VJT+ynY5
>>62
安いですね
アメリカに行ってその10倍貰った方が良いですよ
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 09:39:10.61ID:VJT+ynY5
amazonみたいにこんな商品買ってますに行動経済学を組み合わせ、
更に買わせようとしてるみたいだが、たった1億でそいつを雇うなんて・・・
相変わらず日本企業は結果の対価を払わない
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 10:20:14.94ID:IyfYuTnU
一億の天才は起業してる。
むしろ一億投資したほうがいい。
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 10:23:47.12ID:tQ+LOKme
>>137
でも、これを真顔でいうと世の中を敵に回すからさ
400万の人でも出来る仕事はたくさんあるって事にして(現状)
ずっと終わらない仕事をしてて貰えばいいんじゃないかな
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 18:21:16.74ID:xe5vcvmT
>>2
流石に結構高くないですかね
助っ人外国人くらい貰ってるんだよ?
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 19:29:40.97ID:tQ+LOKme
>>141
その人は交渉すればいいんじゃないの?
僻んでる人って、仕事できないのに勤続年数だけが誇りって人が多い気がするけど
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 20:12:47.75ID:tH+mQWB0
zozoで天才は何するんだ?
単なる通販会社だろ
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 23:37:12.67ID:4DlPeIVa
>>105
俺が雇おうか?
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 00:21:26.83ID:HjWEGvA7
あらら。やっぱりスーツは完成してなかったんだな
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 05:40:10.27ID:TK6sZ2E8
サエコ雇えば良いじゃん
天才的な何かあるでしょ
どうでもいいけど
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 07:32:44.95ID:Xrxn3vAb
ただの話題つくりなんだろうな。
あの社長に
あの愛人の話題
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 07:38:35.47ID:Pv2vl1PU
俺、ZOZOの株主。

前澤さん、アグレッシブにやってくれてる。今ZOZOはAmazonのファッション分野への
挑戦を受けて、いささか守勢に回ってるところだ。
それでもここまで強気にやってくれるのは、株主としては評価したいね。
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 09:37:32.89ID:eEASmks7
>>10
>ZOZOスーツを製造できる天才を募集してます。

zozoスーツ作ってるってニュージーランドの会社なんだよな。
買収したらしいけど。
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 16:19:53.89ID:3ikPNiX0
>>1
>>2
>>3
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
1972年の春、高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、膵臓癌と診断されたが、西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、ハリ治療、ハーブ療法、光療法
などを用いて完治を図ろうとしていた。9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。

msn
「優遇税制違反」でAmazonに3億ドルの追徴課税——EU
 EUはマクドナルドにも同様の法人税回避に関する調査を行っているほか、
アイルランド政府にはAppleから145億ドルの追徴課税回収を命じている。
日本経済新聞
アマゾンに330億円追徴、ルクセンブルクに指示、税優遇「違法」、欧州委
 アマゾン側は徹底抗戦する構えだ。
EU域内では、頭文字から「GAFA」と呼ばれる米グーグル、アップル、米フェイスブック、アマゾンなどデジタル巨大企業による市場寡占への懸念が深まっている。
欧州委には、税逃れがGAFAによる市場の席巻を許し、欧州産業の競争力を損ねているとの危機感も漂う。
 米では「米企業狙い撃ちだ」との不満がくすぶる。

【企業】トランプ氏、「アマゾンは税金を払っていない!」 名指しで批判ツイート
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1522346779/
トランプ 「Amazonは税金も払わず 郵政公社を下請けのように使っている、ふざけんな!」
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1522713339/

スマホってほんとうにいる? スマホ不要論まとめ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1458177212/
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%80%80%E4%B8%8D%E8%A6%81
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 20:47:15.04ID:z/jmBuUk
どんな天才がほしいのかい
万能の天才なんていないよ
IQ的天才がほしいのか
IT的天才なのか
とにかく何をさせたいんだよ?
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 20:50:23.59ID:z/jmBuUk
行動経済なら得意だよ
呼んでくれたら本当に行くよ
結果など知らないけどね
月十万で良いや
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 21:03:36.00ID:NH3D7oey
>>149
ほんこれ
たかが通販サイトにそこまで高度な技術が必要とは思わない
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 21:41:27.54ID:FtFdiUB/
>>85
この会社はこのパターンがあまりに多い。前は一時的に送料自己申告なんてやってたな。あさましい小猿社長。
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 21:41:40.68ID:iPCIbKo7
>>149
ただの宣伝目的だろ?
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/05(木) 03:18:15.06ID:hPJU0HFy
目立ちたがり
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/05(木) 04:39:12.87ID:ZYLqsqWd
天才なら1億以上価値有るだろ。
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/07(土) 06:31:25.77ID:UD4hwmGu
>>1
>>2
>>3
MB's STYLE GUIDE vol.1 大人気ブロガーMBによる - BuyMa
ファッションアドバイザー/ブロガーMBがおくる”論理的”なスタイル指南がBUYMAに登場
https://www.buyma.com/contents/mb-style-guide/
BUYMA(バイマ)っていかがですか? | - Girls Channel -
8.
高すぎる! 全く良いと思わない!
9.
ぼったくりすぎ。
10.
怖いので使わないw
17.
半額以下の値段で購入できるものばっか。
25.
日本に居ながら中韓などから輸入したものを ぼったくり価格で出品してる
31.
届かなかったことが2回ある
35.
LAから発送って書いてあったのに、 届いてみたら中国からの発送だった。
37.
バッタ物しかない! 金も返ってこない! 詐欺!
44.
バイマ最悪。 もう2度と使わない。 最悪。
47.
バイマって怪しい。
57.
ただのぼったくり

【海外通販】BUYMA.com(バイマ) 2018年 春夏 トレンド おすすめ【一流ブランド直輸入】 - NAVER まとめ
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/07(土) 10:42:08.81ID:Z+RvO+fv
なんで
そう極端なんだ
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/07(土) 11:47:25.46ID:gAXaLMw/
本当にいますよ。
音楽業界の天才は、幼稚園中退。
芸能界のLEGENDです。
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/08(日) 13:37:20.55ID:PZPj6cVS
>>175
いや本当の天才はキチガイと紙一重すぎてプロデューサーがいないと
なんもできないw

スタジオズブリのロリコン親父も鈴木がいなけりゃ、るろ剣の作者みたいな末路さ
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/09(月) 21:52:37.34ID:t+jb48jC
天才は自分の夢にかけるからなぁ。
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/12(木) 13:15:06.54ID:GmZmCXFE
2017/10/4
アマゾン対ゾゾタウン、一騎打ちの構図 PBも計画
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO21841210T01C17A0TI1000/
2018/02/22
【衣類】ZOZOとアマゾンは「日本の古いアパレル」をこうやって駆逐する
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1519287118/111-113

2018/4/10
【EC】ユニクロ、ゾゾを狙い撃つ「アマゾン・ファッション」の驚異的な戦術
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1523344060/40
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/14(土) 13:36:49.92ID:2Gj6bqn0
>>176-178
天才を批評できる高度なスキルをお持ちのようですね。 さぞかし優秀なことでしょう。(w
ちなみに、本田総一郎や松下幸之助が、どうプロフィールされるのか気になります。
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 18:21:56.38ID:sXvZ4hh1
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
2016/01/06 19:22
彼氏びんぼくせー
01/06 19:24
見た目と人相悪いな
01/06 21:20
全員母が違う子供3人いる不細工クズ男
01/06 20:30
よその女に子供3人も産ませてるんだっけ?
育てる気なしってことは、子供嫌いか?
01/06  19:31
お子さんが可哀想
01/06  19:30
調子漕いてるな
いずれ天罰が下ると断言しておく
01/06  19:42
ZOZOの宣伝か
01/06 20:10
こういっちゃなんだけど、この社長とかロリコン越知とか見てると
不細工は何着ても不細工だから金の無駄と思い知らされ
悲しくなるよね
紗栄子とブサイク彼氏・前澤友作とのツーショット写真が完全にサルとチンパンジーwwww(画像あり) | わんわんお!
http://wan2o.com/archives/saeko-maezawa-2shot.html
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
79名無しさん@1周年2018/04/03(火) 01:19:38.42ID:5uI0Y5TJ0
一般消費者がこんな品のない猿みたいな男のサイトで買うからダメなんだよ
こんなツラの男が経営者だって知ったら買う気が失せたね 1円も使ったことねーわ
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 05:47:52.74ID:MeU4dZCP
>>1
>>2
>>3
潰れそうなファッションブランド Part.4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1523717507/
ユナイテッドアローズ - wiki
2004年にルーマニア産のズボンをイタリア製と偽って販売し、公正取引委員会から排除命令。
2007年にはカシミアと偽って羊毛のストールを販売し、公正取引委員会から排除命令。
新たに4,600点の産地の偽装が発覚し、排除命令があったが、改善がなされず、
消費者庁は2011年3月、景品表示法に基づいて業務改善命令の行政処分を出す方針である。

ユナイテッドアローズがまさかの失速、どこで誤ったのか
http://okanehadaiji.com/archives/8835975.html
センスが古臭い
ダサいからだろ


ZARA(ザラ)のインディテックスグループの2017年決算は増収増益 〜実店舗とオンラインの完全統合モデルを着実に進め安定的な成長が続く
http://dwks.cocolog-nifty.com/fashion_column/2018/03/post-4e9f.html
売上高は 3兆4203億円 前年比9%増 
 営業利益は 5824億円 同  7%増

【コスパ・高見え】2018年ユニクロUNIQLO春夏おすすめメンズ男【実用性・大人コーデ】 - NAVER まとめ
【コスパ・トレンド】2018年GU(ジーユー)春夏おすすめメンズ男【高見え・お洒落コーデ】 - NAVER まとめ
【高級感・エレガント】2018年 ZARAザラ 春夏おすすめ メンズ男【シックでクール・良心的価格】 - NAVER まとめ
【流行・トレンド】Bershkaベルシュカ2018年春夏おすすめメンズ男【今どき・お手頃価格】 - NAVER まとめ
【伝統・気品】NEXT 英ネクスト 2018年 春夏おすすめ メンズ男【安心価格・ラグジュアリー】 - NAVER まとめ
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 21:50:03.21ID:Q2MJSogR
目立ちたがり
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 22:10:26.45ID:Z4NfqGyo
天才というのは才能の有る無しではなく、心底好き勝手に生きていられるかどうかが基準点だ。
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/19(木) 19:43:17.30ID:OzY4Gtip
「僕は天才ではありませんけど天才を雇う金は持ってると思います」(キリ
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/20(金) 22:29:10.98ID:aBGnBTaq
>>181
本田宗一郎は藤沢武夫に会社経営を委ねていたのだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況