X



【企業】経営陣が無能だとこうなる 優秀な人が会社を去っていく7つの理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2018/04/01(日) 14:11:22.84ID:CAP_USER
また1人、また1人と、将来の幹部候補が抜けていく。きっと、それは偶然じゃない。理由はいくつかある。たとえば、できる社員への仕事の集中だ。できる社員が猛然と働く一方で、できない社員は余裕綽々のランチ遠征&定時帰り。できる社員たちがガマンできないことは、ほかにもたくさんある−−。

日本の会社は、意欲の低い人であふれている

アメリカのギャラップ社が世界の企業を対象に実施した従業員のエンゲージメント調査(2017年レポート。エンゲージメントとは、企業への愛着心や仕事への思い入れという意)によると、「熱意があふれる社員」の割合はアメリカが32%なのに対し、日本は6%しか存在せず、調査の対象となった139カ国中132位という悲惨な実態が明らかになった。さらに「意欲のない社員」は70%、「周囲に不満をまき散らしている無気力な社員」は24%に上っていることも明らかになった。

ギャラップ社のジム・クリフトン会長兼最高経営責任者(CEO)は「不満をまき散らしている無気力な社員は、社員としての価値が低いだけでなく、周囲に悪影響を及ぼし、事故や製品の欠陥、顧客の喪失といった問題は、こういう人たちが関与していることが多い」と指摘している(「日本経済新聞」2017年2月27日付けを参照)。

経営者が工夫しなければ、優秀な人は去っていく

意欲の低い人材の生産性を高めようとするとき、「社員のモチベーションを高め、やる気を向上させよう」と考える経営者は多い。そこで多様なモチベーション向上策を講じるが、やる気のない社員の意識を変えるのは非常に難しい。筆者は多くの企業向け研修を手掛けているが、外部から動機付けを行おうと働きかけても、目的意識や向上心の低い人の意識は、容易には変わらない。また意欲の低い人に仕事を好きにさせようと試みても、徒労に終わることが多い。

そのため、達観した経営者は社員のやる気に頼らない仕組みを作ろうとする。社員のやる気の有無に関係なく、成果を挙げさせる仕組みの中核を担うのは、「徹底したプロ意識」の醸成だ。「給与をもらっている分、しっかり働く」という思考と行動を促す。給与は与えられるものでなく、自ら稼ぎ出すものだという意識を植えつける。そして成果を挙げた人材には、正当な報酬を用意する。

経営者によるこうした工夫がなければ、できる社員がどんどん会社から流出することになる。そして、できる社員が流出する職場には、いくつかの特徴がある。

優秀な人を流出させてしまう7つの状況

「有能な社員が辞めてしまう」という問題を抱える企業は少なくない。優秀な社員が退職するのは、仕事の中味の問題ではなく、上司や管理職に起因することが多い。退職される原因として、次の7点が挙げられる…
以下ソース
2018.4.1 13:03
https://www.sankeibiz.jp/econome/news/180401/ecd1804011303003-n1.htm
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 14:14:48.56ID:TJ3dT2Ub
> できる社員が猛然と働く一方で、できない社員は余裕綽々のランチ遠征&定時帰り。

月給でちゃんと補填してくれるなら無問題
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 14:14:52.66ID:SoJtTGGr
最近の労働者の改正だってそうだろ?

無能なんだよ、都内のバブル団塊経営者が
ただそれだけの話

労働者を長時間労働させて、企業の業績が上向きますか?

違うんだよ
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 14:15:40.78ID:IW7ZDsB7
サラリーマンでなくビジネスマンになれと理想論を言っても
ワンマン経営や風通しの悪い会社は直ぐ淀むなぁ。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 14:15:49.77ID:SoJtTGGr
能力調査をアメリカかイギリスがやってたろ?

アメリカの労働者より、ほぼ全ての能力で10%ほど高いんだよ
日本の労働者は

経営者が無能なの
都内のバブル団塊、ここが無能なんだよ
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 14:17:40.30ID:t4iQGD8S
>余裕綽々のランチ遠征&定時帰り

好きな飯を喰ったり定時で帰ることが許されない会社(爆笑
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 14:18:03.34ID:9l/FKrDJ
首相が無能だからこうなるのは仕方がない
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 14:18:52.72ID:IW7ZDsB7
>>5
日本はなんでも出来るなんでも屋が有能社員の風潮だからなぁ。
定時上がりが出来ないのは会社の組織が無能だからだな。
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 14:18:53.57ID:SoJtTGGr
調査で分かってるじゃん

日本企業が悪いこと、出遅れてること

→ベンチャー起業率の低さ、ベンチャー投資額の低さ

→共同研究、共同開発がない【全世界の学力機関の調査で、日本だけが極度に悪いのがこれ、開発が孤立してる】

→労働生産性が落ちまくってる東京一極集中

→少子高齢化の放置、人口問題の放置
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 14:19:10.66ID:7BJzbmoP
「徹底したプロ意識」
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 14:22:04.62ID:PArKVuFF
今さら成果主義を主張する阿呆記事か
無能の記事かなんて読まされて損した
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 14:22:24.42ID:tOTrzaXz
https://the-liberty.com/itemimg/images/articles/2016/5/11188_01.jpg

はい
日本は95年の消費税増税依頼、20年以上の絶賛資本主義停止・成長0達成でございますw

経済環境が劣悪なのに木とか草とかの話をしても仕方がないですね?
戦術で戦略が挽回できることはありません

なお、消費税増税は安倍ちゃんだけで2回やるそうですwww

ジャップはWW2から何を学んだのか??
アメ公の犬になる作法だけか?
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 14:23:04.70ID:l+BX8ZXw
>>1
余裕綽々のランチ遠征&定時帰りの何が悪いのかわからん。
もしかして、ランチもゆっくり食えない忙しさで毎日残業するのが正しいと言いたいのか?
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 14:25:20.12ID:4y6Idrbx
「徹底したプロ意識」といっても何のプロになることを求めるんだ?
「やる気の出し方」の「プロ」とかか?
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 14:26:01.87ID:L4hzCNAj
だからウチの会社は、みんな去るんだw
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 14:26:08.12ID:SoJtTGGr
もうちゃんとやろうよ、全ては繋がってるんだよ
都内のバブル団塊の政、官、財、マスコミ連中、特にエリートが悪いんだ

都内の無能なの政官財「東京一極集中は辞めたくない」
→やめたくないなら、【最低限の対処はしろよ、無能ども】

東京一極集中は【通勤時間】に特に悪影響がでる
通勤時間が120分の東京神奈川千葉埼玉は
→【出生率】で死んでるんだ

すぐにわかるだろ

首都圏にすむ
→フルタイム共働きでないと無理

フルタイム共働き
→7時には園にお迎えが必要

通勤時間120分
→定時上がりでも間に合わない...通勤60分が限度......


論理的に考えればすぐにわかるだろ......
こんな状況で、やる気を持てるはずないだろ......
https://www.bcnretail.com/files/user/201712012043_3.jpg

さらに労働時間増やそうとしてるだろ、都内の政官財マスコミのバカどもは
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 14:26:41.27ID:wV+a6jM6
英語話せて安く使える不法滞在外国人が欲しい。
パスポート取り上げて、国保年金なにそれで
わがまま言い出したら入管に通報して強制送還させる。
育成や生涯の面倒なんて一切興味がない連中がのさばっとる
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 14:27:44.93ID:ma+hNSDv
>>1
経営者「ちっ、こいつら使えない奴らばっかりだ、誰かちゃんとやる奴いるんかよ?」
出来る人「やります」
経営者「お?やってくれよな」
数か月後
出来る人「すみません。仕事が多くて残業多くなりました。」
経営者「は?残業しろと誰が言った?残業代支払わないからな?それに出来ないのはお前の努力が足りないからだ!!」
数か月後
出来る人の家族「すみません、うちの夫が残業が多くて自殺したように思えるのですけど・・・」


こういう事が当たり前の日本・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況