X



【政治】新元号、19年2月以降に公表…政府検討
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2018/03/31(土) 07:52:21.22ID:CAP_USER
政府は2019年5月1日の皇太子さまの即位・改元に伴う新元号の公表を、天皇陛下の在位30年を祝う19年2月24日の記念式典以降とする方向だ。

公表から改元までの期間は最長で約2か月となる。これに関連し、政府は30日、陛下の退位と皇太子さまの即位に向けた式典準備委員会で、新天皇が国内外に即位を宣言する「即位礼正殿せいでんの儀」を19年10月22日に行うことなどを決めた。

元号の発表時期を巡っては、政府は当初、官民のシステム改修など国民生活への影響を考慮し、改元の半年前をめどに公表する方向だった。しかし、調査した結果、システム改修が想定より短期間で対応できることが判明した。一方、早期に新元号を発表すると、新天皇に国民の関心が向かい、陛下と新天皇の「二重権威」が生じることへの懸念もあった。
以下ソース
2018年03月31日 07時06分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180330-OYT1T50114.html
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 16:00:01.26ID:O1TSDDKe
>>93
洗脳なんだよ洗脳、天皇教の。
宗教と同じなんだよ、言い伝えだけで
見たことなく会ったこともない人物を貴ぶのは。
天皇は単なるお飾りで本当の統治者は時代と
共に変化してるだろ。
自分の頭で考えろや、天皇がいてもいなくても
誰が天皇でも世の中変わらないんだよ。
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 16:10:27.91ID:Y+4odEWZ
二千年というのも嘘で
わかっているだけでも南北朝と幕末に
どこの馬の骨かもわからないような人物を天皇としてでっち上げして
皇室の血統は断絶しているからね。
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 16:10:51.26ID:7PRCIxQk
朝日新聞廃刊元年
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 16:20:09.92ID:gzRdG5ii
元号廃止で。
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 16:37:27.00ID:sB5gjpSj
>>3
もう少しいいの考えてよ
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 16:38:12.70ID:sB5gjpSj
>>64一人だけつかわないように生きてきなよ
それが嫌なら海外に亡命
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 16:52:08.37ID:O1TSDDKe
>>110
役場の書類の書式を変えてくれ
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 16:54:26.71ID:gnV6Hg9R
役所の書類は元号なんだよなw
役所こそ大丈夫か?w

手帳カレンダー業界も悲鳴あげそうwww
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 16:59:28.27ID:O1TSDDKe
元号は宮内庁の宮中行事だけに限定しろ、
国民の生活に迷惑をかけるな。
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 17:01:02.12ID:jSLTSywV
【衝撃】 フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/watch?v=YEGNqOkpPP8

【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508916873/
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314191608/l50
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 17:07:35.68ID:CgLlGdQc
皇室なんか触らずにソットして置けばよいものを
パンドラの箱を開けてしまったアホなアベ

余分な手間と金掛かるダベ
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 17:17:56.70ID:j65jtVLE
日義は?
日本に正義あり。
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 17:53:55.60ID:vlNXnXk7
書類作ったり、届出したりするときに、平成を確認しなきゃいけないからめんどい
元号はもういらないなぁ
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 17:55:18.67ID:xJJNDjYl
西暦とリンクさせるのが面倒だから
いっそ廃止してくれた方がありがたい。
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 17:55:55.12ID:vlNXnXk7
元号を政府が勝手に考えてそれにするのってなんか変な感じ
選挙で国を任せてるんだから、そうだと言えばそうなんだろうけど
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 18:12:17.57ID:u2f3Vdww
来年のカレンダーは5月以降の元号欄は白紙になることが決定した
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 19:27:38.41ID:4mhLzE3b
新元号元年はスルーで来年中は平成31年で通しちゃうかも☆
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 20:13:48.57ID:zCSNPByQ
元号自体を否定する訳ではない
仕事関係は全て西暦で統一してくれというだけなんだ
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 21:13:04.61ID:Zjekxkfp
>>40
それだと1年ずれて余計ややこしくなるぞ
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 22:22:17.50ID:j88KRiWU
>>118
無い。
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 22:22:50.67ID:j88KRiWU
むしろどっちかって言うと世界で一番正義と無縁な国。
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 22:48:54.46ID:pgE4cfCl
最近、書類なんかで平成 年
てなってる場合は二重線で元号を消して西暦で書いてるわ。この国際化時代にわざわざ元号を用いる意味がわからない。
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 04:21:46.84ID:wMeJnZDu
新元号、大名古屋
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 07:18:22.26ID:Xfg9BZU3
これって元号隠す意味はある?
はやく発表しないとカレンダーや手帳業者、SEやプログラマ......かなりの職の人が切り替え作業で忙しくなるやん
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 08:53:29.14ID:JWo7Kutf
カレンダー業者が元号を省略するのを推奨してるわけだな
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 09:10:26.19ID:Uy4hnNli
小室に全部
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 09:38:32.81ID:FjGQXpSi
今年は明治150年だそうだから,来年からの元号は
明治に戻して,明治151年からカウント再開,と言う
のが良いと思う。

いかにも戦前な雰囲気が出て,ネトウヨも大喜び。
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 10:30:06.81ID:VC/HtqxU
昔星新一が西暦2000年に元号を「二千」に固定すりゃいいって書いてたな
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 11:11:26.00ID:NnQpidfF
平成元年との違いは、「パソコンの有無」と言い切ってもいいくらいなので
何らかの不具合や対応遅れ、ノーサポートは出てくるかも。
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 11:20:22.56ID:b7H5l0KC
その昔ならIT技術者が大慌てで対応していたが、最近のIT関連は不具合あっても上が
想定外でしたというだけ
問題おきても、もう慣れっこに
なっているから

で、世間様ではなぜ元号なんかあるのかとか、どうでもいい
ことばかり
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 11:30:13.82ID:5iK4e5Pi
元号は廃止の線で。
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 18:24:22.78ID:JnBfwihm
糞尿元年
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 18:48:26.82ID:yv7j/Et1
森友事件を記念して
昭恵元年
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 22:52:24.81ID:nIODdsm2
>>148
2000年が二千元年
2001年が二千二年
かい
ズレててまぎらわしいねぇ
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 10:18:00.41ID:yNc6CJJV
>>152
元号は廃止の線で。
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/05(木) 23:27:20.15ID:ZK9J9/Bq
mzsmはクソリプ・巻き込みはブロックするマンさんのツイート:
https://twitter.com/mzsm_j/status/980996451512668160

"保守派が「伝統を重んじる」ために元号の発表をギリギリまで遅らせた結果、
カレンダー業界をはじめ今まで元号を使ってた業界も元号を使わなくなって、
守りたかったはずの“伝統”がかえって廃れるという現代の寓話が
来年には見られそうな気がしますね"
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/06(金) 14:24:02.78ID:RUQ7XYek
昭恵元年
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/06(金) 14:43:48.84ID:cwC53LPT
西暦だけでいいわ
平成何年とか聞かれても知らないっての
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/06(金) 20:26:51.83ID:Ga6XCsuM
コロコロ変わる元号より皇紀で表記した方がいい
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/07(土) 14:51:10.60ID:xSrN7kyS
> 19年2月以降

少しでも早く公表した方が国民生活の混乱も避けられるし,2019年のカレンダーにも
気持ちよく,5月からの新元号を記載できるのに,なぜこんな遅くまでずらし込ませる
のだろう。

> 一方、早期に新元号を発表すると、新天皇に国民の関心が向かい、
> 陛下と新天皇の「二重権威」が生じることへの懸念もあった。

全く意味不明だな。
元号にそんな意味づけをしている国民は,全国民の1%もいないだろうよ。
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/08(日) 19:32:05.26ID:nN3QNGZ4
>>168
そんなカルト政府を持つ我が日本に乾杯!
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/09(月) 13:49:15.21ID:3bggUdDU
4月までの平成のカレンダーと、5月以降の新元号のカレンダーに分割して作るしかないんだろうな
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/12(木) 19:12:09.38ID:COu4ZANc
平成はろくな時代じゃなかった
失われた20年とかいわれてる

昭和64年からはじめればいい
0173
垢版 |
2018/04/12(木) 20:48:50.45ID:MoreokFq
 天元突破。
 ちょっと文字数が多いけど、良いと思うのだが。
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/12(木) 23:12:43.81ID:Ftxsjz/m
元号は廃止で。
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/12(木) 23:50:23.49ID:4I9EmbR1
会社の文書が西暦になってきてる
日が迫ってるのに決まってないなんて
お役所は相変わらず元号
元号は一般社会では使わない方向で頼む
対照させるのが大変
カレンダー業界やシステム屋は大変だろうな

お役所は人物より元号印鑑を大事にするんだよね
相撲が神事なのにスポーツ扱いだから混乱招くのと同じ
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 07:34:24.83ID:gFndtB2q
総理大臣が変わったら改元
いまは安倍5年

それと雅子に勤労意欲がないから、皇后になる雅子に公務やれという促す意味で雅子元年
ま行は除外はないとおもう
明治のMに○する人いないだろう
もう100歳以上
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 09:35:13.96ID:rEUvmKHg
平成が終わったらさらにひどい時代がくるんだろうな
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 12:54:40.92ID:67W/KcPF
景気が良くなってじゃなくて少子化で人手不足
高齢者は一部を除いて姨捨山状態
適性をみないでどいつもこいつも採用するから19歳がキレてぶっ放すんだよ

今の皇太子なんて国民に敬われるんだろうか
あんな家族ファーストな皇太子
だから新元号がきまっても世の中が使わなくなると思うよ
敬えるのは平成まで
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 13:48:57.62ID:kuD/HNw+
昭和
平成
昭恵

祈ります
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 21:09:00.51ID:F2OFXa7y
Shiori Ito: Author of "Black Box" Black Box 著者 伊藤詩織さん 日本外国特派員協会 2017/10/24
https://www.youtube.com/watch?v=9WOxkXn1PkQ

『Black Box』上梓 伊藤詩織さんが「逮捕状を握り潰した」警視庁刑事部長を直撃 デイリー新潮 2017/10/31
https://www.youtube.com/watch?v=o_wXlFATErY

【週刊新潮】“胸触っていい?”「財務省トップ」のセクハラ音声 デイリー新潮 2018/04/12
https://www.youtube.com/watch?v=jj1mhwW_m3w

Sexual harassment by a top Ministry of Finance official. デイリー新潮 2018/04/13 English subtitles version
https://www.youtube.com/watch?v=oBvKWEt34NQ
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 20:19:29.42ID:WuxOQjyf
元号は廃止の方向で
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 20:32:43.18ID:nkUNFNox
元号決めるのはいいけど
公的なものはそろそろ西暦で統一してほしい
今年は平成何年なのか
記入するたびにいちいち思い出すのがめんどい
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 20:36:51.52ID:nkUNFNox
大河ドラマで安政○○年とか言われてもよくわからない
一貫してる西暦で言って貰わないとわからん珍
新元号とか無理して使ってても
結局は未来で同じように埋もれる
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 20:49:21.58ID:XiBWc0sf
少なくとも未来を表す報道は西暦で言ってほしい。
完成は平成四十何年とか言われてもお前何言ってんのって思ってしまう。現実的じゃない。
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 21:00:51.47ID:5exY1h19
いやあり得るだろというかそれが当たり前なんだが
暦が誰のためにあると思ってるんだお前は。
馬鹿が俺の国は偉いんだぞ、独自の暦があるんだからな、凄いだろ、と自慢するためにあるんじゃ無いんだが。
国民第一、ならば公的なものほとあり得ないね。あるとすれば式典とか皇室や政府内のみでの行事だけ
役所はあり得ないし国民に押しつけるとか、自分勝手、我が儘、傲慢の極地だよ
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 21:53:17.10ID:wXokJclx
日本列島・大和民族・日の丸・君が代・皇室・日本語・元号・神社

これ全部セットだろう
分けて考える発想は日本人じゃない
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 22:41:44.50ID:BS0hSNGS
システム対応しなきゃいけないんだからもっと早く発表しろよ・・・社会的混乱を招くようなことを意図して行うんじゃない
恥を知れ
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 23:05:21.75ID:5exY1h19
>>192
> 日本列島・大和民族・日の丸・君が代・皇室・日本語・元号・神社
> これ全部セットだろう
> 分けて考える発想は日本人じゃない
違います。お前が異常でまともな日本人じゃ無い。
日本国民の事を考えない人間は日本人じゃ無い。
メンツやカッコばかり気にしてるのは日本人より某隣国人に近い感覚ですよ
大体元号なんて中国からの輸入品だ、日本人古来の物じゃ無い。
皇室とか言い出すのであれば皇紀を重視しないのはなぜだ?
元号は強要するが皇紀は言葉も無い。それでよく日本人がどうとかいえるものだが。
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 23:15:07.19ID:nkUNFNox
いきなり昭和○○年生まれですとか言われても
平成生まれのオレらには何歳なのかよくわからん
その点西暦1970年生まれですとか言って貰えると
何歳なのかすぐわかる
それが正常な表現ってものじゃないんですかい?w
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 23:16:42.49ID:nkUNFNox
>>193
西暦使用を推し進める
体のいい手法なのかもねww
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 23:20:29.97ID:wXokJclx
そもそも、聖書に記されているようなイエス・キリスト(預言者、超能力者)が実在の人物であったかどうか現在では疑わしいとされていますが、
少なくともモデルになった人物=宗教的指導者は実在しただろうと考えられています。
彼の名前イェホーシューアは、現代ではジョシュア、イェスス、イエス、ジーザスなどと読まれます。

イェホーシューア(イエス)が実在したと仮定して説明します。

キリストが生まれたのは、紀元前4年〜7年の間と言われていますが、誕生日は12月25日ではありません。
聖書の記述(星の位置)により、キリストの誕生は4月〜5月の初夏と言う説と、秋という説があります。
ですから、キリストの誕生日→12月25日、から7日遲れで新年にしたわけではありません。


もともと先に暦が存在していました。ユリウス暦といいます。1年を365日と定めた太陽暦の一種です。
その12月25日の冬至のお祭りに、キリストの生誕が後付けされただけです。

西暦元年とキリストの生誕がズレているのは、6世紀に『キリストの生誕を元年にしよう!』ということになって計算したのですが、
その時、キリストの正確な生誕年が判らなかったため間違えて計算された年が元年にされてしまいました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況