X



【EV】「2020年までEVの量産は割に合わない」とBMWが話す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2018/03/25(日) 07:16:28.46ID:CAP_USER
自動車メーカーのBMWが「2020年までの電気自動車の量産はない」という計画を明らかにしました。量産化のための条件が整っておらず、採算を採るのが難しいことが理由のようです。

BMWはすでに電気自動車(EV)として2013年に「i3」を市販化しており、EV開発のノウハウはリーフを販売する日産やVolt EVを販売するGMなどとともに、大手自動車メーカーの中では先発組に当たります。BMWは2017年の段階で、2025年までに25種類のEVやハイブリッドカーなど動力源に電気を使う自動車を市場に投入する予定で、そのうち12種類が完全な電気自動車になるとの計画を明らかにしていました。

そのBMWのハラルド・クルーガーCEOが「2020年までのEVの量産は行わない」方針であることを明らかにしました。その理由について、「現在の技術では利益を十分には上げられないので、量産のため規模を拡大するのに適さないから」だと述べています。

BMWによるとEVのi3、ハイブリッドカーのi8などの市販車両は、第4世代の電気駆動技術を採用しているとのこと。当然、BMWは第5世代の電気駆動技術の開発に取り組んでいるところですが、クルーガーCEOによると第5世代はコスト競争力を持たせることを重視して開発が進められてきたそうで、第4世代との比較で生産コストの優位性は「二桁の数字(数十%良い)」と述べています。

BMWは第5世代の先の第6世代の電気駆動技術の開発にも取り組んでおり、大量生産に向けてバッテリーセルの研究に大型の投資を行っているとのこと。クルーガーCEOは「競争に勝ちたいと望むならそのセグメント内で最もコスト競争力で優位に立たなければならない」と述べており、来たるべきEVの時代ではいかに製造コストを下げるのかが鍵になるとみている模様。今回のクルーガーCEOの発言は裏を返せば第5世代のEVは2020年までにコスト競争力を持つ量産体制が整う見通しがついたということでもありそうです。
2018年03月24日 20時00分00秒
https://gigazine.net/news/20180324-bmw-ev-mass-production/
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 07:36:22.71ID:WV4VzdG1
電気の生産(発電)と供給システムに大問題あり。
EVは実用化されずに消えるよ。
有識者は皆そう思っている。
なお、AVはますます盛んになる。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 07:42:30.39ID:Td9qpajt
ドイツでは使用する速度域が一般道100km、高速無制限と高いからEVは適さない。
ディーゼル駄目になって本当はハイブリッドをやりたいんだけど、この速度の問題があって結局は通常のハイオク車が良いとなってしまう。
車ぼ電気化が進むとドイツという国自体の存続が危ぶまれる。
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 07:50:46.16ID:5fqKV0C5
伊フィアットのCEOが語る『EVは儲からない』『我々はiPhoneは作らない、自動車を作る』
http://japanese.engadget.com/2016/06/22/ceo-iphone/

フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)のセルジオ・マルキオンネCEOが、電気自動車(EV)の生産で利益を得るのは不可能だと再び主張している
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 08:01:26.33ID:sr4fsifI
おまえらネラーってこう言う時は温暖化詐欺って言わねえのな
念仏みたいにすぐに詐欺詐欺言ってたあのお前らがよ
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 08:13:34.01ID:yP9Gjskf
>>1
EVが注目されるのはベンチャー企業の参入がしやすいからに他ならない
複雑化高度化しすぎて新規参入の余地のない内燃機関車にくらべ
構造が簡単なEVは新規参入のハードルが低いくせに市場が巨大な事から
そこにビジネスチャンスを見出す人が多いというだけだ

実際はバッテリーとモーターという非常に高度な基礎技術力が必要な分野での技術革新が必要不可欠で
おまけに世の中の自動車を全部EV化すればバッテリーやモーターに必要なレアメタルが欠乏する
つまり、市場は巨大でもEVだけで市場を埋められるほどの供給は最初から不可能で
バッテリー性能の限界から市場ニーズを満足させるほどの性能を持たせることも出来ない
貧弱なバッテリー性能で満足できる顧客・・・ニッチな市場にしか対応できないので
EVのビジネスチャンスは素人が思っているほど大きくない
自動車会社は高度化肥大化した内燃機関や駆動系の開発技術陣や生産設備&人員を抱えており
それらの食い扶持を賄うだけの市場と商品を必要としているがEVではそれが叶わない
彼らはそれを認識しているんだ
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 08:38:50.13ID:qX5ZEsGD
EVプロパガンダはどこの株屋がやってたんだ
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 08:46:04.09ID:T/zD2SQT
>>10
蒸気機関の時代にガソリン車に全て置き換えると言ったら、ガソリン供給はパンクするに決まってるよね?徐々に入れ替わるって考えがないのかな?
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 08:46:19.34ID:vcuzVbhv
急いでる時にEVって使えねえじゃんw
高速走って100km、間に合うか間に合わないの時に給電一時間待ちとか死ぬわ。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 09:04:37.26ID:8BtkVXX3
2025年になっても同じ事言ってるだろうね。
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 09:04:37.43ID:ntX9PE8+
テスラは利益出してないし、量産もできてない。それを見ての発言じゃないか。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 09:11:29.77ID:ChdWRIBn
EVは長くても10分くらいでほぼほぼフル充電できないと。
あと、揮発油税の代替をどうするのか、とか。
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 09:11:47.05ID:8WFVcmWd
分かりきってたこと。EVはただの時間稼ぎだった。
今はこっそり低コスト低公害ディーゼルエンジンやHCCIエンジンを開発しているのだろう。
『マツダ如きでもできたのに、ウチに出来ないはずが無い』と思っているはず。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 09:15:03.28ID:rwL6jkoK
電池技術が飛躍的に進歩しないとEVの普及は難しい
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 09:17:22.81ID:8WFVcmWd
EVを本格的にやるならバッテリーは規格を統一して、充電の代わりに交換方式でやるべきだろう。
準備(充電)済みのバッテリーを専用スタンドで交換するのだ。
車体底面で着脱することになり、そうすると地下に設備を作る事になるだろうから、結構コストがかかるかもしれないがしかたがない。
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 09:20:54.39ID:Dh+QCoYt
>>15
充電設備なりバッテリー交換設備なりの整備を進めていった場合、いつまでにどの程度の全世界での人口カバー率が見込めるの?
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 09:28:11.83ID:rwL6jkoK
>>22
それなら日本が音頭をとって規格を決めてしまったほうがいいな
日産がEV最大手だから、トヨタ、ホンダ、マツダ、スズキ、いすゞ、スバル、ダイハツ、日野、パナソニック、AESC、GSユアサまで経産省巻き込んで。
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 09:35:06.36ID:8/iyDhz+
温暖化詐欺なら原子力発電所いらん
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 09:46:33.27ID:yP9Gjskf
>>15
それは自動車会社の経営上の負担が大きいんですよ
今現在、既存の内燃機関車の供給だけで経営収支は実質カツカツ
EVへ切り替わるとなると転換期間中はEV用のリソースと既存車用のリソースを抱えなければならないけど
その両方のリソースのための食い扶持(市場)は増えてくれないんです
EVは決して新規市場などではなく、既存市場の一部がEVを求め始めているに過ぎないので
EVのリソースを新たに抱え込んでもそのせいで増える食い扶持を確保できる可能性は低いわけです
EVに徐々に転換していくというのは、理想的で現実的なように思えますが
自動車メーカーとしては一つの市場でEV用と既存車用の2つの社内リソースを抱えなければならなくなるので全然理想的じゃないんです
なので、現実にEV化するためにはインフラ整備も必要だし社内リソースの転換も必要なので時間がどうしてもかかるけど
経営的には一気に短期間で転換してもらいたいんじゃないでしょうか?
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 09:48:03.76ID:tMw9rL8b
>>19
炭素税の導入で各国ほぼ決まっている
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 09:48:28.41ID:RnTowjgI
全個体電池搭載車
どこが最初に出すのか楽しみだね
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 09:49:46.69ID:dWsOEeno
そろそろ初代のバッテリーがおなくなりになる頃?
交換費用60万くらいでしょ
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 09:50:24.00ID:RnTowjgI
>>19
簡単だよ
ガゾリン車の税金どんどん上げる
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 09:51:54.56ID:FMtfR3b8
まぁ だからトヨタにたよっているわけで

トヨタはしっかりマツダと連携して多規格量産準備整えている
それできるのトヨタマツダ連合だけ
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 09:58:43.51ID:Xr2ddsxg
やはりテスラは未だに4-5年のアドバンテーシあるな
他社が量産体勢整えるまでに年200万台位の規模にもって行くのが生き残りのため必要だろう
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 10:01:04.17ID:RnTowjgI
テスラにアドバンテージなんてないよ
それより量産化がうまくいってないので企業として怪しくなってきた
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 10:02:11.45ID:G0R0L0Ol
EV大国ノルウェーでは、EV購入者向けアンケートで購入者の半数は次はEVに乗りたくないと言っている
それに大型EVにだけ課税を決めた

EVに普及には課題が多い
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 10:03:27.54ID:RnTowjgI
今のEV車で半数が次も乗りたいのか
凄い結果だな
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 10:04:29.49ID:KJb2NRac
大赤字だして古い電池で頑張るテスラ。

大手企業は、今頑張っても赤字じゃんと当たり前の対応。

テスラの負債は二兆円に(笑)
財務関係者のトップクラスが離職中。

これは、倒産の始まりですね。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 10:07:06.80ID:ybVB3uVX
>>38
寒冷地で、まだ出来損ないEVで半数獲得だからなw
これはあと数年で8割になるわw
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 10:09:26.88ID:RnTowjgI
全固体電池は−30°でも問題ないみたいだから
ほとんどの寒冷地で問題は無くなる
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 10:11:52.44ID:RnTowjgI
>>42
商品として成り立つならいいと思うけど
できるのかな
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 10:24:13.96ID:RnTowjgI
馬鹿ってなんで何の前にとか片方しかできないのかな2つぐらい同時にできるだろ
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 10:26:07.03ID:/dJTzZdY
2020年でもまだ無理だろ
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 10:44:15.57ID:zC6iWXQ+
BMWがコスト競争で遅れてるだけだろ
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 10:57:25.51ID:RnTowjgI
家で充電することもできない層は買えないでしょ
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 10:59:07.52ID:vPhz815d
テスラの二の舞になりたくないわな
EV事業は持続可能じゃない
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 11:10:31.15ID:RnTowjgI
i3出してるのに量産がないってどういう意味だろ
他の車種ではないってことかな
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 11:10:52.37ID:oiOubH3R
EUの急なEVシフトの発表は中国レアアース支援の為なんだよ。
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 11:12:00.09ID:N55996Ii
マトモなリチウム電池が開発されないからな
しばらくはスマホや電動工具止まりと思う
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 11:16:35.97ID:RnTowjgI
電動工具は電池の進化がわかり安いね
最近買ったインパクトの電池は5Ahでもだいぶ小さくなってた
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 11:21:29.13ID:g9EJNou5
まともな電池が出来ない以上無理なんだってもう100年前から分かってることなのに
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 11:26:04.73ID:57qz+7IY
>>33
世界がEV化して原油需要が減る機会に、俺だったら安くなるであろう世界中の原油権益買いあさるな
金(きん)や原油はいくら持ってたって損しないからな
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 11:31:38.97ID:zC6iWXQ+
ガソリンや水素の給油は無人で放置はできないのでその時間は完全に人の時間を奪う
休憩時間+α給油時間が必要になる
ところがEVは充電中は無人でいいので少々時間がかかろうが充電は休憩時間に
あわせればいいということになる つまり休憩時間+0時間である
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 11:33:13.05ID:/dJTzZdY
>>63
アホだろお前w
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 11:34:09.51ID:zC6iWXQ+
>>64
なにが?
ガソリンが入るまで人はそこで待ってなきゃいけないってわからない?
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 11:35:06.64ID:zC6iWXQ+
>>65
おまえは好きにすればいいが
おれはガソリン入れるためにそこに居るのはめんどくさい
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 11:35:55.06ID:Q1wxGdqw
EVが少ないうちは充電設備待ちが無いからいいだろうけど、普及してきたら待ちも長くなるだろうな。
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 11:36:26.89ID:zC6iWXQ+
ガソリン入れるためには寒さ暑さを屋外で3分程度は耐えなければならない
そんな時間はないほうがよい
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 11:39:19.70ID:zC6iWXQ+
>>70
おれはガソリンなんて入れる手間の方が嫌だね
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 11:39:28.29ID:/dJTzZdY
>>66
本当にバカだなw
充電を30分も待つほうが苦痛だよ間抜けくん
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 11:40:13.82ID:zC6iWXQ+
>>72
バカか
休憩時間に合わせて充電するのを待つとは言わないんだよ
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 11:41:46.48ID:LgnWuPNF
>>2
2020年までの電気自動車の量産はない
って、あとたった2年で量産化かよ
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 11:43:16.90ID:LgnWuPNF
>>9
電動工具は、急速にバッテリー駆動が
普及しているぞ。電源コードがいらないからな。
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 11:43:56.60ID:lqkK+qSz
今の蓄電池EVは技術と経済を無視した政治的動き。そんなものすぐ破綻するのは当たり前。
少なくても現在の内燃機関の技術と経済性を超えなければダメ。内燃機関より部分的に良くてもダメ。
しかも充電、送電、発電インフラシステムを別に作る必要がある。
現在の蓄電池だけ見ても、急速充電=急速劣化=高額交換部品となり、経済性も問題。
蓄電池EVをぶち上げた国はこれから現実に向き合うことになる。
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 11:44:55.64ID:RnTowjgI
ガソリンスタンドは現状維持できないからね
これから急激に減っていく
最悪ガソリンスタンドがない県が出るかも
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 11:45:43.96ID:K1NMvU5+
電気自動車の充電だって、接続は誰がするんだ?
実質給油中の2分程度しか差がない上に、ガソリンと違って頻度が高い。
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 11:46:08.80ID:RnTowjgI
蓄電池EVはほとんどの国だね
違う国を教えてほしい
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 11:46:46.10ID:zC6iWXQ+
>>79
電気自動車より人間の休憩の頻度の方が高いんだから充電の頻度など関係ない
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 11:47:53.62ID:RnTowjgI
接続は誰がするんだって
ショッピングモールで誰かしてくれてると思ってたのか
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 11:49:12.02ID:htJLrFOc
>>73
そうそう。充電プラグ挿してそのままレストランで食事したり買い物してれば
1〜2時間くらい余裕で過ぎてるからな
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 11:51:43.52ID:RnTowjgI
充電時間の話は他でもよく見る
ゲームがDLだったら時間がかかるからパッケージが必要とか言ってるやつ
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 11:55:26.91ID:enWtWoGp
BMWは配線がFIAT系より弱くてカチカチになってヒビが入ったり割れたりします

EVには向いていないと思う
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 11:57:06.89ID:vPhz815d
経営者としては賢明な判断

テスラ見てみろ
モデル3なんて400万でも赤字だ

それにエコ関連は無理に進めない方がいい
必ず補助金乱発してEV持ってない貧乏な国民に負担を強いてくる
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 12:02:58.13ID:QdUtfuoo
EVって本当にエコなのか?
車の中で化石燃料燃やすか、外で化石燃料燃やして発電するか(+送電・蓄電ロス)の差じゃないの?

バッテリーの生産もかなり環境汚染とかしそう。
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 12:09:55.52ID:htJLrFOc
人間の存在自体が環境汚染だから気にするな
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 12:12:09.15ID:RnTowjgI
普通に考えてエコじゃん
個人が家庭でゴミ燃やすより
大型の焼却施設で燃やす方がエコでしょ
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 12:21:03.02ID:n51+aUQN
model3単体赤字って完全に願望妄想
専門誌の分析では収益性の高さが評価されてるよ
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 12:22:54.97ID:XbgqeK7F
EV車なんかメンテナンス性も違うのに整備士の育成も間に合わんだろう。
EUの勇み足は失敗の予感しかしない。3年後にくらいには値段のつかないEV中古車で市場が溢れかえってると思われ。
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 12:23:25.42ID:r2sn2E2/
中国は環境問題からEVへの移行が急務だったけど
他所はどこも燃料電池のほうを見てるでしょ
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 12:25:39.60ID:htJLrFOc
燃料電池車もEVやがな
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 12:26:44.03ID:RnTowjgI
他所ってどこなの
国をはっきり言ってもらわないと困るわ
ガソリンに力入れる国
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 12:27:46.64ID:n51+aUQN
>>95
テスラは行程自動化にこだわってるから生産効率上がるのが遅くなってるだけだよ
専業メーカーがギブアップした行程自動化まで自社開発してるから最初は上手く行かないが軌道にのったら既存メーカーじゃ立ち打ちできないレベルの生産性出してくる可能性がある
H2とファルコンの違いか自動車でもおこるかもな
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 12:28:57.14ID:/dJTzZdY
>>99
工程な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています