X



【為替】円、1ドル=104円台に リスク回避で1年4カ月ぶり円高

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2018/03/23(金) 14:30:17.65ID:CAP_USER
 23日の東京外国為替市場で円相場が1ドル=104円台に上昇した。米大統領選でトランプ氏の勝利が判明した2016年11月9日以来およそ1年4カ月ぶりの円高・ドル安水準となった。米中の貿易摩擦への懸念や米国の政権運営を巡る不透明感で投資家心理が悪化。リスク回避から円を買う動きが強まっている。

 安全資産とされる国債を買う動きも広がった。長期金利の指標となる新発10年物国債利回りは前日比0.015%低い0.020%と17年11月22日以来4カ月ぶりの低水準となった。

 トランプ米政権は22日、中国による知的財産権の侵害を理由に、同国製品に高関税を課す制裁措置を正式表明した。鉄鋼とアルミニウムの関税を引き上げる輸入制限も発動する。

 米国の保護主義的な姿勢が強まり、各国の経済にも悪影響が及ぶとの見方から世界的な株安が進行。投資家が運用リスクをとる際に売られやすい円が買い戻される動きがあり、「主要通貨に対して円が全般的に上昇している」(野村証券の高松弘一氏)。

 米ホワイトハウスは22日、マクマスター大統領補佐官が辞任し、後任にボルトン元国連大使をあてる人事を発表した。「米政権運営がさらに不安定になるとの見方も投資家のリスク回避姿勢を強めている」(ソシエテ・ジェネラル銀行の鈴木恭輔氏)との声があった。

 実需面での円高圧力を指摘する声も多い。「年度末になり、国内の輸出企業が海外で稼いだ利益を円に替える需要が強い」(為替ディーラー)ためだ。市場では円高の進行余地について「米大統領選の直後に付けた101円台前半が次の節目として意識されやすい」(高松氏)との見方が出ている。

2018/3/23 10:04 (2018/3/23 13:07更新)
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28476930T20C18A3MM0000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 14:33:25.15ID:gcWa61J0
若林栄四の言う通りになってるな
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 14:34:00.53ID:84rGBtZk
25日 オバマ前大統領階段
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 14:34:44.19ID:hliZjTiA
鉄鋼しょっーーーーーーーーく
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 14:36:12.35ID:g5jXVMZX
東証株価がマイナス1000円って……
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 14:36:29.97ID:srcwwaBg
104円で円高?
何寝ぼけたこと言ってんの?
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 14:37:55.23ID:eS9NveCq
国益を害する事極まりない国会審議
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 14:38:21.20ID:OWjVWu3A
本当意味のわからない解説だな
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 14:38:44.01ID:cDhEm4pg
日本の地政学リスクあっても円高になる理由が分からん
何故円に寄って来るのか
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 14:38:57.36ID:UOD7kHyH
元民主党参議院議員の至学館・谷岡学長は民主党から「ブーメラン」を学んだ
http://diamond.jp/articles/-/164202

>伊調馨選手へのパワハラ問題。疑惑を否定しようとして会見を開き、逆に
>大炎上を招いた谷岡郁子・至学館大学学長は、元民主党(参議院)議員。(略)

>民主党は日常的に政権批判をおこなっている。(略)
>くる日もくる日も「他者批判」を繰り返していると、
>人間は徐々に精神に異変をきたすものだ。

>簡単に言うと、「自分は批判されない特別な存在だ」と勘違いをするのだ。
>当然だ。他人を厳しく批判をするには、自分は圧倒的な正義だという
>自信がなくてはならない。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 14:41:08.81ID:rSgcLUEP
1ドル70円来ちゃいなよ!><
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 14:41:32.58ID:0r/8+c3n
こういう時に足引っ張って遊んでるのがいつも野党マスコミ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 14:42:59.05ID:w2TZ17Kx
1ドル100円を、いつ切るか
株も安いな
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 14:43:49.08ID:I+VYWLab
有事の円買いってなぁ・・
昔のようにドル買っとけよ
震源地だから無理なのか
でも日本も震源地なんだけど
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 14:44:47.69ID:CyZD0zRJ
>>14
円高は円が買われているのではなく、外国人投資家が日本株を手仕舞いした時の為替ヘッジの手仕舞いの結果。

外国人投資家が日本株を手放せば円は高くなる。
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 14:45:07.73ID:ynfc2XX+
ドルスワップできない韓国系が円を買っている?
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 14:46:07.59ID:OWjVWu3A
>>17
それじゃドル建てでやってる人は絶対損しないってことじゃん
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 14:46:19.06ID:CyZD0zRJ
>>16
バカには外国人投資家のリスクヘッジとか理解できない。

円は信用があるから高いと信じ込んでいる。
でも、円高になるのは株安の時だけ、円が買われているなら株が安くなる理由はない。

バカはそっちは見ない。
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 14:46:41.30ID:uiG9Z0M4
>>10

こういうアホが多いよな。(マ、日本のエコノミストもホトンドだがw)

円買いに向かってるのではないよw
普通に株を売れば、(株式)市場の円が個人のフトコロに納まり、市場の円不足が起きるので円高になるだけのこと。
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 14:55:55.37ID:uiG9Z0M4
>>1

しかし、今回、売ったのは、ホトンドが海外投資家(大半は中韓人)だろう。

コイツらは常に売るチャンスを探してるからな。
そして下がり切ったところで、また安倍・黒田が公的資金を投入して株価を爆上げする。

そしてまた、売るチャンスが来たら、中韓投資家が売り抜けて儲ける・・・

安倍政権の6年間は、株の乱高下でずーっとこれを繰り返しているのだぜ。
つまり、日本の公的資金(金融緩和のカネ)は、日本の株式市場を経由して全部、中韓人のフトコロに流れ込んでるってことだ。

  (これじゃ、日本の消費市場にカネは行かないので、デフレ脱却にはならんよな。
    安倍・黒田は分かっていながら、中韓にカネを渡すために意図的にやっている)
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 15:07:17.70ID:WFgy677S
アメカスのせいならどうしようなくね?これは。
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 15:07:33.17ID:AFsQHK7y
資産家は円高希望
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 15:09:10.18ID:u1bwKOfs
若田部なんか入れるから円高になるのが当たり前。
早くリフレ派は死んでほしい。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 15:12:28.25ID:9X1skbKV
共産党政権誕生
中国併合、日本省へ
元ネトウヨ、及び自民党投票者3000万人を凌遅刑へ所か
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 15:22:05.55ID:YQRzBOn0
近所にしか行けなかったお花見が外国人観光客が減ればゆっくり見に行けるってことかな
いい面もあるような気がする
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 15:46:04.79ID:uvk0cIYd
毎年決算時期になると政府が為替に介入して株価操作してるけどこれは犯罪にならない不思議
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 15:49:27.59ID:aB30ZQAz
まだまだ安いんだよ
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 15:50:14.82ID:/i0RJi62
米ドルで外貨預金したいから円高希望
外貨預金した後は円安希望
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 15:51:11.49ID:JlxYJr8o
オレのドル預金の平均単価は108円ぐらいだな..
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 15:52:42.35ID:g+RPyuHN
前から書いてるが100円で十分
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 15:56:12.89ID:bCvEDXO4
ドル安くなったから、さっき1000ドル買った
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 15:59:42.30ID:AdsGcdaf
>>39
たった1000ドルかよ
1万ドルくらい買えよ
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 16:02:12.27ID:d9sh1NFO
まだ 高いな。公務員給料を先進国と比較すれば 半値が妥当。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 16:02:45.57ID:XJG6mENB
なぜか何もしなくてもドル建てGNPがグングン上がってる
これがアベノミクス
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 16:03:02.98ID:d9sh1NFO
>>41 まだ 安いの間違い、すまん。
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 16:09:19.61ID:H8xUfBJa
アベのみクズ だろう
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 16:10:08.32ID:Zf1FTjMJ
リスク回避でって日本は今一番リスク高いだろw
結局外人の日本売りなだけなんだよなぁ
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 16:14:07.67ID:v3m/1fAs
円高還元セールが捗るな
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 16:18:00.33ID:XJG6mENB
現在ビッグマック平価で計算すると1ドル80円くらいだからな。
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 16:19:40.25ID:vi2qdlDF
野党の正しさよ
0051天一神:国連合同委員会
垢版 |
2018/03/23(金) 16:26:44.78ID:KdVNlEz0
>>1
戦後の世界はNWOドル統一米国中心主義になり、国際社会の国民が民族的反発になり
、米国も内戦状態になり保護主義になる。
日本でも日米同盟強化、自主憲法制定で自衛隊を憲法に書き米中露に
立ち向かおうとしたが、北朝鮮の核兵器問題となり
安倍総理が国連の安全保障体制に議論決議を求め連合軍が集結し、
国連で米朝首脳会談となる。
北朝鮮が核を放棄するのか、米朝戦争になるかは国連の議論決議になるだろう。

しかし安倍総理の行動は最終的には日本国憲法前文の実施において終結するかもしれない。
国際社会は保護主義になり各国がバランスオブパワーで防衛するのかもしれないが核分散、
テロリストの撲滅にはならないだろう。
日本が自主憲法制定しバランスオブパワーとしても核分散、テロリストに狙われる。
各国が干渉しないようにしても経済的つながりから衝突するのであり、バランスオブパワーは成功しない。
安倍総理は最終的に国連の安全保障体制に解決を見たのであり、
北朝鮮が核放棄するには米中ロの軍縮もしなければ北朝鮮から見ると脅威であり、
北朝鮮は米中露の軍縮は要求してくるだろう。
日本政府や党がすべきは今こそ日米による国連改革で有り、
日本政府は国連の安全保障体制に防衛を見出すべきであり、
日本の軍縮もすべきで日韓の米軍の所属を国連軍に変えさらには
自衛隊を国際救済隊の様な組織に組み替え、
日本列島朝鮮半島を国連軍が守っていくような体制にしないと北朝鮮も核放棄できないだろう。

日本政府は国連改革を試み国連の枠組みで安全保障体制を構築し経済的中立を図る事
で各国が非武装中立、核の放棄軍縮に向かいテロリストの無い世界に行くような
防衛をしないと各国が保護主義になっても経済的つながりからバランスオブパワーでは成功しないだろう。
安倍総理は集団的自衛権、秘密保護、マスゴミへの規制、
国民への言論封鎖となるのはバランスオブパワー自主防衛しようとすることから
国民の自由を規制しなければならず、日本国憲法前文によれば国連の枠組みの
防衛によって外国の武力縮小になるのであり
国民の自由の規制にならないのであり余計な法律が要らないのである。

日米同盟強化自衛隊の自主憲法保護主義から余計な法律、国民の自由を奪う法律が
必要となるのであり、日本国憲法の国連の枠組みの防衛なら、
国民、全世界の国民の自由が奪われることはない。
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 16:27:08.14ID:kO8knqDW
リスク回避の円買いとか言ってるけど、ほとんど根拠はない。ただ経験的に過去に円高になったから、そう教え込まれたAI君が円を買ってる。みんなで同調してるだけ。
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 16:35:28.96ID:yaF0yOTX
ちょうどMacBook買い替えだからどんどん円よ高くなれ!
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 16:37:07.66ID:H8xUfBJa
輸入品安売り始まれば消費が上向く
内需企業がウハウハする番だな
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 16:45:08.91ID:t+tC6FHE
90円台あくしろ!
輸入したいものがあんだよ!
円安は国害だ!
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 16:46:18.37ID:JPHrASxG
インバウンドも終わりだね、がんばれ民泊
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 16:49:16.77ID:THS7MLS5
>>54
ちげーよwwwww
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 16:50:33.15ID:mq3XxfBU
>>8
国難総理辞めれば正常になるよ
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 16:54:22.77ID:UC0G0Mwm
日米金利差で、日本がアメリカより金利が低い時期が続いているので、
金利が低い日本で借金し、ドルに替えて海外で投資する、
円キャリー取引というのが増えている、だいたい数十兆円規模と言われている。

海外でリスクが高まると、海外で投資から一時撤退する投資家が増える。
円キャリー取引で資金調達して投資してる投資家も、投資から手を引くけど、
投資していないのなら借金して金利払うのは損になるので、
株などを売却して得たドルで円を買い、日本の金融機関に返済する。

この返済の為にドルで円を買うことが、円高を引き起こす為、
海外でリスクが高まると、猛烈な円買いが発生し円高になる。

円キャリー取引の解消もしくは巻き戻しと言われ、
2000年代以降、海外でリスクが高まった時期に円高を引き起こす主要原因となっている。

別に円が信用されてるとかでなく(ドルより信用されてるならドルじゃなくて円が基軸通貨になってる)、
単に投資家連中の借金返済による円高。
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 16:58:10.38ID:bjabsp7x
ロスカットされる人間続出か
月曜日電車止まるな
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 17:07:07.37ID:UeTpWB8g
下がればドルが強い理由を語り、上がればドルが弱い理由を語る。

楽なお仕事ですこと
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 17:19:21.75ID:ZVNW4URz
庶民の円高効果とか()
100マソの品物ならそれや実感するが1.500円のステーキ一枚では取るに足らん
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 17:27:57.68ID:OWjVWu3A
電気代下げろよ
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 17:28:37.41ID:yaF0yOTX
>>67
ガソリン
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 17:42:34.77ID:RSp+ZEok
米中貿易摩擦は米国にとっては有利だろ
中国人がアメリカ製品バンバン買ってるイメージないわ
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 17:50:54.75ID:Zo8tLC/N
>>69
円高になって行ってるけど同時に原油価格が上がってるからな
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 17:56:19.58ID:4qvBA4Yx
外国勢が日本株を売れば円が返ってくるんだから当然円高になるわな
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 18:16:28.16ID:PcxRosdE
強い円は国益
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 18:18:27.69ID:231bMNTG
経常黒字稼げなくなったら自然と円安になるだろ
財政再建とかでマネー量を絞ると円高方向になっちゃうけど
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 18:27:37.24ID:/t01UDf2
麻生財務相は、日銀による外債購入は為替介入とみなされ、難しい、とコメント

おつ!
S一本!!!!!
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 18:29:21.81ID:5aTYFnZ6
 


× リスク回避の円買いで円高

○ リスク回避のキャリートレード巻き戻しで円高


 
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 18:36:51.02ID:ELfYVnOA
あの売国総理をなんとかしろよ
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 18:43:07.72ID:8m9v1bGu
ミセス・ワタナベが105円で強固なドル買い防衛ラインを構築してる時点でヤバイと思ってました
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 18:45:20.71ID:OqSJGamI
>>62
正常ってのも範囲広いしなぁ
70から120ぐらいまでは正常の範囲だろう
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 19:29:14.47ID:qPaiqseo
>>25
中韓がー中韓がー

これしか言えないのか??
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 19:53:27.97ID:oX3dFy1B
円高になると
日本の景気はふっとぶ
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 20:21:23.96ID:rKKKBpCK
1ドル90円台で仕込んでいた奴らが目を覚ます時がきたか
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 20:54:58.28ID:Zo8tLC/N
トランプは選挙期間中に暴言めいた政策をアピールしまくってたけど
実現するかはともかくなんだかんだで片っ端から実行しようとして行ってんだよなw
金正恩とハンバーガーを一緒に食べる(首脳会談)だの
メキシコとの国境に万里の長城を築いて不法移民を追い出すだの
TPPはアメリカにとって不公平だから離脱するだの
後から裁判所とかに実現を阻まれたものもあるけど基本的にはまずは実行しようとしてる
ただのブラフとか人気取りのリップサービスじゃなかったんだよな
でトランプは過去にアメリカの債務不履行を示唆する発言まで大統領選挙期間中に話して批判されてんだよな
https://jp.reuters.com/article/usa-election-trump-debt-idJPKCN0Y00KP
トランプは米国債をデフォルトしかねないと批判されてたし
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/03/post-4693.php
これはどうなることやら
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 21:30:12.40ID:THS7MLS5
円安に頼ってるような他力本願経営してる方が異常
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 21:38:49.21ID:xxgG0+Ff
>>88
輸出比率高いのに為替感応度が高いという時点で経営の失敗
一時期のソニーのように為替に大きく左右されないビジネスモデル作らないと
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 21:48:50.82ID:+jhpU6a1
為替投資のチャンスだ
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 21:52:20.05ID:/i0RJi62
>>91
それw
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 21:52:21.35ID:+jhpU6a1
円の買い戻しでしょ
長期で見たら没落国家は通貨安にならざるを得ない
ほぼ儲かるということ
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 22:15:41.84ID:Pj08h58w
どうしてリスクにポジティブになると円安になってリスク忌避で円高になるのか分からない
金融オプションでそういう仕組みになるんだっけ
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 23:31:43.35ID:Yv5N6GlB
>>94
金利の安い円建てで借金して円を調達し、その円を売ってドルを買い(円安要因)、金利の高いドル建ての資産に投資している(これがキャリートレード)
リスク回避行動とは、今度どう動くかわからない投資や投機を解消して現金に戻すことなので、上記の反対の取引をして借金を解消する(円高要因)
全ては日本の金利が安すぎるのが原因。
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/24(土) 00:44:28.65ID:E/fAYejS
このチャンスの間に金を増やしておこう
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/24(土) 08:51:17.94ID:88zyfCCo
最近日本企業へのアンケートで、円高耐性できたから金融緩和そろそろ出口に向かった方がいいって意見が多かったけど、それが真実だったのか試されるな
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/24(土) 09:33:12.97ID:4M4dFOHH
>>63
ネトウヨはこの説明をちゃんと読まなきゃな。
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/24(土) 10:39:11.09ID:xeZcMu3p
また絶望の時代が来るのかな?
新卒とか困るだろうねえ。
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/24(土) 11:07:13.69ID:DQwtMoil
>>96
金利の高いドルに投資してるなら金利上げでさらにドル調達して投資するんじゃないの
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/24(土) 12:51:15.08ID:RL4enug5
95円でもまだ円安だからな
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/24(土) 14:14:42.44ID:qjQ9LrML
決算に向けて日本企業が円を買って、円高。
決算発表前後に、外人が日本株本気で売ってくると思うな。

んで、円高ドル安の中で換金して、株の利益を二重に膨らませながら、本国に資金を戻して
日本から完全撤退すると見るな。不動産投資もあわせて。
今後は金利上昇でそっちの投資に流れるだろうな。

買い手不在の日経と、米金利差の広がる為替相と不動産バブル崩壊で日本はトリプル安とかかねぇ
禿鷹が日銀になんか仕掛け出しそうな感じがするわ。
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/24(土) 14:18:44.88ID:RL4enug5
浮動株の大半は日銀と年金が買い上げちゃってるからな。
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/24(土) 14:38:49.51ID:qjQ9LrML
>>110
昨年の半ばくらいから、日経の出来高激減してるよな。
相場の最後って、出来高が極端に減ってる中、値だけ踏み上げるんだよな。

んでドスンとくる。出来高が少ないのに、多くの参加者が空売りに転じるから
どこまでも下がってく。最後ペンペン草残ってればいいけど、、
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/24(土) 14:54:12.28ID:RL4enug5
>>111
非常になんか説得力があって腑に落ちた
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/24(土) 15:25:56.40ID:MelAw8O9
健全な相場ではなくて
日銀と年金を本尊とする仕手相場だから、
どうなるかわからんよ。
0114佐藤 剛志
垢版 |
2018/03/24(土) 15:47:24.03ID:NeZ6D9BP
>>2
若林栄四先生の著者
「人為バブルの終わり」の御蔭で
此の暴落に巻き込まれずに済みました。
有り難度う御座居ました。
0115佐藤 剛志
垢版 |
2018/03/24(土) 15:50:27.37ID:NeZ6D9BP
>>10
@世界一金利が低い日本円を借りて
投資先通貨に両替(此の時に円安に成る)。

そして投資先国で
株式・債券・不動産等に投資
(此の時、投資先資産の価格が上昇)。

A投資した資産を売却して投資資金を引き上げ
(此の時、投資元資産の価格が下落)。

引き上げた資金を投資元通貨から
日本円に両替(此の時に円高に成る)。

更に借りて居た日本の金融機関に返済。

@を円キャリートレードと呼びます。
Aを円キャリートレードの巻き戻しと呼びます。
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/24(土) 16:19:32.72ID:lSE7sGgw
>>84
基地外の相手しないほうがいい
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/24(土) 16:21:23.05ID:99FCJYeb
>>107
偽造捏造は日本を破滅に追い込んだ帝国陸軍の得意技だろ
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/24(土) 16:46:10.89ID:kDnDwLLK
中国がアメリカの知財権の侵害を辞めればいいだけの話
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 00:48:09.33ID:JO+f7f+G
ドル安が進むなあ
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 01:20:49.12ID:TiRSbjts
全然円安だろ
1ドル80円が適正値だよ
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 09:02:51.76ID:piyyzYqJ
リスク回避の通貨は、ランドとかバーツとかペソにしろよ。
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 10:08:55.46ID:PUbcSrDQ
空売り比率が50%超だっけ?
いよいよだな
波乱があったほうがオモロイ
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 11:10:25.49ID:7xNSj18E
円高もっと進んでくれーーー!!!早く100円切ってくれーーー!!!!
個人輸入すること多いんで円高大歓迎!ゲリゾーのせいで損させられてるわ!
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 13:51:39.20ID:eQm2Es5p
円高でパソコンのパーツが安くなれば,企業のIT更新需要が起こると期待。

円安のせいでパソコンが高すぎて,本音では更新したいのに,お古を我慢
して使ってきた企業ユーザーも多いはず。
価格が下がって彼らが一気に更新に動けば,ITバブルの再来が来るかも。

そうなればハードだけでなくソフトも更新となるだろうから,SEerにも恩恵が。
久々の好景気に業界は沸騰するだろう。
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 14:06:23.95ID:gRPO0UCK
>米国利上げなんだから、素直にドル買って米国債買っとけよ

そういってトルコリラを買った人たちが大勢いたなあww
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 14:23:52.32ID:gRPO0UCK
そりゃアメリカの借金は日本の3倍
金利支払いは10倍だからなw

日本の国家予算よりアメリカの政府債務金利支払額が高いんだぜ?
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 14:35:47.41ID:gRPO0UCK
一人当たりの金利支払い額はアメリカが日本の3倍w
ドルが40円だとアメリカはGDPで日本に負ける
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 16:27:59.23ID:PUbcSrDQ
来期の企業の想定レートは100円だと
こっから円安に振れることはないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況