X



【社会】スーツ姿に"歩きやすい靴"を履く残念な人。すべてを台なしにするほどの破壊力
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/03/14(水) 17:54:28.21ID:CAP_USER
スーツを着るとき、どんな靴を履いているでしょうか。いくら高価なスーツに身を包んでいても、足下が「コンフォートシューズ」と呼ばれるゴム底靴ではNGです。スタイルアドバイザーのたかぎこういち氏は「すべてを台なしにするほどの破壊力を秘めている」とまで言います。たかぎ氏が「仕事着」のポイントを解説します――。


私は40年以上ファッション業界に身を置き、オロビアンコ、リモワ、マンハッタン・ポーデージなど海外のブランドを日本に紹介することから、個人的なファッションコンサルタントまで幅広く活動してきました。

また、「東京ガールズコレクション」や「デザイナーズ&エージェント」などの国内外のファッションイベントにも参画したり、展示会を主催したりしつつ、販売やバイイングも経験してきました。

仕事で海外と日本を行き来するなかで痛感したのが、仕事の能力はあるのに服装で大きな損をしている日本人ビジネスマンの多さです。いわば、服装への無関心が仕事の評価に対するハンディになっているのです。

冠婚葬祭で着るべき服が決まっているように、ビジネスのファッションでも「基本」があります。しかし、日本においてビジネスシーンでの服の選び方や着こなし方を学ぶ機会はめったにないことを考えると、基本を知らなくてもしかたがない、ともいえます。

ここでは、読者の皆さんの反面教師となるような、典型的なNGスタイルを紹介します。皆さんのまわりにもいるかもしれません。「人のふり見てわがふり直せ」ということで、参考になればうれしいです。

足もとで台なし
靴は服装全体の印象を決める最も大切なアイテムです。

試しにスーツにネクタイを締めたスタイルで、足もとをレザービジネスシューズ、レザースニーカー、スポーツシューズ、サンダルと履き替えて鏡でご自身をご覧ください。想像以上に、違いが明白なはずです。靴とフォーマル度は密接に関係しています。

それと、多く見かけるのが日本独特のコンフォートシューズです。これは非常に残念ながら悪意なく広く普及しています。それに、履きやすいし、毎日履いても疲れなさそうです。しかし、この靴は誰が履いてもすべてを台なしにするほどの破壊力を秘めています。コンフォートシューズの他にも、過剰なデザインや、先が異常にとがっているシューズなどもNGです。

靴選びは大変重要です。履き心地だけでなく、見た目と全体のバランスを忘れずに。長く付き合える正しいデザインのシューズを選びましょう。「地に足が着く」です。

姿勢が悪い
いくら高価なスーツを着用しても、姿勢が悪いとスーツは美しく見えません。

背筋を伸ばし胸を張りましょう。姿勢は自分で意識的に胸を張るくらいでちょうどよく、スーツも美しいシルエットになります。姿勢がよいと、自然に視線も前を向きます。文字通り、前を向くと心理的にもやる気や活力が生まれてきます。姿勢と視線は明確な相互関係があります。つい、うつむき加減になりやすい方は、意識的に姿勢を正すためにタイトなシルエットのスーツを着るのも効果的です。

また、実際に姿勢を矯正できるスーツの仕立て方もあります。年齢を重ねると姿勢がうつむき加減になります。前向きの人生を続けるためにも正しい姿勢でスーツを着用しましょう。姿勢を正すことは、レオナルド・ダヴィンチの言葉にも「体の中心、健康の基本、長寿の秘訣は背骨にある。姿勢の悪さは背骨をゆがめ、万病の元凶となる」とあるように大切です。

日頃から、以上のようなNGスタイルにならないように気をつけていれば、ビジネスパートナーにいい印象を与えられます。国内でも海外でも、能力や仕事の成果を正当かそれ以上に評価される、「得するビジネスマン」になれるでしょう。
http://president.ismcdn.jp/mwimgs/a/d/300/img_ad8358f296bbc22967c0479d93462b7c21065.jpg
http://president.jp/articles/-/24630
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 17:55:24.68ID:sskkbUOE
「すべてを台なしにするほどの破壊力を秘めている」
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 17:56:38.56ID:oimCmmxp
髱ゥ髱エ鬚ィ縺ョ螳牙・髱エ螻・縺・※繧九o
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:00:25.11ID:FaW7Ctqo
東洋人と西洋人の足形の違い
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:01:15.53ID:rXwRt3UO
はいはい
イケメンのイギリス人上司は
穴の空いた東京靴流通センターの安いシューズでも
かっこよかったです
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:01:51.22ID:c5PwEIOH
【こんな営業マンからは絶対買わない】

靴が汚い

歯が汚い

ネクタイに醤油がついている

ヘンな数珠の腕輪をしている

ロレックスをつけている

いきなりタメ口
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:02:05.86ID:fTBLc21S
     ___
   /彡⌒ミ|
   || ( ・ω・| じゃあハゲが目立たなくなるのか?
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:08:15.54ID:ifOX07hr
ビジネスの場で格好ばっかり気にしてると下に見られるよ
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:10:25.84ID:oFZN1NiU
他人の足元を見るような人間になってはいけない
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:11:13.50ID:dSCj3s/b
でもニューヨーカーがやってたらかっこいいんだろ?
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:11:30.07ID:eoqndt6y
足元見る前にその腹を見ろ。
腹筋が横にだけ割れていたりしないか?恥ずかしいぞ。
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:11:45.90ID:T9nFOFpz
3.11経験したらそこまで言う必要ないだろ
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:11:58.00ID:36gPNyv0
健康シューズみたいな形の履いてる人、嫌味じゃなくうらやましいわ
足に無理して外国の革靴履いても体に悪いだけ
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:13:02.86ID:LbINDJpr
そんな他人のこと気にして歩いてる男の人って
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:13:07.80ID:gmJTliUr
じゃあ通勤時は歩きやすい靴にして出勤したら履き替えるとか。
別に靴なんて破れてたり汚れてたりしてなきゃいいじゃんね。
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:13:27.22ID:smPZvtOz
歩き難い靴の存在価値がわからん
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:13:43.31ID:ePJnK/MM
別にいいじゃんw
とはいわないな 雇われ労働者じゃなきゃ自由だぞw
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:14:03.05ID:ER7KrxC5
オロビアンコの糞ダサいイタリアの国旗リボンを広めたんはコイツか?

センス無いわ
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:14:31.40ID:MgXMHJDg
もうスーツの時代は終わったとわからない人って
必要なときだけ着るのがスーツ
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:14:58.94ID:L8121Bk/
俺自身はがんばってるけどさ
雨も気にせずまともな靴(当然革底)を毎日はけるご身分のサラリーマンがどれだけいる?
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:15:26.70ID:qeKpPvO7
仕事で会う人で、靴とか鞄、名刺入れとかに気を使ってる人は記憶に残る。残念ながら時計はあんまり気にならない。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:16:12.97ID:k+A+OtJj
>>18
ニューヨーカーとジャップオスを一緒くたにするキチガイかよww
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:17:00.47ID:k+A+OtJj
>>1
アベを潰せばすべて解決する話
アベがみんな悪い
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:17:35.57ID:qUVRE9Ti
健康第一
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:19:00.57ID:IC/TNp76
たしかにダサいけどダサいから何だという話
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:19:49.10ID:VegxuHyY
ニューヨークなんかで
スーツにスニーカーの人はいるが
真似するのはハードルは高いかもな
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:20:41.87ID:ih4av5jX
そもそも、蒸し暑い日本で革靴を履くほど愚かな慣習はあるまい
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:22:09.03ID:wqIgbDs2
みんなメレルのカメレオン履いたらええやん
んで雨の日にマンホールでコケまくったらええねん
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:23:04.62ID:mlk/XmNI
>>1
革靴風でゴム底のビジネスシューズ履いてるけど駄目なの?
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:23:49.80ID:uaYFLk4A
就活で黒いスーツを着てる学生が多いけど、
残念だね
ビジネスで黒いスーツは使えないから、ほとんど
死蔵する事になるのに
誰も教えてくれないのかな
紺色か、グレーならずっと使える
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:24:01.22ID:/fleffjg
モンゴロイドのの醜悪遺伝子を恨めよ
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:24:55.75ID:cW8Ennt5
ゴム底の安物の靴より、それなりの値段のちゃんとした革靴の方がよほど歩きやすいと思う。
滑るけど。
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:25:01.37ID:s11xp7C0
日本の気候でスーツで仕事する方が頭が逝かれてる
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:25:24.53ID:o4QNxu6I
アシックスのスニーカー風のビジネスシューズ履いたら
他履けなくなった。
履きやすいし滑らないしいいよ
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:25:54.74ID:ZDnzxuUL
このあいだワークマンで買った安全靴が履きやすかったので普段履きにしている
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:27:40.69ID:E42gkztJ
ビジネスのアッパーにEVAの合成底でも気づかれないようなデザインなら
問題ないが、露骨にビジネススニーカーですよ、というのは無理だな。
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:28:19.64ID:TSe5zJKM
やり始めたのは西洋人や。着物にブーツの坂本龍馬もな。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:30:28.30ID:uZ5avOBt
普通に革靴履いているが、「誰が履いてもすべてを台なしにするほどの破壊力」ってのが
具体的にどう悪いのか、どこにも書いてねえので納得はしない。
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:30:54.39
>>47
あれはさいこー
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:32:38.77ID:WD7pVV4o
背広には雪駄履きがいちばん似合うよ
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:33:49.90ID:vX/E0vOW
営業と配送掛け持ちして重たい荷物持って動き回らないといけないのにガッチガチの革靴なんて履いてられん
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:34:47.00ID:rB4xAh2f
背広にスニーカーにリュックでいいやん(ただしイタリア製)
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:34:48.26ID:nDAcuunn
海外出張の時もミズノの3万円くらいのウォーキングシューズ革製を愛用
すごく軽くて疲れない履きやすいわ お薦め
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:36:42.70ID:6fP1vZBt
>いくら高価なスーツに身を包んでいても、足下が「コンフォートシューズ」と呼ばれるゴム底靴ではNGです。

そんなことを言い出したら、「いくら高価なスーツを着ていても、脚が短かったり、腹が
出っ張っていたら台無しです。それから顔もブタ顔ではスーツは似合いません。」とか
いくらでもケチをつけられる。
もともとスーツなんて肩幅が広くて胸板も厚くて脚が長い欧米人に合わせて作られて
いるんだから、こういうバカなことを言うんなら、スーツなんて全廃にすればよい。
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:37:01.81ID:L8NNHStP
営業で革靴履いてたら一発で水虫の症状が出てきたから
速攻でスエードの靴に変えた。オッサン営業マン連中がぐちゃぐちゃ言ってきたけど
知ったこっちゃ無いわ。
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:37:39.77ID:pbk5aNrm
歩きにくい靴が良いってことか、
左右が繋がってるヤツとかか?
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:38:07.73ID:9ancUsYE
そもそもスーツ自体が残念は服装だっつーのw
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:38:46.02ID:jXUUXG/c
クッションが入ったホーキンスGT履いているけど
ダメなの?
年収4000万の開業医なんだけどダメなの?
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:38:54.23ID:btVQv0VE
ABCマートが足の疲れないスーツ用の革靴みたいなの売り出してるべ。

文句言う前にそういった靴履くにも理由があるべ。保険屋のおばちゃん達が足が疲れにくいパンプス探しで苦労してる話してたな。消耗品で履き潰すから複数持ってないと大変らしい。
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:40:11.40ID:YbqmYMFF
>>1

んなもん、承知の上で履いてんだろ。

いちいちケチつけてんじゃねーよ。
 
  
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:40:15.34ID:iVoP/shC
>>6
それは「ただしイケメンに限る」がつくだろ
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:40:16.03ID:iryW1UTM
靴のチョイスが悪いんだろ
スーツの形とパンツの丈とかも関係してくる
サイズ感決まればおしゃれだと思うけど
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:40:55.77ID:rwVpQrTe
最近の革靴ってなんであんなに尖ってんの?
偽ウルトラマンみたい
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:42:43.82ID:aIUNwH7a
パラートの法則な。
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:43:12.80ID:L8NNHStP
>>71
衣服の流行はぐるぐる回転してるから
尖った革靴ってモロ昭和のイメージだけど
また順番が回ってきただけでしょ
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:43:27.82ID:Qy8cJWh4
基本ずっと履き続けるものだから、
アシックスでもアサヒでも
機能性重視でいいと思うけど

自分はREGALのゴアテックス一択

トンガリ靴とかセンスを疑うわ
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:44:09.82ID:TNeBkIDP
いい靴はすぐわかる。
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:44:45.40ID:sCZ8cjsU
俺、7千円のビジネスシューズ(涙)
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:45:00.66ID:d04VMyzV
>>74
とんがり靴はちょっとな
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:45:46.05ID:aIUNwH7a
パーキンソんの法則やったわ。
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:46:08.55ID:hfWvNVm3
問題は人格と能力だ、見てくれは関係ない
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:47:28.23ID:AZW+KNVn
震災あったからもうこの流れは止められないと思う
スニーカーじゃないと長距離歩くのツラい
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:47:34.49ID:gbuCYaO0
高温多湿な日本の気候で寒冷な欧州で用いられる服装を標準服と
考えるのが無理な話だな
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:47:53.26ID:sCZ8cjsU
>>80
何か救われた気がする(涙)
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:48:39.09ID:IC/TNp76
>>63
医者はカースト外だからなんでもおkよ
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:48:49.98ID:7QNXG+1T
自称モデルのお笑い素人がよく出てる芸能ショーね

モデルの定義は昔から全世界同一で
女で 最低 で175CM以上って決まってる

それ以下はモデルじゃない。自称モデルだ


男は最低で180CM以上 
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:49:48.44ID:Sga1JeqY
セットアップスーツとか革靴とかダッセーなぁ
ポロシャツにランニングシューズとガーミンの時計合わせてたアメリカ人上司がいたが、その方が圧倒的にカッコいいわ
ゆとりあるライフスタイルが透けて見えるし、何より気候に合っている
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:51:23.25ID:tvQreedC
いまは泥棒もスーツというよね
スーツで運動靴は職質対象らしい
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:52:08.22ID:ueAiPa6L
ゴム底靴ってダイナイトソールも入ってるんだろうか
いきなり雨降ると革底だと靴が痛むから
今持ってるの全部ダイナイトだわ
その辺も考えてその日の靴選ぶのが紳士なんだろうがなあ
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:53:44.61ID:3xsyz+kr
かっこばっかりつけててもなあ、普通でいんじゃないの

ただ「姿勢が悪い」のがダメってとこだけは同意
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 18:53:56.98ID:5wid0DkI
男は黙って  草履!
0101ω
垢版 |
2018/03/14(水) 18:58:08.07ID:1cK5oHsq
どうでもいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況