X



【PC】過去の作業を即再開、ウィンドウズ10の大規模更新

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/03/13(火) 16:01:19.80ID:CAP_USER
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180312002934_comm.jpg
マイクロソフトのパソコン用OS「ウィンドウズ10」に大きな更新(アップデート)が近づいています。これは、セキュリティーなどの問題を解消する日常的な更新とは別に、ウィンドウズ10の機能を改良、あるいは新機能を追加する大規模なものです。今回は追加される予定の新機能のうち、特徴的なものを紹介しましょう。(ライター・斎藤幾郎)

機能強化のアップデート
 マイクロソフトは現在、ウィンドウズ10を継続的に改良し続ける方針を示しています。かつては「XP」「ビスタ」「8」などのように、数年単位で開発した新バージョンを別の製品として販売してきましたが、ウィンドウズ10では、「10」をずっと改良し続けて、新しい機能などをもっと短い間隔で無料の更新として提供しようというのです。

 現在は、新機能を追加する大きな更新を毎年春(3月)と秋(9月)をめどに、年2回提供するというのがマイクロソフトの考え。今回の更新は、昨年秋の「フォール・クリエーターズ・アップデート」に続く、4回目の大規模更新となります。

 春の更新がどんな愛称になるかはまだわかりませんが、開発中のバージョン(開発途上版)は「インサイダー・プレビュー」という名前で公開されており、希望者が試せるようになっています。ここでは、2月末から3月初旬にかけて公開された開発途上版で確認できる、ウィンドウズ10の新機能や変更点を見ていきます。

 なお、機能の名称や表示、操作法などは、正式公開時に変更される場合もあります。

「タイムライン」で「過去の作業」を呼び出す
 一番大きな新機能としては、「タイムライン」が挙げられます(画像1)。もともと2017年秋のフォール・クリエーターズ・アップデートに搭載予定だったものの、延期されていた機能です。

 タイムラインは、過去に行った作業をアプリとファイルの組み合わせで記憶し、一覧から選んで再開しやすくする機能です。現在のウィンドウズ10で、開いているアプリの画面を一覧表示して切り替える「タスクビュー」の機能を拡張する形で実現されており、上部に現在開いているアプリのウィンドーの一覧、その下に過去の作業という順番で表示されるようになっています。

 開発途上版では、ウェブブラウ…
https://www.asahi.com/articles/ASL3963F5L39UEHF00X.html
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 19:31:40.74ID:cXefz+9u
最近のアップデートのせいで、シャットダウンしようとしたら

「〇〇のアプリが稼働中でシャットダウンできません」みたいな表示が出て

終了できんぞコラ

毎回、強制終了させますか?聞くなら覚えてシャットダウンせんかい(怒)



つうか誰か回避する方法教えてちょ
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 19:32:26.93ID:dCh5NWQG
過去の作業をすぐに再開できれば、ウイルスの増殖を止められなくなる。
むしろ、過去の更新を、ユーザーの好きなところまで取り消せる機能が要るのでは?
あと、電源を切ると、過去の作業がすべて消えてしまう機能を付ければ、
特定機能専用公衆端末として使っているパソコンには最適だ。
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 19:33:16.83ID:z74p7W5o
>>145
Lightroomのえつらんもーどはかるくていいね
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 19:34:18.45ID:z74p7W5o
>>147
用意しなよ
8GB程度
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 19:34:39.30ID:X0JJhoj7
windows 3.1→95→98→ME→XP→7→8.1→10→10.1→10.2→10.3→10.4→

windows7& Office2000で頑張ります。
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 19:39:18.67ID:WQnKfcEi
>>148
同じ症状ですわぁぁぁぁあああああ!!!!!!
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 19:41:35.83ID:qLwAc4yE
おまえらの過去の作業

「エロゲをする」
「エロ動画でしこる」
「エロ画像を集める」
以下ループ
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 19:42:03.24ID:5mtibwq9
win7では5年で1回だけ発生したブルーエラー

win10では1年間ですでに15回ほど発生している。
欠陥品もいいとこだろ。
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 19:50:31.15ID:wlil53Fk
立憲民主党
‏
認証済みアカウント

@CDP2017
14分14分前
その他
森友文書改ざん問題 「日本会議」なぜ削除?
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 19:52:05.14ID:Ww7P9iLN
過去作業の機密データが外部流出する未来しか見えないけど…
完成した成果物をパスワード付与・暗号化処理しても、 作成途中のデータが抜き出せたら機密も糞もない
まともな会社じゃ使えないわこれ
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 19:58:31.99ID:gQW36M9h
ネット無いからアップデートできないわ
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 20:02:52.18ID:c0fOswpP
>>38
そうなの?
OS X Lionで実装された「バージョン」機能みたいなもんじゃないの?
作業中の書類の内容が一定時間ごとに「バージョン」として記録されて、後から任意のバージョンに戻ったり、過去のバージョンから現在の書類にコピペ出来たりする。
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 20:03:18.36ID:enzp6yjm
サーフェイスって工場はどこなの?三菱?
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 20:04:21.62ID:9Dyluqgh
MSくらい新製品が毛嫌いされる企業も少ないなw
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 20:11:22.62ID:tfhfP3D/
林檎並みに頭おかしくなってんな
スパイ機能くらい付けてもいいから最低限OSとしてテキパキ動くようにしてくれ
ソフト動かない、アプデ失敗する、で余計な機能をもりもり追加って何だよw
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 20:14:12.34ID:PxcH7Vl1
最終的にCPU8コア、メモリー64GBでないと動かないOSになる予感。
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 20:14:22.24ID:c0fOswpP
>>149
macOSのゲストユーザーがそれだね。
Windowsにも有るんじゃないか?
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 20:15:24.98ID:orlWYIbi
>>164
あと、その程度の設定すらできない人なら、RAID組んでいてもいざディスク壊れたときにディスク交換や再設定もできないだろうから無意味というのもある。
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 20:21:03.80ID:S8nSrQ5b
来るたんびに、どっか調子がおかしくなるんだよ
もーやめてくれよ (鰻)
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 20:26:31.89ID:3/r88/NT
アップデートの度に不具合が起こるから1年以上放置中
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 20:28:03.29ID:/XGEU2B4
そもそもwindows.old作成やめてほしい
40GBぐらいのデータ作られてたし
アッブデート遅い理由の一つじゃね
設定探すのもめんどい
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 20:31:39.48ID:faoNjX9y
>>180
そこを有償サポート化すれば…
日本人はサービスに金出さないって問題に
売り方で対処する道は無いかなぁと。
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 20:35:21.12ID:HXvhtK0F
>>5
クリーンインストールしなよ
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 20:36:39.86ID:HXvhtK0F
>>182
LTSCしかないね
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 20:40:05.15ID:rP8mJRB/
重い機能を入れれば、それだけ早くパソコン買い替えてくれるからね
あと、リボンやスタートメニューみたいな、無駄にでかいUIにするのも
画面狭いからって買い換える要因になるしな

これからもどんどん余計な事してくるよ!
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 20:41:27.74ID:WQnKfcEi
>>191
だな。
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 20:42:43.25ID:3Nn+2eZx
これまでのスタートメニューを知ってる限り
ユーザーは愚痴りるづけるんだろうな
いい加減Classicshellも使いたくねえしな
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 20:43:21.63ID:xB/RncjE
OS変わるごとにせっかく覚えた操作方法やまた一から覚えなおさないといけないの

いい加減やめてくんねぇ?

全然作業が楽にならんわ。何で毎回毎回覚えなおさなあかんねん。

いい加減にしろよ。クソMS。
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 20:43:56.13ID:dCk01x28
機能なんか徹底的に削り取って良いから、ええかげんに安心できる堅牢なもん作ってくれよ。
未だに大事なことはガラケーでしか伝達できない有り様だ。
インターネットなんか、ただHTMLのブラウズだけ出来りゃ良いんだよ。
対話的作業なんか何一つ要らん。
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 20:45:41.82ID:stajNGVk
余計な機能ばかり付けるな
updateに耐えられるssd容量も心配
軽くて堅牢、そしてセキュアなosを
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 20:46:36.52ID:ZaaafxAW
Win7用に買ったPCで勝手に10にうpグレードされたマシンは、これでご臨終だな
PCメーカーとつるんで、どんどん重くしてるだけだぜ、MS
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 20:55:40.81ID:dCk01x28
一昔前は、どれほど迷惑でも、必要なソフトがWindowsでしか動かなかったので、仕方なく追従した。
しかし、もはや日常生活の多くはスマホで完結し、Windowsが要るのは、オフィス的な用途だけとなった。

すると、今のWindowsを重たくしている、様々なマルチメディアの機能は、何一つ要らん。
ぶっちゃけ一太郎とエクセルが動けば足りる。

だからもうWindowsPCは会社でしか使われない。
遠からず「パソコン」ではなく「オフコン」になるのだ。
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 20:59:00.88ID:r8mfck94
去年秋のアップグレード適用したら再起動しまくりで
去年春のバージョンに戻した おれの時間を返せ!
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 21:02:23.15ID:5BIP9g16
昭恵「森友関係の職員は死ね。」

職員「あい。」

昭恵wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。


米国トランプ「おいジャップ、関税を払え。貢げ。そしてシャブレ。さらに死ね。」

日本人「あい。」

wwwwwwwwwww。地球上で一番バカの、下劣な日本人人種ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww。

次は自動車。その次は保険業界だからwwwwwww。イヌうんこ日本と日本人は無事死亡wwwwwwwww。

トランプさん、この下劣なイヌ日本人と日本を、徹底的にぶっ叩いてあげてくださいwwwwwwwwwwww。
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 21:03:26.73ID:IuLJF9va
再開したらエロ見られたなんてならなきゃ良いけど
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 21:05:26.38ID:I9t7Hzsh
>>201
諦めて新しいPCに買い替えようよな、坊や
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 21:13:20.95ID:6n6cCwq2
NTFSのボリュームシャドウコピーみたいなものか

いっぺん完璧なOS完成させてから機能追加を考えろや
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 21:17:28.79ID:vOr1WnRX
はぁー
また更新か

溜め息がでるわ
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 21:19:03.13ID:ujqRCpyN
Win10てOS単独で何十ギガも容量があって凄いね♪
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 21:21:33.65ID:j6bFNaBU
軽自動車で十分
賃貸で十分
独身で十分
Androidで十分


XPで十分 ←
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 21:25:30.47ID:A64rbXgI
大型うpがあるたびに
殺してたコルタナが復活する。
自分じゃ停止できないサービス項目が勝手に増えてる。
マイクロソフトに勝手に使用データ送ってるらしい(阻止ソフト入れた)。
3DペイントとかXBOXとか一生使わない。MixedRearlityポータルだからなんだよそれいらねーよ。

設定からXboxネットワーク開くとネット接続状態が「接続済み」になってて
XboxLiveサービスが「起動して稼働中」になってるの。
Xbox持ってない。なんなのこれ。
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 21:55:32.73ID:cZPvF7A8
定期更新でGB級のデータを矯正に落とさせるクズOS
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 22:02:44.23ID:z4akFjCE
もうノートPCは8.1に戻そうかな
10にして軽くなったの最初だけだわ
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 22:05:00.24ID:Njzbz/YB
ベース機能の改善と脆弱性対策だけしてくれればいいんだけどな
新機能は有料の追加販売でもいいから、強制導入は勘弁してほしい
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 22:17:23.67ID:SwgDJ7PD
>>198
いっそオフコンになってもらって、
ちょっとした業務用や個人利用は
AndroidやiOSで充分になれば良いと。
もうPCじゃなきゃ出来ない作業なんて
無くなって良いのではないかと。
POSですらタブレットになってる
ところが有るぐらいだからね。
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 22:20:11.60ID:CRuFOq5y
またアプリが動かなくなる問題に悩まされそうだw
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 22:21:12.84ID:J+LxHmJ7
俺のvistaは又仲間外れですね
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 22:48:41.84ID:ujqRCpyN
セキュリティソフトの一部がvistaのサポートを続けてるから、俺も使ってる
しかし、ブラウザとかから更新しろって通知も来なくなったし、さすがにそろそろ終了みたいだ
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 22:51:58.10ID:/2HFFYrx
で、Macのあれと何が違うの?
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 23:00:47.28ID:vwt/7fAs
基本機能を軽く速く提供して、必要なものはアドオンで…ってことはできないの?
使いもしない機能ゴテゴテ足されて重くなるとか不安定になるの嫌なんだけど
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 23:07:56.49ID:wb3CT49w
企業で10を導入してるところって、アップデートはどうしてるの?
企業内でテストして、利用可能なパッチだけ当てるとかしてるの?
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 23:19:18.21ID:PMVIrJBJ
だからXPが最強だと言ったろ
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 23:30:44.88ID:MfCIHAGq
平成もそろそろ終わるのに未だにクリーンインストールとかやってるのかよ
新型はもちろん10年前のiMacもサクサク動いてるぞ
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 23:41:03.97ID:ehq43xf3
もうクリック数増やすのやめてくれ

画面操作の度にどうします?どうします?ってポップアップが多すぎて
ぜんぜんサクサク進まないよ
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 23:48:25.94ID:sO7lDMbU
そんなもんより、フォントを何とかしてくれ。
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 23:50:26.84ID:63VRBMg6
オフに出来れば良いわ
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 00:08:14.15ID:a/hQFFK/
日本企業は安定したOS設計しろ
MSのOS使わなくて済むようにしろ
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 00:08:30.49ID:drEd+nIX
無駄にでかくなって重くなるだろw

OSは縁の下の力持ちでいいんだよ
細かい部分はソフトが担うんだから、余計なことをするなと
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 00:10:18.35ID:htLr/lx5
さっきまで見ていた動画や画像がもろバレる
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 00:12:21.79ID:0hRiqKhV
昔のソリティア復活させろ
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 00:15:26.50ID:C85JWSeb
40歳以上のおっさんは、最新にしておいたほうが良いぞ

これからどんどん変わるから、脳がまだついていけるうちに新しいものを触っておく。
これが、Windows7あたりで止まっていると、脳の活動もそこで停止する。
50代、60代になって新しいものを学習できなくなってからでは完全に遅い。
そうなったら、完全な老害。

まだ少しは脳が新しいものを吸収できるうちに、最新の環境に慣れておくんだ
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 00:23:26.62ID:dBkS6+6k
重くなったのはWindowsのせいもあると思うが
一番はCPUの脆弱性対策でしょう
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 00:25:25.41ID:gCfnJ173
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 00:49:04.25ID:tyFqT/Lh
設定を廃止してコントロールパネルに1本化してくれたら他は何もいらない。
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 00:59:44.91ID:XrBM6uS4
>>227
会社それぞれだけど
大型アップデートなしで10年間サポートのあるLTSBという業務向けの
Windows10がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況