X



【飲食】「551蓬莱の豚まん」が新幹線で食べられなくなる日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/03/13(火) 15:56:52.74ID:CAP_USER
 先日、日帰り出張で大阪へ行った帰りに、新幹線の乗車時間まで少しあったので、改札前にあるアレを買いに行ったところ、長蛇の列ができていたので泣く泣く断念した。

そう聞くと、出張族の方ならばピンとくるのではないか。そう、「アレ」とはほかでもない「551蓬莱」の豚まんのことだ。

 関西圏の方ならば子どものころからテレビCMなどでおなじみのこの豚まんは、東京から訪れる観光客やビジネスパーソンにとって「定番」といってもさしつかえない土産物になっている。

 平日の夕方から夜にかけて新大阪駅を利用した方ならよく分かると思うが、駅構内にある「551蓬莱」を扱う売り場には、「チルド豚まん」を友人や家族への土産に買い求める方や、できたてのホヤホヤの豚まんを、座席で一杯やる際の「おつまみ」としたい出張族のおじさんたちが列をなしているのだ。

 という話をすると、必ずといっていいほど「そういう無神経なバカがいるからこっちは迷惑するんだ!」とかみついてくる人がいる。ご存じの方も多いかもしれないが、実はいまこの「豚まん」を新幹線の車内で食うべきか、食わざるべきかという大論争が起きているのだ。

●「反豚まん派」の主張が実現する日

 食うべからず派の主張としては、豚まんのように強烈な臭いのするモノを車内で広げられたら、気分が悪くなる人もいるし、目的地まで眠りたい人の邪魔になる、というのだ。逆に食欲がそそられるので、「豚まんテロ」などと呼ぶ人もいる。いずれにしても一定数の方たちが、車内で「551蓬莱」を食すのは重大なマナー違反で禁止すべきだと声を上げているのだ。

 「はあ? そんなことでいちいち目くじらをたててたら駅弁はどうすんだよ」という反応の方も多いことだろう。新幹線車内でハイボールを飲みながら、豚まんをほうばることを出張の楽しみにしている筆者もまったく同感だが、個人的な思い入れを差っ引いてみると、おそらくいずれはこのような「反豚まん派」の主張が現実のものになってしまうのではないかと考えている。

 根拠は、「551蓬莱」が新幹線利用者にここまで人気となったプロセスのなかにある。

 関西ではもともと人気だったこの豚まんが出張族からいまのような支持を集め始めたのはいまから20年ほど前のことだ。『大阪学』なんて本がスマッシュヒットとなり、「大阪ブーム」が起きた1994年の『日経流通新聞』(1994年5月3日)には以下のような記述がある。

 「JR新大阪駅や、大阪駅の店舗は週末になると、出張帰りのサラリーマンや、旅行者の行列ができるほど。それぞれ93年度(93年4月ー94年3月)は前年度比9.4%増、13.2%増の高い伸びを示した。夕方、上りの新幹線の車内は、「ぷーんと豚まんのにおいが漂っている」といううさわが広がっている」

 この時点で既に車内の「豚まんをつまみに一杯」は定番化しており、出張族の間に確固たる地位を築いていたことがうかがえる。

 蓬莱のWebサイトにある歴史をみると、大阪駅に出店したのは1981年、新大阪駅に出店したのは85年なので、このあたりから東京からの観光客や出張族の間でじわじわと浸透していった。人気の理由はよく言われる「ひとつひとつ手作り」「安いのにボリュームもあってジューシー」「直営店展開のみで関西圏でしか購入できない」などがあるが、「旅のお供」としてここまでの大ブレイクを果たしたのは、実は「ライバル」の栄枯盛衰が大きく関わっている。

 それは「たこ焼きの車内販売」だ。

●車内で「たこ焼き」を食べることが禁止に
「豚まん」の臭いを不快に感じている方たちからすれば卒倒しそうなほど気色の悪い話かもしれないが、実は1987年から東海道新幹線(東京ー大阪間)で「たこ焼き」が車内販売されていたことがある。

 『東海道新幹線の約半数の列車で車内販売を担当しているジェイ・ダイナー東海の大阪営業所だけで、1ヶ月間に計3万-4万個、ゴールデンウィークなどの混雑期には1ヶ月で8万ー10万個は売れるという。(中略)子供や女性客に人気のたこ焼きだが、「酒のつまみに最適」と男性客もファンが増えている』(日本経済新聞 名古屋版 1989年5月4日)

 バブル華やかなりし80年代後半、新幹線のなかで「たこ焼き」をほうばるのは、多くの日本人にとって当たり前の行為だったのだ。車内のレンジでチンをするモノだったが、温めてソースをかければ当然、たこ焼きの臭いがむわっとたちこめる。これを車内販売で扱っていたわけだから、東海道新幹線車内がどんな状況だったのか、というのは容易に想像できよう。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180313-00000026-zdn_mkt-bus_all
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 16:00:38.55ID:SazW5r1t
>>1
速報ヘッド壊さないでよ(´・ω・`)
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 16:02:40.10ID:vRbs8Ffm
底辺は知らないだろな
崎陽軒と551は本当に美味しい
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 16:07:01.47ID:fOrqS/hX
正直蓬莱、並ぶほどうまいとは思えないんだが…
あれ、大阪人は本当にならんでもいいほど美味しいと思ってるのか微妙
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 16:09:02.95ID:HbeXp2hM
豚まんカーとたこ焼きカーを復活させれば良い
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 16:10:46.20ID:Mt1H3s89
ションタクニダ! 改憲止めろ!ションタクニダ! 改憲止めろ!

* /っノ     /っノ     /っノ   
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\< `∀´ >\\< `∀´ >\\< `∀´ >


◇経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/index.html

◇森友】言いだしっぺなのに正義づら 国交/公明の偽善ぶり【問題

◇助成金】スパコンはハイテク忖度の夢を見るか?【詐欺

◇動き出すTPP11 参加希望国増加に中共 顔真っ赤!
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 16:13:08.75ID:Owtjr3j/
今の新幹線は気密性が高くて臭いが籠るんだよね。昭和の新幹線も喫煙席は換気が今より行き届いていたけど、全面禁煙になってからは最低限の換気しかしなくなった。

弁当の臭いが籠るようならそれは欠陥車両だと思う。
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 16:18:39.12ID:jSR4XKjG
>>8
普通の日本人はゴキブリジャップゴキブリが気持ち悪いから早く死んでくれ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 16:31:52.16ID:PEpP84Vu
>>6
蓬莱本館とちがうで〜
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 16:34:21.51ID:SZPuQlSm
大阪人のソウルフードだよ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 16:39:46.44ID:pVwJZH9c
外国人の体臭のほうが圧倒的に臭いから別にいいだろ
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 17:45:44.62ID:7XS8Q0oY
オレは関西人やけどブタマンは食べへんが,東京から新幹線で夕方や夜に帰る時,新横浜すぎると
シュウマイ弁当や餃子弁当を食べるひとは結構多いぞ(名古屋で降りる人がよく食べている)。
シュウマイ弁当や餃子弁当や焼き肉弁当もかなりの臭いしているでエー。ブタマンの臭いとくささは同レベルと思う。
オレはオバハンのきつすぎる香水の匂いがイヤヤ。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 17:53:55.59ID:TOKl0QNg
この列車は、全席禁食となっております
お食事をされる方は、喫食ルームをご利用下さい
普通車の喫食ルームは、3号車・・・
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 18:04:57.37ID:ayrX3i5p
神戸では一貫楼か四興楼
神戸で551買う人は他府県
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 18:17:28.53ID:SG3TkyPn
蓬莱軒なら出張の度に行く
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 18:22:22.68ID:R8SNBj0H
それを言うと、田舎もんがファストフードを持ち帰れなくなるのと同じだぞ

ニコニコ町会議がニコニコ超会議とセットで始まった2012年に、八丈島の若者がマックなどに行くのに飛行機を使ってわざわざ行ってる話を聞いて、
田舎の次元ってどこまであるんだろうと思ったよ。
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 18:45:31.32ID:u8f/zAtL
>>26
嫌じゃw
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 18:45:37.81ID:96ycpez0
>>3
それ底辺の楽しみだぞw
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 18:46:14.35ID:wlil53Fk
いだるまと
&#8207;

@tomaru02
2時間2時間前
その他
上杉さん「アメリカで公文書改ざんすれば、終身刑。公文書は国の歴史」

ページごっそり無くなってるのは、書き換えなんて言い訳が通るレベルじゃないよね( ̄▽ ̄;)

#オプエド
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 19:49:40.95ID:yQ2qqQDD
法律じゃないんだから食いたきゃ食えばいいだろう?
なんでお前が気持ちよく肉まん食えるかどうかを周りの人間が配慮しなきゃいけないんだ
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 20:00:38.26ID:huaOY+TC
新幹線に乗るたびに感じる、一般世間からは絶滅した昭和臭さ。アレは何なんだろう?
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 20:12:35.92ID:280RUxsy
しなのにきしめんは可です
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 20:37:09.47ID:M1FQJYn/
>>1
てめー
いつもいつもわざとやりやがって
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 20:46:05.87
高齢化で老人が増えたからな
年取ると感情をコントロールできなくなってすぐクレームする
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 20:48:01.91ID:fsPaPBLg
うまいものには匂いがあるんだよ
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 21:19:37.30ID:So6U7lV1
メイドインジェペンの出番やんか
新幹線の高速走行を利用して
大容量の熱交換換気をするのだ
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 21:48:55.01ID:ZSf+v16b
「女性のきつい香水は耐え難い」をもっと主張すべき
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 21:56:37.34ID:XEPUNZvC
交通機関は公共の空間なんだから移動中にどうしても他人を不愉快にさせるものを食べたかったらクルマ(タクシー)を使うべき
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 05:25:19.49ID:O9RjLjqY
カツサンドは気にならないがシューマイはつんと来る
常磐線で納豆臭いのは参った
でも食べてる人はいない
紙袋に藁納豆を土産に持っている人がいた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況