X



【クレカ】クレジットカード所有率、1位「楽天カード」・2位「イオンカード」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/03/10(土) 15:32:51.72ID:CAP_USER
マイボイスコム(株)が16日発表した「クレジットカードに関するインターネット調査」(7回目)によると、クレジットカードを選択する際に重視する点については、「年会費が安い」「ポイントサービスが充実している」と答えた人が、それぞれ約6割に上ることが分かった。また、保有しているカードは「楽天カード」が51%で最も多かった。


 同調査は、全国の10代〜50代以上の男女1万798人を対象としたインターネット調査(「MyVoice」のアンケート)によるもので、調査期間は1月1日〜5日。
https://www.tsuhannews.jp/wp-content/uploads/2018/02/c7987fd2c0494928c66242b8afe2be5b-300x225.jpg

同調査によると、クレジットカードの所有者は83.9%と8割強で、「3枚以上持っている」人は49.6%となっている。また、ここ1年以内に新たにクレジットカードを取得した人はクレジットカード所有者の2割で、「入会のみした」人が15.4%、「入会・退会両方した」人が5.1%となっている。

一方、保有しているクレジットカードについては、「楽天カード」が51%で最も多く、次いで「イオンカード」(31%)、「JCBカード」(28.1%)、「セゾンカード」(24.4%)、「三井住友VISAカード」(17.3%)、「Yahoo!カード」(16.3%)の順に。このうち「Yahoo!カード」は、15年調査時より12.3ポイント増加した。

クレジットカードの利用場所については、「ネット決済」がクレジットカード利用者の64%で最も多く、2位は「スーパーマーケット」の43.1%。「飲食店」「宿泊施設」「デパート」は各3割弱で、「コンビニエンスストア」は男性20〜40代、「高速道路」「ガソリンスタンド」は男性40代以上での回答が目立った。

クレジットカードを選択する際に重視する点については、「年会費が安い」(60%)、「ポイントサービスが充実している」(57.4%)が上位に。「ネット通販で便利」は20%で、11年の第4回調査時からほとんど変わっていない。
https://www.tsuhannews.jp/wp-content/uploads/2018/02/e1c84d13a2c8763da4a6846352a0cbad-300x225.jpg
カード別では、「Yahoo!カード」「ジャックスカード」「ライフカード」「リクルートカード」「楽天カード」では「ポイントサービスが充実している」と答えた人が多く、「ANAカード」「JALカード」では「マイルを貯めやすい」との回答が多かった。
https://www.tsuhannews.jp/49439
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 16:52:50.17ID:IGMe75BG
>>101
あとポイント還元率良いのとポイントをギフト券などに交換する手間がかからず
街で直接ポイントが使えるのが良い。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 16:53:29.96ID:Ap2ek4Jf
>>101
あとポイント還元率良いのとポイントをギフト券などに交換する手間がかからず
街で直接ポイントが使えるのが良い。
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 16:55:01.41ID:NkJNoeZ7
>>103
人それぞれだからいいけど
居間の時代、1枚は持ってないと不便だと思う
ネットショッピング、スマホ、ネット回線、等々
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:01:33.86ID:27NWdQ46
IDかQUICPayがついてるカードになれると普通のやつが面倒に感じる
盗難には気をつけないとなー
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:04:08.91ID:OkHq9VIS
楽天は一時便利にポイント使ってたけど
他のカードが充実してきて使わなくなったな
今はイオンとヤフーがメイン
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:06:09.33ID:j47Nino1
そら、1200万人が楽天カード持ってるんやで。属性の悪い奴の中には切られる奴もおるやろ
その極一部がネットに書き込みさも楽天は切られやすいと吹聴しとるだけ。
普通は切られん
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:06:28.00ID:uI6/PgN8
>>104
ごめん間違えた 1.76の経費計算するの忘れてた
恥ずかしい…

ソニーは外貨普通預金口座を開設済みで10通貨だと為替+TTS+1.76%になるので
こっちなら100ドルx100.15x1.0176=191円 200ドルで382円だったわ

未開設と10通貨以外だと
100ドルx100.15x1.0176+216円=407円 200ドルで598円
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:06:50.80ID:s6Q04/Gu
ハレンチグループのメンバーズカードの方が価値がありそう。
タクシー1メーター分がキャッシュバックされるし。
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:10:12.70ID:8vIZPEri
Yahooと楽天はすぐに審査が通ったな。
Yahooなんか1分ぐらいで通ってすぐに期間限定のだが5000ポイント入ってた。
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:10:57.29ID:Vc0knT65
アイマスVISAにMS-06ザクVISAに初音ミクマスターにと随分偏ったカードばっか持ってるな俺・・・
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:12:43.34ID:k5Qaj0bs
cisにまともな情報さえありゃ
スコアリングで自動的に発行だよ
1分で返信来る
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:13:32.40ID:MLNAlVRF
強制解約させられる原因はだいたい他社のクレカ大量発行。その次が限度額の変更。まあ、ポイントにつられてほいほい作って解約させられてんだろ。限度額の変更もその都度審査されるから自分の身の丈にあってない変更だと解約させられる可能性がある
支払い遅延なんかは当然論外だが。
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:13:53.28ID:Fn+cUxEb
>>9
これ、有名なコピペなの?
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:20:52.07ID:3QpYaugW
カードつくれる奴は楽天とアマゾンはポイントだけもらえばいいいのに
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:21:35.66ID:neyJkZlk
イオン銀行、実は最強説
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:22:36.77ID:neyJkZlk
しかし、お前らイオン徹底的に叩くのに、実はイオン大好きなんだろ
知ってるぞ
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:24:01.24ID:rJUdt3W/
最近クレカスレよく立つな。
極力Suica、ダメならクレカ、それもダメなら渋々現金かな。
同じクレカからSuicaへオートチャージだが、還元ポイントの違いでSuicaチャージ優先だわ。
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:26:07.24ID:E/Jbu/bf
>>53
でも、金持ちと威張れるほどではない
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:27:39.45ID:NqVNxs2G
自己破産して長いあいだクレカが作れなかった俺はスルガヴィザデビッドのおかげでネットで飛行機のチケットも買えてホテルの予約もできて旅行に行けた。今はあまり使う必要がないけど勝手に恩義を感じているのでアップルの引き落とし用に使っている。
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:30:34.44ID:p2u/nXuI
楽天カード持ってるけど実店舗では恥ずかしくて使えんな
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:33:06.29ID:dvmbdJtl
あら、二つとも持ってないザマスとスレを覗いてみたら
ビンボーな方々の御用達ツートップらしく
胸を撫で下ろしたザマス。では御機嫌ようザーマス
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:33:25.59ID:rwM4Vcmm
イオンカード、マックスバリュとかで優待券使えないんだよな。
なんなんだろう。
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:33:46.64ID:SC1QqlG1
>>6
デビットとクレジットの違い分かってる?
通はクレジット決済だよ。
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:34:14.89ID:k5Qaj0bs
店舗経験の身から言えば
誰も一見の客のカードの模様なんて見ちゃいないのです
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:34:28.00ID:vTPttwoB
三井住友みたいなプロパーカードのいいとこって何だろう

提携カードと違って特典はあんまないよね
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:35:09.95ID:khhmtv9L
2chでは楽天カードはバカにされてるけど
過半数が持っていたという衝撃の事実w
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:37:33.42ID:IFd7+Ms0
キャッシュカードにクレジット機能つけるとキャッシュカードも期限付きになるからしない
今でもハートマークつきのレアアイテムだw
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:39:56.65ID:ao8ODZDt
楽天カードでしょ、通販とかETCではよく使う
でもネットの反応から街中ではあんまり・・・と思ってたら
>>123猛者発見
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:45:08.91ID:rBqkOA1d
てか、実店舗で他人のかーど
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:45:59.13ID:BuDYGUTU
イオンのトップバリュって高すぎだからそもそも割引しても価値がない。
その上にあの風評だからな。
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:46:56.01ID:anrLAeen
アメックスだダイナースだとか
貧乏人がこだわるのが一番アホらしい
楽天やイオンでええやん
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:55:07.96ID:WmCcmQOf
楽天は持ってなかったJCB加入の為
イオンはゴールド無料の為
っていうのが多いんじゃまいか
自分がそれ
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:55:41.68ID:24Ku72pE
キャッシング枠0にすれば通りやすくなる
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:56:57.69ID:fxQgvkD3
何枚も持ってるけど、楽天とイオンだけないわ。
Suicaビューは定期とSuicaでポイント貯まりまくる。
セブンイレブンのは、ヨーカ堂で食料全般買ってて、これもポイントがすごい。
Yahoo!は貯まったTポイントを1.5倍で使えるところがあるから、
これも捨てられない。
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:58:06.24ID:kHa9zia+
無職ですが楽天カードです
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:02:30.26ID:oCyjlsK3
>>112
ゴールドの審査は無職、収入ゼロでも通る。
また。クレジットカードの支払い実績がある場合は無職、収入ゼロでも新規のクレジットカード申し込みは通る。
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:05:13.49ID:gh9BZIen
今はデビットカードでも常時0.5%くらいのポイントつくからなあ
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:09:04.61ID:aNtmHol5
イオンのゴールドは勝手に送られてくる
恥ずかしいからゴールドは止めて欲しい
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:10:25.81ID:k5Qaj0bs
支払い履歴のクレヒスがあるかどうかだけなんですよ
自己申告の職業欄や収入欄なんて何の意味もない
裏調査するわけないんだから
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:13:15.24ID:5HRURMJI
>>9
うわあ😨
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:13:29.33ID:3cBsnjuE
>>166
インビは勝手に来るが、申し込まなきゃそのままだろ。
俺は500万定期に入れてゴールドにしたよ。変な犬の絵があるせいでイマイチだけど。
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:14:56.56ID:QXyVB75e
>>18
クレヒスゼロのスーパーホワイトだったら落ちることもある
スマホの支払いを分割払いにして半年なり1年払い続ければクレヒスついて作れると思う
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:27:50.07ID:CBuk8m4D
またクレカの話か

いったい何度目だよ

いい加減飽きた

リクルート2%最強

店で使える系列カードが2%超なら使う

おしまい
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:27:59.29ID:X7WWMH+n
楽天カードは簡単らしいが、
俺でも審査通るのか?

職業はスナイパー、
副業で親衛隊やってます。
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:28:36.45ID:DxJSVVN1
>>112
まあ無職やけど18の時から毎月クレカ使ってて一度も支払い滞ったことないからな
クレヒス的には完璧や
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:32:48.87ID:bqVWM5HJ
底辺御用達
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:35:27.81ID:c7B4nSwL
とっくにQRコードの時代w
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:37:05.59ID:4J/u/udf
>クレジットカードに関するインターネット調査

ただの貧乏調査じゃねぇかwww
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:37:32.29ID:PyqHJuPX
>>142
三井住友ビザは厳密にはプロパーではない
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:45:38.87ID:GKP+aghb
>>47
批判が好きな奴ってすぐに脳内で都合のいい設定とか作ってそれを元に、ドヤ顔でやり始めるから始末に負えない
どこかの新聞とかどこかの野党とか、大体同じパターンだよな
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:46:08.38ID:EEbUDZVm
楽天は便利だもんな
これにrexカードとビックカメラのスイカと一体型あったら
基本は困らん
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:48:47.49ID:mSbIoaPV
ブラックだけど この2つは審査厳しいの?
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:48:47.73ID:gh9BZIen
>>187
ガスは電子マネーか現金だなあ
俺は使ってないけどETCも保証金制度使えばETCカードが貰えるはず
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:53:34.67ID:qe4yy4wF
>>91
俺医療機器の営業だけど
教授クラスの老害ほど
雨黒の確率高いし
今だにステータスアピール
うぜえ
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:53:39.80ID:PyqHJuPX
・ルミネなら何でも5%オフ(たまに10%オフ)と、スイカチャージ&定期券購入ポイント割増目当てでルミネカード
・インベテーション経由なら年会費永年無料のエポスゴールド

この2枚に整理した。
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:54:12.46ID:nGtImOyV
デビットはリスキー。悪用されたら自己負担でしょ?
クレカならだいたいクレカ会社が負担してくれる。
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:56:59.86ID:gh9BZIen
>>194
そもそも車持ってないから無理も何もないぞ
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:00:26.55ID:JauZ/AzM
>>112
無職で引きこもりの場合、親と同居、持ち家ならクレカ通る
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:00:33.18ID:ySI5C54u
>>202
ガソリンとかいろんな商品で暮れかだと割引される

ガソリンだと現金よりリッターあたり三円とか五円くらい値引きされたりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況