X



【時計】スマートウオッチ、ついに普及期に突入か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/03/10(土) 15:27:11.79ID:CAP_USER
米アップルが「Apple Watch」の初代機を発売したのは2015年の4月。このころ、この機器を含むスマートウオッチの市場は、まだ立ち上がったばかり。その年間出荷台数は、2000万台弱で、スマートフォン出荷台数の1%にも満たなかった。

 しかし、それから、まもなく3年。スマートウオッチの出荷台数は依然、スマートフォンの数パーセント程度だが、ここに来て、急速に伸び始めたという。

Apple Watchのシェアが63%に
 米ウォールストリート・ジャーナルが引用した、米IDCの調査レポートによると、昨年(2017年)1年間のスマートウオッチ世界出荷台数は、3270万台で、1年前から60%増加した。

 このうち、出荷台数が最も多かったメーカーは、米アップルだ。その台数は前年比56%増の1770万台だった。アップルは昨年9月に発売した第3世代モデル「シリーズ3」が、多くの消費者に受け入れられ、成功を収めたという。

 例えば、昨年10〜12月期に限って見ると、アップルの出荷台数は、1年前から58%増の800万台となり、市場シェアは、驚異的な63%を記録した。

アップル、ウエアラブル市場でも首位に
 興味深いのは、アップルはフィットネストラッカーなどのリストバンド型機器も含めたウエアラブル機器市場全体でも、首位になっていること。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/52513
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:33:44.10ID:pdgqP9a2
盗撮やカンニング扱いになるから 学校や職場に持って行けない時点で役立たずだわ
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:46:54.21ID:Zo2y5lb3
見た目がスマートではない
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:07:21.09ID:g6r5dBs+
ほんとお前らの予想は当たらないな
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:34:09.68ID:y4buZklw
モバイルsuica+apple watchは凄い便利
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:40:25.61ID:EmDe1wgr
>>42
実際知らんけど
スマウォって略し方からしてダサくて知りたくもないしなぁ
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:54:15.69ID:rd+j9z4J
時計が電話代わりになるなら買う
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:59:03.69ID:JwP2e5Dt
>>56
試験会場ではメガネ禁止になるのか…
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:05:45.24ID:NTDDn8EW
電気自動車並に流行らないな
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:12:50.40ID:JauZ/AzM
Apple Watchは、3日持つようになったのが一番良かった
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:14:44.13ID:JauZ/AzM
AI関係ないスマートスピーカーに、日本のメディアはAIスピーカーとかいうのに、
AIでスケジュール管理までしてくれる時計には、AIウォッチと呼ばないメディア
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:16:36.12ID:opTjMvre
>>2
「か?」の付け方は、東スポの方に一日の長があるよな!
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:19:17.87ID:+tSSaQMB
この前はじめてiwatch使ってる人みたw
腕時計って殆ど人前で出さないからだとおもうけど
いじってる姿を公共の場で初めてみたw
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:20:03.57ID:a5+yQHtU
ガーミン、スント、ポラールの三強にアップルがどこまで食い込めるか
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:21:34.39ID:+tSSaQMB
毎日決まった時間に「勃起角度」を計測する機能がほしい
iboner
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:23:58.71ID:cR8sTxUs
apple watch 当然 デフォでandroid 対応だよな
卑怯な ios は未対応だよな
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:30:38.52ID:+tSSaQMB
毎日決まった時間に「性的興奮度」を計測する機能がほしい
ihorny
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:36:32.84ID:5eBUe6dk
>>22
自分も腕時計している、電波ソーラー。
だからスマホは要らない。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:43:35.77ID:SECidJbN
うそつけ
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:45:31.07ID:ezPS+pE/
メールや電話の着信が振動で分かるってだけで便利この上ないわ
もう手放せない
でも脈拍とか測る機能は要らん
電池も持たないから毎晩充電
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 20:05:50.52ID:UKeFvz7V
携帯電話だって今でこそ皆使ってるけど、最初の頃は爺婆で使ってる奴は皆無だったしな
まあお前らが使ってないのは想定内だわ
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 20:16:54.18ID:CBvaih3i
>>9
車駆動用みたいな大容量高電圧なモジュールじゃないと
全固体化によるエネルギー密度向上のメリットは無い
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 20:16:54.44ID:V2EU8g4E
スマートスピーカーとスマートウォッチは
こんな事ができますよ!って自信満々に宣伝されても
…それ、いる?って思ってしまうね
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 20:25:35.33ID:cR8sTxUs
>>73
初期の携帯は富裕層の爺しか使わなかった
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 20:30:38.10ID:QBgPU5Ww
腕時計というジャンル自体が既にオワコン
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 20:36:31.58ID:ZOsZJ9xt
マラソン大会とか参加したら、選手が装着しているスマートウォッチはApple製一色。
以前はAndroid系もちらほら見かけたが使い物にならず自然消滅。
ただAppleのモノマネをするだけではダメなのだよ、泥信者諸君。
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 20:38:19.97ID:JwP2e5Dt
ガラケーならまだしもスマホは毎日充電必要だし、充電出来ない状況もあるよね。
ソーラー電波腕時計ならそんな状況はあり得ない
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 20:45:19.74ID:RgPmRtty
電池切れる時計とか時計じゃねえわ
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 21:12:05.84ID:gUuGhcr3
時計じゃなく超小型携帯端末。
おまけのクラウドでiPhoneのデータが自動的にリンクされると。
主な用途はスケジュール管理とメールの確認かな。
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 21:31:28.26ID:cR8sTxUs
マラソン・ジョッギングでapple watchつけてる奴はいない
多く見かけるのスタバのドヤ顔族
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 21:33:14.05ID:0js/bnye
>>4
IT関係とか
メーカー社員なんかは割とつけてる人多いよ
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 21:35:45.29ID:0js/bnye
>>82
普通スントかガーミンだよな
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 21:36:58.87ID:Zy8KndEJ
運転中とか自転車乗ってるときにラインなんかの着信に気付かなくて文句言われるのでpebbleしてるけど便利だわ
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 21:58:45.64ID:ZZqYkzlY
振動が強いスマートウォッチないの?
いくつか試したけど弱すぎて通知気づかないわ
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 21:58:46.62ID:JY5AFl8m
apple watch2持ってるけど、できることが少なすぎ
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 22:06:35.13ID:cR8sTxUs
電気自動車EVが電池の問題で普及しないのと同様
スマートウォッチは普及しない

EVよりHVが本命なのと同じように
スマートウォッチは電波ソーラーアナログへのアドオン型が本命
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 22:08:26.54ID:fv9GaCNV
流星号だのジャイアントロボだの
全くわけえもんはオレ一人
こんな5ch嫌だ〜
こんな5ch嫌だ〜
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 22:16:13.70ID:4yeiuvdI
せめてTwitterとRSSとMastodonと5chブラウザ。
Pebbleも新しいアプリがでなくなったから
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 22:19:50.41ID:m06Zzx5h
AIスピーカーと連携させなきゃ。
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 22:19:59.69ID:4yeiuvdI
ドラゴンボールのスカウターみたいなものは
未だに実用化出来ていない未来型デバイス
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 22:24:17.97ID:NCkOb1gL
腕を締め付ける感じが嫌いで
腕時計なんてしねーぜ

会社の商談中でも普通にケータイを取り出して時計見てるしw
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 22:31:16.23ID:Cc8YwHD/
>>14
任天堂ゲームウォッチw
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 22:37:20.52ID:Cc8YwHD/
>>55
スマヲ
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 22:45:04.86ID:JfY2rlYA
使い道無い。充電面倒でメルカリ行きだった
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 22:46:22.24ID:ETMCvHQ2
>>1
ダウト!
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 22:46:41.10ID:NqveNMOa
>>69
比べる対象が違いすぎだろ
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 23:01:35.93ID:F1eSEZcb
常時表示で1週間以上持つもので
アプリが作れるのが欲しい。

白黒でも構わないし、OSは独自で構わない
自作の文字盤で月相とか表示したい
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 23:04:45.43ID:3hAF5OE6
毎日充電しないと使い物にならないし、所詮はスマホとセットだからmkっていくデバイスが増えて管理が面倒
今後はイヤホンもワイヤレス化で充電管理しないといけないし年中充電を気にしながら生きていくなんてまっぴらごめん
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 23:11:36.62ID:F1eSEZcb
>>108
書き忘れたけど丸型の文字盤と
メタルバンドは時計として必須ね。
センサは万歩計くらいでいいや。

てか vector watch で良かったのに
会社買収されてサポート打ち切りやがった
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 23:41:38.43ID:hsXUn8Pi
>>22
GPS、心拍がないならまだまだ
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 23:43:11.68ID:udset14N
スポーツしない奴は不要だろ。
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 00:26:10.44ID:h45PjFzB
スマートウォッチは、正直デザインが気に入らない。
機能だけ考えれば、欲しいけどさ、あれを腕につけるのは、ね。
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 00:27:06.70ID:PX55DeoY
スマートっていうけど何がやれるの?
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 00:35:11.64ID:V+DFuBfA
>>115
それを言うなら気圧や温度がなくても死んどるがな
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 00:45:38.17ID:DImq3szz
フィットネス系のは血圧も心拍数も精度が低くて使いもんになんねえ
メール通知や通話なんかのスマホ連携はバッテリーが持たなくてやっぱ使いもんになんねえ

スマートじゃないけど、電子ペーパーのファッション系のが楽しくて実用的かな
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 00:54:15.32ID:kGF2iFjz
アップルウオッチ初代を買って遊んで、もうイラネ
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 00:59:23.77ID:kGF2iFjz
アップルウオッチで良かったのが、警察に冤罪で取り調べを受けた時w

念入りに録音機材探されたのだが、アップルウオッチで通話状態にして、他部屋に待機してた嫁に録音してもらってた。
それを証拠に弁護士相談で、警察に勝ったぞ、その時だけだな
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 01:13:29.82ID:FQJ4ePET
>>78
マラソン大会だとほぼガーミン一色だよ。あとはトムトム/ナイキやスントあたり。ポラールとかも。アップルなんてごくわずか。
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 01:20:16.00ID:PX55DeoY
>>123
なんで取り調べで録音機材置いたらダメなんだろうね
そこがまず問題
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 01:20:44.37ID:AJhZaeyB
スマートウオッチで音声を拾って、AIスピーカーに連動させるんだよ。
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 03:15:06.77ID:5e8RkPtv
ガーミンのデザインに惹かれるけど、ボタン押して電気つけないと文字が見えないのはちょっとなぁ
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 04:17:44.95ID:N3vFfJ0l
スマホとBTするならスマホでいい
別に通信枠作るなら金の無駄
しかも電池が積めない
普及する要素はない
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 04:26:11.84ID:DaFitqKy
BTしなくていいよ
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 05:42:44.09ID:Fw3krvls
>>128
ランニング/レーシングシューズにおけるナイキアディダスの進化に気付くのがファンランナー達より遅かった「スポーツの現場」の意見なんてどうでもいいですw
永遠にアシックス履いててくれ
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 05:43:26.78ID:Fw3krvls
>>124
スマートウォッチの話やろw
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 05:51:38.93ID:Fw3krvls
Apple Watchの充電についてウダウダ言って、終いには「ボタン電池式の方が良い」とかアホ過ぎやろw
腕時計なのに、なんで帰宅後とか入浴前に外すのが苦痛なの?
置くだけ充電なんだしそれ用の洒落たスタンドも死ぬほど種類あるんだし、時計外す=充電開始なんだけど?
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 06:22:00.77ID:Fw3krvls
>>135
どうせ毎日定位置で付け外しするんだから一週間持つことに大きな意味ないと思うけどな
旅行先なんてIT用品バッグにケーブル入れるだけでいいし
それより薄くする方が重要じゃないか?
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 06:52:02.53ID:/ap39oa7
Apple Watchは充電云々より、単純に電池の保ちがな
初代Apple Watch持ってて使ってたけど、確かに毎日の充電は気にならない
けど、俺の場合、チャリでのロングライドに使いたかったんだけど
GPSや心拍計測をフルに使うと電池が5時間くらいしか保たない
何も機能使わなきゃそりゃ1日以上保つけどさ
ロングライドだと機能をフルに使って最低10時間くらい保たないとな
まあ、俺の用途には合わなかったということだろう
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 07:12:51.00ID:Tld8vDnz
ドライブレコーダーが勢いあるから
歩行時にも常時録画またはせめて音声だけでも撮り続けるタイプが出てきたら流行るんじゃね?
相撲のアレみたいな暴行事件とかにも役立ちそうやん
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 08:57:38.17ID:qoYtYEzW
血圧モニターが実用的なら付けときたいけど占いレベルのものしかないからな
だったらスマホと普通の安い腕時計で十分
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 09:46:39.87ID:3ZS3xtZI
初代から使ってる俺の感想

時計つけるとiphone は自動でマナーモードになる。
通知とメールの文面が時計でサッと確認出来るのは地味に便利。
そこから携帯を取り出して操作必要かどうかを確認出来る。
LINE も時計で返信できるんで絵文字返信をよく使う。意思は取り急ぎ伝わるんでこれで用件済む事も。
音声入力まで対応してるが使ってない。

Bluetooth接続アイコンで身の回りに自分の携帯があるかの確認が出来る。
時計から携帯に音を出す操作ができるので家でちょい無くした時に鳴らして探す。

電話来た時は手で時計をおおうとミュート、応答ボタンで出てそのまま話すこともできるが周りに人がいると恥ずかしい。
Siriで電話かけれるので仕事終わりに家電鳴らして今から帰るコールなんかで使うことも。

上で話が出てたボイスレコーダーアプリは普通にある。

ナビでは右折左折曲がるポイントで腕を叩いて教えてくれる。左右で叩き方が違うのは驚いた。

もういいや


長文失礼
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 09:59:41.07ID:lJIL0gzg
fitbitのやつ気になってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況