【時計】知っていると一目置かれる 本当の富裕層が好む腕時計3選

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/03/10(土) 15:17:04.43ID:CAP_USER
腕時計はビジネスマンの必須アイテムだ。「この人デキるな」というオーラは服装からなんとなくうかがえるが、袖の下からチラリと見えた腕時計がいかにも高級なものだと、トドメを刺されたような気がする。

サラリーマンがすぐに思いつく高級腕時計と言えば『オメガ』や『ロレックス』といったところだが、世の中にはそれほどポピュラーではないものの、富裕層の間では絶大な人気を誇るブランドが存在する。それらの中から今回、知る人ぞ知る3ブランドを紹介しよう。

(1) ヴァシュロン・コンスタンタン:260年の歴史を持つ名門
創業1755年、スイス・ジュネーブ生まれのマニュファクチュール(自社一貫生産体制をとるメーカー)の『ヴァシュロン・コンスタンタン』。現在まで製造が途絶えなかったメーカーとしては世界最古とされる。シンボルマークは4つの「V」を組み合わせた「マルタ十字」で、突き出た8つの角それぞれが忠誠心や敬虔さなど騎士道における8つの美徳を表している。

世界3大高級時計メーカーに数えられ、銀座のランドマーク「和光」でも、輸入ウォッチ部門で「和光が選び抜いた10ブランド」のひとつとして販売している。試しに楽天市場で価格を確認してみると、最高値は中古品だが約2020万円。最も多い価格帯は100万円台だったが、200万〜500万円台の商品もズラリと並んでいた(2018年3月現在)。

視認性のよさと美しさには定評があるが、なによりの凄みはその卓越した技術だろう。2015年、最先端技術に時計製造の伝統的手法を組み合わせ、史上最多となる57の複雑機構を搭載した懐中時計「Reference 57260」を発表した際は大きな話題になった。6つの時計機能、8つのユダヤ暦カレンダー機能などさまざまな機能を詰め込んだその価格は1000万ドルとも噂される。富裕層に好まれるのはこうした技術の裏打ちがあるためだろう。

(2) A. ランゲ&ゾーネ:組立過程に込める超一流のこだわり
1868年にドイツにあったザクセン王国に誕生した『A. ランゲ&ゾーネ』。数多くの特許技術を発明し、時間計測の精度向上に貢献することで時計愛好家の心をつかむ一方、時代の波に翻弄された。第二次世界大戦中に時計工場が全焼し、さらに東ドイツ政府に接収されたことで消滅してしまった。しかし、東西ドイツ統一をきっかけに1990年に創業者のひ孫が再興させ、世界に冠たるドイツブランドとして君臨している。2018年は銀座にブティックを開いて10周年にあたる。

彼らは品質を保証するために他ブランドではありえない一手間をかけている。部品をいったん組み立てて機能することを確認した後、すべて分解し、洗浄して表面仕上げやつや出しなどを施した上で再び組み立てるのだ。どんなに細心の注意を払って作業を行っても、調整時にはわずか傷がついたり、小さなゴミが入ったりしてしまう可能性を排除できないためという。

楽天市場でレビューの評価が高いのは100万〜300万円のラインナップだが、最高値は中古品で約1528万円もする。最安値でも100万円を下らない(2018年3月現在)。他にはない品質へのこだわりが、ブランド力の秘密なのだ。

(3)リシャールミル:急成長を遂げた新時代の旗手
創業2001年とわずか10年で世界のトップブランドの仲間入りを果たし「成功者の証」ともたたえられるのが『リシャールミル』だ。作詞家の秋元康氏や映画俳優のジャッキー・チェンなど有名人に愛好家が多いとも言われている。

そのコンセプトは、高級機械式時計を超越した「エクストリームウォッチ」。ナノカーボンやサファイヤクリスタルといったF1や航空宇宙産業において使用される先端素材や最新技術をふんだんに使用し、完璧さを追求するとともに、複雑時計なのに多少の衝撃ではびくともしない堅牢さも実現している。価格帯は1000万〜2000万円程度が多いそうだ。

どれも高級腕時計業界のトップブランド
時計好きでない限り、広く名が知れ渡っているとは言えないかもしれない。ただ、どれも高級腕時計業界のトップブランドであることに疑いの余地はない。そして、本当の富裕層が好む時計たちだ。ブランド名だけでも覚えておけば、何か拍子で役に立つこともあるだろう。
https://zuuonline.com/archives/183693
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:18:44.82ID:K/oAkXTE
3ブランドとも、価格はともかく知名度では時計マニアにとってロレックスと大差無いコテコテの定番だけど…
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:18:58.65ID:HLVuf1fz
高いのはいらない
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:19:53.89ID:K+vVIGEr
男は黙ってチープカシオ
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:22:06.31ID:96yLCjbP
本当の富裕層じゃないのにそんな風に思われても意味がない
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:23:28.31ID:NkJNoeZ7
チープカシオの欠点は1年くらいでベルトが切れること
交換しようとすると、チープカシオがもう一個買えるくらいの値段する

今はNATOタイプのベルトに付け替えて使ってる
丈夫
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:27:32.65ID:3EKAePoQ
バシュロンいいけど、50万は下らん
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:33:50.72ID:y2A1tnI+
CASIO、SEIKOレベルで十分だわまじで
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:34:56.55ID:K0UKD3yL
.
ブレゲだろう。 トゥールビヨンならもっとよし。
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:35:02.38ID:WmCcmQOf
バセロン コンスタンチン
って言ってたな昔は

ブレゲもいいんでないかい
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:38:28.45ID:asCXfex4
負け組が必死だなあ
ロレックス以外負け組だから
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:38:29.02ID:I1OCMfaF
フィットビット
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:38:30.24ID:gV0dXmYg
自己満でつけてるのはIWC、褒められたことは時計好きに数度
仕事はGS良くもわるくも話題にあがったことなし。
夜の店に付き合いで行くといいのはカルティエ。だいたい見せてと言われる。
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:39:15.26ID:x7O4VPzw
物質社会の限界だな
夢も希望もない
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:41:46.40ID:AjAwro3h
コンスタンタンって響きがださい
担々麺かよ
前のコンスタンティンのほうが遥かにいいだろ
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:44:19.70ID:eGcZkPS6
おおきなのっぽの腹時計で十分
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:47:05.15ID:J8zbHE6Z
カシオのマンタあたりが正確で無難でいいんじゃね?ま、あまり時計に興味はないけど。
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:48:36.77ID:anrLAeen
セイコーかシチズンの10万位のソーラー電波が絶対一番良い
機械式とか狂って使い物にならんアクセサリーだわ
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:55:16.20ID:E+fNyFqt
Gshockは何位ですか(´・ω・`)?
5位ぐらいかな?
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:56:50.49ID:kHa9zia+
ビンボー人だけど
時計はカシオがいいよ
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:00:04.66ID:0y40ypT+
いかにもすぎて「あーこれね、やっぱり」みたいな空気になるんだよな
結局どんなやつが付けてるか、が重要
イケメンが付けてりゃ安い時計でも「意外だけどけっこういいね」とか言われるんだぜ
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:06:57.87ID:YjZEuEuV
セイコーで十分
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:08:03.41ID:QcGoYBml
ヴァシェロン コンスタンティン
ア ランゲ ウント ゾェーネ
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:14:03.98ID:rcK40PJc
車や時計、住んでるとこにステイタスて、頭がカビ噴いてると思うな。

そんなもの自慢しても仕方なかろうに。
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:14:32.46ID:OoqKxYDd
ヴァシュロンの昨今の宣伝攻勢は下品でしかないな。最新のフィフティシックスなんてチョイ悪オヤジ丸出しだしな。
リシャールミルはあと10年ブランド力を保てるかどうかが微妙だよな
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:17:36.97ID:UQOFUrro
ちょっと違う視点から一生ものの腕時計なら同い年の1970年製を買おうと調べたら、クソダサいのしか無かったわ
わしもジジイになる訳だ
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:19:01.17ID:X8y5vxIa
ロレックス馬鹿にしてたけど実際買って身につけてみたら付け心地が安物とは全然違うからビックリした意外と軽いし
良い時計なのは明白だった
やっぱり安物とは全然違ってた
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:28:35.70ID:igqnGOq8
タイのホテルの前の屋台の時計屋でロレックスの偽物を買った。 すぐ壊れたし、みかけもメッキすらないものだった。
今じゃ入手もできない。  近頃の偽物はいいものだと数万もするみたいだな。
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:33:05.59ID:CBuk8m4D
時計と宝飾時計は分けてくれよ

富裕層が好む時計とか・・・・・・庶民が憧れるの間違いじゃないの・・・・・
テレビで見た!レベルの話



メゾンって言ったら、めぞん一刻だろ?みたいな奴ばっか
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:37:23.55ID:bCRir3r9
1000万までで買える価格帯の時計なら
ヴシュロンよりパテックの方がいいなぁと思うけど
金持ちの気持ちは分からんなぁ
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:42:42.60ID:UHY3AKC5
スレタイが貧乏くさいw 絶対嘘
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:00:08.53ID:bRWH22vt
腕時計せずに会社行ったら、社会人なんだから時計しろと咎められた
しばらくシチズンの安い電波ソーラー愛用、何も言われなかった
ある日カシオのプロトレック着けて会社に行った
遊びじゃなと上司に咎められた
次のボーナスでヨドバシカメラでオメガ14万で買った
不相応だと上司に咎められた
頭に来たので、その次のボーナスでセイコーの機械式(20万)を着けて行った
上司からも、そして誰からも何も言われなくなった。ちょっと悲しくなった
最近、スカーゲンのアナログ式スマートウォッチにした
ガジェット好きな兄ちゃんから大好評w
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:01:53.05ID:vcVdwAT/
また、腕時計スレか・・・・・・・・・・・
なんか忘れた頃にスレ立ててるみたいな。。。
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:02:21.25ID:rDopN4W0
大金持ちはガチでGショック愛用してる
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:05:58.65ID:I+RE2Met
いくら高級だと言われても楽天市場に出てくるような腕時計は買いたくないわ。
楽天絡むと時計の価値が下がりそうで嫌なのよ。なんか偽物売ってそうなイメージ。
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:06:05.48ID:s6Q04/Gu
20万の腕時計を買うくらいなら、その金で腕毛の脱毛をした方が良いと思うけどな。
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:15:25.41ID:G+oifBK1
>>65
軽いのは正義
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:16:28.87ID:5su0UApA
フランク三浦だろ。
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:25:11.46ID:Uc0B5b0B
リシャールミルか
パズドラのPが煽るのに付けてたな
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:25:13.17ID:tn7euzGo
大金持ちほど脈拍とかが計れるスマートウォッチとかを付けるようになると思う
今後もどんどんそういう健康維持のための機能は充実していくだろうし
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:25:49.87ID:JowzuheT
AppleWatch、おすすめ。
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:29:37.53ID:JauZ/AzM
パテック高かったけど、レジでApple Watch使って決済するときのほうが、受けが良いんだけど
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:41:47.25ID:BohhWpS2
いやもう電波時計したら他はつけられないわ
電波に慣れると違う時計は時刻があってるかどうか疑っちゃってダメだわ
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:42:40.10ID:YjZEuEuV
スプリングドライブオススメ
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:57:42.42ID:Il8xNaCV
>>158
金持ちは時間に追われないから
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:58:39.92ID:Hcew4Is4
なんでブレゲが入ってないんだ
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 20:00:46.20ID:vTxzMW3s
今どき質屋がどうとか言ってるヤツって安土桃山から来たんかよ
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 20:03:01.02ID:cEHXE+x8
リシャールは一時的ブームでしょ
あと10年したら飽きられる。

だから、パテックのカラトラバの
一番シンプルみたいなやつが
長年使える。

あと、パテックはノーチラスが成金に
買われすぎてイメージダウンしたな
オーディマピゲもロイヤルオークが
成金ターゲットになってしまった。

まだあまり知られてないやつなら
FPジュルヌ ジャケドロー MB&F
BOVET あたりかな
まぁどこも老舗だからマニアは沢山いるけどね
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 20:03:51.16ID:Hm0bgAkh
カシオかセイコーの電波ソーラーが一番だわ
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 20:10:33.20ID:vTxzMW3s
>>146
うんw
そんでオレもネットで腕時計ばっか見てるから
バナーが時計の広告ばっかなんだけど
少々のキズさえ我慢すりゃパテックなんかも銀座の中古屋で
100万くらいで買えちゃうんだよね

別にリセール気にして時計は買わないけど
ああいうの見るとやる気無くすよね
所詮モノだな、と
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 20:20:38.27ID:CkifCOCO
スマホで十分だけど腕時計が必要ならグランドセイコーのスプリングドライブにするわ
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 20:31:04.93ID:ri6e5yEV
さるやんごとなき御方のようにミッキーのキャラ時計で
外してみる方が粋だろ
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 20:32:37.01ID:4tbGDYTA
>>160
お前がいだいている金持ちのイメージは大体わかった
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 20:37:13.60ID:zPc5ehKV
私の抱いている富豪のイメージ
コンタクトのジョンハート
ハワードヒューズ

腕時計はしていない
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 20:41:43.48ID:an15EUQ4
アラサー後半でアルバイターのワイは3.7マソのG-SHOCK

奮発して買っちゃった(´・ω・`)
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 20:43:36.45ID:BreRbDZW
仕事では安いゴムとプラのスウォッチ使ってる
G-Shockだと時計のほうが丈夫すぎて商品に傷がつくんだ…
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 20:45:20.36ID:DBGcmO4S
富裕層ってトライアスロンが趣味の人も結構いるから
GARMINとかスントとかつけてると話が弾んだりする
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 20:54:10.25ID:d/Iowr/a
富裕層は絶対に時計をつけてないと思う
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 20:57:42.58ID:96yLCjbP
つうか何でこの国はこれほどまでに「周りから幸せに見られたい」という願望に染まってしまったんだろうか
自己満足を忌避しすぎてこっけいですらある
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 21:01:28.03ID:WhsvNf2v
1.そもそも腕時計しない。時間に追われるのは会社従業員等の使用人だからである。
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 21:01:47.99ID:qqxyi1cd
去年ロレックスのオイスターパーペチュアルの一番安いの買ったけどもうこれで十分だわ
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 21:06:03.94ID:/5uoxTu5
>>164
ノーチラスもロイヤルオークも、要するにそれまでスポロレ使ってた連中が
その延長線で目を付けたラグスポウォッチだからな
だからブレゲやランゲなんかは連中のお好みに合わないお陰で難を逃れている
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 21:09:32.61ID:qbfLjFW8
世界富豪第2位のビル・ゲイツが愛用する腕時計は,チープカシオ
1万円のソーラー電波なんかしてから,ビルに怒られちゃうよ
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 21:12:32.09ID:0FrR2VXe
ブライトリングは何番目くらい?
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 21:15:46.24ID:75YkTcVp
以前に、チープカシオも試した
萩本欽一は怖がってた
けど、それも狂って使えなくなった

泥棒呼ばわりだけ残った、ズムワルト戦艦
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 21:16:57.57ID:75YkTcVp
北品川で働いてたとき、俺がカシオのGショックあつかいで
でも俺はそんなの買うカネもなく
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 21:19:30.43ID:ommkHsiU
Apple Watchだぞ
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 21:25:43.26ID:wBAvU+kC
SEIKO
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 21:30:28.70ID:RBuPWJZF
富裕層に一目置かれたところで
金と運気を吸われるだけだぞ
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 21:41:23.34ID:1vdJNAlY
>>1
この記事だけだと日本の富裕層なのか世界の富裕層を対象としてるのか分からんな
海外も含めるとロレオメガ抜きだとパテックとかオーデマピゲの所有者が多いんじゃないか?
ロイヤルオークとか海外の小金持ちがよく腕に巻いてると思うんだが
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 21:43:08.21ID:ezHyJ982
>>186
素直に日本のCITIZENかSEIKOの太陽光電波の上位クラスの時計がオススメ。
正確、壊れない、メンテナンス不要。
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 21:48:45.14ID:DsE/qofw
どれもださいし高く見えないのが選考ポイントかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況