X



【時計】知っていると一目置かれる 本当の富裕層が好む腕時計3選

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/03/10(土) 15:17:04.43ID:CAP_USER
腕時計はビジネスマンの必須アイテムだ。「この人デキるな」というオーラは服装からなんとなくうかがえるが、袖の下からチラリと見えた腕時計がいかにも高級なものだと、トドメを刺されたような気がする。

サラリーマンがすぐに思いつく高級腕時計と言えば『オメガ』や『ロレックス』といったところだが、世の中にはそれほどポピュラーではないものの、富裕層の間では絶大な人気を誇るブランドが存在する。それらの中から今回、知る人ぞ知る3ブランドを紹介しよう。

(1) ヴァシュロン・コンスタンタン:260年の歴史を持つ名門
創業1755年、スイス・ジュネーブ生まれのマニュファクチュール(自社一貫生産体制をとるメーカー)の『ヴァシュロン・コンスタンタン』。現在まで製造が途絶えなかったメーカーとしては世界最古とされる。シンボルマークは4つの「V」を組み合わせた「マルタ十字」で、突き出た8つの角それぞれが忠誠心や敬虔さなど騎士道における8つの美徳を表している。

世界3大高級時計メーカーに数えられ、銀座のランドマーク「和光」でも、輸入ウォッチ部門で「和光が選び抜いた10ブランド」のひとつとして販売している。試しに楽天市場で価格を確認してみると、最高値は中古品だが約2020万円。最も多い価格帯は100万円台だったが、200万〜500万円台の商品もズラリと並んでいた(2018年3月現在)。

視認性のよさと美しさには定評があるが、なによりの凄みはその卓越した技術だろう。2015年、最先端技術に時計製造の伝統的手法を組み合わせ、史上最多となる57の複雑機構を搭載した懐中時計「Reference 57260」を発表した際は大きな話題になった。6つの時計機能、8つのユダヤ暦カレンダー機能などさまざまな機能を詰め込んだその価格は1000万ドルとも噂される。富裕層に好まれるのはこうした技術の裏打ちがあるためだろう。

(2) A. ランゲ&ゾーネ:組立過程に込める超一流のこだわり
1868年にドイツにあったザクセン王国に誕生した『A. ランゲ&ゾーネ』。数多くの特許技術を発明し、時間計測の精度向上に貢献することで時計愛好家の心をつかむ一方、時代の波に翻弄された。第二次世界大戦中に時計工場が全焼し、さらに東ドイツ政府に接収されたことで消滅してしまった。しかし、東西ドイツ統一をきっかけに1990年に創業者のひ孫が再興させ、世界に冠たるドイツブランドとして君臨している。2018年は銀座にブティックを開いて10周年にあたる。

彼らは品質を保証するために他ブランドではありえない一手間をかけている。部品をいったん組み立てて機能することを確認した後、すべて分解し、洗浄して表面仕上げやつや出しなどを施した上で再び組み立てるのだ。どんなに細心の注意を払って作業を行っても、調整時にはわずか傷がついたり、小さなゴミが入ったりしてしまう可能性を排除できないためという。

楽天市場でレビューの評価が高いのは100万〜300万円のラインナップだが、最高値は中古品で約1528万円もする。最安値でも100万円を下らない(2018年3月現在)。他にはない品質へのこだわりが、ブランド力の秘密なのだ。

(3)リシャールミル:急成長を遂げた新時代の旗手
創業2001年とわずか10年で世界のトップブランドの仲間入りを果たし「成功者の証」ともたたえられるのが『リシャールミル』だ。作詞家の秋元康氏や映画俳優のジャッキー・チェンなど有名人に愛好家が多いとも言われている。

そのコンセプトは、高級機械式時計を超越した「エクストリームウォッチ」。ナノカーボンやサファイヤクリスタルといったF1や航空宇宙産業において使用される先端素材や最新技術をふんだんに使用し、完璧さを追求するとともに、複雑時計なのに多少の衝撃ではびくともしない堅牢さも実現している。価格帯は1000万〜2000万円程度が多いそうだ。

どれも高級腕時計業界のトップブランド
時計好きでない限り、広く名が知れ渡っているとは言えないかもしれない。ただ、どれも高級腕時計業界のトップブランドであることに疑いの余地はない。そして、本当の富裕層が好む時計たちだ。ブランド名だけでも覚えておけば、何か拍子で役に立つこともあるだろう。
https://zuuonline.com/archives/183693
0003憂国の記者
垢版 |
2018/03/10(土) 15:18:40.15ID:yaQy1Siy
CASIOに決まってんだろうが できる男はみんなカシオだよ
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:20:56.34ID:mQtFTgSm
時計は、TIMEX以外ほとんど買ってない
みんな壊れる

TIMEXなんかもアメリカの電池で交換できないとかばっか
また滝川雅美の呪いか
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:23:27.74ID:DxQIQeMp
俺も高級品ダイソーの500円時計だ
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:26:11.48ID:+zuzBigG
時計は狂いが少なく見易いてのが最重要課題だ
特に眼鏡無しでも的確に時刻を読み取る事が出来る点は外せない

機械式の手巻きだと一日に進む秒数を記憶していれば何日ごとに合わせれば良いのかが分かる
EMP攻撃を受けても大丈夫なんだぜ。どうだお前達
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:26:30.27ID:In5p2aVx
電池のいらない手巻き式時計が欲しい
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:26:51.02ID:x9RtEqyW
雲上三家のヴァシュロン・コンスタンタンをあげるなら、残りはオーデマ・ピゲとパテック・フィリップでいいだろ。
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:26:53.37ID:mQtFTgSm
>>3
うちの台所でつかってるIQ-3000とかで決めるのけ
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:27:27.38ID:5lcn+eKm
100万以上の時計を持ってる人は
実際に毎日のように着けてるの?
特別な日だけ着けるの?
着けないで眺めてるの?
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:28:24.72ID:mQtFTgSm
EMPとか電磁場考えると手巻き時計はいいけど
実際の仕事で、カンマ何秒とかで書類つークリすると
デジタル表示のほうが良い、俺は

でもいいのが無い
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:28:47.90ID:TCiyRPO/
Applewatch
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:29:24.67ID:HvguB8+r
>「この人デキるな」というオーラは服装からなんとなくうかがえるが、袖の下からチラリと見えた腕時計がいかにも高級なものだと、トドメを刺されたような気がする

胸を打たれて死ぬ人だな
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:30:54.66ID:B1huHnND
どれも日本人にあまり縁がないとおもうけど
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:32:44.12ID:B1huHnND
>>13
コレクションするだけなんじゃないの?
金時計なんて使ったらそれだけで擦れて削れていくんだし。
実用は別のものを使ってそう。
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:33:48.41ID:bWYZ/Ldr
いや
今はロレパテ抜いてリシャールだって
完全に金持ちのオモチャよ
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:35:57.73ID:mQtFTgSm
電子決済に関連する?

スイスなどの時計かってもワランティ保証の問題があって
番号はカードにふってあるとか
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:36:40.98ID:mQtFTgSm
ロレックスなんかも、ワランティ保証がない状態で
ノベルティで販売されてるのは安い

中身は同じらしいが、修理はできないとか
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:37:17.97ID:ArOs99mL
時計とはケイタイ世代もスマホ世代も
皆画面の一部に溶け込んでる日常の風景

わざわざ手首を目の前に出す
そんなヤツは
絶滅危惧種世代と言えようかw
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:37:48.36ID:GiboTSjS
パティックフィリップを愛用してます。まじで。
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:38:05.04ID:bWYZ/Ldr
今もワールドウォッチフェア行ってきたけどSSで100万超えが普通になってきてんな
ロレックスの値上げ幅も凄いけど他のブランドはもっと凄いわ
なんだかんだいってロレックスは良心的、あとカルティエもね
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:40:30.68ID:Yy3iUj3k
>>10
だな

フランク三浦はもう人気ないのかね
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:41:13.70ID:qwsZR4SF
龍頭からワイヤーがでてくるとか、蓋を開けたらテレビ電話とか
そんなのじゃなきゃ腕時計とは認めない
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:42:41.18ID:tG1jtRtX
CASIOとSEIKOしか使わない。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:43:16.02ID:DSKf2TKc
>>10
時計としての魅力とは別問題として
芸能人やらお笑い芸人やら着けてるのがテレビで露出しまくって
ブランドイメージとして手垢が付いたって感じなんだろうなぁ
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:43:42.48ID:pDDh+ZUW
スマホで時間見られる時代に腕時計?
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:46:03.64ID:BPEYnPUJ
私はAIで試験的に書き込みをしています。

質問はありますか?
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:47:10.06ID:tG1jtRtX
>>34
火星では今何時ですか?
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:48:11.46ID:AAIP6Byt
また時計業界のステマかよw
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:48:38.11ID:qwsZR4SF
>>12
自分そのものの価値がない人間ばかりだから
付属品に拘らざるを得ないんだね
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:48:52.56ID:mQtFTgSm
>>31
自民党の小泉純一郎は、親父にかった妹がかってきた
オメガを抵抗勢力とか言うし

イギリスはそれを監視して12時になると戦争とかいうし

手巻き時計はロクなもんがない
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:48:59.42ID:G0ld6H+L
そんな高い時計もってどーするの
俺は金持ってるデーの自己満足だろ
時間は変わらねーよ
俺の1万のソーラー時計
その時計より
キッチリ正確
高級時計より
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:49:44.27ID:CxX1i6mx
なんだかんだで腕時計20本集めたったw

重要な会議の日はロレックスかGSで。
身が引き締まります
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:50:04.17ID:mQtFTgSm
親父が会社の社長やってたとき
国税庁の攻撃か不明だけど、電波時計のすべてが狂ってしまい

俺もためしたけど、確かに狂ってるときがある
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:50:04.41ID:SQBywyIu
俺が小学生の頃につけてたやつだわ
ヴァシュロン・コンスタンタンって
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:50:48.78ID:evitUZ5W
  
むかしは、急な入用ができたときに、質屋に駆け込んで金かりるのに
便利なアイテムだったが。。。
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:52:25.44ID:oEIQTJJS
秋元康の使ってる時計なんぞ興味もない
私の愛用はグランドセイコーのキャリバー9F83のもの
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:52:38.58ID:1IriEUDi
GRAND SEIKO

オーダーするのが一番カッコええわ。
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:58:54.05ID:lhDkyIM0
黙って懐中時計、男も女も
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 16:00:37.82ID:IFd7+Ms0
日本人にはシチズンがある
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 16:02:32.81ID:mQtFTgSm
AUDIもだけど、なんで付き合ってた大塩佳織の件ばっかでカネが決まるの

もう嫌だ

か塩、死ちずん、服部せいKO
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 16:05:38.34ID:fJn8XXFw
ジジィだけど
もう時計が金持ちみせつけるとか
ファッションとしてはもう成り立たないよ
絶滅するのは間違いない
100%いいきれるわ
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 16:07:42.10ID:mQtFTgSm
それだけ違うよ、付き合ってた大塩佳織の件で
着物の呉服屋がまだ商売してる

百貨店で着物買うついでに画商が絵ま、エマで売ってる
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 16:09:03.56ID:mQtFTgSm
弘法大師、空海の里、善通寺市の赤門町商店街
呉服店は現存、通りの神社になぜかおっぱいの形した絵馬がならぶ
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 16:09:51.91ID:mQtFTgSm
>>56
着物の呉服店のあんちゃんは、着物売るしチンポも売ってるのが実態
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 16:11:03.82ID:mQtFTgSm
>>59
メガバンクの呪いがかかって
中曽根康弘が死ぬか、俺の目が死ぬか
なんの漫画
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 16:14:06.78ID:83X9aUVU
天皇陛下は腕時計を絶対にしない
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 16:17:43.81ID:2EYMLjrS
皮膚が荒れやすいからスポーツの時にしかつけない主義
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 16:17:54.71ID:iTjEM7Fk
リシャールミル、これ入れて納得する人は少ないだろ
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 16:19:23.37ID:Jjjdzxbd
本物の富裕層は労働をしない。時間云々は配下の者が気にすることである。
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 16:19:51.39ID:B1huHnND
>>62
懐中時計?
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 16:20:24.88ID:U8AFLRlf
高級腕時計といっても、どうせ中身は全部一緒で外側が違うだけでしょ
まぁそれは車も同じか・・・
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 16:21:19.92ID:2WFmGlbl
>一目置かれる

痛い奴認定だろwww
意識高い系もほどほどにな
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 16:21:22.75ID:eplGkYpM
どうだろうか?

本当の富裕層は そんなに時計にこだわらないというのが 本当だろwww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 16:25:31.16ID:n6Hlatz8
くだらん。高級腕時計してたら人徳でもあるの?キャバクラでこれみよがしに
チラ見させてる馬鹿と一緒。キャバ嬢は一目置くかもね。 その程度のもの。
愚か者ほど高品身にまとってハッタリきかす世界だけの話。
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 16:27:31.06ID:2k30JMVH
全部知らなかったわ w

>>40
いや以前のブランド時計のスレの書き込みで感心した事があって、『100万円ぐらいのロレックスが地方とかへ出かけて
急に現金が必要になった際にも換金しやすいから高すぎないロレックスしてる』って書き込み。
そういう考え方もあるんだなってさ。
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 16:28:11.68ID:udlV2Pqq
本当の富裕層って 個人資産1兆円からだろ?
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 16:31:31.54ID:NQ/URCi3
>>23

それ、ヤフオク!によくあるパチもんや、、、
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 16:32:02.83ID:kVFjHeSH
腕時計は力士のおしゃれポイント。
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 16:33:25.05ID:DLPtMb9Q
>>13
殆ど使ってない
そもそも時計は普段からもしてない
買って後悔したものの中で1番
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 16:33:28.27ID:kVFjHeSH
>>73
それヤクザといっしょ。
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 16:35:23.98ID:dIjQkiR5
今はもうこういう高級な時計や車に憧れる時代じゃ無いだろうに。最近のスーパー
ブランドの凋落は目も当てられないぞ。
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 16:43:19.78ID:QKUlzaO7
>>13
数日着用して、欲しがる人にあげるんじゃないの?
それが金持ちだろ? 若い子に自分が要らなくなったネクタイをあげるみたいな。
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 16:44:47.84ID:ACDqGw+D
腕切られそうで強い
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 16:47:36.45ID:B1huHnND
>>77
力士w
力士だとバンドが特注で高くなるのかな?
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 16:48:33.93ID:iisHjG93
面接行ったら、そこの社長が腕時計して金のアクセサリーしてて
いかにもクズそうだなと思ったら話もクズで、適当に受け答えしてさっさと帰って来たわ
腕時計=クズでほぼ間違いないよ
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 16:50:06.60ID:NkJNoeZ7
またまた、と言われそうだがチープカシオはいいぞ
軽くて安いし電池は持つ

アップウオッチがこのくらいになったら便利なんだけどね
値段は別として
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 16:51:19.71ID:arVZPkDD
セイコー、カシオ、シチズンのどれを買うかで迷っている
予算は太っ腹に3万まで出すつもりだ
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 16:51:42.78ID:mWnmedmo
>>10
後者2つを抜いている次点でおかしい。
バセロン、ピゲ、フィリップは買ったけどオーバーホール高いよw
時計に1億近く使って、今は体組成計機能付きリストバンドに落ち着いた俺。
血圧・脈拍・睡眠時間等管理できる次点で腕時計はどうても良くなった。
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 16:52:40.63ID:mWnmedmo
>>13
俺は毎日使っていた。壊れるまで使ってお気に入りはオーバーホール。
どうでも良いのはハンマーで叩いてゴミに出した。
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 16:53:42.62ID:f4ABSGoE
最近はとにかく何でもどんなことでもスマホ、スマホを使わないと老害認定らしいな

PCを使ったら老害
固定電話を使ったら老害
FAXを使ったら老害
テレビを見たら老害
電卓を使ったら老害
楽器を弾いたら老害
音楽プレーヤーを使ったら老害
カーナビを装着したら老害
腕時計をつけたら老害
ゲーム機を買ったら老害
紙の本を読んだら老害
新聞を読んだら老害
紙の地図を確認したら老害
現金を使ったら老害

スマホスマホスマホスマホスマホスマホスマホ
スマホスマホスマホスマホスマホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 16:55:14.32ID:MJM03Q9u
オメガ、ロレックスがいいのは、
昔は他の時計が、狂うからだよ。
しかし、今は1000」円の時計でも正確だから、
アクセサリーの一種になった。
おれは秒まで正確じゃないと、だめだし、
ソーラーメイト、ラジオコントロールで、
カシオは軽いから、いい。
米軍制服組トップが、カシオの、2標準時表示だったな。
秒まで正確な時間が必要だから、カシオになる。
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 16:55:53.28ID:Lw7T94mB
>>1
普段は、CASIOのソーラー電波腕時計してるわ。
しかもデジタルのヤツなw

どこに行くのもこれしてる。
そして、俺の腕からチラッと見えるカシオ。。
見た人が、何ごともなかったように俺との話を継続していく。。
これが最高に楽しい、俺を庶民だと思っているところが最高に楽しい。

そのうち、どこかで俺が大金稼いでいることを察知して腰抜かすんだわ。
面白いぞ、これ。
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:14:20.80ID:UPgh8QY9
カシオのデジタル時計最高
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:14:47.81ID:EZ6YSbFY
TORIWAが好きだけど誰も知らないんだろうな
日本で1000人も持ってないかも?
撤退の恐れと向き合いながら愛用する背徳感
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:16:45.46ID:EZ6YSbFY
やべ!好きなのに綴り間違えたw
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:17:34.60ID:2YoCthOM
チープカシオで十分
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:18:01.62ID:52lPH3HW
casio,seiko,citizen
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:18:44.82ID:K/oAkXTE
3ブランドとも、価格はともかく知名度では時計マニアにとってロレックスと大差無いコテコテの定番だけど…
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:18:58.65ID:HLVuf1fz
高いのはいらない
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:19:53.89ID:K+vVIGEr
男は黙ってチープカシオ
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:22:06.31ID:96yLCjbP
本当の富裕層じゃないのにそんな風に思われても意味がない
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:23:28.31ID:NkJNoeZ7
チープカシオの欠点は1年くらいでベルトが切れること
交換しようとすると、チープカシオがもう一個買えるくらいの値段する

今はNATOタイプのベルトに付け替えて使ってる
丈夫
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:27:32.65ID:3EKAePoQ
バシュロンいいけど、50万は下らん
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:33:50.72ID:y2A1tnI+
CASIO、SEIKOレベルで十分だわまじで
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:34:56.55ID:K0UKD3yL
.
ブレゲだろう。 トゥールビヨンならもっとよし。
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:35:02.38ID:WmCcmQOf
バセロン コンスタンチン
って言ってたな昔は

ブレゲもいいんでないかい
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:38:28.45ID:asCXfex4
負け組が必死だなあ
ロレックス以外負け組だから
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:38:29.02ID:I1OCMfaF
フィットビット
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:38:30.24ID:gV0dXmYg
自己満でつけてるのはIWC、褒められたことは時計好きに数度
仕事はGS良くもわるくも話題にあがったことなし。
夜の店に付き合いで行くといいのはカルティエ。だいたい見せてと言われる。
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:39:15.26ID:x7O4VPzw
物質社会の限界だな
夢も希望もない
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:41:46.40ID:AjAwro3h
コンスタンタンって響きがださい
担々麺かよ
前のコンスタンティンのほうが遥かにいいだろ
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:44:19.70ID:eGcZkPS6
おおきなのっぽの腹時計で十分
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:47:05.15ID:J8zbHE6Z
カシオのマンタあたりが正確で無難でいいんじゃね?ま、あまり時計に興味はないけど。
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:48:36.77ID:anrLAeen
セイコーかシチズンの10万位のソーラー電波が絶対一番良い
機械式とか狂って使い物にならんアクセサリーだわ
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:55:16.20ID:E+fNyFqt
Gshockは何位ですか(´・ω・`)?
5位ぐらいかな?
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:56:50.49ID:kHa9zia+
ビンボー人だけど
時計はカシオがいいよ
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:00:04.66ID:0y40ypT+
いかにもすぎて「あーこれね、やっぱり」みたいな空気になるんだよな
結局どんなやつが付けてるか、が重要
イケメンが付けてりゃ安い時計でも「意外だけどけっこういいね」とか言われるんだぜ
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:06:57.87ID:YjZEuEuV
セイコーで十分
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:08:03.41ID:QcGoYBml
ヴァシェロン コンスタンティン
ア ランゲ ウント ゾェーネ
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:14:03.98ID:rcK40PJc
車や時計、住んでるとこにステイタスて、頭がカビ噴いてると思うな。

そんなもの自慢しても仕方なかろうに。
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:14:32.46ID:OoqKxYDd
ヴァシュロンの昨今の宣伝攻勢は下品でしかないな。最新のフィフティシックスなんてチョイ悪オヤジ丸出しだしな。
リシャールミルはあと10年ブランド力を保てるかどうかが微妙だよな
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:17:36.97ID:UQOFUrro
ちょっと違う視点から一生ものの腕時計なら同い年の1970年製を買おうと調べたら、クソダサいのしか無かったわ
わしもジジイになる訳だ
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:19:01.17ID:X8y5vxIa
ロレックス馬鹿にしてたけど実際買って身につけてみたら付け心地が安物とは全然違うからビックリした意外と軽いし
良い時計なのは明白だった
やっぱり安物とは全然違ってた
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:28:35.70ID:igqnGOq8
タイのホテルの前の屋台の時計屋でロレックスの偽物を買った。 すぐ壊れたし、みかけもメッキすらないものだった。
今じゃ入手もできない。  近頃の偽物はいいものだと数万もするみたいだな。
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:33:05.59ID:CBuk8m4D
時計と宝飾時計は分けてくれよ

富裕層が好む時計とか・・・・・・庶民が憧れるの間違いじゃないの・・・・・
テレビで見た!レベルの話



メゾンって言ったら、めぞん一刻だろ?みたいな奴ばっか
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:37:23.55ID:bCRir3r9
1000万までで買える価格帯の時計なら
ヴシュロンよりパテックの方がいいなぁと思うけど
金持ちの気持ちは分からんなぁ
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:42:42.60ID:UHY3AKC5
スレタイが貧乏くさいw 絶対嘘
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:00:08.53ID:bRWH22vt
腕時計せずに会社行ったら、社会人なんだから時計しろと咎められた
しばらくシチズンの安い電波ソーラー愛用、何も言われなかった
ある日カシオのプロトレック着けて会社に行った
遊びじゃなと上司に咎められた
次のボーナスでヨドバシカメラでオメガ14万で買った
不相応だと上司に咎められた
頭に来たので、その次のボーナスでセイコーの機械式(20万)を着けて行った
上司からも、そして誰からも何も言われなくなった。ちょっと悲しくなった
最近、スカーゲンのアナログ式スマートウォッチにした
ガジェット好きな兄ちゃんから大好評w
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:01:53.05ID:vcVdwAT/
また、腕時計スレか・・・・・・・・・・・
なんか忘れた頃にスレ立ててるみたいな。。。
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:02:21.25ID:rDopN4W0
大金持ちはガチでGショック愛用してる
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:05:58.65ID:I+RE2Met
いくら高級だと言われても楽天市場に出てくるような腕時計は買いたくないわ。
楽天絡むと時計の価値が下がりそうで嫌なのよ。なんか偽物売ってそうなイメージ。
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:06:05.48ID:s6Q04/Gu
20万の腕時計を買うくらいなら、その金で腕毛の脱毛をした方が良いと思うけどな。
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:15:25.41ID:G+oifBK1
>>65
軽いのは正義
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:16:28.87ID:5su0UApA
フランク三浦だろ。
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:25:11.46ID:Uc0B5b0B
リシャールミルか
パズドラのPが煽るのに付けてたな
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:25:13.17ID:tn7euzGo
大金持ちほど脈拍とかが計れるスマートウォッチとかを付けるようになると思う
今後もどんどんそういう健康維持のための機能は充実していくだろうし
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:25:49.87ID:JowzuheT
AppleWatch、おすすめ。
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:29:37.53ID:JauZ/AzM
パテック高かったけど、レジでApple Watch使って決済するときのほうが、受けが良いんだけど
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:41:47.25ID:BohhWpS2
いやもう電波時計したら他はつけられないわ
電波に慣れると違う時計は時刻があってるかどうか疑っちゃってダメだわ
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:42:40.10ID:YjZEuEuV
スプリングドライブオススメ
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:57:42.42ID:Il8xNaCV
>>158
金持ちは時間に追われないから
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:58:39.92ID:Hcew4Is4
なんでブレゲが入ってないんだ
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 20:00:46.20ID:vTxzMW3s
今どき質屋がどうとか言ってるヤツって安土桃山から来たんかよ
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 20:03:01.02ID:cEHXE+x8
リシャールは一時的ブームでしょ
あと10年したら飽きられる。

だから、パテックのカラトラバの
一番シンプルみたいなやつが
長年使える。

あと、パテックはノーチラスが成金に
買われすぎてイメージダウンしたな
オーディマピゲもロイヤルオークが
成金ターゲットになってしまった。

まだあまり知られてないやつなら
FPジュルヌ ジャケドロー MB&F
BOVET あたりかな
まぁどこも老舗だからマニアは沢山いるけどね
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 20:03:51.16ID:Hm0bgAkh
カシオかセイコーの電波ソーラーが一番だわ
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 20:10:33.20ID:vTxzMW3s
>>146
うんw
そんでオレもネットで腕時計ばっか見てるから
バナーが時計の広告ばっかなんだけど
少々のキズさえ我慢すりゃパテックなんかも銀座の中古屋で
100万くらいで買えちゃうんだよね

別にリセール気にして時計は買わないけど
ああいうの見るとやる気無くすよね
所詮モノだな、と
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 20:20:38.27ID:CkifCOCO
スマホで十分だけど腕時計が必要ならグランドセイコーのスプリングドライブにするわ
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 20:31:04.93ID:ri6e5yEV
さるやんごとなき御方のようにミッキーのキャラ時計で
外してみる方が粋だろ
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 20:32:37.01ID:4tbGDYTA
>>160
お前がいだいている金持ちのイメージは大体わかった
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 20:37:13.60ID:zPc5ehKV
私の抱いている富豪のイメージ
コンタクトのジョンハート
ハワードヒューズ

腕時計はしていない
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 20:41:43.48ID:an15EUQ4
アラサー後半でアルバイターのワイは3.7マソのG-SHOCK

奮発して買っちゃった(´・ω・`)
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 20:43:36.45ID:BreRbDZW
仕事では安いゴムとプラのスウォッチ使ってる
G-Shockだと時計のほうが丈夫すぎて商品に傷がつくんだ…
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 20:45:20.36ID:DBGcmO4S
富裕層ってトライアスロンが趣味の人も結構いるから
GARMINとかスントとかつけてると話が弾んだりする
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 20:54:10.25ID:d/Iowr/a
富裕層は絶対に時計をつけてないと思う
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 20:57:42.58ID:96yLCjbP
つうか何でこの国はこれほどまでに「周りから幸せに見られたい」という願望に染まってしまったんだろうか
自己満足を忌避しすぎてこっけいですらある
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 21:01:28.03ID:WhsvNf2v
1.そもそも腕時計しない。時間に追われるのは会社従業員等の使用人だからである。
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 21:01:47.99ID:qqxyi1cd
去年ロレックスのオイスターパーペチュアルの一番安いの買ったけどもうこれで十分だわ
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 21:06:03.94ID:/5uoxTu5
>>164
ノーチラスもロイヤルオークも、要するにそれまでスポロレ使ってた連中が
その延長線で目を付けたラグスポウォッチだからな
だからブレゲやランゲなんかは連中のお好みに合わないお陰で難を逃れている
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 21:09:32.61ID:qbfLjFW8
世界富豪第2位のビル・ゲイツが愛用する腕時計は,チープカシオ
1万円のソーラー電波なんかしてから,ビルに怒られちゃうよ
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 21:12:32.09ID:0FrR2VXe
ブライトリングは何番目くらい?
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 21:15:46.24ID:75YkTcVp
以前に、チープカシオも試した
萩本欽一は怖がってた
けど、それも狂って使えなくなった

泥棒呼ばわりだけ残った、ズムワルト戦艦
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 21:16:57.57ID:75YkTcVp
北品川で働いてたとき、俺がカシオのGショックあつかいで
でも俺はそんなの買うカネもなく
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 21:19:30.43ID:ommkHsiU
Apple Watchだぞ
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 21:25:43.26ID:wBAvU+kC
SEIKO
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 21:30:28.70ID:RBuPWJZF
富裕層に一目置かれたところで
金と運気を吸われるだけだぞ
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 21:41:23.34ID:1vdJNAlY
>>1
この記事だけだと日本の富裕層なのか世界の富裕層を対象としてるのか分からんな
海外も含めるとロレオメガ抜きだとパテックとかオーデマピゲの所有者が多いんじゃないか?
ロイヤルオークとか海外の小金持ちがよく腕に巻いてると思うんだが
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 21:43:08.21ID:ezHyJ982
>>186
素直に日本のCITIZENかSEIKOの太陽光電波の上位クラスの時計がオススメ。
正確、壊れない、メンテナンス不要。
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 21:48:45.14ID:DsE/qofw
どれもださいし高く見えないのが選考ポイントかな?
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 21:59:17.83ID:bGH8Ou0i
電波時計で十分じゃん
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 21:59:42.79ID:igoS4OQl
金持ち臭を消すには、チープカシオ
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 22:08:57.40ID:qCqjJK3+
高精度の機械式とか手巻きとか拘った時期があったけど、使わず防湿庫の肥やしになってる。

結局使ってるのは1993年に買ったグランドセイコーのクオーツ。未だに現行のクオーツ。
当時自分はまだ若くてデザインが爺臭かったが、セイコーの最新で最高峰が20万円そこそこで
買えるとか喜んで買った思い出がある。

去年オーバーホールたのんだら綺麗に磨かれて戻ってきた、もうこれで充分。
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 22:11:23.43ID:hFmK/gRN
リコーの時計がなかなかいいんだけど
時計を造ってることなんか誰も知らんよね
もう少し宣伝したほうがいいんじゃないか
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 22:17:39.00ID:8zcebWvQ
腕時計付けない 正しくは持ってない 

日本では時計は飾り物 必要ない

これが この前カナダに行った時 町中、商店に時計が殆どなく 少し困った。  
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 22:20:25.26ID:h6ncrkQ9
セイコーかシチズンの年差クォーツ新品が欲しい。
普段はGショックのデジタルが楽。
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 22:30:18.45ID:KDd3JB2u
骨董品収集家向けやろ
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 22:38:19.82ID:z2eSGdAX
アマゾンで買ったBRIGADAっていうメーカーのが気に入ってる。
5800円だけどもっと高級に見える。マイナーだから高いのか安いのか知らない人がほとんどだと思う。
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 22:48:00.04ID:QWEsN1gN
>>213
何買った?
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 23:01:25.18ID:UQOFUrro
金持ちなのにあえて安い腕時計とか寒すぎる
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 23:09:21.72ID:n23xHmLQ
シチズンの電波腕時計は秒針まで
ぴたりと合う

オメガ ロレックスなんてもう使
えないよ
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 23:12:06.87ID:Cc0kH8Z8
シチズンのランドマスターはベルトよう壊れたな
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 23:12:31.94ID:J5896YiD
フランクミュラーは生涯で一度はつけたいです。
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 23:20:23.02ID:ZZ0xoUAZ
機械式の中華ムーブが全くズレない
トゥールビヨンもコピーしてしまうし恐ろしい
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 23:51:03.33ID:92Cwpf3F
>>219
時計板いわく、電波受信機のおかげで時間があっているように見えるだけで、ムーブメントそのものの精度は低品質だから、電波時計はだめらしい。
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 00:10:46.70ID:MS0e+LpZ
ロレックスデイトナ
IWCポルトギーゼ
タグホイヤーカレラ

この3つを愛用してる
普段は基本的にカレラ
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 00:12:03.54ID:MS0e+LpZ
あとタグホイヤーモナコも持ってる
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 00:42:51.71ID:p71iMUxG
筆者より富裕だけど腕時計持ってないな
重いんだよね
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 00:49:38.73ID:naprlX7w
GSとアストロンが良い。
自社ムーブメントも使用してない。OEM車みたいな時計が多すぎる
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 00:56:36.51ID:eyhXuIHo
スレタイしか読まねーけどルクルトとかインターじゃね?
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 01:08:21.51ID:KdGj/ehO
宝飾時計ならピアジェ
ダイヤで埋め尽くされたブレスレットウォッチは凄まじい
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 01:10:50.41ID:G7j0QoB7
時計に何百万もかける意味がわからん
20万も出せば国産のいいやつ買えるじゃん
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 01:12:06.79ID:a9mQ64iD
>>217場に合わせて、時計好きでなくても最低2つ持ってる。
社会人として、ネクタイと同じようなものだよ。
安倍首相や麻生大臣みたいな政治家でも場に合わせて選挙中や地元回りで安い時計(麻生は選挙中チープカシオしてた)だったり、G7や外国の政治家と会談等は高級時計だ。相手への礼儀、身だしなみだよね。
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 01:18:03.69ID:Lo378XMd
パテック、オーデマないとか
リシャールミルとか成金専用だぞ
オレはセレブじゃないからゼニスとインター、セイコー5の使い分けだけど
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 01:19:29.49ID:9y5gjzpF
国産は応援したいがグランドセイコーはださすぎるよね?
あれつけてるやつ美的感覚疑うわ。
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 01:26:03.13ID:wwRKmsB/
富裕層でも時計に拘り持つ者以外は、デザインの気に入ったものを着けるだけだろ
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 01:34:13.42ID:XtbwvEfx
>>1
どんな時計をしてようが、ほっトケイ
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 01:41:54.88ID:+jTvB2hG
誰に一目置かれる 
一目置かれてどうなるのかw
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 01:42:26.14ID:z9QuuBDF
港区はApple Watch多かったな。
やっぱ怖がらず先進的にならないと成功できないんだろうな
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 01:54:55.38ID:rnsbNK3u
俺は庶民だからロレックス一択。
わかりにくい高級時計などビジネスの世界では
何のメリットもない。
誰もがわかる高級時計だからこそ
「ああ、この人はそこそこ稼いでるんだ、じゃあ
安い仕事はお願いできないな」と思わせる戦略。
時計の機能性などどうでもよい。
そういう理由で車もメルセデスしか乗ったことがない。
これでいいんだよ、庶民は
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 02:07:44.64ID:mWte6sR+
本当の富裕層は楽天のレビュー書いたりしないだろ
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 02:33:11.01ID:V7qRzZ47
>>3
アメリカだとTIMEX
ヨーロッパだとSWATCH
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 02:42:18.26ID:Ji8XYEz9
自分語りしか無いスレはここですか?
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 03:41:36.87ID:FM994eSU
みんな金持ちだねー。
グランドセイコーで満足だよ私は。
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 04:09:18.90ID:1YcX9Rev
>>244
> 誰に一目置かれる 
> 一目置かれてどうなるのかw

貧乏人はこれだから
時計について会話ができる
これだけ
ただし、この程度の会話から入らないと相手にされないのもいるよな

昨日スーパーの特売でパンが安くて → それ誰得だよ
あ、あなたの時計、もしかして → お、これいいだろ、よくわかったね、ちょっと説明してやろうか

つかみが重要
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 04:25:07.12ID:SxBCiU7U
腹時計だけだな
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 04:29:07.84ID:0LzkXV34
カシオしかない
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 05:04:48.68ID:gMmvYLqk
このスレは、高級時計のスレにみせかけたアッブルウォッチのステマスレだな。
いやぁ〜しかし巧妙にやるねえ〜
さすがに広告会社も金持ってる企業のステマはうまくやりやがるw
タレントのイメージアッブ担当とは大違いだなw
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 05:25:43.31ID:viIyJFeF
いまどきスマートウォッチならまだしも高っけえ機械式なんて無駄してたら成金としか思えねえだろ
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 05:34:09.35ID:bM3FXZwV
>>255
みんなガラケー持ってた頃のiPhoneみたいな感じで、今度こそもう乗り遅れないぞっていう意気込みだよ。
あとは、今後ほとんどの国民に普及するのは間違いないから早めに使ってメッセージのやりとりなど慣れておくべきだし
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 05:42:56.68ID:mMJvtg5o
北朝鮮製の偽造ウブロがあれば20万くらいなら出せるww
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 05:56:53.19ID:2Fxvggnx
>>231
それはどっちかって言うとこじらせた新卒の奴が真っ先にイキって買う類の時計
バセやランゲはさすがにその程度の気構えでは手が出ないから
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 08:36:01.71ID:KxmdcdvV
金を無駄遣いして頭が悪そうという結論にしかならないだろ
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 08:55:39.82ID:ZQyweAZg
金持ちと言っても二分されるか,目立たぬように生活してる人と,マスコミや
クラブやパ−ティで散財する人とは持ち物は違うだろ,前者は時計なんか国産物かまたは
持たないだろう
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 09:00:34.17ID:tDbxEy42
そりゃオレらみたいな庶民がうん百万の時計してたらアホだと思われるが富豪にとってはオレらの5万とかの感覚だろ。500万クラスの時計でも。
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 09:10:58.57ID:lJIL0gzg
貧乏人のひがみだけど
ウブロ見たらダセェなと思う
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 09:12:03.53ID:G/ow91o7
リシャールミルはねーわwww
広告代いくらもらってんだよ
そこは普通にPP入れとけ
0269知りたいとも思わん
垢版 |
2018/03/11(日) 09:14:46.00ID:j0gAUPdE
■ケータイ普及に伴い
腕時計の必需性がウスくなった。
むしろ、頭髪量に気を配るべきだ。
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 09:23:34.67ID:G/ow91o7
思わねーよwww
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 09:32:56.82ID:a6blFSAy
俺はセイコーのガランテくらいしか持てない。。。
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 09:35:18.73ID:a6blFSAy
グランドセイコー、クレドール、ガランテ
その三種を使い分ければ、いいんでないの?
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 09:40:50.65ID:d6FACoa2
15年前に買ったシチズンエコドライブのプロマスターが動いてるからな
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 09:44:07.53ID:vnMCvU0X
書いてあることは嘘だと思う
金持ちは利殖のために高級時計を買ってきてた
んで高級時計の相場は崩れてきてるから金持ちは売りたがってる
こういう記事も高級時計メーカーや小売りが金出してるステマ記事だと思うよ
騙されるバカが金持ちからガラクタを高値で押し付けられる構図だな
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 09:47:13.89ID:vnMCvU0X
今は時計を身につけてない人が圧倒的に多いよ
パーティーなどのフォーマルな場でも同じ
みんなわかると思うけどなつけてるだけで重くてうっとおしいからね
どんどん廃れていく
高級時計の相場も暴落する
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 09:56:04.19ID:QduHxp9O
Gショック!
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 09:58:23.43ID:mQScNyQz
本当の金持ちは高級時計しないらしいね
するのは富裕層に憧れてる貧乏人だけだよ
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 09:58:40.41ID:lIM/HLuP
>>278

そうだね。
この手の記事は、以前は読者を踊らせるために、主にファッション誌や
あるいは、受験生や就活生を不安がらせて踊らせるために、受験予備校やセミナーなどが
利用していた手法。

ネット時代にもうこの手法はねーわw
貧乏人でも100万の時計買う人がどういうものを買っているのかSNSなどで簡単に知ることが
できる時代だからね。すぐにウソがばれる時代だよ。
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 10:04:32.29ID:4ANCM7YI
俺なんかリラックスだもんね
透き通るような美しさだ
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 12:36:06.44ID:vZlV4kAb
ヴァセやパテは懐中時計屋な
腕時計の歴史だけならROLEX以下
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 12:48:17.98ID:2DYteV88
ここで「本物の金持ちは時計なんか付けない」とかほざいて高級時計を否定してる奴らってあれだろ、ただのアホのくせにたまたまアホノミクスのお蔭で株で小金稼いだ似非富裕層だろ。
世界のトップの金持ちと、たかだか2〜3億程度持ってるだけのクソムシ風情がバフェットだゲイツだとか大富豪側の代弁してるつもりになってるのマジで笑えるわ。

お前ら自称金持ちの持ってる金なんぞせいぜい2〜3億程度だろ?そりゃ1000万円の時計なんか買えないわ。アホらしい。勘違いすんなよ、お前ら本物の金持ちじゃねーから。
せいぜい小金を後生大事に抱えたまま細々と生きて、老後の安心と引き換えに小動物みたいにコソコソ生きて死んで行けよ。
本当、お前らの人生は詰まんねー人生だなww
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 12:49:10.57ID:QLT9Os/b
死ぬほどくだらねぇwwwww
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 12:50:49.04ID:7aVA314g
アོテོッོサོ一ོ択ོ。
良ོいོ時ོ計ོしོてོもོ、仕ོ事ོとོはོ関ོ係ོ無ོいོしོ。
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 12:53:23.96ID:XzPyEwzQ
>>275
ON用のGS、OFF用に何でも好きな物、の2本で十分なんじゃないかと
とか言いつつ2年に1本ペースで増え続けて収集つかなくなっているが
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 12:56:59.80ID:SEC83+ht
庶民の味方オリエント
銀無垢金無垢キレイ
なお知ってる人には鼻でフフンといわれ
知らない人には高級時計と思われる
ので孤高な変人くらいにしか
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 14:31:47.64ID:XzPyEwzQ
>>298
マジの国産はAT-38やATC-40等の機械式だけみたいだな
クォーツの奴は中国製のケースや文字盤なんだとさ
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 16:54:49.25ID:woCZ4bOI
腕時計なんて、スマホがあれば不要だろ。
万年筆のように1部のオタク向けなレトロ商品としてしか生き残る道はないよ。
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 18:02:12.76ID:x9l4lddm
サラリーマンの腕時計はスーツやネクタイ、革靴みたいなもの
必要ないと思う奴は別にしなくてもいいんだよ
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 18:11:12.01ID:kItMFa/r
リシャールミルの時計ほしいと思ったことあるわ
ただ値段が億近くしたから無理だったが
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 18:12:05.70ID:LV3xygRw
富裕層に親頃されちゃった人来てんね
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 18:41:29.42ID:AMMNaWg9
この記事書いた奴は全くわかってねえなw

日本人ならグランドセイコーな
しかも現代のじゃなくてツーならビンテージを選ぶ
俺の一押しは44グランドセイコーだ
この時計は現代の時計と違いロービートだ
当時ロービートでクロノメーター級の精度を出した伝説の時計だ
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 19:01:12.66ID:6KE9miQI
実用性ならこれが一番だろ
https://www.yodobashi.com/product/100000001001807312/
・ソーラ式なので蓄電池の寿命が来るまで電池交換不要
(長年使い蓄電池の寿命が来た時は新しい時計買い替えるのが普通)
・時刻はもちろん電波なので正確
・コンパクトな懐中時計なので手軽に持ち運べる
・ポケット等に入れとけばいいので汗をかく暑い夏でも快適
・付属のチェーンをそのまま付けても良いけど
懐中時計用の提げ紐を買ってそれを付けるとこれまたおしゃれ
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 19:45:29.56ID:CkJH6zsk
読んでないが馬鹿な記事
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 21:40:54.20ID:eJYRn/p8
満足に正確な時間も表示できない物に金出して、邪魔で不潔な物身に付けるなんてアホらしい。
この前死んだ大富豪の死亡時刻の確認は携帯の時計で、瞳孔散大もスマホのライトでしてやったわ。
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 22:10:34.33ID:84C6B89E
え?その時計時刻を知ることしか出来ないの?!
俺のアップルウオッチは着信も知らせてくれるし、呼び答えに答えてくれるし、支払いも出来るし音楽も聴けるんだけど
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 22:14:52.56ID:OlmRg35l
時計は男がつけられる結婚指輪以外の唯一のアクセサリーだからな。
正直時間の正確性なんてだいたいでいい。
時間の確認は携帯。
女はブレスレットとかゴロゴロつけたほうがオサレに見えるから時計なんかいらないんじゃないかと。
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 22:17:34.38ID:OlmRg35l
>>280
パーティ、特に披露宴なんかは時計はつけないのが正式。
時間を気にしても仕方ない場だから。
代わりにカフスで飾る。
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 22:18:09.81ID:H2iAlN4+
 


富裕層でもないのに知ってて一目置かれるとうれしいのかなあ?w


 
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 22:31:41.59ID:K7l+CF1N
時計は生意気にタグホイヤーだがな。
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 22:38:29.77ID:rnsbNK3u
高級時計は時間を確認するためのもんじゃない(そんなのスマホで充分)
着用した本人の意識も変わるし
周りから見られる目も変わる。
まぁ、デキるビジネスマンでもないと、
そういうことは理解できないだろうなー
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 23:02:06.52ID:Fuu5WD+g
ロレックスオイスターコスモグラフの金無垢時計
フランクミューラーのビックなマスタースクエアの白金時計とベルトは革
ブレゲ トゥールビヨーン ベルトも白金無垢
ショパールの金時計
気分に応じて着用している。金時計でセンスのあるのが好きだ。
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 23:02:56.68ID:lLRy9P8L
超高級(笑)腕時計は腕に嵌めるものじゃないよ
大金持ちが人に見せびらかすためと投機のため。

些細なショックで本当に簡単に壊れるから実用時計には供されない
最近はやたらと超複雑機構(笑)を持ってる分厚いケースのヤツが多くて
Gショックなんかより嵩張ってまともに使えない代物だよ
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 23:27:47.92ID:PjtmdMYl
なんでこのスレに電波を受発信してるような人がチラホラおるん?
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/12(月) 00:38:18.79ID:0/FOPfjd
>>280むしろ上がってるけどな
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/12(月) 01:36:36.83ID:EUlFsTK1
リシャールミルなんか入れた時点で眉唾だろ。ロレックスやジャガー・ルクルトなど、自社でムーブメントまで作る会社でないと、中身は同じなのに、外ヅラだけで値段が違う事になる。
この自社ムーブメントこそ、実力に定評あるメーカーの証しで、三大高級機メーカーのバセロン・コンスタンチン、オーデマ・ピゲ、パテック・フィリップなどは皆そうしている。

自社ムーブメントを使う会社一覧
・パテック・フィリップ
・バシュロン・コンスタンタン
・オーデマピゲ
・ジャガールクルト
・ゼニス
・ジラールペルゴ
・グラスヒュッテオリジナル
・パルミジャーニ・フルリエ
・ショパール
・パネライ
・ランゲ&ゾーネ
・ロレックス
・セイコー
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/12(月) 08:27:15.64ID:zS0ahh9Q
安くてもお値段に見合う品質の製品を作ってるメーカーは富裕層にも愛される。チプカシとかね。
まがい物を作ってるメーカーは馬鹿にされる。セイコーとかね。
無地の琺瑯板の上に塗料でインデックスや文字やロゴを印刷しただけの
文字盤を琺瑯文字盤といって売ってるセイコープレザージュとか
まがい物商法は馬鹿にされる。

値段じゃないんだよ。結局は誠実なものづくりをしているかどうかが判断基準。
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/12(月) 09:44:38.27ID:SZV4kUdc
>>1
zuuonlineって、自称「富裕層向け金融サービスの達人」が運営してるサイトだね

金持ちになるには、富裕層はこうしているという記事が多いけど、
そんな記事読んで富裕層になれる位なら苦労無いわな
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/12(月) 10:26:33.47ID:SL4g/lNT
本当の富裕層って5億くらいからかな?
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/12(月) 10:31:17.03ID:zaVyz/e2
またまたまたまた時計セールススレか
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/12(月) 12:49:20.01ID:eKZn1FOd
>>316
この腕時計ダメとか革製品だめとか、どこかの誰かが言い出したこじつけが出回ってるようにしか思えない
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 11:13:55.28ID:smEYwiZI
>>73
それATMが土日使えなかった時代か口座作れないヤクザの話だよ
たぶん書き込んだ奴は浪速金融道読んで覚えた知識を書いてるだけだ
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 19:26:55.87ID:0RZ1dHPU
リセール考えて買う価値観がわからん 趣味のひとつだろうに 色々な考え方があるんだな
投機としても利幅少なそうだし
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 09:25:27.02ID:NKuqUkxI
スマフォでいいやん
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 14:27:39.47ID:o0N4M0Km
>>340
電池きれるやん
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 14:46:43.59ID:e0aJKSA3
こういうのって アルマーニ制服の泰明小学校とおなじで
見栄と上流意識の人から マネーをむしり取る企画だよね
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 15:07:55.17ID:Sip0DAIQ
>>8
おいおい。リシャールミルなんて入れるなよ。

「本当の富裕層」の定義が問題だな。
「詞家の秋元康氏や映画俳優のジャッキー・チェンなど有名人に」って
有名かもしれないがコイツラ所詮スノッブじゃん。
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 15:11:42.39ID:oJYIpgn7
男って、普段、身に付けてる物でもっとも高級品と言えば、
財布か時計
スーツやジャケットって着ない時も有るけど
財布って、持っていない事って殆ど無いよね
時計って、しない人増えてるからね、する人に限りますが
最近じゃスマホかもね

女性は幅広く、バック、財布、貴金属・アクセサリー類・・・・
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 15:12:17.02ID:ib95Lkzo
富裕層なんて日本にだって400万人くらいいる定義だからなあ。秋元なんて末席富裕層数十世帯分の資産家だろう。

この手の記事は読ませてナンボのアフィリエイトみたいなもんだから、元々真実とか定義なんてどうでもいいものだしな
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 15:14:42.61ID:LHgu0iZH
>>2
大阪人にしか通じないよ
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 15:30:13.33ID:6zoU7Rd0
>>42
それは数年前までの話。

3.11で東日本に時間を配る電波発信所が避難地域に指定されて、関東では電波時計が補正を受けられなくなっていた。
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 21:49:43.60ID:PkbdNSgE
>>1
ジャッキーは、時計も家もゴツいの手に入れて来たけどもう要らないってだいぶ手放してたはず。若い頃は欲があったけどもういいんだと言ってる姿にさすが俺のジャッキーと思った
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/15(木) 05:47:19.56ID:A7/B+U0d
本当の富裕層って 二ヶ月遭難しても 一年分の余裕ある奴だろ。
時間なんて気にしないと思うのだか。
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/15(木) 07:01:42.06ID:bCkdjIHw
そりゃ新垣結衣くらいじゃないと美人とは言わんつってるようなもので…。
実際はもっとレベルの下の金持ちも高級車もあるんよ
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/15(木) 09:32:26.23ID:Pr2bKzct
今時インターネットに繋がらない時計なんていらん
仮想通貨の方がまだ価値があるわ
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/15(木) 12:23:35.79ID:fI1aQCJU
パテックとAPを置いといて
よりによってリシャールミルとな?
あれはHUBLOTと一緒でただ高いだけだろ。
アホかこの記者。
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/15(木) 20:57:32.20ID:JDqRy3R4
>>363
買い方がカッコいい
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/15(木) 21:36:14.71ID:FK9tnbfK
もう、ティソのクロノメーターでいいや
0367名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/16(金) 05:27:25.12ID:/rXYEQMQ
カシオでいいよ、ぶっちゃけ腕時計の性能に大差ないし
お金あるなら電波時計にでもしておけば正確だし時計合わせいらずで便利

ブランド?ただのボッタクリです
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/16(金) 13:37:53.87ID:rQzn5OdT
医師と超大手の若手男性ビジネスマンと富裕外国人観光客のApple Watch率の高さは異常
値段的には少し高価なファッションクォーツ時計くらいないのにね
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/16(金) 15:23:13.58ID:9u9iT+Vu
超々富裕層の愛車

ウォーレン・バフェット氏 スバル・レガシィ
グーグル創業者ラリー・ペイジ氏 トヨタ・プリウス
アマゾン創業者ジェフ・ベゾス氏 ホンダ・アコード
facebook創業者マーク・ザッカーバーグ氏 ホンダ・アコード、ゴルフGTI


2流成金層の愛車

楽天創業者三木谷浩史氏 マイバッハ
ZOZO TOWNの経営者前澤友作氏 パガーニ・ゾンダ
サマンサタバサ経営者寺田和正氏 アストンマーティン V12ヴァンキッシュ
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/17(土) 06:52:07.11ID:MZY/USbx
自分とこの国の時計をしているのが一番格好いいよ
舶来品に被れすぎるのは自分の国の製品がカスだと思っている証拠だからね
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/17(土) 16:20:31.05ID:GKWZTP2X
本当に優れたものを選べるのが目利き
ジョブズなんてセンスの塊だったし
今の日本はダメなものに溢れててな
外国人は車検制度もなく乗捨てだから
コスパのいいものを買って
長く乗れるもの使えるものは昨今敬遠だわ
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/18(日) 21:12:02.28ID:jplsdape
>>369 三木谷とかを2流扱いにできるってお前さん何者だ?
あとバフェットとかあれポーズって考えないのかな?w コーラが好き()
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/18(日) 21:33:49.87ID:23hQmyys
このてのは時間が合ってなくても問題ないんだろうな
ネクタイと同じで、なにをつけているかが大事とか
でもやっぱり性能だよな
0378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 18:14:41.19ID:JQO3RMdT
サラリーマンにはせいぜいロレックスまで
本当はセイコーシチズンカシオあたりの国産ので充分
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 20:48:14.95ID:i/KZw2u+
仕事はスキー選手
種目は大回転
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況