X



【企業】「最も価値ある国際ブランド」トップ30 Googleが3位に後退、1位は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/03/10(土) 15:15:56.44ID:CAP_USER
最も価値ある国際ブランドを選ぶ「ブランド・ファイナンス・グローバル500」が発表され、日本からはトヨタとNTTグループの2ブランドがトップ20入りした。しかしトヨタは2017年から4つ、NTTグループは5つ順位を下げた。

Googleに代わって首位に輝いたのはAmazonだ。Appleは2位を維持し、Googleは3位に後退した。

トップ30の3分の1を中国ブランドが占めているが、中国移動通信以外は飛躍的に順位やブランド価値を上げている。米国からは12ブランド、ドイツからは4ブランド、韓国とオランダは各1ブランドが選ばれた。

ランキングは英コンサルティング企業ブランド・ファイナンスが、「競争力(資力・パフォーマンスを含む持続的な成長の可能性)」「売上高」「ロイヤリティー率」に基づき、世界500ブランドを評価したもの。

30位(昨年48位) 中国平安保険(中国)
29位(29位) バンク・オブ・アメリカ(米国)
28位(40位) フォルクスワーゲン(ドイツ)
27位(30位) ザ・ホーム・デポ(米国)
26位(33位) 中国農業銀行(中国)
25位(29位) 華為技術(中国)
24位(24位) チェース(米国)
23位(17位) シェル(オランダ)
22位(18位) T-モバイル (ドイツ)
21位(47位) 騰訊(中国)

20位(15位) NTTグループ(日本)
19位(初登場) 国家電網(中国)
18位(28位) 中国銀行(中国)
17位(16位) BMW(ドイツ)
16位(12位) トヨタ(日本)
15位(20位) メルセデスベンツ(ドイツ)
14位(13位) ウェルズ・ファーゴ(米国)
13位(11位) 中国移動通信(中国)
12位(22位) 阿里巴巴集団(中国)
11位(14位) 中国建設銀行(中国)

10位(10位) 中国工商銀行(中国)
9位(8位) ウォルマート(米国)
8位(7位) ベライゾン・コミュニケーションズ(米国)
7位(5位) Microsoft(米国)
6位(4位) AT&T(米国)
5位(9位) Facebook(米国)
4位(6位) サムスン(韓国)
3位(1位) Google(米国)
2位(2位) Apple(米国)
1位(3位) Amazon(米国)
https://zuuonline.com/archives/183785
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:17:43.67ID:BQLSDT4s
Googleは検索が使い物にならない感じがするけどな。
もっとブログを上位表示してほしいな。
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:22:32.59ID:aEGuLSZu
それで Axela 高笑いかwww
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:23:16.65ID:KpaLEqAS
チャイナバンクが何個も入ってるのが気になるな
ヤバイんじゃね?
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:25:06.74ID:05Q0WT9J
役人が食らいついて、大きな事業ができない日本企業ね
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:26:24.28ID:HvguB8+r
えっトップ30に日本が含まれていないって

500のうちの30取り出してチョン一社あるのを見せたかったわけか
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:28:42.05ID:ZRflnnDy
トヨタとミカカだけかよ
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:29:33.85ID:uIduR57F
サムスンなんかやらせ臭いな
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:32:27.78ID:+zuzBigG
「18位(28位) 中国銀行(中国) 」
なんだこれは、中國銀行(本社:岡山市)の紛い物か?
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:34:53.93ID:/CUVL8kN
走行距離100q超えたら
消費者は燃料代、つまりエンジンの
性能なんてもう気にしない。

じゃ、次の時代
何の勝負になるか?

価格とデザインだよ。


アマゾンの特殊なカエル@
https://i.imgur.com/0zqQU2h.jpg
アマゾンの特殊なカエルA
https://i.imgur.com/Nm88Kh3.jpg
カニの腹
https://i.imgur.com/dsaefhf.jpg
ブルドック
https://i.imgur.com/pmGJyZR.jpg
なぞのクルりん
https://i.imgur.com/kYiymbX.jpg
シャア専用ww
https://i.imgur.com/8Rkx7tM.jpg
フロントは銀ベタベタのぐちゃぐちゃ、サイドは無味無臭
というかまさかガンダムじゃ・・・・w
https://i.imgur.com/o54Knxa.jpg
そして、バツwwwwwww
https://i.imgur.com/Ksy2xgs.jpg


XやLやNやEやαやbやCやDや、
アルファベットのエンブレム含め、
知性を1ミリも感じさせない狂気のトヨタデザイン



トヨタの命綱、日米市場

【北米】 売り上げ減少
https://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/14940200
【日本】 輸入車国内シェア4年連続最高
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO12187580W7A120C1TI1000/

与えられたものを使う、何も考えない日本人と
ダサいでお馴染みのアメリカ人に
トヨタデザインのキモさと馬鹿さ気づかれたらお終い
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:37:02.96ID:TCiyRPO/
最近Googleなんにもやってないからな
バレてる
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:38:13.46ID:EX5bzbwz
最も価値ある国際ブランドトップ30の中に
どれだけ租税回避してる企業があるのだろうか?
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:38:30.95ID:c4Ebtw2L
中国xx銀行ってブランドなのか
0016最も価値のないストア
垢版 |
2018/03/10(土) 15:40:52.68ID:tYDk+dbV
【ヤフオクの評価欄】
落札者からの コメント:あなたから雇われたという探偵社から連絡がありました。2ちゃんねるには
私の名前やIDが沢山書き込まれています。この出品者はキャンセルすると報復をするようです。
店名で検索すると他にも被害者が沢山います。とても普通の方とは思えません。警察に相談します。
(評価日時:2015年 4月 29日 17時 43分)


販売業者の名称  有限会社コー ルドターキー/DC BANK  代表取締役渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-002都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F
Phone:03-5269-3675

http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dcdcbank&;author=zihardiy&aID=184888178&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:45:39.04ID:tG1jtRtX
日本、情けないな。
戦後教育と官僚主導のせいだろう。
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:49:02.27ID:cau+783X
やらせ臭くて笑う
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:51:14.66ID:M0d62WVL
米中戦争
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:53:28.37ID:X5wlEX7p
くそ豚を叩きまくったツケが効いてきたな。若者は未来を見なくなった。
もう終わりだ
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 16:00:26.20ID:y3etrEit
Amazonは、税金を払ってないからな。
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 16:03:35.68ID:Q31YIbYL
トヨタも一気に後退かwそりゃ大して何もやってねえしなw

この国は衰退するのみ
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 16:13:39.12ID:lhDkyIM0
中国が来てますなあ〜 ホントかね
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 16:16:04.62ID:NZHpq6ZN
銀行が多いな
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 16:47:28.34ID:M7QBLUUN
陰ではいろいろとヤバイ企業リストにしか見えんな・・・・。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 16:49:12.10ID:fXmDxkDe
>>6
一応NTTが
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:06:02.96ID:/H2qhNG9
サムスンは上り詰めた感があるな
以前は盤石だと思われたインテルがランキングに挙がってこないのか
それにしても日本の衰退速度は異常なレベルだなまあ全ての政策がほぼ無策ならこうなるな
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:07:33.88ID:UVoUqBAE
ジャップ落ちぶれた
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:09:25.10ID:UVoUqBAE
25年ぐらい前の順位がみたいな
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:14:11.31ID:z/4H8oP4
>>17
擁護するならヨーロッパ企業もほとんど入ってないってところかな
アメリカと中国がおかしいだけ
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:14:54.88ID:Mx3xV/LF
>>25
自国だけでも日本の2,3倍の規模でまだまだ成長期なんだもの
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:17:50.70ID:+sYtMsOD
爆発するスマホで有名なだけたったとしか記憶にない
確かにw
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:27:53.33ID:yT9SQBYI
日本でもアマゾン使う老人が増えてるから日本制覇も見えてるな
あそこは社長が優秀なんだよな
アップルとグーグルよりfacebookの社長の方が見込みある
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:41:05.77ID:FFoanrCn
せめて楽天とかでてこないのかよ
海外展開がんばれよ
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:41:23.67ID:YEy9NHVG
ブランド力ってことならフェラーリとかかと思ったが…
そういうことじゃないんだな
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:47:16.94ID:ThN2FMWw
 


なんでNTTが入ってるんだか分らん。


 
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:50:24.66ID:GF8IW9yI
>>41
NTTが時価総額世界一だった時代を知らないのか
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 17:51:49.05ID:ZmsSpeOG
>>3
楽天w
本気で言ってるのか?冗談だよな?w
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:14:04.48ID:z+yEt+bQ
こういうのは選定基準が分からないとなんとも。

世界中で知られてるベンツよりアジアでも
中国内でしか知れてないような国営企業が上で
ファーウェイとかより。

留学生の数が大学格付けの基準の一つとなってると
似たようなおかしさ
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:14:08.52ID:RHeAeaMd
楽天はヤクザ、Amazonはテロリスト
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:14:11.84ID:FFoanrCn
>>43
w」
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:23:00.99ID:quC3aJbK
>>44
ファーウェイとかスマホもタブレットも通信機器もあちこちにバラまかれ過ぎて手のつけようないからなあ
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 18:37:24.59ID:UVoUqBAE
ジャップ企業は内部留保に一生懸命だからな
技術投資やらなくなった結果がこれ。
アホの団塊が企業トップに多いから
この有様ですよ
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 19:50:11.53ID:9R5VnP/w
サムスンすげえな
まぁネトウヨもサムスン製に囲まれてるからなぁw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況