X



【自動車】米誌調査で現代自の「ジェネシス」が首位 ブランド評価で独勢を抑える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2018/02/24(土) 07:24:37.32ID:CAP_USER
米消費者団体専門誌コンシューマー・リポーツが22日発表した2018年の米乗用車ブランド番付で、現代自動車の高級車ブランド「ジェネシス」が、ドイツの競合各社を抑えて首位に立った。

昨年首位だったフォルクスワーゲン(VW)の高級車ブランド「アウディ」は2位に転落。BMWとトヨタ自動車の「レクサス」、VW傘下の「ポルシェ」がそれに続いた。同じく韓国勢の起亜自動車は6位と、スバルやテスラ、ホンダ、トヨタを上回る順位。

同誌の自動車試験ディレクター、ジェーク・フィッシャー氏は「ジェネシスの勝利はまず信頼性と燃費、次いでパフォーマンスと高級車機能の分野における韓国自動車メーカーの長年にわたる着実な改善を反映している」と指摘した。

JDパワーの1994年の品質調査で現代自は最下位だったが、現代自と傘下の起亜は、もはや安くて実用的な都市型乗用車のメーカーとは見なされていない。今ではともにJDパワーによる自動車の年間信頼性調査でも最高評価の一角を占めている。(ブルームバーグ Gabrielle Coppola)
2018.2.24 06:04
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180224/bsa1802240604005-n1.htm
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 15:20:26.56ID:OLWaF3xi
欧州じゃあトヨタって全然売れてないんだよね。
ラリーカー選手権もヒュンダイ結果出してるし、昔の本田みたいな勢い有る。
家電みたいにトヨタ以外ヒュンダイに抜かれてるのが現実。
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 15:23:05.81ID:BDhT0bhS
>>159
10年前の家電業界もそうやって日本勢が強かったのですが・・・・
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 15:25:30.44ID:3HQRutlH
日本を上回るならともかくドイツを上回るなんてありえない
日本国内でジェネシすに乗ってるやついないのに
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 15:30:06.92ID:BDhT0bhS
>>171
日本市場ってぶっちゃけどうでもいい
小さ過ぎ
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 15:31:40.05ID:yDcsfR6n
まあここのネトウヨの反応見てたら韓国車メーカーは安泰だわな
家電のときと全く同じ反応で笑うわw

数年後にトヨタが凋落したときのネトウヨの反応が楽しみだが、
テンプレ発狂過ぎてつまらないかもw
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 15:44:49.15ID:c23w4+kB
アキュラ、サイオン涙目だな

北米のスバルは快調だが
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 15:47:53.84ID:BDhT0bhS
アメリカじゃすでに韓国車のほうが日本車よりも上位ブランドとして定着しているということですな
日本のマスコミってこういう不都合なことは絶対に書かないよね
いつまでも「日本凄い!」に洗脳されていると気付いたころには家電産業と同じ道
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 16:09:23.19ID:N9z1yXJZ
>>8
ドイツ車はワークス参加してないんすけど?
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 16:10:16.02ID:BDhT0bhS
>>176
じゃ負けたのはトヨタだけかw
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 16:10:17.21ID:REtzEkZI
賄賂とハニトラで何とでもなるよw
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 16:12:44.06ID:N9z1yXJZ
>>177
フォードとシトロエンだな。知ったか乙
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 16:14:00.08ID:J1XhyII7
ネトウヨみたいなアホが日本凋落の理由。
相手を侮り現実を直視せず希望的観測に縋る。
旧日本軍と同じ。
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 16:14:18.42ID:BDhT0bhS
最近はタカタとか神鋼とか日本メーカーの品質偽装問題が多発しているからね
日本製品の海外での評価は地に落ちているよ
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 16:15:48.48ID:ARmIRmIR
韓国人がボヨンボヨンコーナーでダンスする方が楽しいって言ってて吹いたw
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 16:21:23.17ID:ATruV+Ea
日本人、ドイツ人にハニトラがんばってください。
でも、整形韓国人の裸ダンスは飽きたんだよな

1)トヨタ 938万台
2)GM 797万台
3)VW 623万台
4)日産 581万台
5)ホンダ 522万台
6)フォード 491万台
7)現代自動車 451万台  ← ぷっ
8)ルノー 376万台
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 16:25:11.39ID:ATruV+Ea
>>181
欠陥車リーフを乗ってる人柱乙www
日産はクルマの開発より宣伝にお金をかけた方が良いってさ(笑)
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 16:37:45.35ID:JPoRsdaw
>>169
ドイツ車が、排ガス不正してるのバレてから、ハイブリッド絶好調みたいよ。

まぁ、自称環境先進国で、スモッグ発生させたからな、欧州の馬鹿共はね。
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 16:37:58.97ID:GdhUTAK1
お前らは現代に乗れよ俺はトヨタで我慢しとくわ
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 16:41:47.09ID:yVOyumwv
>>2
東アジア+のスレ立て人は、経済関係のそれは一切仕事しないからなw
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 16:43:27.91ID:2WcGzpGf
フェイクニュース?
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 16:45:11.93ID:Nm70auCa
ビットコイン(BTCJPY)のEA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://awsedrftgyh12345.blogto.jp/archives/6963379.html
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 16:45:49.24ID:ATruV+Ea
日産てレースに出ないの?

あー、ルノーの財布か。納得
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 16:45:52.37ID:JyEDnsyt
韓国の半導体見てても、トヨタ自動車以上に品質が悪い
在庫を抱えたら終わり、そのくせ大塩佳織の件ふくめて手に入れたら
中国共産党の中国人の松岡が腸偉そう

トヨタ自動車のは、大量生産で品質を維持するバランスでごたごた
韓国人なんか相手にしてる眞まなんてないけど
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 16:46:23.35ID:e2e54khe
ジェネシスってあれでしょ
踏んでも加速しない低性能車
ガワだけ車に見せてるだけで中身ガラクタ
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 16:49:08.83ID:4gAOa6iV
SUZUKI GSX1100で転けて、廃材屋で750の外装つけるの反対か

鈴木もなにやってんのか和姦ね
ポップ吉村手間毛集合管

なんかコンピューターの漢字変換まで狂ってるな
つかれた
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 16:49:46.31ID:BDhT0bhS
>>189
不正したのがバレて出場停止だったけ?
恥ずかしいw
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 16:54:08.66ID:ATruV+Ea
>>197
日産もWRCに挑戦したら?
大昔パルサー(ふっるー)とかあったような。

ルノーの財布とか、奴隷とか、子会社とか言われて恥ずかしいだろ?
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 16:55:04.38ID:4gAOa6iV
どうやっても、日本はカルトみたいな自動車ばっかの
オカルト天国のまんまだろ

まあ種類が減るから解らんけどね
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 16:56:11.64ID:Yg+ojGlw
ナイス!プロモーション!
さすが韓国
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 16:57:25.22ID:BDhT0bhS
>>198
日産はEVに軸足移したから今さらこんなのには出ないんじゃないかな
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 16:59:49.79ID:ATruV+Ea
>>201
FCV用の水素供給会社をトヨタ、ホンダ共同出資で設立したのは?
FCVあきらめてない?
孤立が怖い?
それともお付き合い?
それともスパイ活動?
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 17:02:53.29ID:BDhT0bhS
水素ってまだやってるの?
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 17:05:37.30ID:ATruV+Ea
水素・燃料電池展 2018年2月28〜

燃料電池自動車(FCV)普及拡大に向けた開発と展望
FC-6
トヨタ自動車(株)
先進技術統括部
担当部長
河合 大洋

日産自動車(株)
総合研究所 EVシステム研究所
所長
森 春仁

(株)本田技術研究所
第5技術開発室
上席研究員
守谷 隆史

トヨタ、日産、ホンダが自社のFCVについて語る
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 17:05:49.51ID:jBwMeRcF
これはやっぱ賄賂あると思う
ここ数年売り上げ落としてるのが、突然の最高評価とかおかしい。
マーケティングとか言うんだろうけど
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 17:08:42.59ID:g9W5JCJ+
現代1位ってのはあり得ないことだけど、アメリカなら騙されて買う人もいるからね。
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 17:09:03.35ID:ATruV+Ea
>>205
キムヨナが転倒しても金メダル

ロンドンオリンピックでは柔道で日本選手が判定負け食らったのに
審判長が一喝したら判定が覆って判定勝ち。

絶対に日本人を勝たせない朝鮮人の世界ネットワークが暗躍
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 17:14:42.25ID:tID8LTHf
>>57
トヨタ車のデザインは故意に醜く
してるとしか思えない。
それともデザインに許可出す上層部がセンスない無能
のどちらか。
jr東海の新幹線デザインと何か似てる。
性能突き詰めたらあんなダサイデザインにはならない。
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 17:16:42.97ID:g9W5JCJ+
最近韓国車が売れてないってサーチナに書いてあったな。デザイン面で日本車に負け始めたのが原因だと分析してた。
中国人目線なので中国での話だとは思うがな。
米国では単純に円安で日本車に負け続けてるんでないの?
とはいえ、日産はやがては現代に敗けるように思う。
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 17:17:53.20ID:ATruV+Ea
>>208

おまいのその顔と精神が醜いわ!
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 17:18:11.73ID:k8Hcw3ti
ドイツの高級ブランドはそれなりの投資をしているので、クオリティがそれであたりまえ。
日本のトヨタやアキュラは期待通りのクオリティだけど、ドイツ車ほどじゃない。
韓国車は今までがひどかったので期待してなかったけど、安くてこのクオリティならスゲー。

ってことみたいだけど。

ヒュンダイのコストとクオリティのバランスは良さそうよ。

ただ、調子に乗って価格を上げると、本当に目の肥えたユーザーに手厳しく評価されるから、正直あまり図に乗れないだろうね。
そこは歴史と革新性ってのを求めるユーザーが出てくるから、ブランドの構築が必要なんだけど、
トヨタ(レクサス)やホンダ(アキュラ)やニッサン(インフィニティ)でさえ苦労している。

まぁ高級車にお手頃感はいらんのよな、実際。
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 17:25:17.02ID:JPoRsdaw
>>211
ドイツはブランド広告にめちゃくちゃ金使ってるだけな。
質が高いなら排ガス不正もしないからね。
騙されるバカはアジア人多いみたいね。
日本も舶来主義者が、バブル時代は多かった。
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 17:30:23.63ID:fmuNRXxf
ブランド最高評価で、売り上げ最低ってどうよ?

韓流とかもそうだが、先進国相手に印象操作は無効。
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 17:32:35.52ID:9QvfKUQm
>>173
もう凋落してんのか数年後に凋落するのかどっちかはっきりしろよ
どのみちお前らは中国と日本の戦いの前にちょろっと踊って消えていくだけだな

通貨危機の副作用とパクリでアドバンテージがあっただけだからな
お前ら造船どうすんの?
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 17:34:06.45ID:9QvfKUQm
>>216
ゆるぎない実績からくる妥当な判断だな
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 17:37:42.93ID:7Xi4FBdX
これは、捏造確定
それ以外に考えられない。
ジェネシスのクオリティで
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 17:50:07.55ID:3dsRpLO7
モンドセレクション金賞
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 17:53:51.40ID:ATruV+Ea
RJCカーオブザイヤー
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 18:10:27.91ID:ZAQapj4U
>>3
> いくらなんでもヒュンダイブランドがベンツやポルシェより上とかないわ
> この雑誌自体のブランドはどうなんだオイ

コンシューマー・リポーツは権威だよ
一切広告とらないで企業からの圧力排除して評価する
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 18:17:11.29ID:EpgVCvT/
JDパワー、コンシューマー・リポーツ…
すべてシナチョンにやられてるからジャップは無視しろよ
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 18:20:56.38ID:7WR7eI22
>>223
うわあ😨
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 18:21:41.17ID:7WR7eI22
>>218
日本でジェネシス売ってないのに何で分かるの?
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 18:26:37.31ID:FocqZHUN
ユーチューブの韓流動画再生数と同じだろ
カネで水増し出来る所では徹底的にやる
韓国人なんてそんな奴らだ
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 18:33:31.39ID:Tq1vtEdn
フィルコリンズは訴えていいぞ
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 18:34:40.83ID:8EYMwM65
調査会社の評価と消費者の評価が異なるというか正反対という可能性は十二分にあり得ることだろう。
そのうち中国の自動車会社も出てくるだろうし、日本車メーカーもうかうかしていられないのは確か。
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 18:34:46.65ID:9f7GfOJD
日本で韓国車が撤退してんだから在日勢力云々、工作云々はさすがに
バカウヨの妄想だろうなw

こんな簡単な想像が難しいか?バカウヨwwwww
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 18:34:55.15ID:wtrWyOQe
数年後には中国車やインド車が上位にくるのかなー。 泣けてくるぜぇ。
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 18:37:57.40ID:HaUE/8+B
「CDはデジタルだからどのプレイヤーを買っても同じ。一番安いのを買え。」
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 18:42:00.99ID:4gAOa6iV
国内韓国人の韓国車は、日本は朝鮮半島とちがって
みんな海に囲まれているから塗装がほんと出来て無い

アメリカでどうこう言われても使えない

俺の頭の上でも苦労してるけどさ

塗装は、BMWのドイツ車でも日本で使う場合はみがき治しとか
しないといけないくらい厳しい

韓国人のなんて半導体もだがほんと使いたくないよ
癌とかになるだけだろ
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 18:43:27.68ID:4tcsvg7b
>>228
コンシューマー・リポーツって、購入者からのアンケート結果だぞ。

ジェネシスはヒュンダイ関係者しか購入してないから高得点って可能性は否定できないが。
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 18:54:08.25ID:9kCsbl24
今の日本の若者に車作らせたら
芝刈り機にキャビン付けたような土人の悪ふざけレベルのものができそうだし
そらそうなるでしょって感じ
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 18:55:26.28ID:KCiOA0Dw
韓国車はニュースになるくらい売れてない
シェアが激減してると言って良いw
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 18:58:54.10ID:4lnxVgfN
フランスも、半島だから海に囲まれて、サビゴミもろもろ
いろんな事がある日本をいっさい理解してないってか

海沿いのフジテレビとかに居ても気がつかないって馬鹿とも思うけど

イギリスは、同じように海に囲まれてても変態ばっかだしな
日本よりも
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 19:02:58.11ID:4lnxVgfN
変態のことだけど、イギリスの戦略原子力潜水艦は
エリアに入ってるの見ると忠告なしで攻撃とか無茶苦茶だからな

そういう意味

アホになってええんかな、この法律
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 19:03:41.83ID:KCiOA0Dw
ある日突然、現代と起亜自動車が同時に倒産しても驚かないね(爆笑)
不正と無能のチョーセンは何が起きても不思議じゃないほど腐ってるw
決定的なのは全然売れてないって事実
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 19:07:35.75ID:wwKE3R4U
>>52
アメリカで韓国車の販売は落ちこんでいる
トヨタ、ホンダ、日産、スバルは売れてる
http://www.wsj.com/mdc/public/page/2_3022-autosales.html

韓国車は販売が苦しいので、
品質向上で客を取り戻そうと必死、とみるべき
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 19:08:36.13ID:KCiOA0Dw
現代の主力セダン「ソナタ」の販売数は1万648台で、前年同期比で48.4%減少
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 19:09:37.53ID:o6sNSBFR
>>8
ドイツ車でてたか?
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 19:13:27.05ID:BDhT0bhS
韓国車が売れていないという点に関しては、日本が円安攻撃してるというだけでないの?
一時的なものだよ
ここで問題になっているのはブランド力であって売り上げではない

ブランド力で日本車が負けているというのがマズいんだよね
反転して円高になったら韓国勢が一気にサムスン化しそう
日本車終わるよ
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 19:31:29.98ID:4tcsvg7b
>>242
なんで日本車とだけ比べるんだ?
少なくとも日本メーカーは北米現地生産率が高いので、円安の影響は少ない。
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 19:44:48.66ID:QtO7wMES
「ジェネシス」は、日本の「レクサス」ブランドのパクリ

高級車ブランドで日本が成功してるのを妬んでマネした、実質的な中身よりデザインと宣伝広報と安値
これが韓国式の売り方
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 19:51:35.83ID:BDhT0bhS
>>244
その結果負けてしまったんだから悔しいよな
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 20:11:18.62ID:/X2KClxV
チョンダイはドイツ人主体でデザインしているからな、大きな失敗はしない  
現行プリウスをはじめ、醜い車をドヤ顔で出し続けている日本車メーカーの
日本人?デザイナーは、取り敢えず全員クビでイイよ
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 20:56:28.86ID:rBa4lX1k
>>242
サムスンもね営業利益と同じ売り上げしか無い新日鉄住金の鹿島にサッカーで負けてる
営業利益の0.1%でも補強に使ってれば勝てるのに
どこに消えているんですかね?ハッタリ利益
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 21:26:45.17ID:BDhT0bhS
トヨタはいまだにEVを作る能力がないしね
情けない・・・
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 23:04:44.74ID:iJg6sReg
>>149

お前おもろいwww

蘭仏独、ベルギー、アジアならクアラルンプール、ハノイ、ジャカルタでもどこでも
そこそこ大都市でそれ言ってくれ。
特にゴルフ場のキャディかクラブの姉ちゃんにに中韓日、どれが好みか聞いてみたらいいw
文化面のソフトパワーや礼儀、ジェントルさとかでももろに国民性出る反応が見れるぞw
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 23:51:54.38ID:9QvfKUQm
>>233
いいレポート書いてくれたらキックバックって
開運グッツとか詐欺まがいの商品の常套手段、ハニトラ仕掛ける必要すらなかったのか

糞商品買っちゃった消費者も少しでも取り戻そうと必死、そんな商品買うやつだからな

てか伸びないねwもうインチキ定説だからな
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 23:59:03.07ID:HFZw0JxV
同じレースに出走していた韓国選手を勝たせるためにわざとコケて日本の選手を
巻き添えにしようとしたらしいw

こういうことを日常的にしてる朝鮮人たちが野球界でサイン盗みだの八百長だので
モンゴル力士みたいなインチキしまくって成績上げて年俸をふんだくってるとw

【平昌五輪】渡辺選手のブレードに手をかけて「妨害」 ショートトラック北朝鮮チョン選手に非難殺到
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519186876/l50
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519355565/l50

妨害するチョン選手
http://livedoor.4.blogimg.jp/kaikaihanno/_f/image/00018408.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/kaikaihanno/_f/image/00018409.gif
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/25(日) 00:16:19.40ID:MqJ0/JAo
まあ落ち着いて評価してくれ
2018.2.23
ベストカー、トヨタ4部門 米消費者誌選出、スバルも
米消費者団体専門誌「コンシューマー・リポート」は22日、米国向けのモデルを対象にした
2018年版の部門別ベストカーを発表し、10部門のうち5部門で日本車を選出した。
トヨタ自動車が最多の4部門、SUBARU(スバル)が1部門で選ばれた。
トヨタは「カローラ」が小型車、「カムリ」が中型車、「シエナ」がミニバン、
「ハイランダー」が中型スポーツタイプ多目的車(SUV)でそれぞれ選出された。
スバルは「フォレスター」が小型SUVで選ばれた。テスト走行や衝突時の安全性などを評価した。

http://www.sankei.com/world/news/180223/wor1802230016-n1.html
産経は「コンシューマー・リポート」
SankeiBiz は「コンシューマー・リポーツ」やはり統一感はないのね
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/25(日) 00:24:58.26ID:mjMnhXU1
現代と言えば頼みの綱の中国でも販売落としまくってんじゃん
買収賞で何とか話題作ろうとしてるのが露骨すぎる
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/25(日) 02:36:41.43ID:7+r7iXlV
戦後復興で日本自動車メーカーは勝利をした。EV・自動運転の転換で
新興国から覇者が生まれても不思議ではない・・・
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/25(日) 04:16:02.40ID:hqcYxMId
俺は現段階のEVに極めて懐疑的だね
環境に関心の有る振りをすれば叩かれないだろうという、せっこい計算に見える
多分、ほぼ完全な嘘というかそんな力入れてないよ
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/25(日) 05:59:28.05ID:hzjczDYr
まあぶっちゃけ北米で売れそうなのはスバルだよね…VWはあれだけ北米でシェア落としたのに上位なんだ…ふーん

まあどちらにしても自動車型サブプライムローンが火を吹くから日本の未来は暗いよね
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/25(日) 06:48:01.60ID:7+r7iXlV
新興国はマイクロEVが普及すると思うわ。日本メーカは苦戦するよw
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/25(日) 07:13:38.33ID:/Yc0wr4Q
>>1
コンシューマーレポーツの記事を読むと、ジェネシスは信頼性は並なのにオーナー満足度でトップなのな。要は韓国系米国人の工作が効を奏しただけ。
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/25(日) 07:33:24.24ID:FGB56WiY
新興国でEVは絶対に無理、車体価格が高すぎる。
中国なんか100万以上の補助金出してるのに市場シェア1%程度。
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/25(日) 08:05:04.06ID:dxc1bUD2
>>264
日本メーカーはそうやってスマホの需要を読み誤り滅亡していきました
そういう習性は日本人の民族としての何か深刻な欠陥を抱えているのではないのかと思います
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/25(日) 08:25:26.68ID:NZvBV3/6
>>263
日本でもアメリカでも徒党を組んで工作するのは奴らの特徴
個の独立が出来ないんだな
ボウリングや登山などで固まって行動している
程ほどの結束は良いが何かテーマ決めて広めようとする旭日旗とか
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/25(日) 08:34:37.86ID:7+r7iXlV
>>264
新興国のマイクロEVは50万だよ・・・
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/25(日) 08:49:05.96ID:FGB56WiY
>>265
電機メーカーはエンドユーザーじゃなく、携帯キャリアの顔色を伺いながら不便なガラケー作ってた。
だから輸出できず、スマホが出てくる前からグローバル市場で負けてた。
自動車メーカーとは全然状況が違う。

むしろ国の補助金前提でE V作ってる企業こそ、ガラケー作って衰退した電機メーカーと似てる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況