X



【BI】「全国民に月7万円」は誰も幸せにしない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/02/22(木) 17:10:06.36ID:CAP_USER
すべての個人に一律で生活費を現金給付する「ベーシックインカム(BI)」。この制度を導入すれば、働かなくても生活費がもらえるようになるため、格差是正や失業対策になると期待されている。だが、東京大学大学院の柳川範之教授は、「いまの社会保障制度は低所得者に手厚いのでBIになれば低所得者ほど損することにもなりかねない」と指摘する。論じられてこなかった「BIの論点」とは――。
「ベーシックインカム(BI)」とは、社会のすべてのメンバーに、一定額の所得を定期的に受け取る権利を認めるという考え方のことだ。イギリスの思想家トマス・モアが1516年に『ユートピア』という著書で発表して以降、このアイデアは繰り返し論じられてきたが、近年、あらためて爆発的に関心が高まっている。

BI推進派のリーダーであるロンドン大学のガイ・スタンディング教授は新刊『ベーシックインカムへの道』(プレジデント社)で、「猛烈なグローバル化が進み、20世紀型の所得分配の仕組みは破綻してしまった。新しい所得分配の仕組みとしてBIが必要だ」と訴えている。その訴えはどれだけ妥当なのか。BIに懐疑的な東京大学大学院の柳川範之教授に聞いた――。

いくらあれば生活が維持できるのか

わたしはベーシックインカムに関しては、どちらかといえば反対派です。積極的に反対するというよりは、懐疑派といったほうがよいかもしれません。理念として共感できる部分もありますが、現実的には難しいと思います。最大の問題は、全国民全員に一律で、働かなくても生活が維持できるだけのお金を配る、という点です。

「全員に一律で配る(経済学でいうところのランプサムトランスファー)」という部分にはメリットはあると思います。いろいろな条件をつけ、資力調査などを行ったうえで給付する社会保障は莫大な行政コストがかるうえに、働いて収入を得たらその分援助を減らされるといった「貧困のわな」にもつながり、生産性や幸福度の向上を阻害している場合もあります。そういうものを整理してシンプルなやり方に変えよう、という考えは否定しませんが、問題は「生活が維持できるだけの」金額がいくらになるか、そして、果たして「維持できるだけ」でいいのか、という点です

難易度は消費税の比ではない
日本の2018年度予算でいうと社会保障費は100兆円弱です。これを国民全員に平等に配ると6〜7万円になります。フィンランド政府によるベーシックインカムの実験でも毎月支払われる額は7万円程度です。たとえば東京のような都市で月6万円とか7万円でまともな暮らしができるでしょうか。しかし、それを大きく超える額を出した場合、財政がさらに悪化します。社会保障費の総額を変えずにベーシックインカムに移行する場合、もうひとつ問題があります。とくに低所得者や貧困層のあいだでいまより受取額が減る人が出てくる、という点です。

中長期的にはランプサムトランスファーにすることで制度の無駄や歪みは緩和されますが、給付額をフラット化すればするほど短期的にはもらえていたものがもらえなくなるという人が多く出てくるので、実現する際の政治的な難易度は消費税の比ではないと思います。いま給付しているものはそのままで、それに上乗せして6〜7万配りますというのなら誰も文句は言わないでしょうが、それだと単なるばら撒きです。

結局、どうやってお金を配るかという再分配の方法論だけでは、ベーシックインカムの財源問題は解決できません。つまり、「ない袖は振れない」のです。中東の産油国であれば、原油輸出から得られた収入の一部を国民に還元することも考えられます。リターンが湧き出てくるような資産があればその一部を国民の権利として平等にもらえるという理念を実現するメカニズムは導入しうるでしょう。しかし、そういう資産がない場合はみんなで汗をかかないかぎりリターンは得られないわけです。
以下ソース
http://president.jp/articles/-/24443
0743名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 06:59:09.08ID:FlZwSJBI
公務員給与を年収300万まで減額
ボーナスを廃止して導入するべき
既得権益じゃなく平等に分配だわ
0744名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 07:04:14.99ID:e+ZQDnLb
日本にもスラムができるな
貧富の差、教育の格差がさらに広がって
スラム地区に生まれたら芸能人にでもならない限り一生そこから這い上がれない
アメリカの30年遅れいつもやってる日本
0745名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 07:11:31.38ID:9tPMkeOT
東大大学院教授は誰の代弁者なのかな?フム。
0747名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 07:12:06.25ID:e+ZQDnLb
安楽死を認めたら
絶対に死ぬ覚悟でテロや犯罪起こすやつが出てくる
0749名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 07:15:04.61ID:9tPMkeOT
さすが平均年収1200万の教授様や。しもじもの生活をよく分かっていらっしゃるww
0750名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 07:19:11.67ID:1ntq/BNN
10年後って誰も判らない時代が来る
0752名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 07:28:13.95ID:rFF+r4nK
ソシャゲと同じだよ
ログインボーナスとか無料でもらっても
結局、課金勢には勝てない

俺はbi導入しても、基本働くと思うよ、日本人は

そして、学歴偏重主義にクサビを打つことにもなるし
0753名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 07:31:14.34ID:fSE+SJ2D
>>3
死ねよ底辺乞食
0754名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 07:35:23.64ID:d7jKxq3F
>>91
インフルや風邪なんて病院行く必要あるのかなって思う
0755名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 07:39:54.44ID:q6trmCO8
一億人切ってからで良くない?
0756名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 07:40:52.62ID:WfMotEUJ
アメリカで昔BIやったらうまくいったって結果があったらしい
でも公務員の給与の基準にされるから嫌がる
0757名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 07:42:35.78ID:6G6eqMMV
全国民って本当に「国民」だけか?
生保みたいに国籍が無くてもBIもらえるとかだったらエラいことになるよ。
0758名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 07:46:18.44ID:woQ/maK3
子供の頃失業対策的な生活保護を受けている貧乏人は”失対さん”と呼ばれその子も蔑まれていた。
ああはなるまい、と。
それが原動力となって貧乏人の子も頑張って上を目指した。
現に俺の友人(貧乏人)はバイトで必死に働きながら奨学金を受け有名私立を経て東大に行った。
その逆を行くよね、この政策は。
在日とかBが喜ぶだけ。
0759名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 07:48:49.63ID:s6zAHrXd
そういう結果にしとかないと
役人や政治家が困るからだろ
0760名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 07:57:54.62ID:Tr7yTuxf
在日やBに不当に流れていた生活保護が無くなるのなら
賛成ですよ
0761名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 08:05:03.31ID:lprvPTGT
貯蓄税を導入しろよ
未来が不安だからと言って
たんまり金かめてる奴が多すぎて不況になるんだよ
溜めすぎると税金がかかるとなりゃ
いやでも使うだろ
0762名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 08:09:40.76ID:ey0Ev5yV
>>1
そりゃ収入が7万増えて、給料が7万減らされて社会保障も減らされるならマイナスになるわ。
0763名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 08:10:30.38ID:ey0Ev5yV
>>12
んなわけないだろバカ
0764名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 08:20:54.32ID:2QdOJDxy
低所得者・生活保護に施しを与えてもリターンがないのが問題。
チャンスさえあればブレイクする発展途上国の人々とは違うのだよ。
0765名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 08:23:05.62ID:b1VG9ezS
BIに反対とか既得権益者か第三セクター関係者か公務員か医療関係者か身体障害者だけ
0767名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 08:25:42.38ID:H7A6ecXt
給料が月10万減るんですねえわかります
0768名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 08:27:01.89ID:/S4ANtTM
公務員の待遇が良すぎるからいけないんだよな。諸悪の根源。
0772名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 08:35:58.01ID:1wdsp1eA
大歓迎
0773名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 08:38:30.82ID:MKSCs4XL
>>769
数ではなく報酬が手厚すぎるのよ。

人事院勧告で決めてるが、基準が大手企業だけを対象にした基準。
百歩譲って、大手企業並みでもいいが、退職金やその後の手厚い恩給は、大手企業とも次元が違う。

その報酬に見合うだけの働きをしてるならいいが、この国の衰退の真因は、役人の無能さの産物。

先を見る目もなければ、現状把握もできない。
元々が大手企業に就職するレベルの学力もあり、決して無能な人材ではないはずだが
役所の組織と言うのは、能力を潰してしまう。
0775名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 08:52:10.43ID:JM4KTVgV
>>773
その通りです。
公務員雇用は公共事業の面もあって、税金を分配してその分消費が増えればいいんだけど実際には、すでに充分過ぎる所得があるが故に貯蓄に回ることが問題。
日本の税制や年金の問題はここに集約されていて、プライマリーバランスを年間50兆円もマイナスに振ってるのにインフレにならずに貯蓄として還流してしまう事がある。
0776名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 08:53:09.19ID:yNJsNNJW
少なくとも公務員の退職金年金は中小の3倍以上ある
老人世代が溜め込んでるってのは、公務員が使わないからだろって思ってる
0777名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 08:57:00.90ID:xYGt4UoL
と、ニートが言ってます。
本来なら民間の労働条件あげようという話になるんだけど
ネトウヨのニートは公務員だけでなく労働組合も憎む。
結局は働いている人を憎んでいるだけ。
0778名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 09:04:17.15ID:5Bn+vYxJ
国民年金6万と同じじゃないの、
年金もらうまでに、家と畑と田を手に入れればまあまあ
おまけに自宅で金儲けする技をつければ最強
0780名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 09:20:37.66ID:eAvtR7LN
7万円で俺は幸せだよ

田舎のボロ屋を借りて
ネトゲ廃人になりたい

2万円のボロ家なら余裕で生活できる
0783名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 09:26:06.91ID:4319s3M5
BIには社会福祉版とネオリベ版があるからね
まあ、支持している奴の大半がネオリベ版なんだけど
0784名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 09:31:44.98ID:W+doZesR
> いろいろな条件をつけ、資力調査などを行ったうえで給付する

この作業をする公務員の仕事がなくなってしまうやろ…
0787名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 09:49:33.43ID:I5+2gPgU
一律にお金や食料を支給する制度は歴史的にことごとく失敗しているが
BIだけは成功すると考える根拠はなんなんだろう
0788名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 09:55:50.89ID:6NNxmCwY
なんで働かない人間だけを対象にして満足できるのかと言う話になるのか?
普通に働いている人が更に良い家に住んだり都心に近いところに住んだり出来るだろうよ。
0789名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 09:58:28.90ID:c8rViEav
このオンラインゲームでRMTすれば、時給【200円】稼げるよー

MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1

ガチャよりRMTしてギラン市場で買った方が安いのは内緒だ
新マジックドール ドラゴンMD4種類実装

基本無料
大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間
釣り放置でレベル上げが可能になりました
まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給200円↑を目指しましょう

PK大好きならUnityサーバー 一択!
NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め

クライアントのダウンロードはIEのみ(エッジ、クローム等不可)
WINDOWS 10 にもIE11が標準でインストールされているので、ダウンロード・インストール・プレイが可能です
分割ダウンロードしか上手くいかない場合が多いです
上手くいかない場合は、アマゾンなどで中古のインストールパッケージが200円〜3000円程度で入手出来ます
Microsft Visual Studio 【2015】 Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストールが必須
注意*2015年度版しか対応しておらず、他年度版だけでは動きません
情報収集はリネージュしたらば掲示板で

お勧めRMT業者・t

RMTジャックポット
RMT KING
RMT マツブシ
0790名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 10:02:32.19ID:MclbIQ1R
まず日本国籍以外には配らん
医療のただのり外国人排除できる
自腹になれば病院に行く回数も減る
そうすると寿命は短くなって高齢者社会改善される
無駄な年金がカットされる

事故や暴力で慰謝料踏み倒す奴がいるがそいつらからBI取りあげて
被害者に移すってのも使える
0791名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 10:02:41.57ID:+cErV4mV
BIって急にニートになる前提で話し出す人いるよな
なんで急に一生全くの無職になるつもりなのさ
0792名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 10:02:48.73ID:+rtvLlUw
BIで生活が楽になるというのは、短絡的過ぎるのよ。

BI導入で整理、廃止される制度
生活保護、年金、失業保険、最低賃金補償
※最低賃金は地域毎の物価から、生活するのに必要な金額を弾いている制度。
当然、BIが肩代わりするのでなくなる。

BI導入でナマポは廃止されるので、医療費補助なんかがなくなる分、マイナスが大きくなる。

低賃金で働いてる層が楽になるかというと、年金が廃止される分
蓄財傾向が強まるので、金の流れが停滞して益々不景気になり
倒産や首切り、給与カットが横行する。

誰が幸せになるんだろうな。
0793名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 10:05:31.45ID:ke7ZDYBh
これで年金周り、ナマポ周りの役人の費用がどのくらい削れるかだな
試算してみればいいのに
0794名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 10:05:51.16ID:5Y/rGvax
BIっていうと、なんか新しい政策みたいに聞こえるけど、単に生活保護の
所得制限、財産の制限をなくしただけだから。

で、毎月7万円、年間84万円をだれが負担するかってこと。
84万円?12500万人で、100兆円。

で、ちなみに日本で働いてる人の人口は、6000万人。
その人が払うわけだが、一人あたり175万円。
夫婦共働きだと、二人で350万円毎年、払うわけね。
そうすると一人暮らしだと毎年84万円もらえる。

つまり、年収200万円で働いてる人は、毎年175万円支払って、
BIが84万円もらえる。
働いてない人は、収入がないから負担がゼロで、84万円もらえる。

つまり簡単に言うと、働くことに税金をかけて、無職の人は負担ゼロで
お金がもらえるから、無職優遇制度。
たとえば無職が20人集まって生活すると1680万円もらえる。
0796名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 10:07:38.39ID:MclbIQ1R
国民以外に配るのなら反対
ついでに今より帰化も厳しくしろ
一部に甘いとか差別だからな
0798名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 10:09:36.01ID:MclbIQ1R
国際結婚して家族呼び寄せてそいつらにもとかふざけたことしたら死刑で
0799名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 10:10:23.40ID:+rtvLlUw
>>797
失業保険もなくなるから、実質マイナスだぜ?

BIの行き着く先は、終末思想的に、皆で仲良く死にましょうだよ。
0802名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 10:16:51.93ID:VdmkbP2i
やるなら、日本国籍のみで帰化禁止 帰化取り消しにすべき。
0803名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 10:20:01.33ID:gJ0U3vye
>働かなくても生活費がもらえるようになるため、
サービス残業「えっ、働いても生活費やらないぞ」
0805名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 10:23:44.62ID:MclbIQ1R
刑事事件起こしたら取り消しでいいな
0806名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 10:26:08.89ID:JM4KTVgV
>>794
100兆円だと実際現在の倍の財源がいるから、所得税は累進で100%超えるから、上限90%までにしても、330万以上は40%、法人税は70%、消費税は16%やね。損益分岐点は所得240万円ぐらいで、それ以上なら増税、それ以下なら減税になる。
子供、無職、老人、主婦へ大幅に支給して、勤労コア世帯は全員増税かあ。子沢山田舎のパート主婦世帯が、最強かな。じいちゃん、ばあちゃん、子供3人プラス夫婦で、月49万円支給。少子化対策にはなるかもしれんけどディストピアしか見えんわな。
そもそも、民主国家である限り法案は通らないかもしれんけど。
0808名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 10:33:51.66ID:RSBnyhTR
公務員には給与の半額くらいは政府紙幣で支給したら
使用期限のある政府紙幣

彼らは犯罪しない限りは将来不安がないんだから
やたらと貯めずに使ってもらわないと
0809名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 10:35:19.01ID:L0lm3L8x
国会議員様は無給でボランティアが最善だろ
国民の寄生虫のままじゃ尊厳が保たれないもんね
0810名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 10:45:48.88ID:UjZwRAr4
7万でもいいけど、生活保護の対象者のように
病気やケガ、障害などで働きたくても働けない人には+10万を支給するとかなら賛成
0811名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 10:49:01.03ID:13IzI+wn
一世帯あたり 月15万未満の家庭に3万から5万支給するべきと思います
東京5万その他3万

シングルマザーや年金生活のための生活費

生活保護の人を減らすのが目的

あああ
0812名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 10:52:37.76ID:e/sQJjvS
AIの進歩に社会の進歩を繋げないと人間社会が崩壊するぞ
BIの導入は遅すぎ
少子化がここまで進む前に早く決定すべきだった
0814名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 10:58:04.57ID:dfwDyIa/
日本みたいに人口が多い国でBIなんぞ不可能だろうにさ
小規模人口国、富裕層の比較的多いな国なら可能 
ex)スイス、スウェーデンとか
0815名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 10:59:24.75ID:fB5ajS4s
平均年収422万円
ナマポ月約10万円+税金年金保険等無料で年250万円以上
BI月7万円で年84万円+給与賞与
BIを貰いつつナマポ並みの所得を稼ごうと思うと別途で月14〜5万円稼がないといけない
0816名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 11:01:39.07ID:fB5ajS4s
>>16
日本も資源国だから問題ないな
海底資源や技術だけじゃない、世界に高く売り付けれる素晴らしい自然の恵がある

水だよ
0818名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 11:11:23.15ID:gZtWJy5W
年収で差別せず全国民に一律で支給するなら賛成だわ
0819名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 11:17:09.40ID:2CbVwVps
人手不足なわけだから、勤労意欲をあえて損なうような政策をやる理由がない。
ベーシックインカムが必要になるとしたら、どうやっても働けないような層が
一定割合を超えた場合だろ。失業保険では短すぎる、生保では手厚すぎる、というような。
0820名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 11:17:52.17ID:qBYw9hKg
年金、生活保護、健保とかがなくなるんだから、いけるでしょ。
それに1人7万じゃ暮らせないとかいうのも結婚、共同生活とかで一緒に生活する人が
いればいるだけコストは減らせるし、子供だって増えれば家に入る生活費増えるから
少子化にも歯止めかかるんじゃね?
そもそもBI貰ったら働いちゃダメって訳じゃないんだから、もっと欲しければ働けばいいだけの話でしょ。
0822名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 11:37:44.70ID:yKDxgdFP
物価がその分上がるとかないならある程度は良さげだけど。
でも7万円としても消費税で7千円とられるんだよな。
0823名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 11:39:21.03ID:OR5twLeq
ヒキコモリアンは幸せになる。
0825名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 11:45:40.33ID:KUnCu6Nz
給料が一律支給制になったら、利他心のために働く高貴な人が明確になる。
無償で他人のために働き、功績を残せる人は尊い。
でも今は地位や名誉のために学び働く人が大半だからね。

今の自社会はもう義務教育のときの教育とは別物の社会だもの。
学校でトイレ掃除を熱心にやれば褒められるけど、社会では蔑まされる。
本当に自主的に社会のために働く人の基盤ができていいんじゃない?
0826名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 11:57:16.21ID:lWS9EsP6
共産主義への第一歩だな。
0827名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 12:19:09.62ID:lieOKHfL
年収差別?

年収の低いホームレスみたいな人に、医療サービス受けたり、できるんだね。

どうぞ、積極的に一番汚らしい不潔な病院を選んでください。
美容院、床屋も、一番汚いカミソリ使い回しの不潔な店員のとこへ行ってください。
それが年収差別を無くします。
テレビも一番つまらないと思うものだけ見てください。
食べ物も一番まずいものを選んでください。
そうすれば年収差別が逆転します。
0828名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 12:21:37.76ID:yNJsNNJW
>>808
現実は公甘い汁を吸うために、法律を変えてでも税金を払わない

職場でつみたてNISA 金融庁、普及拡大にまず自ら
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL20HDR_Q7A021C1000000

税務署職員は節税のアドバイスなんてしないのに、扶養控除とか抜け道を作っては率先して節税とかって話もあるぐらい

公務員以下の貯金さえできない3割以上にのぼる国民世帯のことなんか知らんぷりだよ
0829名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 12:27:31.39ID:2Swe+Fgi
>>427
田舎なら
家賃4万
光熱費1万
水道3000円
通信費8000円
勿論保険や年金は収入ゼロだからゼロ

13万貰ってるなら7万余る
食費4万で残り3万
これ以上は働け
0831名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 12:30:33.82ID:pRYYAb/m
医療費で詰んだら潔く逝くから早く導入してくれ
詰んだとき用の安楽死施設もセットで希望
0834名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 12:46:59.92ID:fFF+BnEy
>>58
故三宅久之さんはこれを指摘してたな。
自分も必要ないから辞退してもいいが、必要になった時には支給して欲しい、なんなら辞退者には勲章だせば喜んで辞退する人は結構いる、とか
0835名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 12:58:02.95ID:+rtvLlUw
>>820
ん?年金と生活保護はなくなるだろうけど、健康保険はなくならんで?

むしろ、健保はBIから差し引きされるので、無保険者がゼロになるだけ。

年金や生活保護とBIは、最低限の生活を保証する為の制度で、重複するので一本化される。
健康保険は病気になったときの、医療費負担を軽減するための制度なので、趣旨が違う。

今の生活保護受給者のケースで考えると


生活保護が支給され、国民健康保険は不要、医療費も不要。

BI後
BIが支給され、国民健康保険料はBIから徴収される。医療費も有料。

こうなる。
0836名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 12:58:18.81ID:F2N011j6
7万円もらえるなら、俺は幸せだ
0837名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 13:02:57.80ID:F2N011j6
7万円もらって、幸せになりたいな。
0838名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 13:09:51.23ID:5Y/rGvax
BIってもらうとこしか計算シない人がいるけど、日本の人口の1億2500万人の
うち働いてるひとは6000万人しかおらんのよ。

で、全員が毎月7万円を受け取れるようにするには、計算が超簡単。
つまり、働いてる人、全員が毎月14万円のBI税を払うと、毎月7万円を受け取れる。
つまり働いてる人からみたら、単に税金が毎月7万円増えるだけ。
メリットはゼロ。

つまりBIってのは、働いてる人が、無職にお金を払うシステムでしかないわけよ。
しかも、一人が一人の無職を養う。

いちばんお得な人はだれかっていうと、たとえば無職二人が夫婦になって、
無職ニートを20人、養子にしてしまう。
そうすると、年収はBIだけで1850万円になる。
BIに税金がかからないとすると、年収3000万円の家庭の手取りを同じになっちゃうわけよ。
0839名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 13:13:26.46ID:9kG29z49
トマスモアの「ユートピア」が起源だというけど
ユートピアの国民は全員信仰心を持った善人たちという前提なんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況