X



【通信】NTTドコモとau、ソフトバンクが打倒LINEで結託

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/02/22(木) 16:04:35.18ID:CAP_USER
NTTドコモとKDDI(au)、ソフトバンクの携帯大手3社はスマートフォンのショートメッセージサービス(SMS)の機能を刷新し、新たに動画や長文などを送れるようにする。年内にも新サービスを投入する方向で最終調整を進めていることが日経コンピュータの取材で分かった。「LINE」など先行するメッセージングアプリに対抗し、音楽配信や雑誌の読み放題といった自社の有料サービスの利用増につなげる。

 SMSは電話番号を使って文字などをやり取りする仕組み。スマートフォンや携帯電話を持っていれば、特定のアプリをダウンロードしなくても利用できる。ドコモなど大手3社はそれぞれ自社の契約者向けにSMSのサービスを提供しているほか、互いのサービス網を相互接続している。このため例えばドコモの利用者がauユーザーにメッセージを送信できる。

 ただし現状では一度に送れる文字数に制限があり、一部の機種を除いて動画は送れない。絵文字は通信会社が異なると文字化けすることがある。コミュニケーションの手段としてはLINEなどに比べて使い勝手が悪かった。

動画や長文など手軽にやり取り

 そこで3社は新たに世界で幅広く利用されている携帯電話用のメッセージングサービスの規格「MMS(マルチメディアメッセージングサービス)」に一斉対応させる。利用者は特定のアプリを導入したりアカウントを得たりする必要がなく、スマートフォンで動画や長文などを手軽に送受信できるようになる。auの利用者がドコモユーザーに送るなど、通信会社をまたがってのやり取りも可能にする。いわゆる「ガラケー」でも使える。

 スマートフォンのメッセージングアプリとしては国内ではLINEが圧倒的な存在感を示しており、LINEはニュースやゲームなど提供サービスを広げてユーザーの囲い込みを図っている。3社はMMSに基づく新たなメッセージングサービスを投入することで顧客との接点を増やし、自社の有料サービスの利用増につなげる。例えばドコモは新たな対話サービスを起点に音楽配信の「dヒッツ」や雑誌読み放題の「dマガジン」などを売り込み、通話とデータ通信以外のサービス収入を伸ばす。auは決済などメッセージング以外のサービス展開を視野に入れる。

 3社が新規格に一斉対応するのは、1社でも対応しないと「あの友だちには動画を送れない」といった不都合が生じて普及の妨げになるからだ。日ごろ顧客の争奪戦を繰り広げるライバルが「打倒LINE」(関係者)という共通の目的に向け結託した格好だ。3社で4月までに共同発表したい考え。新規格の導入では足並みをそろえる一方、新サービス自体は従来のSMSと同様に3社がそれぞれ別々に提供し、競争を繰り広げることになる。
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/00076/
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 16:19:16.14ID:uI4DR4Ri
>>1
つまんねープロレスだな、ウンコキャリア
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 16:21:24.48ID:7L3rCrGX
で、1回おいくらなの?
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 16:21:28.36ID:VoIvh3X/
LINEは世界中どこでもただで電話もメッセも出来るから重宝されてるんだが
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 16:21:53.08ID:QBf+6mpA
signal最高
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 16:22:09.46ID:j2daZS6K
キャリアがずっと対応を送らせてきただけなのに
こんなポジティブな記事が書けるのか
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 16:22:54.71ID:b/xVmwLB
>NTTドコモとau、ソフトバンクが打倒LINEで結託

え? ソフトバンク?
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 16:24:08.84ID:Yp7jAzol
無料かい。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 16:25:50.42ID:c/v3dQdT
無料で実現したら、LINE潰れちゃいますよ。
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 16:27:10.14ID:Eg2YYGWH
commでいいじゃーん
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 16:32:14.61ID:XnOsA6W0
なんでドコモ・auとソフトバンクの間を「、」で区切るんだよ
なんでドコモ・auとソフトバンクの間にチョンて区切るんだよ
なんで「NTTドコモとKDDI(au)、ソフトバンク」ってチョン切るんだよ
なんで(略
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 16:34:40.41ID:DqF85+xU
ソフバンが入るのは気に入らんがこの際しょうがない
LINEは拒絶してきたがコレなら使うぞ早くしろ
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 16:35:32.60ID:csctZEmT
無駄な機能載せまくってガラパゴス化待ったなし

もう通話無料か90%OFFくらいやらんと駆逐出来んよ
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 16:35:55.16ID:u76NLtsQ
またLINEのユーザーに割高スマホを売り付けるでしよ。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 16:36:43.27ID:3vWtfIUl
現実難しいと思う
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 16:38:26.97ID:jT2bC+Ei
国内2社だけでやってくれ、朝鮮のサーバーに顧客データベース置いてる白犬は要らんから。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 16:38:27.62ID:udNfqUOh
買い替えたauガラケーのcメール
相手が読むと既読チェックが入るようになったのはコレか
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 16:39:47.63ID:pfEbea6R
そんなのどうでもいいから通信費半額にして通話料完全無料はっやく!
基本使用料なし。
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 16:48:31.13ID:omLLcS2N
GoogleがAlloに力入れたら、
一瞬でAlloが普及する。

早く機能強化して、
android標準アプリにしてくれ。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 16:50:58.53ID:wYR8mdhq
ガンダムで例えると、誰と誰と誰が組んで誰を倒す感じ?
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 16:52:23.20ID:nYmwytkn
老害はいまだにLINEにしがみついて
あまつさえホルホルまでしてるからな
絶対になくならないし国有化されるとか痛いレスまで見られた


【衝撃】今、女子高生の間で「LINE離れ」が進んでいるらしい [895142347]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513084280/
【社会】「高校生はもうLINEを使っていない」 高校生がLINE離れしてインスタに向かう理由
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513243305/
「LINE?懐かしいw もう削除したよw」現役高校生のスマホ事情 [無断転載禁止]©2ch.net [699551646]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1505221091/
【IT】「高校生はもうLINEを使っていない」高校生がLINE離れしてインスタに向かう理由
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1513434891/
「LINE未読200件」 若者のLINE離れが顕著に [991663774]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1514036510/
若者の「LINE離れ」が深刻 面倒になって未読スルーや既読スルーが続出 若者はFacebookに移動中
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1517869080/
若者の「LINE離れ」が深刻、若者はInstagramのせいでMessengerに大移動 [422186189]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518043783/



213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9d6-pejn):2016/02/16(火) 19:22:46.06 ID:VB2DrEHW0
>>175
マジレスするとこんだけ社会的に浸透して日本人の生活に欠かせないものになると
最早社会インフラの一つだし近い内に某キャリア茸さんや某国営放送さんみたいに国に守られるようになると思う


101 名前: キャプチュード(兵庫県)@無断転載は禁止 投稿日: 2016/07/20(水) 07:50:51.43 ID:NsbMQnN00
LINEは日本にとっては最早インフラ同然になってるからね
頑張っても頑張っても頑張っても頑張っても頑張っても頑張っても
LINEがなくなることはないよ
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 16:52:58.46ID:nYmwytkn
ラインの公式のデータでは1番多い年齢層は40代で
40代>30代>20代>10代

若者のLINE離れが進行中 中高年層のLINEユーザーが拡大
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1518849698/

> LINEユーザーのうち、40代が22.5%、50代以上が23.8%。
> 一方、15〜19歳は10.3%、20代が20.7%
> 中年以上の層が半分近くを占める一方、20代以下は3割強にとどまっています。


親や公的機関と離れた所にあるコミュニケーションツールだから持てはやされてた訳で
ツイッター離れなんかもそうだけど企業資本や公的機関が使い始めたら若者は離れて行くんだよ

ラピュタのバルスとかも公式がやれやれと煽ったらしらけただろ

「バルスまであとX分Y秒」

ほら、バルスだぞ、言え、やれ、
ホントくそ寒くてつまらん

公的機関や40-50代のジババがラインホルホルしてたら若者はいやがるだろ
2chで(5chで)インフラ連呼のジジババとか多かったからな
ほらインフラだぞ、使え、やれ

10代は離れて行った
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 16:54:28.32ID:hMJgphnW
格安SIMやタブレットでも使えるんですかねえ
3大キャリアでしか使えない時点で誰も使わないんだよなあ
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 17:01:50.58ID:jN9hv78U
LINEは初期設定だとこっちの番号知ってるだけでメッセージ送られてきて恐ろしい
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 17:02:26.71ID:13MGzKgY
>>1
>そこで3社は新たに世界で幅広く利用されている携帯電話用のメッセージングサービスの規格「MMS(マルチメディアメッセージングサービス)」に一斉対応させる。
はるか20年前に世界共通で決まった規格をこれまで改変して日本人に使わせないようにしてきて、いまさら何言ってるんだ?
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 17:03:30.28ID:qehzCp98
いまだにLINEなるものを利用したことがないし利用しようと思ったこともない。
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 17:03:53.75ID:GWEguCsm
ソフトバンクはLINEモバイルと提携したばっかりだろw
完全にあっち側。

LINEなんて国産と騙された馬鹿日本人しか有難がってないから
潰すにはそこを利用するしかない。

世界的に通用するWhatsAppかAppleのiMessageあたりを使えば
ってところだろうな。世界標準を持ってこないと駄目だろう。
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 17:04:20.64ID:KNgQPm+3
打倒てソフトバンクはチョンアプリと提携しただろう。
ドコモもauも敵の身内を仲間に入れてたら足元すくわれるぞ。
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 17:06:56.31ID:Qr6DPuE5
結託ってあんまりいい意味の手の組み方を意味しないんだけど。
悪巧みって言いたいの?LINEが正義の味方の位置?
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 17:07:22.02ID:GWEguCsm
LINEの何が駄目って

・普及期にマスコミやネットで国産、と嘘を書くように工作したこと
・ライバルとなりえたのcommやviberの悪口がネットにかかるように
 系列のブログとgoogleの検索対策で工作したこと


こういう不誠実な業者のものは使うこと自体が罪。
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 17:07:48.56ID:tFIj4uEC
無理無理
SMSは電話番号知ってる人同士でしか送れないし使い勝手が悪いし
電話番号使うってことは通話料金に上乗せされる
LINEはメッセージだけじゃなくニュースやスタンプなんかの各種機能も備わってる
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 17:11:48.31ID:1vKZ4O5P
>>1
安倍晋三が韓国潰しの命令出したから?
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 17:12:07.35ID:+JZq/Flf
日本企業に韓国企業の真似は無理だよ。

表:年齢制限ばっちりだから子どもはばっちり守ります。出会い利用させません
裏:JSJCとやり放題!簡単な手順で子ども食べ放題!!夢のJSハーレム生活へようこそ!
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 17:13:29.26ID:MmJ82kA5
まぁ1通いくらと掛かる単なるショートメールだし。
打倒LINEとかこじつけにしか聞こえないけど。
どのへんが、打倒なのか意味不明。
だってつい最近ソフトバンクは、LINEモバイルに出資する事になったらしいけど、出資してとどめを刺す様な事しますかね。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 17:15:40.44ID:fOdZlHcv
(*´ω`)つ関西でIT業界を目指す人へ!はやまるなと忠告【必読】

【警告】関西のIT業界は古臭くて、不可思議な慣習に満ちており東京へ行くべきである。

・関西のIT業界では親請けはまるで神様、奴隷だと勘違いして逆らったら問題時扱いで即刻首。
 →東京では当然だが対等なパートナーであり人間の尊厳がまず大事で、紳士的に対話してくれる。

・関西のIT業界の市場規模は東京の10分の1以下
 →産業の転換が遅れており、所詮、頭が悪い田舎の地方都市。良いチャンスも得られない

・関西のIT業界での技術者の扱いは使い潰しのサービス業の下請けいいなりサラリーマン
 →東京ではエンジニア、フリーランサーとして夢や目的を尊重して、互いの相互利益を考えてくれる。

・そもそも関西全体が落ち目であり、そこに染まるのはまず尊厳を考えない悪質で駄目な人材の証拠
 →登り調子の東京の一員になることこそ、成功の大前提と言える。駄目な物はダメ、見切りをつけろ

【結論】 同じ国内で、IT業界で働くなら、東京へ行くべきなのが大正解\(^o^)/
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 17:17:00.35ID:xSEOrR6c
3社キャリアだけでやって普及させてMVNOに移らせない為の策にするつもり?
それともMVNOにもそのうち対応させるの?
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 17:24:42.48ID:jZq4dWvb
携帯番号教えずにメッセージ送れるのがLINEやSkypeの良い所なのに…
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 17:26:04.60ID:XE3Dh5C9
3キャリアがつるむなんて、あんな価格設定しておいてよう言うわ。
LINEに対抗って時点でもうお門違い、あんたらは結局土管でしかない。
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 17:26:07.73ID:Cfi73bUo
ドコモMVMO-SIMでMMS使えるのなら、それは素晴らしい。
電番さえあれば電話もメッセもできるなんてすげぇ楽だぜ。

ポイントはLINEみたいに頑なにアプリを入れない人(=連絡に一手間掛かる人)
がいなくなるところだね。スマホさえ持ってればみんな使えるからね。
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 17:27:04.38ID:/AqvUbKq
通信料0で
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 17:27:33.14ID:OvkZO3nA
>>51
アムロとシャアが組んでティターンズを倒す感じ?
なんか違うけど
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 17:31:39.19ID:08Og63oh
10年遅い

MNP導入と同時にキャリア間MMS対応してれば
キャリアメールの代わりに普及して
LINEの付け入る隙がなかったかもしれないのに
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 17:33:40.23ID:WG6OpDPL
スレタイ、日本語がおかしくないか?
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 17:34:47.00ID:YyDIH9of
LINEと組んだ方がよくないか?
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 17:38:04.23ID:wYR8mdhq
>>79
ちょっとわかりにくいから、ドラゴンボールで例えて欲しい
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 17:38:49.98ID:vCrI9+5J
>>自社の有料サービスの利用増につなげる。
こういう下心があっちゃ失敗に終わるよw
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 17:38:56.01ID:azNnCfuY
通話料0円で通話出来るなら使ってやるよ
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 17:43:28.32ID:+BP0RhOT
ハゲバンク入れたら意味ねーだろ、バカか
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 17:43:41.27ID:IBjw6BAH
2017/08/22テスト OCN1位
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます!
http://imgur.com/iqXTndB.jpg
http://imgur.com/7fi8ZCe.jpg
http://imgur.com/ARJhNsc.jpg

2017/10テスト
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/112801472/?ST=trnmobile&;P=3
ここでもOCNが他社を引き離して1位
http://imgur.com/Sp5AYw7.jpg

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read./poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり、
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
YouTubeも144pか240pがノンストップ再生出来ます

それは他社が低速200kbps弱なのに対して
OCNは実測で245kbps前後出てるからです!!

高速の実行速度ナンバーワン!
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 17:45:03.32ID:IBjw6BAH
OCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料!
※2月は28日までなので19日開通日


2月19日に30GB契約 6170円 無料0円
3月 30GB+30GB 60GBスタート 6170円無料
4月 3GB変更 30GB繰越 33GBスタート 1800円
5月3.3GB(110MB/日) 1600円

つまり最初の3ヶ月の料金合計が1800円で
トータル63GBも使えるわけです

http://imgur.com/wsCYMY5.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号がすぐに決まります
※メールに送られてきます

それを入力した後
画像(http://imgur.com/0oOm6tK.jpg えーろくえふにーろくよんえふ)と全く同じように入力するだけです 
https://goo.gl/RHzQd3.info←ギフト券もらえる詳細
この手続きで
■最高¥1,700のAmazonギフト券ゲット!■
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 17:47:05.99ID:jJj5DGFX
>>3
見てみたい
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 17:50:40.17ID:oAWZIWJq
LINE使ってる時だけダイヤルアップ並の接続速度にする嫌がらせを3社にしてもらいたい
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 17:50:56.21ID:8HczXCfH
>>30
悲しむのは朝鮮人だけ
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 17:52:53.54ID:8HczXCfH
>>94
犯罪者仕様だよね
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 17:53:53.55ID:MSOW9EVN
NTTを潰せ

気に入らねーNTT
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 17:56:31.16ID:hFO3C/NU
朝鮮アプリを愛用する日本人
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 17:59:57.40ID:dlbi3j+P
ガラケーでも使えるから便利なんだな。
仕事の同報で使ってる。
文字数を今の3倍にしてもらえるだけで全然使い勝手がよくなる。
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 18:01:45.14ID:s4GYn2zr
Skype買収してスタンプで金取る方がよっぽど先があるだろ
格安simでもキャリア問わず連絡できるから
Line流行ってるのに
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 18:09:10.06ID:qbmDlo00
ハッキリ言ってやる
使わないよ
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 18:09:55.51ID:2tx3EQP5
auからY!mobileに行くわいには関係ない話やな
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 18:09:57.87ID:ui1HuW+0
着々と昨年から全世界で朝鮮潰しやってるからなw
もう朝鮮半島という国は無くなりチョンを絶滅させる方向に向かうであろうw
めでたいことであるw

【アメリカ】トランプ米政権が「ブラッディ・ノーズ(鼻血)」作戦を検討──批判した駐韓大使候補は内定取り消しwwww[02/02]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1517706134/
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 18:10:13.43ID:s+eU+Y8V
Lineモバイルを子会社化した禿電入れるとか正気かよ。
禿除く二社でやれ。
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 18:15:44.19ID:FuvY/A9g
アプリ的に余計な機能は付けてくれるなよ?
キモの機能を洗練させてくれるのが一番なんだ
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 18:20:04.68ID:OvkZO3nA
>>84
悟空とクリリンとヤムチャが組んでタオパイパイを倒す感じ
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 18:23:06.44ID:YyDIH9of
そーいや、Skypeって初めからスマホで使えたっけ?
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 18:24:20.90ID:mOO0DpIR
>>100

チョンポップのステマをやってるのは
LINEとYahoo!Japanだからな。

Yahoo!Japanはソフトバンク系で
LINEはモロに朝鮮企業だよ


で、LINEの日本展開に加担したのが、反日NHKだ。


●●●LINEを取り仕切る朝鮮人の正体●●●
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49118

.
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 18:31:19.45ID:0u8lFAsf
>>117


まーたソフトバンクによる汚ったない妨害かよ。
このCMも含めて、本当にいい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く


白戸家…ソフトバンクモバイルのCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025


.
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 18:32:53.24ID:dnp5lMSj
つか、ショートメールは通話料がかかるやんw
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 18:35:06.20ID:wYR8mdhq
>>114
使えたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況