X



【学歴】「開成→東大→起業」 東大生の成功パターン変わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/02/19(月) 11:50:23.82ID:CAP_USER
東京大学の学生や東大出身者の起業が目立つようになってきた。卒業生がスタートアップに就職・転職する例も増え、キャンパスのある文京区本郷では「本郷バレー」の形成が始まった。官庁や大企業、医師や弁護士などの専門職に進むのが一般的な東大生の意識は変わりつつあるのか。先輩起業家として後輩の相談相手にもなっているマネックス証券の松本大社長に聞いた。

月曜朝刊掲載「スタートアップ#東京大学」の関連インタビュー「…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27011560W8A210C1000000/
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 11:52:34.55ID:B60/+Zaf
起業はそう簡単にはいかないよ。
情報処理能力はひとつの武器かもしれないけれど。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 11:56:37.37ID:MVL2Gkx+
→破産

足りないな
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 11:57:34.17ID:4Wo4sQlb
>>4
学歴のメリットは学生時代の人脈だから学歴はあってもいい
いろんな高いレベルの生き方してる奴見られるし
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 12:00:24.35ID:YBA3CD5V
そのうち開成→MIT→起業とかになったりして
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 12:05:42.29ID:I2Y3YH2P
この人数で日本の未来が変わってくるからな

開成→東大東工→起業
灘→京大阪大→起業
東海→京大名大→起業

ここの割合で日本の未来が決まる
関係者に補助金をあげてもいいくらい


現状のエリート就職先
東大→インフラ系やNTT、東電、原子力関連、NHK、財閥ゼネコン

ここは逆に負債でしかない
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 12:06:05.77ID:bITujhlM
海外だとコレが普通なんだよな…
ベンチャーでひと財産
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 12:08:34.69ID:I2Y3YH2P
エリート大学から
東電など日本に不必要な規制産業に入った割合が高い大学
→大学への補助金を大幅カット

エリート大学から高い起業率
→高校までさかのぼり調査で、補助金を大幅にアップ

本当はこれをやりたいくらいだろ
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 12:09:35.87ID:LOa4fUyH
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 12:10:16.46ID:I2Y3YH2P
東電やNHKなど、日本の負債となる組織にたくさん入ってる大学の補助金をカットして

起業割合が高い大学と、高校に
補助金をあげる仕組みってできないの?
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 12:10:53.64ID:pEIthwnr
東大生は忍耐力あるよ
これも頭が良い現われの一つ
スポーツやっていても粘り強いし
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 12:12:32.26ID:I2Y3YH2P
エリートの起業率が、今回の産業革命の全てを決める

五年ほど欧米中の企業で働いて
起業した連中まで調査して

その大学
大学に入れた高校まで
→補助金大幅アップでもいいくらい
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 12:13:30.41ID:PnTFg/ZJ
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 12:16:43.74ID:frzyAObp
>>10
マスコミや出版社、NTTやガス電力みたいなオワコン産業ばかり目指すのが日本のエリート。
グーグルやアマゾン、ITベンチャー企業を目指すのがアメリカのエリート。
もう勝負ついちゃってるな
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 12:18:13.26ID:U+A5D3rS
補助金ありきの天下り先でも作ってるのかね
先輩官僚の受け口を、先輩に補助金を出してもらって
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 12:20:48.81ID:I2Y3YH2P
エリート大学から、東電など
インフラや規制産業行って、日本の負債になってる大学の補助金をカットできる仕組みも要ると思うわ
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 12:22:32.66ID:PDgAyyRY
まあ、大手でも年寄だらけの会社も多いだろうし
若くて目端が効いたのなら
起業して新しいサービスを提供すれば
大手相手でも競争できるかもしれんね
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 12:22:39.03ID:e5Fna4UR
>>1

→刑務所

が抜けている
やり直し
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 12:22:41.58ID:Tqs4urre
それお願い
http://9ch.net/xZ
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 12:24:44.27ID:UmEH7mMo
結局人がいねーとどうにもならんから東大で人脈作って社会にでても人脈作れたら日本だと
成功し易いよね
出来るならだけど
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 12:27:33.32ID:740CFBxR
地元県立高校→旧帝医学部→勤務医
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 12:27:54.77ID:U+A5D3rS
卓上の理論で成功できればどれだけ楽か
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 12:30:26.53ID:+rJXmNBc
親が富裕層なんだから
ためこまないで
ギャンブルにせいだせワレ!!
実質経済がまわらねえじゃねえか!

ていう政府の脅しです。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 12:34:57.72ID:MJTTf9gP
開成東大起業なんかエリートでも何でもねーよw
宇多田ヒカルのようにロンドンで子育てから始まって、
学費年400万円以上するエリート小学校から世界トップ10の名門大が世界の超富裕層が歩むコースだから。
その後は親の資産でロンドンとかスイスでぬくぬく遊んで暮らすだけだ。
超富裕層があくせく働く訳ねーだろ。
働いたら負けw
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 12:38:05.43ID:PO/+fVS/
結局弁護士の惨状やら医師の凋落ぶり、東証一部企業のポンコツ加減を見れば、
起業するのが一番良いかもって思う人が出て来るのは当たり前なんだよな。
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 12:38:34.91ID:tKs+EGHR
>>17
日本語、あとちょっとだね! w
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 12:38:49.08ID:I2Y3YH2P
>>29
東大、東工で
→在学中or卒業後にすぐに起業か
→どこかに就職してから五年以内に起業

この二つを優遇しないと、日本に未来は無いぞ

逆に東電のようなところに行くやつは
徹底的に社会を巻き込んで冷遇しないと

日本がもう詰み始めてる
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 12:41:12.56ID:Z+LeEdrf
最低でも官僚だもんな
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 12:43:52.19ID:q2NXU0a1
起業がそのまま素晴らしいと
思っている時点で
たかがしれている
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 12:44:05.87ID:8u6DolJs
>>19
分からないものには投資しない
これが王道

金だけではなく
時間も労力も
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 12:46:24.32ID:PO/+fVS/
>>35
でも全貌がわかった時には投資する価値がなくなってるんだよね。
先行者利益を得られなかったり。仮想通貨だって最初にやってりゃ
億り人、今やれば破産。難しい時代だよ。
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 12:46:48.09ID:8u6DolJs
>>29
エリート(フランス語: élite)は、社会の中で優秀とされ指導的な役割を持つ人間や集団のこと。
選良(せんりょう)とも訳される。

お前が言ってるのは富裕層の生活であってエリートの生活ではない
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 12:48:51.84ID:4T1htvTJ
スタンフォード大学は世界各国からエリートを選抜して学部生6900人しかいないのです
しかし東大は学部生が13000人もいてそのうち99%が日本人でほとんどが公務員と規制産業目指す
つまり東大というのはつまらないうえに無駄な人数がいる極東のガラパゴス大学なんです
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 12:50:21.09ID:I2Y3YH2P
シリコンバレーは


【戦後】
軍事研究拠点として、砂浜以外に何もないサンフランシスコに、理系エリートが細々と暮らす

【冷戦終了後】
軍事技術が民間に解放され、Googleなどが産まれる。ここから25年は日本惨敗の歴史
サンフランシスコて軍事開発に関わっていた理系エリートの息子たちの半分以上が、【何もないサンフランシスコシリコンバレーの親元に戻ってくるも、エリート案定職が何もないため、起業】。暴力的なイノベーションが産まれる

つまりは
自分の息子達がシリコンバレーで起業に失敗しても、地元の親元で面倒見るからと、地元にとどめた理系エリート1世の功績
サンフランシスコの軍事研究関連の富裕層の親御さん方が、ニューヨークやワシントンの安定職種ににいかせなかった


エリート三世が、シリコンバレーサンフランシスコの親元に戻ってくるも
金持ち親御さんが、Googleなど安定大企業を進めるために、シリコンバレーの起業家イノベーション止まりはじめてる


起業できる都市構造が全て
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 12:51:05.70ID:ztHYJQlz
>>1
本郷は山の手なんだからバレーとか言うなや(´・ω・`)
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 12:52:43.23ID:5+eCehLk
どうせ数年で破産やろ?
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 12:53:10.21ID:I2Y3YH2P
今、サンフランシスコシリコンバレーと同じ現象が

中国深センで起きている

要は、何も安定職種がない深センの親元に帰ってくる【エリート二世】が
深センで暴力的な起業イノベーションを起こしてる

エリート二世の数は北京や香港のほうが圧倒的に多いも
北京や香港のエリート二世は、東電やNHKのようなぬるま湯安定職に殺到し

香港なんて日本よりイノベーションが起きていない
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 12:54:52.16ID:/VnLhBsA
ベンチャーだけが持て囃されるのも少し危険な気はするが…

ベンチャーが成功したかどうかは大手企業による買収があるかないかで決まる
ベンチャーがそのまま大きくなることは非常に稀

これは自己資本が少なくなりがちでファンドでも入れないと、キャッシュが無いからなんだが、
それ故にすぐ儲かりそうな話で勝負しに行きやすい
往々にしてそれは競争が激しいところだったりする
そしてそういう話は参入しやすいから激化してるだけでコア技術に食い込まない話が多い

ベンチャーは良いけど、手放しで褒めていいもんでもないと思うぞ
それよりかつて明治維新で東京を建設したみたいにグランドデザインをしっかり決めて、
払い下げでもやったほうがいいんじゃないか
社内ベンチャーや学内ベンチャーはともかく「若者の柔軟な発想」に過度に期待するのはちょっと…
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 12:56:49.91ID:T1p9x3Bw
資産の1/3はベンチャー投資してる
今のところ-20%(>人<;)
ベンチャーを支えるにはベンチャー投資家も不可欠
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 12:56:52.00ID:I2Y3YH2P
>>43
戦後成長時代は、オートバイ関連だけで
ヤマハやホンダ含め国内ベンチャーが200社以上

世界のオートバイ市場を
国内ベンチャーが独占した

明治維新も戦後成長も同じですよ
ベンチャーが新産業を次々と開花させて行った
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 12:59:42.65ID:0lcxnPFh
起業→発狂→破産→留学→帰国→瞑想→覚醒→隠遁
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 13:03:02.93ID:wGCE0H8X
>>1
ビリオネアを狙うなら官僚だと難しいし
成れたとしても、天下りする時で高齢者になってから打もんね
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 13:05:44.18ID:wGCE0H8X
>>32
日本が詰んでるから起業人気になってるだろうね
幕末、戦後詰んだときの日本人は強いからね
期待できるんじゃないのかな?
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 13:06:55.29ID:AWl3zPk/
東大の看板学部は医学部と法学部
旧帝国大学時代からこの構図は全く変わっていない
東大の歴代学長も圧倒的に法学部と医学部出身者が多い
法学部に関しては大昔東大法を卒業すれば弁護士になれた時代もあった
(旧試験時代は東大出でさえも多くが司法試験には合格できずに散って行った
全国平均合格率が3%時代も東大の合格率は突出していたがそれでも5〜6%ほどだった)
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 13:08:25.42ID:irdDDo/d
>>39
アホか。
シリコンバレーの主力はとっくに移民にシフト
しとるわ。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 13:10:06.33ID:0sJmvreu
>>16

成功したら、報酬から母校に寄付だの奨学基金創設やる所までがエリートのエリートたる所以じゃねえの?
無論起業者なら産学共同研究とかも有りだし。

母校的にも天下りより退官退職金から1%の寄付の方が有り難かろうて
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 13:13:38.88ID:/VnLhBsA
>>45
じゃあ言葉を変えよう…
いい年した大人が若者にすがるなってこと
ベンチャーはいい、それで何を整備してあげるんですか?
ここで挙がっていた提案の中で最悪なのは、ベンチャー奨励のための罰則
まるでベンチャーを作れば勝手に研究開発が進むと思っているかのようだが、
周りの大人たちは下ごしらえに徹することはできないの?
それもしないなら満州の開拓団と何が違うの
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 13:17:34.30ID:ao8MZBBm
「海外では」ってみんな言うけど、それでみんながうまくいってんのかよ。
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 13:23:47.24ID:5+eCehLk
便茶〜〜 あの国の風習か。
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 13:24:35.04ID:z5860LuW
エリートは離散だろ
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 13:31:17.51ID:Kgy5zLOp
コインチェックの27歳社長の預金が460億円だもん
起業したくなる気持ちもわかる
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 14:05:24.30ID:50IH52Yf
退職金と年金に重課税してこつこつ定年まで勤め上げた人を冷遇すべきなんだが
現状は退職所得控除と公的年金等控除で優遇されまくりだからな
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 14:08:12.11ID:QP8kzVYS
リアルなこと言うとベンチャーを妨げる最大要因は家賃の高さだよ
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 14:22:25.87ID:I2Y3YH2P
>>50
移民だって、Googleなど安定一流大企業に取り込まれちまうだろ

その都市に安定企業が一通り出揃った時点で、イノベーションは止まるんだろうな

それは今後のシリコンバレーと深セン、バンガロールを見てれば分かるだろ
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 14:33:00.72ID:79+0Vf2a
http://highschoolnet.blog.jp/archives/3738292.html

東大推薦入試の結果が出てるが、多様な人材をとるためにはじめったんだよな?
こういう推薦組が今後偉大な起業を果たすのだろうか?
東大で起業と言うと…ホリエモンが思い浮かぶがどうなんだろうな?
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 14:34:07.04ID:C1DQjBUu
結構なことじゃないか
政府や企業に寄生するだけのエリートでは
日本を腐敗させるだけで意味がない
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 14:45:04.37ID:eFE6Gvep
そのへんの公立中学校から開成高校に合格する生徒はいない。
そのへんの公立小学校から開成中学に合格する生徒は極稀にいる。

人生何度やり直しても無理なことはよく理解している。
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 14:45:31.77ID:79+0Vf2a
>>65
オイシックスの社長だったかな?
はじめは相手にしてくれなかった野菜農家の年配者が、
「東大卒」と言ったら急に話を聞いてくれたんだとw
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 15:08:17.42ID:P3AuPttg
「灘→医学部→医者」
よりは遥かに健全だな、良いことだ
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 15:11:37.84ID:mXiDWiV0
そもそも「金を儲けたい」なら多様な道があるのに
カルトみたいに起業起業って道を狭めるのがおかしい。

ビジネス得意やりたいならやれって話。

アインシュタインなんか頭いいけど起業やったら
絶対失敗してるだろ。
でも冷戦で核物理学の需要も高かったから
その気になれば高給で雇われて金持ちにもなれた。
あんま金銭欲なかったらしいけど
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 15:14:53.48ID:P3AuPttg
日本の製造業が壊滅状態だし
情報処理(www)の富士通、NEC、東芝なんて 青息吐息で5年後が危うい
日本の銀行は論外
おとなしく役人に納まるか、企業だろうな
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 15:38:05.76ID:MruIdSFN
頭が良いのはいいことだけど、それだじゃ起業は成功しないだろ。
もっと、泥臭い事に首を突っ込んでいけるタフさも必要じゃないか?
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 15:43:38.64ID:oiTx8Mrr
>>63
聞いたこともないような大学のほうがヤバイから当然の結果ではあると思う
むしろ上位進学校で課外活動で成果出した人という当たり前の結果に
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 16:20:51.24ID:F/q5iAEj
東大理系は医学部が一番頭いいんじゃなかった?
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 16:47:20.85ID:gjExpenD
官僚なっても生涯年収はたかが知れるようになった
大企業いっても報われるのは40代くらいからと遅い
日本は株主には優しい税制

冷静なヤツは起業を指向するだろ そう仕向けている
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 16:53:06.43ID:TxNKhQdH
会社って毎年何%か減るから何%か増やす必要あると思う。
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 17:10:06.08ID:EAqecwaM
離散→医学部→クイズ芸人
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 17:24:54.38ID:2vgDgmw5
起業って下請け?
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 17:30:21.29ID:fg00XlGM
>>65
> ホリエモンも言ってたが東大生だと世間に信用されて
> 色々、ビジネスしやすいらしい

光クラブかよw
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 17:31:24.59ID:rS7klXnv
どこが目立ってきてんだよ。
本郷バレーという変な造語を作ってる時点で負けてるんだよ。
起業面どころか、学問でもスタンフォードやバークレーに負けてるだろう。
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 17:42:52.29ID:1a7SkaI8
東大卒だろうが工業高卒だろうが
人並みの生活するには生涯賃金レベルは稼がないといけないんだし
それなら起業してさっさと稼いでしまったほうがいいんだよ。

そのチャレンジすらしないってのは能力が低いと自分で認めるのと同じだからな。
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 17:48:07.61ID:xGQeaubZ
 起業は誰でもできるが、東大生が維持するのは向いてはいないぞ。
 アホの俺がIT業起業して、借金無しで20年続いているからな。
 副社長は中卒だけど、年収2000万だし。

・設立1年で60%が倒産・廃業 生存率40%
・設立5年で85%が倒産・廃業 生存率15%
・10年以上存続する会社は6.0%
・20年以上存続する会社は0.3%
・30年以上存続する会社は0.025%
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 17:56:36.20ID:WIMs7IJl
グローバル社会だからいいっことじゃないの?日本人の税金で世話になったけど日本のために働かなくてもいいってのがグローバルらしいからなww
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 18:16:06.03ID:I2Y3YH2P
都内の金融機関のベンチャー投資の叩かれようがすごいな
http://kigyoka.com/news/magazine/magazine_20180219.html
半沢直木ばりの社内政治バリバリのダメっぷりなんだと

ソフバンやトヨタなど事業会社が
ベンチャー投資してるだけで

国内メガバンはじめ都内金融系からのベンチャーキャピタル投資
もう悲惨の一言だもんな....
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 18:49:56.79ID:tk0nJKe4
型にはまることに適応進化した東大生がベンチャーで成功するわけがない
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 18:57:32.65ID:tR3zZ1Z+
就職する奴は、自分で未来を切り開けない一般人。優秀な奴は起業し、リスクを負う代わりに若くしてがっぽり儲ける。
これでいいよ。
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 19:18:54.54ID:vMH2ftXA
>>86
慶応や早稲田に比べれば
東大の起業率は高いよ

都内全体の起業率があまりに低すぎるだけで
東大の起業率は、それほど悪くはない

ただ、東大はそれ以上に
東電やNHK、NTTなど、日本の負債産業に大量に入って、日本経済を悪化させてるからな
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 19:19:40.38ID:igA1Ntvp
昔の京大はヘンテコなやつばっかだったわ。いまは小粒過ぎて。学歴はそこそこでいい感じ。
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 19:21:42.10ID:gcXrDHqy
高学歴社員ばかりの少数精鋭がメリットとなるテクノロジーや金融系の業種であれば東大生企業は有効
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 19:25:26.17ID:X7vxuGYO
なんかさ、2000年からの起業の数って
東大がダントツでNo1なんだよ

研究室から事業化したのもあるけど
在学中に一旗上げるってのも多い

で、逆に慶應がコネで大企業に入って
早稲田も起業の数は少ない

日本の私学って存在価値あんの?
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 19:29:19.33ID:Z6oKqvI6
願望と現実を混同した三流紙日経らしい記事だ。
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 19:30:14.52ID:eij16f1I
>>89
今も社会不適合みたいなイメージだわ
東大の高笑い
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 19:44:49.96ID:ftUAENNV
東大出ても大企業や役所でのんびりまったり能力を生かさず働いているのは
本当に勿体無い。そんなのただの受験マニアか学歴信仰者だよ
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 19:49:08.31ID:7WDUnuEb
いつまでも社畜奴隷やってる時代ではないからな
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 19:51:11.43ID:R0CGSQ+O
東大の奴は使えないのが多い
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 19:52:42.76ID:+29Ps2Cf
これが本当なら日本もいい方向に向かっているのかもしれないね。
アメリカに30年ほど遅れてこの段階に到達したのか。
これから金を儲けようと思うなら、新興企業への投資だろうね。
ほとんどが途中でなくなるだろうけど、一部が大化けする。
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 19:54:54.22ID:0gt9in0b
>>66
都心は結構いるぞ
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 19:56:03.68ID:by/XvSSh
>>1
また深圳はすごい言ってるバカが出現したな
そんなにすごいと思うなら、こんな便所の落書き掲示板になんかいないで
深圳池よwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況