テスラはね。
安価なEVを大量生産して、大手メーカになれるかもって期待感だけで株が買われてたの。
でもね、終わり。

大手が思ったより早く対策してきた。
ボルトなんていい例。
大手が、対策する前にどれだけ伸ばせるかが鍵だったのに、自らコケた。
そして、そもそも今のEV性能だと補助金なしだと殆ど売れないという現状が分かってきた。
香港、デンマーク。補助金終わった後の売上は壊滅的に悪い。

そして、補助金なしで売れるであろう次世代電池では、トヨタが圧倒的有利。

補助金ありのアメリカですら、新車販売台数の0.5%しか売れない。
これがEVのポジションなんだよ。