X



【スマホ】ファーウェイ、約28,000円のダブルレンズ搭載5.65型スマホ「nova lite 2」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/02/08(木) 11:00:25.06ID:CAP_USER
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1105/212/1_l.jpg
華為技術日本株式会社(ファーウェイ・ジャパン)は、ダブルレンズのメインカメラ2,160×1,080ドットの5.65型の大型液晶ディスプレイを備えたエントリー向けSIMロックフリースマートフォン「nova lite 2」を9日に発売する。価格はオープンプライスで、税別店頭予想価格は25,980円前後の見込み。

 3万円を切る低価格帯でありながら、メインカメラに1,300万画素+200万画素のダブルレンズを採用。撮影後にフォーカスを自由に変更できる「ワイドアパーチャ」機能や、一眼レフカメラのように背景をぼかす「ポートレートモード」などを備え、SNS映えする写真が撮影できるとする。

 インカメラも独自の「ビューティエフェクト」機能により、自撮りの美肌レベルを10段階で設定できる。さらに、手のひらをかざすと3秒タイマー撮影となる「ジェスチャー撮影」機能なども搭載する。

 このほか、背面の指紋センサーの搭載、独自のオクタコアCPU「Kirin 659」(Cortex A53、2.36GHz×4+1.7GHz×4)の採用、Android 8.0をベースとした独自OS「EMUI 8.0」、3,000mAhの大容量バッテリなどが特徴。

 そのほかのおもな仕様は、メモリが3GB、ストレージが32GBなど。インターフェイスは、microSDカードスロット、Micro USB、IEEE 802.11b/n対応無線LAN、Bluetooth 4.2、800万画素前面カメラなどを備える。

 SIMはデュアルNano SIMで、対応バンドは、FDD-LTEが1/3/5/7/8/19/28、WCDMAが1/2/5/6/8/19、GSMが850/900/1,800/1,900MHz。セカンダリのSIMはGSMの通話のみ対応。最大通信速度は下り150Mbps、上り50Mbps。

 本体サイズは約72.05×150.1×7.45mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約143g。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1105212.html
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:06:15.42ID:rrMtJEv1
お、重い。
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:09:17.30ID:ZF3SDj7h
4インチで作ってくれ
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:11:35.28ID:mO5FynVV
>独自のオクタコアCPU
>独自OS

なにそれ怖い
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:13:04.44ID:nETsu9ds
P10liteと迷うわ
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:13:23.48ID:vkWau5sv
人民解放軍
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:14:56.88ID:Gl8LaUsG
Android 8.0をベースとした独自OS「EMUI 8.0」
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:15:47.04ID:ZF3SDj7h
>>7 8でスマホ向けの低電力化が大分進んだからそっから派生しても良いと言う判断だろうけど、
香港とは言え中華になるからねと
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:16:42.27ID:D7p84vG9
だからタイプCにしろっての
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:26:17.82ID:2DvWqYKs
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:26:47.80ID:f4tlguVT
安定のIEEE 802.11a非対応
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:27:15.88ID:D0307TjP
独自OS=OSレベルでスパイ機能つき?
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:28:00.62ID:/Bl2fJxM
ファーウェイもステマスレが増えたなあ。
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:28:49.74ID:yXa+dMJA
十把一からげ電卓みたいになってきた
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:29:10.05ID:RgXIDrcn
>>2
aquos sense lite
5インチ
約144×72×8.5mm
約147g

これ
5.65インチ
150.1×72.05××7.45mm
約143g
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:31:31.48ID:xK0Gavjn
華為技術なんて中華人民軍の出先機関だろ。
まともな神経してたら、そんなとこの製品なんて使えるわけがない。
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:32:08.41ID:TBwUskUW
画面が2:1になってデザインが今風になっただけで、性能的には2年前のレベルだから、そんなに安くは感じないな。

まぁ、普段使いにはこれで十分だと思うけど。
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:33:38.40ID:4WdzRMMI
>>19
iOSに似せた仕様だね
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:35:18.95ID:TP8Blg31
安さだけは、認めるわ
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:37:13.68ID:RgXIDrcn
>>25
>華為技術なんて中華人民軍の出先機関だろ。
>まともな神経してたら、そんなとこの製品なんて使えるわけがない。

日本の次世代5Gを開発してくれるファーウェイの悪口言っちゃだめよw

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1096314.html
「5G」ミリ波帯で下り最大3.35Gbpsの長距離伝送、ドコモとファーウェイ
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:39:09.67ID:z9oYkw6F
ワイモバイルも早くこの機種出してくれ!
すぐに機種変更するわ。
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:42:23.57ID:4WdzRMMI
novaliteの安かろうからp10lite寄りになったか
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:42:33.90ID:RgXIDrcn
mate10 lite出した意味がないな
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:43:31.72ID:L7zhaOD/
>>16
Androidそのものだよ。
国産アンドロイドスマホなんかよりよっぽど素のアンドロイドに近いから使い勝手はとても良いし軽い。 全体的にHuaweiのソフトはとても出来が良い。サポートもよい。
画面サイズも最近のトレンドは18:9のワイドシネマサイズ。
俺は初代3Gの頃からiPhone派で泥は超バカにしてたけど、2年前のHuawei P9lite使って衝撃を受けて、今はiPhoneを超バカにしてるw
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:49:22.22ID:i5tqw9WB
アローズじゃダメなんですか?
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:50:40.47ID:FCA0ndbN
P11 liteまで様子見
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:50:57.46ID:B1ZrUi0Z
>>2
じゃnova lite1買っとけばいいだろww
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:51:15.70ID:kMS0KcVF
>>37
自分が作ったわけでもなんでもないスマホで
他者が作ったものをバカにできるなんて
共感力高いですね。
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:51:22.20ID:05GW2xQ5
AUをセルラー時代から使ってるけど何の特典もないしな
UQに乗り換えようかな
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:52:11.57ID:o0fXQvDV
結局中華スマホのバックドア云々はどうなのよ
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:54:58.43ID:3KrwvTRz
Wiko Viewはいきなり空気になっちゃったな。
「18:6をこの価格で!」で売り出したのに、
ファーウェイのほうが性能が良くてデザインが良くて。
同価格帯では勝負にならんわ。
OCNのセット売りではnova lite2のほうが安く売られてるし。
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:55:18.97ID:iXd73U9h
なんでそんなにデカくしたいんだよ
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:57:56.02ID:3KrwvTRz
>>48
GalaxySシリーズとGalaxyNoteシリーズが縦長になったからな。
あれがハイスペック端末の基本になるんだろう。

nova lite2はロースペックでも高級感を持たせるために、
あえて縦長にしたんだろうね。
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 12:00:11.05ID:Jh3m2uVa
中華製はちょっと信用できないところあるんだよなー
家電とか機能が見えるものならまだいいんだけど、デジタル通信系は見えないからな…
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 12:00:39.07ID:Jh3m2uVa
やっぱZenfoneの方が安心かな
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 12:03:36.50ID:B1ZrUi0Z
5.6インチはmusic.jpとか配信の映画見る時
重宝するわ
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 12:11:10.15ID:25Nr7ILL
政府がこんなことやってる国のスマホなんて…


中国、アフリカ連合を盗聴か 「中国製」本部ビルからマイク 仏紙報道
ttps://news.infoseek.co.jp/article/newsphere_36491/
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 12:16:09.28ID:4WdzRMMI
>>49
横がでかいと持ちにくいが海外じゃでかいのが売れてるしな
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 12:25:01.05ID:FCA0ndbN
独自OSだと互換性で苦労しそう
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 12:26:05.84ID:+4Sjruz8
安さは正義これは売れそう
つか日本人は購買力低いんだから
インドやアフリカ向けの低価格帯製品出す方が理にかなってる
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 12:26:43.13ID:tB8qmmnn
>>11
2:1
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 12:36:38.64ID:yRaFtfU8
独自なところって、UI部分じゃないの?
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 12:57:00.51ID:gc6tijm2
>>8
novaシリーズはそういうもんだからとしか
そのあたりの機能とか本体の作りとかが気になるならPシリーズを選べって方針
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 13:06:50.51ID:37Ahq1oB
日の出の勢いだな
ライカでなくても良ければこれ十分
ダブルレンズは立体感のあるいい味出すよ
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 13:09:49.87ID:DM6VXAP3
Kirin 659
はい、解散解散
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 13:16:28.61ID:dN91YoKk
独自osとかありえねーww
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 13:21:15.83ID:2/GfpyhU
相変わらずやっすいなぁ

antutu6万前後、スナップドラゴン600番台並みだそうな
もうミドルレンジはこれでいいんじゃね?
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 13:21:19.89ID:C9gwvuUI
これでVRはできるの?
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 13:26:04.66ID:2/GfpyhU
>>73
ゲームなんかをやるのなら、性能求める事になるんだろうけど
一般使いでantutu6万つったら、十分すぎるよ

ブラウジング、ちょっとしたアプリ、動画、音楽
普通にスムーズに動くレベル(これより下だと、ちょっとモタついてるように感じる
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 13:31:14.76ID:mkxiBeec
相変わらずバイドゥと通信してるの?
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 13:31:58.43ID:+9vk1rxO
メモリ4ギガほしいな
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 13:45:51.47ID:mkxiBeec
ジャイロセンサーがないらしいけど、ポケモンGOとかはどうなるんかな。
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 13:47:02.99ID:7Z6bzTvy
iPhoneがあまりにも糞すぎるからファーwうぇーいwwwwwwしか選択肢がないんだけど
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 14:13:14.98ID:eCeqkSri
ビジ板ですら「中国がー」「韓国がー」かよ

昭和時代でストップしてる日本企業みたいだな
もう今は中国どころか東南アジアで生産するのがメイン
中国はITと金融にシフトしてるし
韓国はもう成熟国といってもいい水準になってるぞ
台湾ももうずいぶん成熟してるし

5chのビジ板住人って本当に仕事したことあんの?
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 14:26:30.17ID:9MCGtkNY
安くても独自OSの人柱にはなりたくない。
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 14:32:10.98ID:d9kDLdyi
P10 lite使ってるけど、独自OSだったと言われてもピンとこない
昔使ってたキャリアのスマホのほうがよっぽどクセがあった
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 14:34:08.45ID:+4Sjruz8
独自OSというよりは独自ランチャーだろ?
OS本体はAndroidそのものなわけだし
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 14:36:08.39ID:3QG1/7z8
日本のなかでは安いけど、中国現地では3元(日本円で5千円ぐらい)で売ってる
なんでこんなに高くなるんだろうなぁ
iPhonexもアメリカでは170ドルなのに日本では10万
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 14:41:20.41ID:xK0Gavjn
中国製や韓国製の品質云々を言ってるわけじゃない。

華為技術だけはヤバい。
普通の奴なら絶対に使わない。
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 14:43:38.52ID:LW2zR1I2
>>93
人民元高すぎワロタ

それキャリアの2年縛り付きだろ
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 14:44:05.03ID:3qJ/Zf6j
韓国でもスパイ工作をおそれて、政府関係者も使用する通信インフラにはファーウェイ製を除外しているのに、日本では政府・自治体の通信インフラ機器にもファーウェイ製を使うことを認めているんだからな
日本は危機管理が甘すぎ
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 14:50:01.44ID:3qJ/Zf6j
NTTコム・gooでは、OCN音声通話プラン契約のらくらくセットなら、今なら9800円やで
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 14:51:46.78ID:3qJ/Zf6j
IDてすと
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 14:53:16.64ID:1/UpSH4r
お前らネトウヨは、京セラの糞スマホがお似合いだがな
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 14:54:40.45ID:QQZypkVD
ジャイロセンサー非搭載だぞ
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 14:56:14.12ID:QQZypkVD
>>91
HuaweiはAndroidをiOS風にアレンジしてあるんだよ。
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 14:57:51.22ID:2t8Et1oI
まあガラケーで十分なんですけどね
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 15:01:50.74ID:ENVbxUi2
>>93
iPhone2万以下?そりゃさすがに嘘だろう?
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 15:02:21.10ID:6mCrELl6
性能の割に安いから中華は良い
010898
垢版 |
2018/02/08(木) 15:05:48.85ID:3qJ/Zf6j
>>99 >>100
なんで俺のIDとかぶってんだ?偽装?
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 15:06:47.71ID:QqY53d6O
novalite1でいいな。

2:1ディスプレイを他人に見せびらかす用途では買いなんだろうけど。

ダブルレンズは、このグレードだと完全に飾りだし。
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 15:10:43.29ID:QqY53d6O
スマホメーカーは避けたければ幾らでも避けられるが
HUAWEIやらZTEを避けるのは無理なんだよ

無線材の大手なんだから排除出来てるのはアメリカだけだろw
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 15:31:55.31ID:nxCqDsoo
> ダブルレンズのメインカメラ2,160×1,080ドットの5.65型の大型液晶ディスプレイを備えた


日本語としてどうなの
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 15:42:27.04ID:hCDGt+MY
>>112
どの辺が糞?
乗り換えようかと思ってるんだけど
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 15:54:46.88ID:khR5yNPo
>>115
それ言い出したら青森にすべての盗聴するエシュロンあるからな・・・
LINEで韓国、中華で中国
日本詰んでるからもう一般人はどうでもいいレベル

だからワイP10lite使ってるわ
月6Gで3000円チョイになったし、メモリ3Gとスト32Gあるんで満足
不満点はカメラ
手振れ防止が無いのがほんと困る
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 16:07:44.98ID:8y7fvztm
ネトウヨにバックドア仕掛けて盗んでも
なんか役に立つの?
ネトウヨの個人情報なんて犬も食わないだろ?
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 16:08:45.44ID:nLnvCZ7P
iPhone5sからP10liteにしたけど、文句のつけようがない。
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 16:09:01.26ID:2/GfpyhU
>>122
犯罪の踏み台にされたら敵わんわ
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 16:12:01.58ID:2/GfpyhU
怪しい中華アプリがバックグラウンドで、妙な通信の送受信してると
確かに不安にはなるけど
じゃあ、マイクロソフトはどうなんだ(win10)って話になるしなぁ

怪しいには怪しいけど、コスパは最強だね
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 16:35:10.36ID:3qJ/Zf6j
>>129
この機種は無理ですが、P10 liteは可能でっせ
今ならP10 liteが、なんと6800円!!
ここから注文してや
https://sim2.goo.ne.jp/lp_2017001
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 16:52:43.59ID:fgs3S6KD
アップデート全然こないし放ったらかしnova無印が忘れられている感。
デザインこっちの方が良いと思うんだけど。
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 16:52:53.84ID:hZDwyJLr
Huaweiユーザーだけどもこれは言ってたほど驚きプライスでもないような
売りは安価でデュアルカメラってことぐらいか
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 16:53:30.90ID:f+r7jxKz
さすがに3万円近いと、ゴミかどうかの分別は注意しないとな

iPhone SE 32GB SIMフリー42,984円 買ったほうが幸せになれそう
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 16:58:33.67ID:oP54VA7e
>>93
Huaweiは現地価格とほぼ同じだろ
むしろ日本の方が安かったりもする
iPhone170jとかどんな妄想だ
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 17:00:09.71ID:T37xZ4hN
新生活先取り人気スマホ超特価セール(2/7〜2/16)
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/2018cyotokka.html

■honor9 12600円■ ダブルレンズカメラで一眼レフのようなボケのある高品質写真が撮れる!
http://imgur.com/7z3sSsl.jpg

http://gadjetlife.com/huawei-honor9-review/
ベンチマーク antutu驚異の14万5491 !!

■nova lite2 9800円■
http://imgur.com/5CKQMP9.jpg
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 17:00:25.60ID:T37xZ4hN
2017/08/22テスト OCN1位
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます!!!!!
http://imgur.com/9KYl84A.jpg
http://imgur.com/NNzzU4P.jpg
http://imgur.com/j5lEi1X.jpg

2017/10テスト
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/112801472/?ST=trnmobile&;P=3
ここでもOCNが他社を引き離して1位
http://imgur.com/hNlT2Sq.jpg

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read./poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり、
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
YouTubeも144pか240pがノンストップ再生出来ます

それは他社が低速200kbps弱なのに対して
OCNは実測で245kbps前後出てるからです!!

高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 17:00:41.20ID:T37xZ4hN
OCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
※2月は28日までなので19日開通日


2月19日に30GB契約 6170円 無料0円
3月 30GB+30GB 60GBスタート 6170円無料
4月 3GB変更 30GB繰越 33GBスタート 1800円
5月3.3GB(110MB/日) 1600円

つまり最初の3ヶ月の料金合計が1800円で
トータル63GBも使えるわけです

http://imgur.com/fEqcQ96.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後
画像(http://imgur.com/N9hbLHW.jpg えーろくえふにーろくよんえふ)と全く同じように入力するだけです 
https://goo.gl/Sfg2ie←ギフト券もらえる詳細
この手続きで
■最高¥1,700の泥ギフト券ゲット!■
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 17:10:22.26ID:ZFSU7WzX
独自OSが通じてない人が多いから止めた方がいいね
どこの会社もカスタムしたAndroidを載せてるって知らないらしい
こういう人ほど好むワンセグお財布搭載って変態カスタムそのものなんだけどな
おかげでアプデも来やしない
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 17:17:18.36ID:ZFSU7WzX
>>143
ガチなら必ず飴から外圧来るから
今のところ言い掛かりとしか思えない
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 17:25:41.47ID:B1ZrUi0Z
ワーウェイは最近まで電池交換7,000円だったのに今15,000に改訂したらしいな
本性顕してきおったで!!
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 17:27:01.16ID:yj00OKfo
>情報抜かれたりしないのか?
プッ
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 17:33:29.02ID:KmcftYv/
総勢68機のSIMフリースマートフォン大集合!
http://48918.biz/94.html
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 17:35:48.32ID:seHGgv1t
>>93
iPhoneXは原価割れしとるやん
どうせジャンク品を勘違いしとるオチやろ?
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 18:09:01.18ID:zP3ObT7A
ウォークマンの代わりになれそうな端末教えろ
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 18:17:59.85ID:LiJbxjC5
中共製品はバックグラウンドで身に覚えのない裏通信でもしてそうだな
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 18:29:05.64ID:HoMbEbsW
2017年 スマホ売り上げランキング

1位 P10 lite(SIMフリー)
2位 iPhone 8 64GB(au)
3位 iPhone 8 64GB(ソフトバンク)
4位 iPhone X 256GB(ソフトバンク)
5位 iPhone X 256GB(au)
6位 iPhone X 256GB(ドコモ)
7位 iPhone 8 64GB(ドコモ)
8位 iPhone X 64GB(au)
9位 iPhone X 64GB(ソフトバンク)
10位 iPhone 7 32GB(au)
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 18:30:26.88ID:EegQkG/H
ネトウヨの影響力って無くなったね

お前らが必死に中華、韓国叩きしても意味がない
売れるものは売れていくだけ

無常だね
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 18:31:34.39ID:0udp6TgH
うむ
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 18:38:51.44ID:ESk/1h9T
中国大陸で膨大な数のユーザーに使われて
叩かれて鍛え上げられていくんだよ
それが中華スマホが洗練されていく要素となる

あれも悪い、ここも悪いと口うるさく中国本土で叩かれて
クレームの嵐を受けていく中でどんどん改良されてアップデートされていくんだよ
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 18:42:38.61ID:85oy1hdj
私は5Sをベルトホルダーで使っていますが5インチ以上のスマホを
皆さん方はどこに収納しているのか分かりません?ちなみに私は背広は着ません。
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 18:47:43.68ID:4apRceKr
ファーウェイ参入した時から
日本メーカ絶滅の秒読みが始まったようだ
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 18:56:45.87ID:rIYU2VEM
>>165
高くて高性能
iPhone、サムチョン
安く使えればいい
中華スマホ

で棲み分けができてるから日本勢苦しいね
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 19:02:48.05ID:FCA0ndbN
>>147
そんなすんのかよ ぼりすぎだろ
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 19:29:13.68ID:P/yTqf6B
アメリカで使用禁止されてる中国メーカー
買うバカいんのかよ
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 19:42:51.61ID:sw+tx5Q6
>>93
技適認定で金がかかってるんでしょ
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 20:38:45.48ID:QQZypkVD
>>109
ROM 16GBでは、さすがに厳しかろう。
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 20:39:43.46ID:o1KFCFvz
アフィこじきウザイな
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 20:40:07.93ID:QQZypkVD
いろんな意味でこの価格帯ではP10 liteを選ぶのが無難かと。
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 20:58:53.14ID:6TLt0DDj
7インチの16:9サイズのファ部レット出してくれるところはどこも無い
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 21:12:29.13ID:Ny46IuA7
>>4
日本のぼったくり市場からすると安く見えるかも知れないが世界的には
普通ですよ。
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 21:30:03.73ID:FCA0ndbN
活動量計 対応してなかったりするんだよな
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 21:53:44.92ID:67d++xx0
独自OSなの?ww
Android8.0ほぼピュアなのかと思ってた
というかただのランチャーレベルじゃないのか…ずっとHuawei使ってるけど独自感感じたことない
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 21:57:33.76ID:67d++xx0
>>174
ROM16Gなのと動作が比較的遅いのを我慢すれば破格のスマホなんだがね
子どもにプレゼントするスマホとしてもかなり良さげに見える、安いし
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 22:34:49.83ID:YLcwbVIl
アス比2:1で5.65インチてーと、感覚的に16:9の6インチくらい?
ネット中心だからこの画面だけでも欲しいかも知れない。
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 22:53:18.76ID:pj39TotQ
2:1じゃ分かりにくいとかギャラクシーが18.5:9だからとか、どっちにしてもGoogle自身が18:9と言ってるんだから18:9が正しい
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 23:51:18.75ID:8y7fvztm
iPhone7
138.3 mm
67.1 mm
7.1 mm厚
138 g


nova lite 2
150. 1 mm
72.05 mm
7.45 mm厚
143g


iPhone7プラス
158.2 mm
77.9 mm
7.3 mm厚
188 g


うーん、iPhone7より少し大きめか
ちょっと悩むね
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 00:55:19.79ID:Qa042Xth
ライトクラスにダブルレンズを使うなよ。
写真を重視する人ばかりじゃ無いんだから。
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 00:58:22.58ID:6g811r5y
DSDSスマホはもう無いんか?
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 01:27:52.60ID:bc4EC5m1
EMUIを独自OSと表現するのはどうだろう
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 01:34:57.05ID:bJQa+axH
ふぁーうぇいってパンダの名前みたいでカワイイ
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 06:24:17.28ID:NPC8g6WL
>>87
Biz板に何を期待してるんだ
ココ壱スレが立つと ν速+ ν速 嫌儲 なんJと全く変わらない民度だぞ?このクソ板
ゴミクズしかいねぇよw
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 07:11:50.99ID:Ohf2EpdK
アメリカでは使用禁止
つまりスパイスマホ
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 07:51:52.80ID:kdzBiPgZ
>>200
みんな出勤している時間帯なのに、朝ぱっらから5ちゃんねるに書き込んで暇をもて遊んでいる連中が、所得水準が高いのか?
無職ニートか低所得の非正規労働者だろ
2万5千円前後のスマホが高い高いと文句を言っているんだからさ
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 09:47:41.07ID:YqbMNcAB
100万回線ありがとう!
900円6カ月割引!
http://imgur.com/mVrw4EY.jpg
音声プランが月410円から!
10分かけ放題も最大2ヶ月1700円無料
さらにAmazon券¥2,000の大盤振る舞い

●2017/09調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1668.html
MMD研究所は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」
サービス別の満足度についてはUQ mobileが81.3%で最も高く、次いでmineoが80.6%
UQはauサブブランド優遇としてかなり批判されてますので実質的にMVNO1位!

●2017/03調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1639.html
格安SIM利用率上位15サービスの満足度は76.9%、総合満足度1位はmineo
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 09:47:57.75ID:YqbMNcAB
●JDパワー2017年度 総合1位
http://imgur.com/cgjuaBc.jpg
これだけ満足度1位を連続して取れてるのはマイネオだけ!
誰もが満足できる高品質をキープし続けてます
これは簡単なようで非常に困難なことです
800社もある競争相手に常に1位をとるわけですから

家族それぞれの名義のままでパケットシェア
また友人同士でもパケットシェア出来るのは唯一ここのみ ※他社は出来ません!

毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物としてずっと繰越
※参考なんと!284GBという途方もないGBが繰越されてます http://imgur.com/qzF7QcH.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク 1GB0円でもらえる
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
親切丁寧に様々なことを教えてもらえます
王国ダンジョンなど遊び心がいっぱい

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/kKHnRw
¥2,000 もらえる!ウレシイ!(*°∀°)=3
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 10:52:16.59ID:AHDe58Ju
ここ二年この価格帯のスマホの性能が全くあがんねーな
Androidのバージョンが上がるくらいで
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 11:26:33.42ID:OmBEtg3X
>>66
そうなんだよなぁ。
スペック的にはいいんだけどやっぱ中国のスマホは買えないわ。
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 11:34:27.35ID:dX95rfnt
中共に会話等の情報が、ダダ漏れになる危険性はないのかな。
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 11:36:50.36ID:Zyx7EcJ8
俺はやっぱりasusで良いわ。
今度の地震でマザボの god bless japan を思い出した。
今使ってるのはzen fone 3、まだ使えるし。
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 14:10:45.12ID:ZxEUcur2
>>209
会話等が中共に漏れるのを気にするって
おまえはどこの諜報員だよ(´・ω・`)
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 14:58:01.27ID:exR+uS6W
>>147
別にいいよ
どーせ使い捨て
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 14:58:39.62ID:exR+uS6W
>>210
ここのタブ速攻で壊れた
二度と買わない
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 20:14:12.33ID:QpTNsA4B
長年iPhone利用からのnova lite 使用中。画面サイズがいい。これはまたバカ売れするな。今年No.1機種になるでしょう。楽天など格安sim会社が投げ売りしそうだな。スマホで本や論文読むには最適サイズ。
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 21:11:58.11ID:eZ2zImU4
カタログスペックと値段を見たら、普通にイケるというか、十分だからな
いまどきはガワももう、安っぽいプラスチックじゃないというか、むしろ見かけももう十分だし
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 22:49:23.74ID:JGsT627S
中国企業の製品を買う→中国企業から共産党政府への納税が増える→尖閣侵犯の資金になる
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 23:18:07.63ID:JGsT627S
>>220
中国企業のブランドと中国製造の区別わからないの?

ほかの選択肢があれば、わざわざ中国共産党に最も有利なモノ(中国企業ブランドの商品)を買う必要が全くない。
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/10(土) 00:08:12.04ID:hA9mMtXR
メイドインチャイナの時点で中共の益になるように出来てんだけど。。。
そも、こんだけ大量に中国から輸入してる国で、不買がどうとか言い出すのがアホだな
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/10(土) 19:28:58.19ID:eUPFLWP5
>>222
まぁ、支那物は買わないようにするのが大事だよね。
将来の脅威を自ら育てることになるんだからさ
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/11(日) 05:54:43.01ID:rane7x9P
これベゼルレスの中で安いよね
クオカード9頼んだけどこっちでもいいかなーと思う
縦長いいねぇ

>>137
i8の64GBが一括35000円の月1000円強で維持できるのにそんな情弱SEみたいなポンコツいらねーわ
何が幸せになれそう(笑)だよ

ROM32GBでもポンコツSEと違って解像度高いし容量もmicroSDXCで増やせる品
数年前でもないのに小さな画面ポンコツで何するのよ?
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/11(日) 06:34:19.08ID:cyzRQEpw
>>230
対応するみたいだけど、おサイフケータイ決済だけではなく、独自の決済システムも付けて、FeliCa搭載機種を出す予定だと
そのためにはクラウド構築か不可欠だと
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1801/05/news045_3.html

裏を返せば、情報収集したいのでクラウドを紐付けしてからFeliCa機能を搭載しまっせってことだろ
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/11(日) 11:20:08.05ID:XYKcUwwL
>>238
そんなやつはそもそも中華スマホを使わないほうがいいし
中華基地局も使わないほうがいいわな

おサイフケータイはポストペイなら保証もある
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/11(日) 12:10:52.63ID:IfHAizUJ
明らかに品質の悪いiPhoneで大手キャリアにぼられても平気な人には無理な製品だわな

中華系企業と仕事をすると、日系企業よりも高額単価で気持ちよく効率的に仕事ができることを知っている俺は
ファーウェイに変えるけどな
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/11(日) 13:50:52.49ID:byiuAZwx
またキャリアが堂々とiPhone8ゼロ円とか始めてる

中華系の「安くて良いもの」が認められない世は続きそうだな
0243238
垢版 |
2018/02/11(日) 17:05:22.66ID:S1faZ7BQ
>>242
えっ
今時そんなことも知らないで書いてると思ったのか?
笑えないレベルだな
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/11(日) 18:51:50.33ID:WWm0SWZv
ソニーもこういうの出してよ
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/11(日) 19:24:30.87ID:cGsaBHsa
IphoneのシンプルUIに慣れると
Androidは嫌になる
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/11(日) 19:38:45.61ID:cyzRQEpw
尖閣諸島は我々のものだとか言ったり、反日教育をしている国で、しかも人民軍とも関係が取り沙汰されている企業のスマホを好んで使うのは日本人ぐらいなものだろ
日本政府も危機管理意識がなく、通信の根幹に関わる携帯基地局ベンダーにファーウェイの参入を許しているのもおかしな話だけどな
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/11(日) 20:05:15.07ID:IfHAizUJ
iPhoneがそれを遥かに超越して糞すぎるんだよw
ファーウェイ以外に選択肢がない

そもそもスマホの製造工場なんて中国だらけだからな
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/11(日) 20:29:34.34ID:FOlssdq+
>>241
貰ったら即売り飛ばして
実際に使うのはファーウェイにすんだよ

キャリアも客大分飛んでるだろうし
そろそろMNP乞食の時代が再来かね
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/11(日) 20:30:52.28ID:phRB0Hy6
>>253
日本メーカーが、中国人に製造させるスマホは問題ないと思うけど
設計・製造は日本メーカーの管理下でおこなっているのだから、バックドアやスパイウェアを仕掛けらる危険性はまったくないとは言えないが、ほとんどないだろし
これは中国で組み立てられているiPhoneにもいえることだけど
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/11(日) 20:44:59.86ID:xSiw3GZ8
>>255
日本メーカーもほとんど現地に丸投げだから変わらないよ
むしろ日本メーカーの下請工場は現地だと給料が安くて有名だから
離職率が高くて品質上がらない
現場管理ができるような優秀な中国人はみんな離職して
給料の高い米欧韓台メーカーに流れていく
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/11(日) 20:46:01.11ID:AqYMTwep
あげ
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/11(日) 20:52:42.77ID:clElnLLl
>>232
>3年前のP8liteだけど全然壊れず現役

スマホなんて動く部分や消耗する部分がないんだから、
3年で壊れるなんてことは絶対にないだろ。
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/11(日) 22:45:13.70ID:XBcHXPrd
>>254
その手の芸当は、いわゆる「普通の人」には難しいからなあ
馬鹿はカモにされ、乞食が儲ける不健全な時代の再来だ
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/11(日) 22:45:22.77ID:qBTx15Pd
P20のリーク画像見るとHuaweiも不安になってきたw
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/11(日) 22:57:53.99ID:5OJpjSql
>>258
端子はほぼ毎日のように抜き差しするだろ
電源ボタンやホームボタンも触らないわけにはいかない
音ゲーでもやってればタッチパネルをどつきまわしてるも同然

端子、ボタン、タッチパネルになんらトラブルなく三年使えたなら持ち歩くモノとしては驚異的だが
大概どっかしら馬鹿になってるよ
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/11(日) 23:09:59.11ID:yP3gA8t9
>>46
日本も少しは見習うべきだな。
まあ一般人のチンケな個人情報とか中国に送信されても何とも無いのだろうが。
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/11(日) 23:13:01.65ID:/ZCbG1fy
それなりの質でコスパ良い機種だったら別にファーウェイじゃなくても構わんし
ASUSはZenpadは愛用してるけどスマホはイマイチそそられないわ
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/11(日) 23:29:16.48ID:O8lFK5Lj
>Android 8.0をベースとした独自OS「EMUI 8.0」

つまりチャイナバックドア仕様ですか?
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 00:32:15.73ID:UQNBcHsw
よく考えてみろ
iPhoneだってバックドアが仕込まれているだろう

それなら無駄に高くて性能が旧世代よりも悪くて使いづらいiPhoneと
安くてちゃんと使えて進化しているファーウェイなら、どう見てもファーウェイだろ

それとドコモとかの大手キャリアにさらに毎月継続してボッタクられるとか阿呆の極み
格安SIMでWi-Fi接続で全く問題ないだろ

そもそも、俺らの個人情報なんて何お役にも立たんぞwwww
調べるだけ時間と労力の無駄だわwwwwwwwwwwwww
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 00:41:52.52ID:UmkVCjBV
華為(ファーウェイ:Huawei)、欧珀(オッポ:OPPO)、維沃(ヴィーヴォ:Vivo)
小米(シャオミ:Xiaomi)
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 00:49:49.82ID:bSvyn3pf
>>273
パンダの名前みたいでカワイイ
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 00:51:54.05ID:V5goNRon
中国の会社で、一般の外国人にもマトモにブランドとして認識されうる会社が出てきたと言って良さそうねー
比較的に移ろいやすい業界なのはともかくとしてー
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 01:00:47.52ID:3ab8YaNc
ファーウェイは、中国共産党の企業だから情報は全て共産党に筒抜け。
それがルールだからね。
開発力、販売力はスゴイね。日本の企業はどこいった?w 存在してないね。
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 01:07:25.53ID:TCF1/PJA
サムスンが嫌でこっちのascend mate7でかなり使えるメーカーだと分かった。
その後紛失して、ファブレットのP8MAXに買い換えた。
OSもタダでバージョンアップしてくれたし、かなりユーザーとして嬉しかった。
古い機種なので、ゲームとかすると解像度を落とさないといけないけど、普通の使い方だとヌルサク動くし、電池もかなり持つ。

正直なところ、日本のメーカーのスマホはベゼルも幅広で古く感じる(?)し、こっちの方が使いやすいと思う
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 01:09:48.08ID:36EOvcyq
最近やたらと細長い端末増えたよね
持ちやすさ重視なんだろうけど見難いんだよなぁ
16:10くらいにして欲しいわ
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 01:14:04.55ID:CQWo5V2N
旧モデルの使い回しの気がしてならない
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 01:31:29.79ID:ou4FCDuz
独自OS。。。ちょと怖いけど安いからいい
てか高いの買えないし
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 08:36:45.63ID:I67pCDOF
>>252
まぁ、中国と戦争にでもなったら通信の根幹をサイバー攻撃されたり、収集した情報を使って戦略的に攻撃を仕掛けらる可能性はあるけどさぁ
日本国民や政府も、中国と戦争になることはないと楽観的に思ってんじゃないの
危機管理については、甘いとは思うが
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 08:53:38.34ID:Jg14aF12
Huawei、品質良いわ、サポート良いわ、だし
日本はクソ端末しか出してない、ASUSはサポートが論外、となれば
Huawei選ぶわな。

色々無駄な心配してるやつもいるけど、そもそもキャリアの基幹レベルで
Huawei入り込んでるんだから今更って感じだぞ。
そこまで心配するなら日本のキャリア回線使うなって話だし。
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 12:16:53.20ID:Jg14aF12
>>285-287
んじゃ、お前らどこのキャリア使って通信してんの?
日本国内に住んでないのか、それとも、そもそもスマホもガラケーも使ってないのか……

まぁ、話す相手も居ない、一日中自宅で引きこもってるんなら、スマホとか要らんわなw
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 17:56:55.19ID:UQNBcHsw
お前ら現物をちゃんとk比較しているか?

iPhoneXと比較して圧倒的にシンプルで迅速で高品質だぞ
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 21:46:08.40ID:fBbiGSPB
スパイ端末ばら撒くために中共が原価下回るダンピングしてるから真面目に企業活動してるメーカーにコスパで勝ち目ないわな
インドや米国みたいに国がちゃんと動かんと
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 00:17:28.07ID:SDyiQKpI
中国の核ミサイルは日本に照準されている(2011/10/10)
https://www.youtube.com/watch?v=8m1bUiJAsAI

>中国の中距離弾道ミサイルが日本に照準を合わせて配備されていることは、今から11年前の2000年に米国政府関連機関の報告書に明記されていることが報道された。
>2009年5月の読売新聞の報道では、中距離ミサイルを、沖縄の米軍基地や日本の主要都市に照準を合わせて配備していると報じている。
>中国は北朝鮮との国境近くにミサイル基地があり、車両で移動できる射程1800キロの弾道ミサイルなど24基の弾道ミサイルが配備されている。
>防衛省などの資料によると、中国は現在、少なく見積もっても核兵器が搭載可能な射程7000〜1万3000キロの大陸間弾道弾26基、同1700〜5000キロの中距離弾道弾55基を配備し、射程7200キロの潜水艦発射型の弾道弾の配備も進んでいる。
>核弾頭は120〜200個に上るとみられている。
>中国本土からも、太平洋の原子力潜水艦からも、日本全土が常に核ミサイルで狙われているということである。
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 02:20:27.38ID:i6PEcKpe
>>284
Huaweiは昔売れてない時は低姿勢で
代理店で持込みでバッテリー交換5000円でしてくれたけど
今は売れて傲慢になってバッテリー交換15000円なり
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 02:22:06.88ID:i6PEcKpe
バッテリー交換15000円に値上げしたという事は
2年使ってバッテリーが死んだらもうバッテリー交換せず
に端末買い換えろって事だよ
なんで28000円で購入した端末に15000円も払ってバッテリー交換するんだよ
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 03:06:45.95ID:EV6542GC
>>12
ぉぇっぃぁっ!?
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 10:40:49.43ID:RJZOsmG+
久し振りに店頭でモック見てたんだけど、国産スマホのデザインは致命的だな。

Xperiaなんてアルミ簀の子みたいな仕上げやん。世代遡った方が進化してるように見える。
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 20:03:55.69ID:9ubODHys
国産が致命的だからと言って中華が良いとも言えないよな。Motorola好きだったんだけど、中華になっちゃったし。

ということでASUSおすすめ。
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 20:24:10.92ID:MR1fthzz
iPhoneは集団訴訟を見るに米のユーザーの信頼を完全に失ったから、もうファーウェイの流れは変わらないよ
今のうちに変更しておくべきだと思うわ
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 21:07:29.92ID:vfMPXyag
>>308
そうなるんだが、サポートがひどすぎて、Huawei選択肢に戻りかける。
ASUSが不具合の少ない端末&サポート普通ならこれ一択!
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 00:21:38.77ID:qNS7+V78
>>14
って?
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 00:56:42.84ID:qNS7+V78
>>164
ズボンかバック
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 08:19:36.52ID:d3Fh5XmY
SIMフリー買ってサポート受けようなんて思ったこと無いな
ドコモショップ(笑)いっとけや
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 08:40:02.07ID:xuOpJW//
SIMカードの初期不良でサポート使ったけど
0570のナビダイヤルでめっちゃ金取られたから
ナビダイヤル以外の電話番号がある会社をすすめたい
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 09:30:11.60ID:MDtbNbZY
'07/9 米政府、Huaweiによる3Com買収を安全保障上の理由から阻止
'10/5 インド、中国による大規模サイバースパイ網発覚、Huawei等の中国製通信機器にスパイ部品が組み込まれているとして禁輸措置
'11/1 インド、Huawei社員3人をスパイ及びマネーロンダリング容疑で逮捕
'11/2 米政府、Huaweiによる3Leaf社資産買収を安全保障上の理由から阻止
'12/3 豪州政府、Huaweiによるブロードバンド投資を禁止、サイバー攻撃を懸念
'12/5 欧州委員会の調査により、HuaweiとZTEへ中国政府から違法な補助金支給が発覚、原価を下回るダンピング
'12/7 ハッカー世界大会DefConにおいて、Huawei製ルーターにバックドアが仕掛けられていることが発覚
'12/10 米下院、HuaweiとZTEの排除を求める報告書を発表、使用しないよう警告
'12/10 カナダ政府、ブロードバンド網からHuaweiを排除
'13/4 米政府、Huaweiを使用するソフトバンクによるSprint買収に懸念、中国製品排除の条件付与
'13/7 米政府が産業スパイとして指名手配のHuawei幹部が名古屋大学情報通信研究室に出入りしていたことが判明、映像通信技術漏洩の疑い
'13/11 豪州政府、政権交代後もHuawei禁止令を念押し
'13/12 英国、Huawei技術施設の監視強化
'14/2 韓国、Huawei機器を政府通信から除外
'16/5 カナダ政府、Huawei社員2人の移住申請をスパイの恐れがあるとして拒否
'16/11 Huawei、ZTE等のスマホにAdupsTechnology製のスパイウェアが搭載されていることが発覚
'17/7 Huawei製スマホが無断でBaiduサーバと通信していることが発覚
'17/7 豪州政府、Huaweiの海底ケーブル敷設を拒否
'17/11 インド、Huawei等中国製スマホの販売規制
'18/1 米政府、AT&TとベライゾンのHuawei端末販売を認めず、通信キャリアから排除
'18/1 米議会、政府契約企業のHuawei、ZTEの機器の使用禁止法案上程
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 11:17:32.53ID:EKIbq4Kz
NTTコムストアby gooSimsellerにて、【らくらくセット】を2/11に購入したけど、まだ届かない

つーか、いつくるのか問い合わせても連絡なし

どうなってんだ
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 20:02:54.96ID:onpAjG89
スパイスマホとか買ってるやつ誰もいねーよ?

http://ascii.jp/elem/000/001/631/1631167/WS000011_o_.jpg
2017年国内携帯電話市場のメーカー別出荷台数・シェア
 2017年のメーカー別出荷台数シェア1位は
2012年以降6年連続でAppleで、
出荷台数は前年比2%減の1558.9万台で総出荷台数に占めるシェアは41.7%。
2位はシャープで、479.6万台と前年比44.6%増加し、シェアは12.8%に広げた。
3位はソニーモバイルで前年比3.9%減の431.3万台で、シェアは11.5%となった。
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 21:00:01.26ID:UxiDVf5j
デカイのは要らんからちゃんと握れてポケットに入れても邪魔にならんサイズで出してくれ。
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 16:17:22.94ID:AWesa0zj
>>327
CPUよりもmicroUSBってのが引っかかる
Zenfone Max proもmicroだったんだよな。USB Cはそんなに高いのか。
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 16:25:07.68ID:4GLlNMEZ
個人情報を抜かれてもお詫び金は百円ぐらいだろ
最初からそのつもりでこの値段なら上等
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 18:16:23.09ID:Uz4KNhKi
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO25511540Q8A110C1TJ1000

【広州=中村裕】中国最大手のスマートフォン(スマホ)メーカーの華為技術(ファーウェイ)は10日、米国で今年から予定していたスマホの本格販売を米国側の事情で断念したことを明らかにした。
米国側がファーウェイのスマホからの情報漏洩リスクを危惧したことが原因とみられている。

ファーウェイは2012年にも米議会から中国共産党との関係を問題視され「米国の安全保障にリスクをもたらしている」と指摘を受け、米市場へ本格進出を果たせずにいた。



共産党の天下り連中が取締役と運営してる企業だからねしょうがないね
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 18:36:31.73ID:PiwdM906
>>328
ミドルより少し高めのOPPO R11Sでもmicroなんだよなぁ。
端子なんてどっちでもいいじゃんと言われればそうなんだが
個人的にはCじゃないとやめとこくらいの判断材料なんだよね。
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 19:26:03.87ID:hnIHFJcQ
'00頃 国連規制に違反してHuaweiがイラクのフセイン政権に光ファイバー通信機材を販売、防空ミサイル基地に使用
'00頃 Huaweiがアフガニスタンのタリバン政権に電話通信システムを供与
'07/9 米政府、Huaweiによる3Com買収を安全保障上の理由から阻止
'10/5 インド、中国による大規模サイバースパイ網発覚、Huawei等の中国製通信機器にスパイ部品が組み込まれているとして禁輸措置
'11/1 インド、Huawei社員3人をスパイ及びマネーロンダリング容疑で逮捕
'11/2 米政府、Huaweiによる3Leaf社資産買収を安全保障上の理由から阻止
'12/3 豪州政府、Huaweiによるブロードバンド投資を禁止、サイバー攻撃を懸念
'12/5 欧州委員会の調査により、HuaweiとZTEへ中国政府から違法な補助金支給が発覚、原価を下回るダンピング
'12/7 ハッカー世界大会DefConにおいて、Huawei製ルーターにバックドアが仕掛けられていることが発覚
'12/10 米下院、HuaweiとZTEの排除を求める報告書を発表、使用しないよう警告
'12/10 カナダ政府、ブロードバンド網からHuaweiを排除
'13/4 米政府、Huaweiを使用するソフトバンクによるSprint買収に懸念、中国製品排除の条件付与
'13/7 米政府が産業スパイとして指名手配のHuawei幹部が名古屋大学情報通信研究室に出入りしていたことが判明、映像通信技術漏洩の疑い
'13/11 豪州政府、政権交代後もHuawei禁止令を念押し
'13/12 英国、Huawei技術施設の監視強化
'14/2 韓国、Huawei機器を政府通信から除外
'16/5 カナダ政府、Huawei社員2人の移住申請をスパイの恐れがあるとして拒否
'16/11 Huawei、ZTE等のスマホにAdupsTechnology製のスパイウェアが搭載されていることが発覚
'17/7 Huawei製スマホが無断でBaiduサーバと通信していることが発覚
'17/7 豪州政府、Huaweiの海底ケーブル敷設を拒否
'17/11 インド、Huawei等中国製スマホの販売規制
'18/1 米政府、AT&TとベライゾンのHuawei端末販売を認めず、通信キャリアから排除
'18/1 米議会、政府契約企業のHuawei、ZTEの機器の使用禁止法案上程
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 20:36:40.07ID:CYJ84Ycb
そもそもスマホで抜かれて困るような個人情報って何?
住所・氏名・電話番号くらいなら、どこかでアンケートに答えたら
漏れるようなもんだし。
銀行口座やクレカの情報なんてスマホで使うこと有り得ないだろうし。
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 20:57:57.88ID:kjoKT50h
中国が抜きたい情報があるとして、
有象無象の情報を抜きたいわけじゃないのは確かだな
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 22:04:48.74ID:1v01/yoW
個人情報を抜かれるうんぬんよりも、サイバー攻撃が可能になっちゃうのが一番の懸念
中国と戦争になった場合は、おまえらが持っているファーウェイのスマホを踏み台にして、国内の重要施設にサイバー攻撃を仕掛ることもありえる
国家の安全保障に関わる問題
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 08:06:55.55ID:OrroFwbc
>>338
冗談抜きであり得るんだよな。
日本政府は自分の名誉と資産を増やすことしか考えていない閣僚ばかりだけど、国家にためにギラギラとしている首脳ばかり国も沢山ある。
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 17:51:23.93ID:9UR5ooyz
自国民のデモを大量虐殺で鎮圧してしまう国に大袈裟もなにもないだろ。
やつらの利益のためなら何だってするさ。
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 18:18:47.27ID:ZG6p/t0i
得になることしかやらないだろ
陰謀論を主張する人はたいてい、その陰謀に合理性がないんだよ

少なくとも一般人の情報を抜かれる心配をしたり、それについての警鐘を鳴らすwのはやめないと
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 20:26:30.30ID:DSUTU9Ra
>>344
国家や企業の機密に接する連中が使うものではないが、
銀行口座や病歴ぐらいしか秘密のない個人が使う分にはどうでも良かろ
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 20:36:49.66ID:bBquxL7K
何か仕込んだにしても、規模が大きくなれば一人からでも暴露されたらまるごと排除されて割にあわない

特定の製品で、バックドアもどきの単品の仕掛けが少人数によって仕掛けられた、、、くらいならあり得るかもだが
あったとしても被害はごく限定的になる
Googleが利用者の情報握ってるのとはわけが違うからね

結局、陰謀論を流して楽しい人と、陰謀論を流して得をする人がいるだけ
陰謀かあろうがなかろうが、一般人が怖れるようなものじゃない
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 20:56:45.48ID:W1ZEDr2D
自分一人が中華を買わなかったところで国際的なリスクなんて変わらんだろ

日本製で安くて高性能なのが出ればその時は日本製えらぶよ
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 20:57:51.30ID:Yj3wP4ne
うちの会社もファーウエイダメだって
そんなやばいの?
私用の遊びケータイだけだな使えるの
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 21:22:22.54ID:KhJok2/A
日本政府の内閣や総務省が、ファーウェイを規制してないんだから、一般の人が使う分にはなんら問題はないだろ
収集した情報をプロパガンダに利用されたり、ファーウェイ製の通信機器を介してサイバー攻撃されたとしたら、それは規制しなかった日本政府の責任
ファーウェイのスマホを使っている日本国民にはなんら責任もないし関係もない
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 21:43:25.34ID:7QAzyYDS
そもそもが裏付けもない状態で、情報抜かれているかもしれないから危険だ、
使うな!って騒いでるだけだからなぁ……
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 21:56:12.66ID:cJ5SS33g
>>357
アメリカのCIA、NSA、FBI、DIAなどの国家機関が挙って、ファーウェイのスマホは危険だと、連邦議会と国民に提言しているだろ
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 22:08:01.30ID:B8I4SLTJ
>>358
朝日新聞と毎日新聞とフジテレビとテレビ朝日が、安倍は軍国主義の信奉者のおそれがあるとか言うようなもんじゃね?
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 22:12:37.25ID:B8I4SLTJ
中国共産党がいくらほどファーウェイに資金提供したら、ファーウェイが今くらいのコストパフォーマンスのスマホを出せるんだろうね
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 22:23:28.11ID:dtRltrSF
>>359
おいおい、シナチョン嫌いのネトウヨが、ファーウェイのスマホを使っちゃだめだろがw
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 23:45:42.01ID:vHtTU8Wk
>>359
例えが逆だろ、逆w
公安当局が、朝日新聞と毎日新聞とフジテレビとテレ朝とTBSは国家転覆を企む危険分子と言うようなもの、だろw
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 23:48:40.91ID:vHtTU8Wk
>>360
中国政府からファーウェイとZTEに「違法な補助金」支給の疑い--欧州委員会が調査
https://japan.cnet.com/article/35017548/

原価を下回る価格で製品を販売しているらしいから、スマホの原価率を大体40〜60%として、
中国共産党は本来販売価格の50〜70%分あるいはそれ以上の補助をしているということになる
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 05:51:32.96ID:s6Zyghm6
危ないからファーウェイの端末買うな買うなって言いながら
ファーウェイの基地局使う都合のいい人達
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 06:33:53.16ID:kV2M/auw
>>369
公共性の高くユーザーからは選択の難しい基地局と、選ぶ余地がある端末を一緒にするってどんだけ低脳なのか?
端末ボイコットから、基地局も排除に繋がるのを望んでる。
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 07:00:30.28ID:I3YlCGgd
合衆国の政府関係者が万一に備えたのと
それに乗っかって気持ちよくなりたいためだけに中国を叩いてるのとを
同列にするわけにもいかないわな

無根拠なのは実際だし、
日本でも万一に備えたいにしても、反対運動起こしてから実現なんてのはほとんど私刑の世界

ファーウェイからの被害に備えたいなら、個人情報が抜かれるとか馬鹿な扇動をやめさせない限り、
ファーウェイ反対自体がただの反中国のお遊びにしか見えない
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 07:08:48.27ID:s6Zyghm6
>>370
もともとファーウェイなんか日本では一部のタブレットぐらいしか作ってなかったのに
端末拒否したから基地局なくせるとか
発想がアホすぎるわ
0375名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 07:21:46.97ID:lgEnfYZw
スパイスマホ
0378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 07:35:26.63ID:JSE+l48S
ファーウェイのスマホって支那共産党に情報筒抜けになるので米政府が発売禁止にした奴だろ
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 11:51:25.35ID:zrzVLjeh
ファーウェイはスパイ企業


インド:中国人3名をスパイ容疑で逮捕(2011/1/21)
http://news.livedoor.com/article/detail/5286206/
>インド当局がインドとネパールの国境付近で中国人3名をスパイ及びマネーロンダリングの容疑で逮捕した。
>逮捕されたのは男性2名と女性1名で、中国大手通信機器メーカー、華為(ファーウェイ)職員を名乗っている。


サイバー戦「日本無力化」謀略進行中 中国、党主導で軍事機密奪取(2014/8/29)
http://www.sankei.com/economy/news/140829/ecn1408290003-n1.html
>日本で闊歩(かっぽ)する中国人スパイ2人を突き止めた。
>1人の名前は「艾偉」。
>肩書は中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の「2012実験室ハードウエア工程技術規制部部長」。
>米政府から産業スパイとして指名手配されている。


カナダ政府、スマホ世界シェア3位の中国通信大手社員2人の移住申請を拒否「スパイの恐れがある」(2016/5/7)
http://www.recordchina.co.jp/b137697-s0-c10.html
>カナダ政府は中国通信機器大手・華為技術(ファーウェイ)の中国籍の社員2人に対し、スパイの恐れがあるとして移住の申請を拒否した。
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 11:52:04.77ID:zrzVLjeh
ファーウェイ製品はスパイ端末


中国通信機器大手・華為 諜報活動の疑惑が浮上(2013/7/23)
http://www.epochtimes.jp/jp/2013/07/html/d48424.html
>2012年7月に開催されたハッカーの年次世界大会「デフコン(DefCon)」では、華為製のルーターにバックドアが仕掛けられていることが突き止められていた。
>中国当局はバックドアを利用して、ユーザーの各種の情報を窃取できると専門家たちは懸念し、「インターネット接続と通話に関する情報のほか、データの改ざん、破壊も可能」だという。

>インド政府は2010年3月、華為などの中国の通信機器大手の通信設備・機器に、盗聴チップなどの「スパイ部品」が組み込まれているとして、安全検査を厳格化するなどの措置を発動した。

>欧米でも、華為の「スパイ部品」の存在は問題となっている。


Huawei P10Liteなど、複数のファーウェイ機種が中国バイドゥと謎の通信をしているとの報告(2017/7/2)
https://sumahoinfo.com/post-16387
>NoRootファイヤーウォール でipアドレス103.235.46.39と通信してる 。調べたら北京のbaiduだった
>bdstatic.com にもアクセスしてるのがログに残ってる これも baidu のドメインなんだが何これ?
>P10 Lite がバレないように隠れてアクセスする中国割り当ての baidu.com アドレスは今のところ以下の4つ
>これ以外に香港のアドレスとも通信してた
>NoRoot Firewall を入れても baidu.com にこっそり送信するのを確認(´・ω・`)
>NoRootFirewall越えてまでBaiduに送信するって何を集めてんだろ 指紋?


中国製格安スマートフォンが危険? 個人情報を盗むスパイウェアを装着(2017/8/6)
http://www.epochtimes.jp/2017/08/28112.html
>ソフトウェアは、ZTE(中興通訊)やHuawei(華為)などの中国大手メーカー、国内外の携帯電話会社・半導体メーカーなどに広く採用され
>海外メディアの取材に対し、HuaweiとZTEはこの件に関するコメントを断った。
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 13:07:21.04ID:I8GAFuEo
まぁ、米さんも自国製品保護しないといけないから自分達の事は棚に上げて
他国企業の製品については大げさに騒ぎ立てるよな。
個人情報も米になら抜かれても安心って人が多いことに驚くわ。
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 13:34:34.12ID:zrzVLjeh
インド

中国サイバースパイ網がインドで暗躍、軍事情報も流出 (2010/4/7)
http://www.afpbb.com/articles/-/2716380?pid=5579390
>カナダ・トロント大学(University of Toronto)の研究チームは6日、中国のサイバースパイ網がインド国内で多数のコンピューターをハッキングし、
インドに亡命しているチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ(Dalai Lama)14世の代表部の情報や軍事機密などを入手していたと発表した。


インド、中国製通信設備・機器を閉め出し“スパイ部品”組み込まれ安全保障に脅威 (2010/5/21)
https://blogs.yahoo.co.jp/hiromichit1013/61436142.html
>インド政府は、4月下旬から、一部の中国製通信設備・機器について、盗聴のための“スパイ部品”が組み込まれているとして、安全検査を厳格化するなど事実上の輸入禁止措置をとっている。
>措置の対象となっているのは、中国の通信機器最大手「華為技術(ファーウェイ)」や「中興通訊(ZTE)」などである。
>「華為」などが製造する電話交換機といった通信設備・機器には、盗聴機能などが備わったチップが組み込まれており、遠隔操作で機密性が高いネットワークへの侵入も可能になるという。
>「華弾」などの“スパイ部品”の存在は欧米でも指摘され、特に「華為」は経営陣に人民解放軍関係者がいるとして、中国政府との関係が問題視されてきた。


インド:中国人3名をスパイ容疑で逮捕 (2011/1/21)
http://news.livedoor.com/article/detail/5286206/
>インド当局がインドとネパールの国境付近で中国人3名をスパイ及びマネーロンダリングの容疑で逮捕した。
>逮捕されたのは男性2名と女性1名で、中国大手通信機器メーカー、華為(ファーウェイ)職員を名乗っている。
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 13:35:30.92ID:zrzVLjeh
オーストラリア

豪州政府がファーウェイによるブロードバンド投資を禁止、サイバー攻撃を懸念 (2012/3/28)
http://www.recordchina.co.jp/b59936-s0-c20.html

オーストラリアが Huawei 禁止令を念押し (2013/11/13)
https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2013/11/13/32925.html

豪当局、華為の海底ケーブル敷設を拒否 (2017/7/28)
https://www.nna.jp/news/show/1641106
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 13:36:22.99ID:zrzVLjeh
カナダ

カナダ政府も中国華為技術を排除か、安全保障上の懸念で (2012/10/10)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE89900F20121010/

カナダ、「中国が政府研究機関にハッキング」と非難 (2014/7/30)
http://www.afpbb.com/articles/-/3021857

カナダ政府、ファーウェイ社員2人の移住申請を拒否「スパイの恐れがある」(2016/5/5)
http://www.recordchina.co.jp/b137697-s0-c10.html
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 13:37:28.25ID:zrzVLjeh
韓国

韓国、中国ファーウェイ機器を政府通信から除外
https://wired.jp/2014/02/17/south-korea-to-keep-sensitive-communications-away-from-huawei-gear/

>韓国当局は、米国政府からの要求に従って、政府の通信は中国企業の華為技術(ファーウェイ)の機器が使われていないネットワークを通すことに同意した。

>ファーウェイは、同社と中国軍との結びつきに対する懸念から、他国のネットワークからも排除されてきた。
>オーストラリアは2012年3月、スパイ行為の不安から、ファーウェイが全国ブロードバンド網(NBN)に入札することを禁じた。
>米下院情報特別委員会も2012年10月、ファーウェイ製の機器を使わないよう米国の通信事業者に勧告する報告書を発表し、同社を米国市場から事実上閉め出した。
>カナダも2012年10月、安全保障上の理由から、同国政府の通信ネットワークからファーウェイを除外したと発表した。
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 13:47:23.13ID:KeM8RGpB
自動的にカメラが起動して盗撮されます
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 16:40:09.85ID:WTRP+R+9
中国製品使いまくってるのに今更なんだよな
衣、食、住全てに中国製入ってるのにスマホだけ気にしても仕方無いだろうと
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 18:49:49.48ID:BqmmDhzx
>>391
個人情報を盗まれるとか、
Huawei製品を個人が不買してたら日本からなくなるとか、

そういうトンチンカンな主張する人がいるから仕方ない

ただの中国嫌いや中国悪玉説で中国不買で、Huawei不買を主張してるように見えたならば
当然、反動で中国擁護は出てくる
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 20:12:34.07ID:BqmmDhzx
>>395
警戒すべきは何か、取り違えてると言ってるの
「俺の個人情報が盗まれる恐れがある!不買してHuawei製品を締め出しだ!」は基地外の主張

「Huawei製品が、政府や企業の機密情報に触れる場所やインフラの要所で使用されると、国益を損なう恐れがある!法的な措置を求めなければ!」なら意味のある主張
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 20:55:00.90ID:BqmmDhzx
>>397
前者は基地外の主張だ。害にしかならない。

基地外ではないと無理やり解釈するなら、中国嫌いがHuawei不買を主張してるんだな、としか読み解けない
したがって、390みたいなカキコが出てくるのは必然だし、中国嫌いのHuawei不買に対しての反応なら極めて真っ当
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 02:11:24.97ID:axERk0D8
>>394
必死だね(笑)
そこいらがウンコまみれだから、今更ウンコを持つのを気にするなと言ってるのか(笑)
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 11:45:35.10ID:/UtjY4JR
>>401
うんこまみれなんだからやるなら全部きれいにしろよと
うんこ食いながら、足で踏んだうんこやたら気にしてるのは滑稽
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/27(火) 06:06:19.53ID:Bc/XH8ka
>>413
スマホ使うなよ
セキュリティ上マシな電話だけの機能のものにしてから言えば?
偉そうに言われても説得力ないわ
0416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/27(火) 06:18:34.43ID:x7i3CI4q
もれなくバックドアが付いてきます。
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/27(火) 06:20:14.35ID:Rc7WA6d8
>>392
バイドゥアプリとか、怪しい動きするのばっかりだったしな

ただ
今現在マイクロソフトも同じような事をやっている訳で(win10
最終的には、アプリの挙動をチェックして
ひとつひとつバックグラウンドアプリを、ユーザーが切っていくしか無ぇんじゃねーかと
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/27(火) 06:32:16.87ID:659TWOWb
でかいのは動画みるときよい
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/27(火) 07:29:40.77ID:WKoqECd2
>>410
ソフトバンクだけ
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/27(火) 12:03:38.63ID:sJFE7ZrM
特亜の工作員って感じだけどな(笑)
ウンコを必死に売り込んでも、そうそう買うやつおらんだろ(笑)
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/27(火) 16:22:09.56ID:+nGietuN
一般量販店では売らないのね…
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/27(火) 20:14:54.31ID:UEIaB+fj
キャッシュバックとか用意しないと量販店が扱わないんだろ。
後、提携ルートも無いだろうし。
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 11:28:33.70ID:UyPfTP+y
5800円に値下げしたな
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 11:30:33.48ID:dFo7l6Vb
どこ?
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 12:11:04.14ID:IBLfp4IJ
ファーウェイは何がいいのかさっぱりわからんなあ
XiaomiあたりならDSDSでバッテリーもっとでかい
何をもって選ぶのか
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 12:34:08.89ID:mZApCQV6
.




安いwwwwwwwwwww
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 12:37:45.09ID:Uzp+pZbv
レビュー見ると、nova lite 2よりもg08のが良さげだな
g08はDSDSで3スロットでSDも入るし
0435名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 12:46:39.61ID:SWxakYbT
ファーウェイ端末は「次のOSにアップデート」までは対応してくれるからな。
gooの端末は売りっぱなしでセキュリティ的にはどうよ。
nova lite2はAndroid8だが、g08はAndroid7だしさ。
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 13:16:57.88ID:Uzp+pZbv
>>435
前機種nova liteはOSのアップデートはしてねぇじゃん
ファーウェイがOSアップデートしているのは、価格が比較的に高い上位機種だけだろ
gooシリーズはOSのアップデートは期待はできないが、セキュリティパッチのアップデートはちゃんとやっているみたいだし
OSのバージョンは7でも8もそんなに大きな違いないし、人によっては最新OSがいいっていう奴もいれば、別にこだわらない奴もいるので人それぞれだろうけど
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 13:19:40.83ID:X4aJfmL8
個人情報を中国に渡されないなら安くてよさそうだが
俺はまた10万円超えでアイフォン買う選択をするだろう
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/06(火) 01:06:05.51ID:2tLa9Fd4
>>441
gooシリーズはOSのアップデートは期待はできないが、セキュリティパッチのアップデートはちゃんとやっているみたいだし

437より抜粋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況