X



【経済】格差・貧困に背を向けた結果、日本は「階級社会」に突入していた★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/02/04(日) 23:31:02.26ID:CAP_USER
格差拡大が話題になり始めたころ、政府、財界、そして一部のマスコミは、躍起になって格差拡大の事実を否定しようとした。

最初の段階では、都合のいい統計データを示しながら、「格差は拡大していない」と言い張った。いくつもの指標が格差拡大を示していることを否定できなくなると、「格差拡大は見せかけだ」と言いだした。

OECDが、日本の貧困率は先進国のなかで米国に次いで高いと発表すると、「この貧困率の計算方法は日本にはあてはまらない」などと言い張った。さらに統計的な証拠が集まって、格差が実質的にも拡大していることが否定できなくなると、「格差があるのは当然だ」と開き直った。

こうして政府が、格差拡大と貧困の増大という事実から目を背け、開き直り、対策を怠っているうちに、日本社会は取り返しがつかないほどに変質してしまった。その結果が、前回の記事(平均年収186万円…日本に現れた新たな「下層階級」の実情:これがニッポン「階級社会」だ)で書いた、新しい階級社会と巨大な下層階級(アンダークラス=パート主婦を除く非正規労働者たち)の出現である。

ここから明らかなように、格差は政治的な争点である。しかも、それは階級的な利害と密接な関係にある。

人には日本国憲法で認められた生存権と平等権がある。だから生存権を脅かすような貧困の存在が明らかになれば、政府は対策を取らなければならない。

平等権が侵されるほどに格差が拡大していることが明らかになれば、やはり政府は対策を取らなければならない。しかしそのためには、富を特権階級から下層階級へと移転させなければならない。特権階級の利害は脅かされることになる。

だから特権階級は、貧困の存在も、また格差拡大の事実も認めたくない。特権階級は、自分たちが恵まれた立場にあることを隠すため、いまの社会では格差が小さいと主張する。そうでなくても、格差は許容範囲であり、縮小させる必要はないと主張する。

このように貧困が存在するか否か、格差は拡大しているか否かといった、社会に対する認識自体が、階級間の対立の争点なのである。

「一億総中流」は幻想
そして高度経済成長が終わって以降の日本において、格差をめぐる階級間の対立で勝利を収め続けてきたのは特権階級の側だった。そしてこの間、日本政府が格差は深刻ではないと言い続けてきたということは、日本政府が特権階級の代弁者であり続けてきたことの、何よりの証拠である。

1970年代の終わりには、「一億総中流」という言説が流布し、あたかも格差や貧困の問題は日本からなくなったかのような幻想が振りまかれた。たしかに当時、現在に比べれば日本の格差は小さかったが、中小零細企業や零細な農家には依然として深刻な貧困があった。

そしてまもなく、1980年代に入ったころには格差は拡大し始めていた。しかし「一億総中流」という幻想のもと、格差拡大は放置され続けた。そればかりか、消費税の導入、高所得層の所得説率の引き下げなど、格差拡大を助長する税制の改変が行なわれた。

1990年代に入ると、一部の経済学者や社会学者が、格差は拡大していると指摘し始めた。しかし、これらはほとんど無視され、政府は逆に格差拡大を積極的に促進するような政策をとり始めた。財界人を中心とするメンバーで構成された経済戦略会議は、日本の社会は、「行き過ぎた平等社会」だと根拠もなく断じ、富裕層減税と低所得者の増税を提言し、これが実行に移された。

反面、非正規労働者の低賃金と不安定な身分は放置された。そのうえ規制緩和によって、非正規労働者は激増し、巨大なアンダークラスの出現へと至るのである。

2009年から3年だけ続いた民主党政権が、遅まきながら格差が拡大し、貧困率が上昇しているという事実を認め、対策を取ると明言したこともあり、こうした事実自体は、広く認められるようになった。

代わって格差を正当化するイデオロギーとして流布し始めたのが自己責任論、つまり収入が低いのは自己責任だから放っておけばよいとする主張である。いまのところ自己責任論の影響力は強く、これが格差縮小に向けた合意形成の最大の障害になっている。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54265
【経済】格差・貧困に背を向けた結果、日本は「階級社会」に突入していた
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1517622067/
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 10:10:16.70ID:g+XK0N3m
恨むべきは累進税率をフラットにした中曽根さんじゃないの?
株が高くなって損する人はいないと低金利を推し進め国鉄民営化と跡地高額売却でバブルの根っこ作ったのも彼でしょ
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 10:20:21.00ID:WRS6JSpg
今の時代、コスト競争が進みすぎて
鎖国や、ブロック経済でも作らないと中間層復活は無理
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 10:34:51.34ID:2R8SAH4C
>>214
あのな >>199 だが、俺は 生産労働人口減少 と 経常収支黒字の減少について
アンタが書いたことに反論しただけだぞ。
輸出するための生産力は確かに落ちるが、そんなもん僅か。
生産せず消費だけする老人だけが増えていくから、輸出減輸入増と言いたげだが、消費は人口が爆発的に増えてないどころか減ってるから増えない。
生産といっても、就業人口を見ると もう7割超がサービス業で 製造業は2割を切ってる。
農林水産物やサービスを海外に売らない訳ではないが、日本の就業人口の大半が国内向けサービスを提供する業務で働いてる。

なら 元々人口が多く人口増 若い生産年齢人口が増えてる米国 インド ブラジル トルコは なぜ全て経常収支が赤字なんだ?

数年前には 若い人口が増え地下資源も豊富で農業生産も盛んなアルゼンチンで、経常収支悪化が発端で 通貨暴落の国家経済存亡の危機が起きたが。
日本なんか 東日本大震災 原発事故で 国家存亡一歩手前までいったのに
「比較的安全な資産とされる円が買われ」と逆に超円高になった。

日本は 海外に昔 沢山の植民地あった関係で海外権益を持ちながら「成熟した債権取崩国」として経常収支赤字になってる英仏とも
莫大な貿易収支黒字で 結果 経常収支も黒字になってる中国やドイツ ノルウエーや中東産油国とも違う
経常収支モデルとしては かなり特殊。
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 10:37:14.95ID:Y0TaYA4O
>>216
すぐ解る嘘はつくな。
事業所と就業人口共に減っているわ。
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 10:38:37.28ID:LLN9HXih
>>235
小泉が出てきたから日本が退潮してるというか、先送りしてたツケを払い出す必要に迫られたのが小泉の頃からといのがあってるね

小泉1人がどうこうとかいう問題ではなく、日本のシステムの問題だから。

それまでの無責任な先送りを体質を改める必要あり
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 10:56:01.37ID:Y0TaYA4O
>>238
>現状でも、投資立国で第一次所得収支が 為替にも依るが年 約20兆円の黒字。
バカですか?日本の市場で投資にこうじてる人の65%が外国人ですぜ??

>外国から調達した金ではなく、資源国と同様 「自前の資金」を投資に回せてること。
すいません確かに日本の貯蓄残高は世界最高水準ですが、それが投資に向かった事は一度も
ありませんが何か?10数年前の郵政改革で郵貯の金を投資に向かわせようとして爆死した、
プレスリー被れの天パ野郎ですか????

>それと人口が減るということは、"食いぶち"も減るから、食料と資源エネルギーの使用 即ち輸入も減るということ。
食い扶持が減る前に、食い扶持を稼ぐ人も減りますが何か?その理屈って、100年前の大英帝国で言われていた理論だけど
結果としては「食い扶持も減ったが稼ぎ手もいなくなったから結局マイナスでした」と結果がでたんだよね。。。

>それが海外で運用されて、約5年間で勝手に35兆円ぐらい増えてるらしい。
何で日本に還流しないか根本的に解かってないだろ?


ここまで突っ込みどころ満載なのも珍しい。
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 11:01:02.06ID:Y9bfYJWT
>>238
実際には衣食住の人間が生きていくための「生産」がGDPに占める割合は低いんだよ。
それより虚業と言われる広告や放送、各種サービスの割合は非常に高いし付加価値も大きい。
例えばプロ野球やJリーグ、フジテレビが明日消えても関係者以外は誰も困らない。だからこそ再分配の必要性が昔以上に増している。
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 11:15:06.99ID:d8RAk0NU
本人一人なら金が余るってこともあるかもだが
子孫もそれを当てにするからな
そうなると他人にやる金はないってことになる
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 11:28:12.90ID:Y9bfYJWT
>>243
どういう風に子孫に金を残すかという点で現代の富裕層はあまりにも楽観的すぎる。
数十年であれば搾取した金を隠せば良いのかもしれないが、百年スパンで残すのであれば穏健な社会システム、安全、平和は必須条件。
革命やテロが横行し、戦争が起こればあらゆる資産価値は危険に晒される。
第二次大戦後の累進課税システムや社会保障は貧者への施しや美しい理念ではない。
社会システムを保全し、富裕層自らを守る盾であることを当時の富裕層は理解していた。
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 11:32:46.36ID:2R8SAH4C
>あくまでも女性やシニア労働力をフル動員してだけにすぎない
>軍隊で言えば予備役や後予備役までフル動員した状態
>つまり日本という国にほとんど余力がないことを示唆しているに過ぎない
>残念ながら後予備役であるシニア労働力も2020年以降は減少する

だから生産性革命なんだよ。
といってもペッパーとかアシモとか ロボットが何でもやってくれるSFでもなく、人口知能で全てが解決する夢物語でもない。

約20年前を思い出してみると分かるが
鉄道の駅で、自動改札機が設置されず 田舎だと未だ 自動券売機が設置されてない時代。
改札係の「切符切り」が居て、切符を買うのに出札係の「切符売り」が居た。
そして車掌の仕事は、特急列車だけでなくても キセル乗車をチェックする為の巡回業務もあった。
今はSuica PASMOなどのICカード それもスマホと一体型に クレジットカードとリンク一体型になってるものも。
だからキセルをしたり 不必要に駅構内に居座ってる奴の情報が把握できる。
特急列車も 特急券の販売情報がリアルに車掌に送られるから イチイチ一人ずつに確認する必要なく不合理な箇所だけチェックするのみ。
列車の運転も 今は ゆりかもめ など新交通システムは無人 自動運転。
地下鉄丸の内線みたいに 運転区間が短く 駅で問題を解決できる路線はワンマン運転。
昔は貨物列車の最後尾に 昔は不必要に「車掌車」がついて車掌が乗ってたが今は無いわな。
今 JRの昼間の電車の運転席や車掌を見ると 女性の運転士や車掌を多く見かける。
女性の就業率は現在 67%で 思いの外 高いが、でも こういう昔であれば男の職場 力仕事という所へ出ている。そして これからも。

昔 銀行振込をしようとしたら 銀行の有人窓口へ かなりの時間待って手続するのが普通だった。だから銀行回りをしてると全ての週刊誌を読み終えると言われた。
でも 今振込する人の何%が銀行窓口で待つ?
ATMそしてネットが普通に。企業取引は特に。キャッシュレスが進むと 更に。振込の必要性も減ってる。
コインチェックで変なことになったが、仮想通貨とブロックチェーンで ルートセールス的に 何度も同じ取引と決済を繰り返す 資金決済は それに移行。
フィンテックで資金決済方法は益々 多様化してる。
だから支店 営業所は減り、銀行員は何万人もリストラされる時代だし。

また「日生のオバチャン」とか生命保険のセールスマンが多数いたな。
一つの営業所に百人ぐらいいる所も。
今 保険の販売チャネルで伸びてるのは銀行、そして保険ショップ とネットだ。
生命保険のセールスマンの業務も 多品種少量生産的に。
自動車でも薬でも事務機器でも 単純な営業マンは縮小傾向に。
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 11:36:31.58ID:d8RAk0NU
そもそも平準化が問題なのに、格差格差って言うのがな
何かに対して上であるというプライドが欲しいだけ
それは平準化したら余計に得られない
まあ、何もしなくても労働による収入はこれからどんどん平準化していく
そしてそれこそが、ここで騒いでる人の喪失感を高めていくと思う
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 11:41:12.18ID:g+XK0N3m
>>246
平準化というより底辺化でしょうな
高額な職種の人間は機械に置き換える
機械に置き換えたほうが高く付く職種だけ人間が行う
よって人間は一番安い労働力として生かされる
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 11:43:21.48ID:Y9bfYJWT
>>245
この方向性で出来上がるのは一部の資本家による、富の独占なんだよ。昔なら切符切りのおっさんや保険のおばちゃんが給料を貰ってた分が失業して経営者に入るんだから。
19世紀産業革命の時に全く同じ生産性革命が起きてるんだよ。そこから大恐慌、第二次大戦へと続いていったのが歴史のファクトなんだよ。
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 11:43:49.64ID:d8RAk0NU
平準化で問題ないよ
それは平均を底辺と考えてるだけ
平均は偏差値50だからね
騒いでる人から見れば底辺でしょ?
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 11:44:57.43ID:2R8SAH4C
>>241
>バカですか?日本の市場で投資にこうじてる人の65%が外国人ですぜ??

アンタこそバカですか?
それは証券市場で 鉄火場 バクチ打ち みたいに 売ったり買ったりを繰り返してる「市場参加者」の累計がそうなだけ。
じっくり3〜5年 長期資金として 外国に投資し じっくり果実を得ることの帳尻の黒字が 所得収支黒字。

あと「外国人」とされていても、日系企業や日本の公的資金なんかが、ロンドンやNYから外資系証券会社を使い 注文を出してるケースも多い。
変なマスコミの勘繰りを避け「手口」を読まれないために。
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 11:47:46.20ID:Y9bfYJWT
>>247
再分配がうまく行っている社会では、賃金の上昇により機械化と技術革新が促進させる。

格差が広がり、安く奴隷労働が使えると、投資の回収ができないため、技術革新は起こらない。こうして過去の封建主義国家は没落していった。
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 11:51:54.82ID:d8RAk0NU
格差というよりも、知識や技術で成り上がる手段が消えつつあるってこと
格差自体はむしろ平準化していく
みんな偏差値50と変わらん状態になるってことだね
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 11:58:59.79ID:gGMqf2ag
全く流動しない富がどこかに糞みたいに詰まってるだけで
残りは皆で底辺化ってところやろ
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 12:10:31.95ID:g0O/rxGT
資本主義社会においては、資本家は生産手段を提供し、労働者はその生産手段を使って商品をつくり、賃金を受け取る。
しかし、資本家は、設備投資などによって生産性を向上させ、余分に生産された商品の利益=「剰余価値」を自分のものにする。
これは、労働者の側からすれば、余分にタダ働きさせられていると言える。
つまり、労働者は「搾取」されているのであり、労働は資本家によって強制される行為になってしまっているのである。
このように、労働が人間にとって本来のあり方ではなくなってしまう状態のことを、マルクスは「(労働の)疎外」と呼んだ。


新技術によって異常な生産性向上が起こるとですね
いよいよ「革命だ!!武器を取れ!!」の時代となるのですね
意外にイスラム過激派と結びついたり
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 12:11:32.06ID:MihhNTcQ
今始まった話では無い。
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 12:16:02.00ID:8SkpTHOR
昔の貧乏コント、毒蝮の来なくて良かったサンタクロース
どうみたって昔よりはマシになってるだわ
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 12:19:54.81ID:Y9bfYJWT
>>256
イスラムの台頭は、前回産業革命時のファシズムやコミニズムの台頭と同じかもしれないね。中東やアフリカだけでなく、先進国でイスラム教徒が増えている。
科学技術の進歩でテロやゲリラ側の攻撃を阻止するのは非常に難しくなってきている。
今回の戦争のカタチはどの様に起こるのだろう。
世界の覇権の移動と言う意味では中国がなんらかの役割を果たすのは間違いないだろうけど。
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 12:22:55.12ID:NaZRQPbx
まだまだ日本は大丈夫
戦時中もそう言われてました
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 12:24:11.08ID:2R8SAH4C
>>222
>女性にもっと働いてもらうにはもっと早くからやらんとダメなのさ
>散々何もしないで今更頼ったところで女性側にその準備ができていない

まぁ 子育てとの両立も難しいし、保育所が全く足りない。
でも これは 田舎へ行ったら空いてる ということで言えば労働市場問題というより大都市集中問題でもあるな。
また私立の保育所増に反対してるのは、むしろ公立保育所の 年増の保育士の組合だと言われるし。
彼女らにしてみると、民間参入が増えれば労働条件が悪化し給料が下がる。今みたいに需給が逼迫し、若い保育士が入らない状態が心地よい。
また高齢の女性が再就職できないダイバシティの問題でもあるから、必死に現状の職場にしがみつく。
これは人手不足や女性の社会進出の問題とは次元が違う課題。

>シニア労働力にいたっては流石に限界だと理解しろ

これも年金制度が悪い。
特に「在職老齢年金」の制度は即刻 廃止にすべき。
在職老齢年金は、働いてる老人は 収入があるからと年金額を減らす制度。
働いてない老人と所得の公平さを保つ とか 諸悪の根源 厚労省が説明してるが、結局は 年金財政ガー と年金支給を減額したいだけ。
サンピア グリーピアとか消えた年金とか出鱈目やっといて、そしてGPIFの期待収益率高める積極運用にも反対しといて
働いてる老人の年金額を減らすのは本末転倒。

新幹線に火を付けて火事を起こしたジジイや 軽井沢バス事故の運転手も
背景に 真面目に働き収入を得る老人の年金を減額する この在職老齢年金制度の影が見える。

自民党の若手議員の中から、この廃止に向けた提言があったが、ナゼか立ち消えになってる。

家の近くの70歳のタクシー運転手は タクシー会社も働いてくれ と言われ
自分も 身体に支障がない あと3〜4時間は労働時間を増やす用意があったが、計算してみたら
この在職老齢年金で年金減らされるのがアホらしいから、むしろ2時間 労働時間を減らした とか。
本当にナンセンス。

女性 シニアだけじゃなくても
本のタイトルにもなった「人手不足なのに なぜ日本の賃金は上がらないのか」を 徹底的に分析してみることが肝要。
人手不足の背景には、少なからず 「こんな安さ爆発の賃金で 他のことを犠牲にして働けるか! しかも こんな労働条件で」という事情が多分にあるはず。
技能 スキルだけで、ここまで 人手不足の就職難 は起きない。
単なる 職業訓練すれば終わるミスマッチではない。
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 12:31:28.82ID:8SkpTHOR
>>262 そこに突き付けたのがアベノミクス
賃金上げないとこは消滅するぜよと
野党が言うような最低賃金引き上げとかより過酷
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 12:36:12.55ID:Y9bfYJWT
>>261
はっきり言って再分配の失敗としか言い様がない。総需要がないから、損益分岐点を下げてる為に人件費を削る。そうすると可処分所得が減ってさらに総需要が減っていくデフレスパイラル。
労働人口が減っても、時給が上がれば需要と供給が平衡して、意外とGDPはそれほど低下しないかもしれないね。
技術革新への設備投資へのインセンティブも強くなるし。
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 12:38:18.53ID:EK6hLGul
>>250
ニートレ哀れとしか言い様ないな。。。
先ず長期信託なんて、預貯金1000万以上ないと話にならんし、その運用の殆んどが外資や外国人なんだか。。
それと日本企業の海外法人の運用資金を、日本の金と言うんだ。アホらしい。
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 12:56:30.89ID:MaOXP+mr
産油国が石油を輸出して儲けた金を運用する
奴らは自国に金を戻したりはしない
あくまでドルやユーロ、円といった外貨を
何かに投資したり外貨現金に戻すだけで自国に通貨には戻さない
それは自国には石油以外にこれといった産業もないので投資先もないから

日本も高齢化で更に国内投資をする魅力がなくなると
円という自国通貨に戻すという行為をしなくなる
自国通貨に戻すことが何ら利益にならないから

残念ながら海外へ投資できる個人や企業と
国内の資産や市場にしがみついてる個人や企業とでは
かなり差がでるのは確実だろう
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 13:04:00.71ID:AeWRc9gG
でも若い時に金を使いまくって
年取ってから
ピーピー言っている奴も居るんだが! WW
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 13:08:40.10ID:MaOXP+mr
>>265

賃金については後れ馳せながら上がっていくよ
働き手が減少していくのは今後20年は増えないのは確定してるから
奇跡的に出席率が急回復しても、その子たちが働き手になるのは早くても20年後

問題なのは今まで低賃金を前提にして材やサービスが安かっただけ
ようは労働者を低賃金でこきつかえたから何でも安く材やサービスを供給できた

だけど労働者が不足してくると労働者にコストは押し付けられない
機械化するにしたって維持するには費用がかかる
いくら機械化しても十分な売上と利益が無ければ採算が合わずに撤退や廃業になる
消費者は材やサービスを供給してもらいたいなら
その為のコストを支払う必要が出てくる

豊富な労働力というのは都合よくコストを押し付けて使い捨てがてきた便利な存在だった
もう日本にはその都合の良い存在がないから消費者がコストを負担するしかない
消費者が負担を拒めば材やサービスの供給そのものが停止する

そうした中でもう稼がない老人比率が高まれば
国内貯蓄を減らしていくしかないだろう
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 13:13:36.31ID:d8RAk0NU
>>269
偏差値50未満の人間を使い捨てできたから、偏差値50以上の人間が
ホワイト(w)職に就くことができたわけだよ
人材不足でそれができなくなれば、どの仕事にも差はなくなる
つまり、偏差値50で平準化するってことだね
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 13:17:39.30ID:Y9bfYJWT
>>269
んん。いい話に聞こえるね。
賃金が上がる事で奴隷労働で搾取していた企業が退場すれば、過剰供給、需要不足の現状が改善してインフレーションすれば、名目GDPの引き上げ効果が出る。
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 13:27:24.77ID:MaOXP+mr
経済成長の結果でインフレになるのが好ましいのであって
インフレになるから経済成長するわけではない

バカはそこが理解できない
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 13:43:20.27ID:TUMVuQah
>>269
今まででも労働力が不足したから賃金が上がったわけではない
景気の循環で株価上昇、企業の収益向上投資拡大に伴い物価上昇、それに遅れて労働賃金上昇、それが企業収益圧迫し先行する株価下落とともに景気上昇局面は終了する
失業率が高まり賃金上昇も終了する
今までも、こてからも
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 14:21:08.58ID:2R8SAH4C
>>269
>賃金については後れ馳せながら上がっていくよ
>問題なのは今まで低賃金を前提にして材やサービスが安かっただけ
>ようは労働者を低賃金でこきつかえたから

だから なぜそうなら
「後れ馳せながら」ではなく、今すぐ 直ちに賃金が高騰しないの? って話。
極々一部の業界以外は、人手不足じゃないんじゃない?

まぁ賃金上昇分を 最終消費者が負担できない程 まだ貧しいデフレなのか
また経営者側が「人手不足だ 何とかしてくれ」と叫び続ければ助成金や税制優遇でもしてくれる政策を待ってるか
或いは、労働者の要求が 賃金以外の労働条件にあるか
も大きく関係するけど。
市場原理だけでいえば、賃金高騰しても不思議じゃないよね。
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 14:54:23.38ID:f+HEslUF
>>274
この日本の世界では1社だけ勝手に賃金上げるという抜け駆けは許されない
市場ではなく業界がタッグを組んでそういった企業に対して制裁を与えるから

だから本来なら欲しい人材に対して世界レベルの給与出したくても出せないの
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 15:11:39.06ID:2zDEfyPD
>>276
そういう意味でも普通の極々一般的な資本主義諸国が普通に採用している業種別組合&同一労働同一賃金は理に叶ってんだよね
同一労働同一賃金つっても安倍ちゃん&経団連が言ってる謎の低賃金システムじゃないよ?
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 15:14:41.56ID:UiTc/lAc
>>276
単に不完全雇用だから賃金を上げなくても雇えるだけだ。

どっかのバカがデフレ(不完全雇用)なのに、消費税増税したろ?
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 15:44:56.92ID:MaOXP+mr
>>274

そこが女性労働力やシニア労働力がまだいるから
その人達はまだ比較的安く使えるからだよ
だけどシニア労働力はあと2年もすれば不足してくるし
女性労働力のほうもかなり限界に近い
労働人口は最短でも20年は増加しないから賃金を低くおさえつけるのは無理
しかし、生活コストは確実に高くなるから豊かになるのは難しいかもね
賃金だけあがって低コストで暮らせるとか勝手に妄想してはダメだな
賃金は上がっていくだろう、しかし生活コストはもっと上がる
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 15:58:20.43ID:f+HEslUF
今は就職氷河期という人材プールがいるから
単純労働〜中レベル労働は妥協すれば人はいくらでも雇えるというのが
賃金上昇のストッパーになってる
ただ高レベル労働者が世界規模での争奪戦になってて国内横並びだと外資に一本釣りされる
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 15:59:20.94ID:f+HEslUF
欧米ではすでに物価インフレが賃金インフレ上回って庶民レベルでは苦しくなってて
どうしようもないから福祉で収入減を穴埋めしてる状態
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 16:00:23.21ID:f+HEslUF
>>277
本来なら職業別労働組合が同一賃金でがっちりタッグぐめばいいんだけど
日本の場合は労組潰しに血道挙げた結果そういうのすらなくなってるわけで
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 16:18:39.13ID:Fg4GFG2Y
マージン率の公開については、フランスにおける平均マージン率は 13 %であるが、派
遣労働者の関心は、均等待遇原則に基づいて、派遣されるポストの労働者と同じ報酬が得
られているかにあるため、マージン率についての関心は日本のように高くはない。
派遣労働のコストについては、派遣先は均等待遇原則により、本来正規社員に支払うべ
き報酬に加えて、派遣会社に派遣料金を支払うことになる。さらに、派遣労働者が期間の
定めのない雇用契約に移行できなければ、不安定雇用手当の費用も負担しなければならな
い。そのため、企業にとり派遣労働者を雇うことはコスト的には高くつくのである。加え
て利用事由による制限もある。そのため安易に人件費の抑制のためだけに派遣労働者を使
用することはできない。
また、日本では、派遣会社がデータ装備費等の不透明な費用や、仕事に必要な物品に係
る費用を、報酬から天引きしていたことが問題となったが、フランスでは、派遣先企業が
正規労働者と同様の必要な物品を支給することとなっている。労働法典では給与からのそ
のような天引きを認めていない。
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2010pdf/20101101013.pdf
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 16:21:46.24ID:Y0TaYA4O
>>274
>「後れ馳せながら」ではなく、今すぐ 直ちに賃金が高騰しないの? って話。

人手不足だから賃金が安易に上がると考えるのはニートとセーガクの発想だな。
賃金に限らず金というのは先立つものがなければ出て行かないでしょ。
そういう状況の中で先の見通しが立たない中で賃金をあげる馬鹿はいない。尤も
必要な時に賃金を上げない結果、袋小路にはまっているのも事実だけど。
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 16:25:24.97ID:Y0TaYA4O
>>250
長期信託は1000万円以上の運用資金があって初めて意味がある。
今の世の中、1000万円以上の資金持ってる奴何人いる?

それと長期信託の殆どは外国の金だよ。
まさか「外国人の金でも日本で運用されてるから日本の金だ」という謎理論でも言うのかね。
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 16:25:53.26ID:YDxU4EdL
どんな問題も風邪と同じでひき始めに対処するのが一番ダメージないんだけど
何故か日本人はいまだにそんなに格差ないと思ってるやつが多いので
取り返しのつかん重篤な症状まで悪化する可能性が高い
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 16:34:16.56ID:kLSXjPT9
>>287
米国もアメリカンドリームとか言ってるうちに今みたいに重症になってしまった
そして歴史は繰り返す
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 17:13:12.46ID:ptV9GZMm
いつの時代も格差はある


自己責任で頑張れ


自立しよう
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 17:53:31.99ID:1JeCl1Lu
>>289
つまり政府は何もしないのにカネだけは奪う寄生虫って事か
自己責任論で行くなら政府は倒さんとダメだな
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 18:25:36.08ID:btRo/xfo
全員じゃないかも知れないけど
自己責任論者の何%かはたぶんそれを狙ってる気がする
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 20:50:37.86ID:AZ852yUs
>>285
>人手不足だから賃金が安易に上がると考えるのはニートとセーガクの発想だな。
>賃金に限らず金というのは先立つものがなければ出て行かないでしょ。

飲食店の時給は上昇している
そうすると売り上げは伸びないのに賃金率のみが上昇するので
店舗整理という事態になっている
賃金は微増するが募集人員総数は減少するので
雇用全体でみれば総所得はそれほど増えない
当然のことながら総消費もそれほど伸びない
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 20:59:37.21ID:1JeCl1Lu
>>292
結局富裕層がカネの流れをせき止めてるからな
アメリカも日本も、バリバリ成長してた時代は超高累進って事を忘れちゃいけない
アメリカ黄金時代は所得税最大94%
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 21:06:21.16ID:q0oCe+4i
>>223
需要不足はローンを組めない貧困問題だから賃金が上がらないことにはローンも組めず借入も増えず金融緩和の効果もなく経済は衰退していく
まず給与を上げることがローンの根拠になり消費を換気するわけだから
給与が増えないとどうにもならん
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 21:28:16.64ID:QvuFVxBl
83 名無しさん@1周年 ▼ New! 2017/10/16(月) 01:33:05.08 ID:EDq0fyGf0 [1回目]
>>5
日本人の貯蓄率を下げたいからだよ

金融オペレーションをアメリカ並みに効くようにしたい

アメリカがこれまで日本の金融政策に手を突っ込んで色んな政策をやらせてきたけど
イマイチ薬が効かない。したがって日本の景気先行きが読みにくい
なぜか
アメリカ本国と違って、日本の貯蓄率が高いのが原因となった

手先となっているのが、財務省のアメリカ留学組
こいつらは、おのれ等グループの出世のため、またはメンツのために「間違い」に気づいていてやっている
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 21:50:43.91ID:rHc6ITEO
それでも支持率50%超だもの
おかしいとか思わんのかね?
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 05:36:48.36ID:6mSSAO/r
日本の家計貯蓄率なんて
アメリカより低くなって十数年経過してる
日本が貯蓄率が高いとか思い込んでるバカがまだいたとはな

日本はたんに現金好きなだけで家計貯蓄率そのものは先進国最低レベルで
貯蓄しないといわれたアメリカより低い
しかも、2020年以降は65歳以上の人口が30%以上になるので
家計貯蓄率が恒常的にマイナスになると言われている

ほんと、日本の現状すらまともに理解してない奴が大声だして喚いている
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 06:50:40.20ID:Cb4TJiK7
自己責任論廃止か

あれか政府が婚活強制するみたいなw
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 06:53:01.28ID:Cb4TJiK7
自己責任論廃止

ママが就活に参加するみたいなのw
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 08:37:07.78ID:GpGUHDgi
45歳未満であれば、リカレント教育でキャリアを作り直したらいいよ。
45歳以上はリカレント教育を受けれないから、素直に生活保護を申請するといい。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180129/k10011306781000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_009

1月29日 14時50分
人生100年時代に向けた人材育成の在り方を検討してきた経済産業省の研究会は、社会人が大学などで再び学ぶ「リカレント教育」を進めていくために具体的な環境整備を進めるべきだなどとした報告書の骨子をまとめました。
経済産業省の有識者研究会は29日会合を開いて、人生100年時代に向けて産業界で求められる人材育成の在り方についての報告書の骨子をまとめました。

それによりますと、今後は、個人が1つの技能だけで活躍し続けることは困難だとして「働くことと、学ぶことが一体化していく」と指摘しています。

そのうえで、社会人が大学などで再び学ぶ「リカレント教育」を進めていくため、大学などでの社会人学生の受け入れや、企業からの教員の派遣などといった必要な環境整備を政府が支援すべきだとしています。
また骨子では、社員が幅広い経験を積めるように、兼業や副業などについての柔軟な制度設計の必要性も盛り込んでいます。

経済産業省は、この報告書の骨子を踏まえて、今後、関係省庁とも連携しながら、新たな人材育成について政策の具体化を検討していくことにしています。
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 10:03:15.15ID:4xyHKqXm
>>300
金持ちだけど出来るだけ歩くようにしている
マンションのすぐ前にスポーツクラブがあってみなさん車で来てマシン使ってるけどなんで歩かないのか不思議だ
大きな公園もあるのに
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 10:28:03.47ID:o/E8+QC/
>>304
なるほど
日本の(上級国民の)金融資産が年々増加か
>>297
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 10:42:36.43ID:D1fI5Tae
>>306
そういう事やで〜〜。
日本の上級国民=老人は大金持ち。個人資産1800兆円の約8割を所有してる。なので、税金を社会保障で高齢富裕層に支給した分がそっくりそのまま貯蓄に回る。
そしてそれが国債市場に還流するからどれだけやってもインフレにならない。
消費性向の高い若年低所得労働者から消費性向の低い高齢富裕層への逆配分してて景気がよくなったら経済学がひっくり返んやで〜〜。
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 11:00:03.49ID:RBturaXH
今や日本の主な収入源は、金融収支だ
つまり、労働による分配はもはや実質的には行われない
以上
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 11:05:19.16ID:SXNALH9X
世代格差ってのは、実は存在しない。
何故なら、死ねば子孫に資産が継がれるから一時的なものでしかない。
金持ちはますます豊かになり、その子供はますます豊かになるだけ。
累進課税と相続税で、「金持ちの子供」は、ますます豊かになった。

実は介護保険も「金持ちの子供」の取り分を増やした。
人数でいえば、小金持ちの子供かな。
以前ならすべて「実費」で払っていた介護費用の多くを保険で負担してくれる。
最初に3000万、毎月30万の高給有料老人ホームに払っていたものが、半分以下で済んでしまう。
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 11:17:02.33ID:D1fI5Tae
>>310
累進課税と相続税は金持ちの子供からすれば美味しくないでしょ。
消費の面から言えば、相続税はもっと控除枠を減らして、税率を上げてもいい。
逆に贈与税は控除枠を上げて生前に若い世代に資産が渡るようにしたらいい。
そのアホ息子が高級車に乗ってもいいし、子供の家庭教師代に使ってもいいし、キャバクラで呑んでもいい。
とにかく金持ちが悪なんじゃない。「使わない」事が悪なんやから。
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 11:36:15.78ID:09AlM2us
格差社会、階級社会であることは昔から変わらないよw
昔(終戦まで)はもっと酷かった。
少し格差が縮まったのは、戦争で社会がリセットされてゼロからやり直した、
昭和の後半(20年以降)だけ。
そういう特殊な時代を夢見ていても意味はない。
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 11:52:34.80ID:HrxVXV96
>>310
まあこれはあるよな
親の資産の額で人生がかなり違う
金持ちの子は親の資産をあてにできるから、重税を払い続ける人生でもやっていける
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 12:29:09.72ID:D1fI5Tae
>>312
当然格差はあるし階級だって存在する。
ただし、おっしゃる通り、戦争や革命が起きればそのシステムは崩壊してしまう。
だから頭のいい富裕層は現状のシステムを維持するために穏健な再配分を行う。
頭の悪い富裕層は極限まで搾取を行い、資産バブルも起こして、システム自体を壊してしまう。
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 12:30:20.60ID:K3kaNfvr
世界中が、だろ。
グローバルスタンダードとかいってるのが、その先棒かついでる奴らだよ。
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 12:31:19.05ID:D1fI5Tae
>>314
貯めなくていいように、生前贈与した方が節税額が大きくなるインセンティブを作った方が良いんだよ。
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 12:37:35.45ID:J9QGK5MY
ちなみに相続税予想額5000万
土地建物がほぼ。親には現金はあまりない

代々の家屋売らずに相続するにはひたすら貯めるのみ
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 12:44:32.61ID:D1fI5Tae
>>318
今でも相続税より贈与税のほうがはるかに美味しいのに、溜め込んでおくとは税務署から優良納税者として、表彰状をもらいましょう。ちなみに最高税率で払う人は少ないようです。みんな節税対策してるんですね。

http://osd-souzoku.jp/zouyozei-toku
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 12:51:55.21ID:D1fI5Tae
>>319
納税額で5000万程度なら、対策はいろいろあるやん。税理士に相談してみ。
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 13:03:29.20ID:SXNALH9X
>>315
欧州の社会保障や福祉を充実させたのはそれだよね。
絞りすぎてソ連のようになったら困るから。
労働者階級に適度にアメを与え、革命が起きないように願った。
施策のお手本はソ連であり、それは成功した。
ご本家はその後失敗したけどな。
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 13:08:59.16ID:SXNALH9X
>>274
バブルの時でも、いきなり賃金が上昇したわけじゃないよ。
賃金のピークは1997年頃で、バブルが弾けたあとも上昇を続けた。
最初は新卒初任給の上昇で、次に近い年齢層の若年層が上がり、中高年がその後で上がった。
逆転現象が起きていると話題にもなった。
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 13:43:52.86ID:lQ1fPa/1
バブル時代でも庶民生活はラクじゃなかったよ
給料はたいして増えないのに地価、株価だけが庶民置き去りにして高騰。
ただし社会に護られている、個々人が必要とされている感覚は確かに今よりあった。
しかしそれは国民全体で閉鎖的、各種規制を受容した対価でもある。政治的な東西冷戦だけでなく、国鉄、電電公社、預金や融資の規制金利、数多きりがない。新興企業、ネット販売、派遣社員、100円ショップを礼讚した結果、この国民が失ったもの多さもある。
日本社会が一見無駄や非効率、割高なもの、サービスを拒否して、自分だけ良ければ隣人は失職非正規でも良いと選択したから。
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 13:45:19.57ID:UcRi9RMb
41歳男、独身。
年収は総支給で450万円。
結婚は考えていないから、何とか暮らしてる
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 13:49:28.69ID:A5a9MpYd
子どもが溢れているスラムができているわけではない。
そうなる兆候はあるかもだが。
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 17:02:19.56ID:DjlH0v5l
>>304
バブル崩壊直後でも
日本の個人金融資産は1200兆円と言われてたから、それからグンと増えてる。

ただアメリカは その時でも2300兆円あったが、日本には その当時 NISAとか 401-kとか無かったから 日本の統計には入ってないし
日本だと企業が信託勘定に持ってるはずの退職年金プログラムや保険の掛捨て契約の一定部分もアメリカは「個人金融資産」に入れてたから 単純比較は不可能だがな。
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 17:13:27.61ID:SXNALH9X
>>222
シニアはもう限界だね。
60代前半は、すでに定年延長もどきで働いている。なんせ年金が出ないからな。
65を過ぎても、かなり多くの人が働いている。大半は短時間パートとかだろうが、
さすがに70を超えても働く人は多くない。

だけど、女はまだ余地があると思うけどな。
地方ではM字カーブは、とっくに消えているが、都市部はまだまだ専業主婦様が多い。
バブル世代は、専業主婦志向が多かったかも知れんが、若いやつは現実的だ。
専業主婦は「あこがれ」はするが、現実は自分は働き続けるだろうと思っている。

男の非正規も問題だが、女が非正規だと産休や育休を取って働き続けることが出来ない。
まあ、昨今の人手不足がこれを解消することを期待するけどな。
実際、ここ二年は育休取得者が増えているし、社保加入者も男以上に増えている。

昔のように、「子持ちの女は家に帰れ」じゃなくて、「育休取って復帰出来る」会社じゃ
ないと人は来ないだろう。
男がそれに甘えて、いつまでもワンオペ育児だと離婚は減らないだろうけどな。
女が仕事を持ってたら、なんにもしない男は不良債権でしかないからな。
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 17:22:09.02ID:AKLRKI8f
そもそも世界史でも日本史でも専業主婦なんていうのが許された(可能であった)時代は
数千年の歴史の中で、たったの数十年の歴史しかないので
・本来、無くても良い
んだよ

そこを履き違えて「専業主婦(死語)になりたい」なんて望みが滑稽というか
全世界を敵に回している 思い上がりでしかない
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 17:39:01.91ID:upkWkyGE
非正規雇用が全体の4割超

近い将来ナマポ激増
0333 ◆jP37RIhTxE
垢版 |
2018/02/07(水) 21:29:04.56ID:HbCCNivL
>>330
むしろ、女は専業主婦やって子供うめって声も多いね
金持ちしか無理なのにw
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 22:41:19.39ID:5MFZejo+
>>331
大丈夫
男の30代以上に限れば15%程度
つまり非正規のほとんどが若者か女
女は主婦のパートが多いから年齢高くても多いだけでしょ
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 23:39:03.56ID:01WMeYk8
そもそも有能な人は日本からいなくなっているしな
今残っているのはFランレベルのゴミクズだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況