X



【経済】格差・貧困に背を向けた結果、日本は「階級社会」に突入していた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/02/03(土) 10:41:07.25ID:CAP_USER
格差拡大が話題になり始めたころ、政府、財界、そして一部のマスコミは、躍起になって格差拡大の事実を否定しようとした。

最初の段階では、都合のいい統計データを示しながら、「格差は拡大していない」と言い張った。いくつもの指標が格差拡大を示していることを否定できなくなると、「格差拡大は見せかけだ」と言いだした。

OECDが、日本の貧困率は先進国のなかで米国に次いで高いと発表すると、「この貧困率の計算方法は日本にはあてはまらない」などと言い張った。さらに統計的な証拠が集まって、格差が実質的にも拡大していることが否定できなくなると、「格差があるのは当然だ」と開き直った。

こうして政府が、格差拡大と貧困の増大という事実から目を背け、開き直り、対策を怠っているうちに、日本社会は取り返しがつかないほどに変質してしまった。その結果が、前回の記事(平均年収186万円…日本に現れた新たな「下層階級」の実情:これがニッポン「階級社会」だ)で書いた、新しい階級社会と巨大な下層階級(アンダークラス=パート主婦を除く非正規労働者たち)の出現である。

ここから明らかなように、格差は政治的な争点である。しかも、それは階級的な利害と密接な関係にある。

人には日本国憲法で認められた生存権と平等権がある。だから生存権を脅かすような貧困の存在が明らかになれば、政府は対策を取らなければならない。

平等権が侵されるほどに格差が拡大していることが明らかになれば、やはり政府は対策を取らなければならない。しかしそのためには、富を特権階級から下層階級へと移転させなければならない。特権階級の利害は脅かされることになる。

だから特権階級は、貧困の存在も、また格差拡大の事実も認めたくない。特権階級は、自分たちが恵まれた立場にあることを隠すため、いまの社会では格差が小さいと主張する。そうでなくても、格差は許容範囲であり、縮小させる必要はないと主張する。

このように貧困が存在するか否か、格差は拡大しているか否かといった、社会に対する認識自体が、階級間の対立の争点なのである。

「一億総中流」は幻想
そして高度経済成長が終わって以降の日本において、格差をめぐる階級間の対立で勝利を収め続けてきたのは特権階級の側だった。そしてこの間、日本政府が格差は深刻ではないと言い続けてきたということは、日本政府が特権階級の代弁者であり続けてきたことの、何よりの証拠である。

1970年代の終わりには、「一億総中流」という言説が流布し、あたかも格差や貧困の問題は日本からなくなったかのような幻想が振りまかれた。たしかに当時、現在に比べれば日本の格差は小さかったが、中小零細企業や零細な農家には依然として深刻な貧困があった。

そしてまもなく、1980年代に入ったころには格差は拡大し始めていた。しかし「一億総中流」という幻想のもと、格差拡大は放置され続けた。そればかりか、消費税の導入、高所得層の所得説率の引き下げなど、格差拡大を助長する税制の改変が行なわれた。

1990年代に入ると、一部の経済学者や社会学者が、格差は拡大していると指摘し始めた。しかし、これらはほとんど無視され、政府は逆に格差拡大を積極的に促進するような政策をとり始めた。財界人を中心とするメンバーで構成された経済戦略会議は、日本の社会は、「行き過ぎた平等社会」だと根拠もなく断じ、富裕層減税と低所得者の増税を提言し、これが実行に移された。

反面、非正規労働者の低賃金と不安定な身分は放置された。そのうえ規制緩和によって、非正規労働者は激増し、巨大なアンダークラスの出現へと至るのである。

2009年から3年だけ続いた民主党政権が、遅まきながら格差が拡大し、貧困率が上昇しているという事実を認め、対策を取ると明言したこともあり、こうした事実自体は、広く認められるようになった。

代わって格差を正当化するイデオロギーとして流布し始めたのが自己責任論、つまり収入が低いのは自己責任だから放っておけばよいとする主張である。いまのところ自己責任論の影響力は強く、これが格差縮小に向けた合意形成の最大の障害になっている。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54265
0786名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/03(土) 23:32:11.95ID:81FbASF2
>>783
> 俺らがジジババになった時が本当にやばいと思う
> 下の世代の世話にならないように
> ちゃんと安楽死法を制定しとかないと
な気がする
0787名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/03(土) 23:46:07.49ID:rWklCXvT
>>765
アメリカの経済成長率が高かったのは所得税最大94%の超高累進時代だよ
0788名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/03(土) 23:49:28.15ID:ervFN1i5
日本においては、まあ、絶対的貧困者はいないよな。あえて、絶対的貧困を望まない限りにおいては。
で、左翼な人たちは、相対的貧困を持ち出した。
いやあ、あまりにも、卑怯な手で、笑うしかないわ。
国の責務としては、衣食住を提供するところまでで、あとは、ご自由にだろ。絶対的貧困をクリアーすれば、ゴール。
それで、十分なはずなのに、何、ちまちまと因縁つけているんだろうね。
0789名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/03(土) 23:52:55.76ID:N39nlPmx
>>1
社会主義国じゃないからね!
0790名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/03(土) 23:54:42.85ID:bXGQ/MbE
貧富の格差拡大

貧困層が「普通の生活」を維持できなくなる

貧困層の不満が高まっていく

その不満を放置していると、不満が爆発
(テロ・クーデター・内乱・戦争等)

社会が混乱し、治安が乱れる

富裕層の資産が破壊されたり、富裕層が殺害されたりする


この流れに入る前に富の再分配等で
貧富の格差をある程度是正し、底辺層の不満を解消した方が
結果的には富裕層自身の為(財産や身の安全)にもなると思う。

注:ここでいう「普通の生活」とは時代によって異なる。
憲法で言う「健康で文化的な最低限度を営む生活」といったところか。
(ちゃんと仕事をすれば、衣食住+αは満たされる生活という感じかな)
0791名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/03(土) 23:54:43.96ID:gcw2dLCt
>>783
俺は恐らく身寄りもなくなるだろうから尚更だな
下の世代の税金食いつぶすようなことだけはしたくないもんだ
0792名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/03(土) 23:59:26.33ID:Zt4bFZM5
>>1
公務員様と上場大企業様だけで
結婚して子育て頑張ってくれ
0793名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 00:02:45.69ID:IBTVDrMJ
>>790
要は馬鹿がテロリズムに走るてこと?
馬鹿なりに頑張って仕事すれば良いのにテロに走らなくて良いんじゃない?
0794名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 00:09:47.72ID:ZTmwuvSh
>>788
>で、左翼な人たちは、相対的貧困を持ち出した。
>いやあ、あまりにも、卑怯な手で、笑うしかないわ。

でもまあ、世帯分解で世帯収入と可処分所得の割合が減少しているのは事実で
これは核家族家庭の更なる解体で若年独身者層が大都市圏に集中し、
地方では老人独居世帯が増えているからだね
これが消費不足の一因でもあるのは間違いない

だから現政権は若年層の地方への回帰や3世代同居を支援しているわけだ
内閣府特命担当大臣として(地方創生・規制改革)を創設したのもその一環だ
きちんと分析・対応しているから立派なものだよ

むしろ「相対的貧困率」を提示した連中の方は「格差」を叫ぶだけで
その原因をよく分析できていないわけさ
0797名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 00:14:15.08ID:If4qJfPy
>>790
やりたきゃ勝手にやれば?
富裕層の資産なんか奪えないよ 金塊でもってるわけじゃないからね
0798名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 00:14:51.26ID:yfggJ+ug
この巨大なアンダークラスが退職金なし、貯金ゼロで老後を迎えるんだぜ
おそらく軽犯罪でムショに入る老人が大量に生まれるな
0799名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 00:16:27.78ID:If4qJfPy
>>795
努力すれば報われるよ 
その人の才能や能力に報われ度合いが違うだけで報われてはいるの
0800名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 00:18:00.47ID:VBE+atXW
こんな話題もイギリスの罠だろ

https://ja.wikipedia.org/wiki/チャールズ・ディケンズ


海軍の会計吏ジョン・ディケンズとエリザベスの長男として、ハンプシャー州のポーツマス
郊外のランドポートに生まれた。2歳のときにロンドンに、5歳のときにケント州(現在は
独立行政区メドウェイ)の港町チャタムに移る。チャタムでは6年間を過ごし、ディケンズの
心の故郷となった。少年期は病弱であり、フィールディング、デフォー、セルバンテスなどを
濫読した。

靴墨工場のディケンズ
ディケンズの家は中流階級の家庭であったが、父親ジョンは金銭感覚に乏しい人物であり、
母親エリザベスも同様の傾向が見られた。そのため家は貧しく、ディケンズが学校教育を
受けたのは、2度の転校による4年のみであった。1822年の暮れに一家はロンドンに移って
いたが、濫費によって1824年に生家が破産した。ディケンズ自身が12歳で独居し、親戚の
経営していたウォレン靴墨工場へ働きに出されることになった。さらに借金の不払いのため、
父親がマーシャルシー債務者監獄に収監された。家族も獄で共に生活を認められていたが、
ディケンズのみは一人靴墨工場で働かされた。この工場での仕打ちはひどく、彼の精神に
深い傷を残した。数ヵ月後に父親の出獄が認められた。祖母の遺産によるものとの説がある。
ディケンズはウェリントン・ハウス・アカデミーへ行くことが認められたが、このとき母親に
強く反対された。このことも彼の心に強く残った。父親はのちに、『デイヴィッド・コパフィ
ールド』の登場人物の一人であるミコーバー氏のモデルとなったとされている。




治るわけ無いな
0801名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 00:21:25.10ID:Yhrt35MA
>>788
お前は絶対的貧困の意味をよく分かってない
あれは単なるドルベースの所得
国全体の貧しさを測る指標にはなるが貧富の格差の深刻さを測る指標にはならない

例えば「お前の給料は月10万だ!これはアフリカや東南アジアあたりの国では結構な高給になるからな!
お前は金持ちだ!よかったな!」って、そんな理屈こそあり得ない
途上国では所得は低くても、その分物価も安いから所得が低くても生活実感では酷く貧しくはない
逆に日本では月10万ではまず自立不能
実家でニートみたいな生活をするか、生活保護に頼るしかない
0802名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 00:31:14.16ID:L26vIH+T
さすが安倍ちゃん 予定通りだね
0803名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 00:33:56.19ID:V7EUYeYj
ゲンダイは日本を破壊することが喜びなんだろうな〜
0804名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 00:36:32.78ID:vuX77E8e
被差別部落貴族
0805名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 00:56:41.78ID:Hej3Yt0x
>>2
jcpとおもたら現代だった
0806名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 01:00:43.76ID:inkCHFvc
>>793
全部個人の責任なら、徴税してくる政府なんか要らないからな
自己責任社会の行き着く先は政府の否定
0807名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 01:02:01.53ID:xbTysOGc
インドと中国よりはマシ
0808名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 01:03:26.93ID:z+4+0Gx8
日本より住みやすいと思う国に、出稼ぎに行けばいいじゃない?
グローバル社会なんだから。
0809名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 01:05:48.13ID:/Qp2/ouw
>>799
>努力すれば報われるよ 

ある一定レベルを超えることができなければ努力なんてしても無駄になる
例えば勉強で身を立てようとすれば最低でも地方国立、マーチ以上に入らないと。
0810名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 01:12:57.90ID:O3QvFl3B
オランダの教育は日本の3周先を行く
http://youtu.be/BnVfJMK3kak
0811名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 01:15:08.51ID:Dme+c53l
うんこ
0813名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 01:32:39.27ID:zODQSNCW
安倍内閣の閣僚なんて世襲だらけじゃん。
なにが「自由民主党」だよ。
今や完全に貴族主義政党じゃん。
日本は「カネ」と「コネ」のある奴だけが
いい思いをする社会になってしまったのさ。
0814名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 01:35:09.02ID:/hnP+Tjg
上級国民と一般国民がいる
0816名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 01:58:38.99ID:4u+mCYdn
>>806
管理者としての責任放棄してるだけだからな
ミクロに於いては自己責任だが、マクロに於いては政府の管理者責任だわ
0817名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 02:06:37.03ID:eCvEjF1h
>>816
>政府の管理者責任

この辺が理解不能なんだけど、
オマエはは自分の人生を政府に管理してもらいたいのか?
0818名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 02:25:28.13ID:If4qJfPy
>>812
だから勝手にすれば?
死刑になっても自己責任な
0819名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 02:28:33.57ID:If4qJfPy
>>812
それとも人の命を奪いたい願望でもあるの?
0820名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 02:33:14.44ID:VUFb0uun
>>813
幻覚では得体が知れない
なんか安倍晋三は俺の真似してシオンなんたらに系統し
脳みそ空っぽ?なんかユダヤ人とも得体のしれない爺さんに
操られてる、ミツバチの集団みたいになった

まあ、それ言うとイギリスもなんだが
それでこれ


アリは何処いった、みたいな
0821名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 02:34:54.00ID:LhSovkEB
>>35
ネトウヨは自分が下層階級ってのを気付いて無いのかな?
0822名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 02:38:09.17ID:VUFb0uun
オカルトは好きじゃないが、wikiに記述がある


プローテウス

プローテウス(古希: Πρωτεύς, Prōteus)は、ギリシア神話の海神である。長母音を
省略してプロテウスとも表記される。 ナイル川河口の三角州沖合に浮かぶパロス島でアザラシ
の世話をしている。ポルキュース、ネーレウスとともに「海の老人」と呼ばれ、彼ら同様に
ポントスとガイアの子とされることもあるが、アポロドーロスではプローテウスは外されて
おり、ポセイドーンの子とする説が紹介されている。古い甕絵には魚の尾を持つ身体から、
獅子や鹿、蝮が顔をのぞかせている姿で描かれている。カール・ケレーニイによれば、彼ら
「海の老人」はポセイドーン以前のギリシアの海の支配者であった。


アリスタイオスとの格闘[編集]
古代ローマの詩人ウェルギリウスの著作『農耕詩』には次のような物語がある。
アポローンとキューレーネーの子アリスタイオスが飼っていたミツバチが死んだとき、
キューレーネーはアイスタイオスに助言して、プローテウスを縛り上げてミツバチの病気
の理由を聞き出すとよいといった。アリスタイオスはパロス島の洞窟で午睡している
プローテウスを襲い、プローテウスは様々に姿を変えたが、結局打ち負かされた。
プローテウスは、ミツバチの病気の原因は、アリスタイオスがかつてオルペウスの妻
エウリュディケーに恋をしたとき、逃れようとしたエウリュディケーが毒蛇に噛まれて死んだ、
その祟りだと語った。


https://ja.wikipedia.org/wiki/プローテウス



これは、FBIのXファイル、モルダー、カビでの攻撃者
ほかの逸話の元にもなってるよな
0823名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 02:42:20.40ID:pV65fBj5
>>450
で、ヒカキンが売れたのは才能と組織に属さなからだと?
半分間違ってるな。
ヒカキンには才能はあるが、彼とて最初から100万viewあった訳ではない。
たまたまの偶然によって世間に認知されて結果売れただけの話。

確かに今は人目に触れる機会が増えたから売れるチャンスは昔に比べたらあるだろうけど、それでも
才能あっても売れない奴は売れない。

でもって会社や仕事でやる努力というのは、単に技術を磨くのではなく(技術磨くだけならサルでもやれる)
その偶然というチャンスを如何に物にするかという事。
「商談千三つ」「努力は知らない。数字を出せ」普通に仕事してる人間なら誰でも言われた事あると思うが。
0824名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 02:45:29.16ID:wf3o9Hwj
階級社会でもかまいませんが、とにかく弾圧はやめて下さい。

テレビやパソコンモニターには画面内部に盗撮カメラが設置されています。
それで気に食わない人間を監視するわけです。テレビ局は監視対象者を、
徹底的に苛め抜きます。これは反社会的勢力向けだったようですが、
今では一般人に対して、徹底した攻撃を行います。

テレビを見てはいけない。それから、テレビの電源を抜いてください。
電源を抜いていないと、カメラは起動しっぱなしです。テレビは置かないことです。
0825名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 02:47:16.72ID:VUFb0uun
>>824
テレビ関係者がよく言うな

網膜監視の言い訳


で、あんたは先の記述の誰に該当する?
毒蛇に自分で噛まれた覚えはないか
0826名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 02:54:47.09ID:wf3o9Hwj
>>825
私はテレビ関係者ではありませんよ。網膜監視なんてできるはずがない。
テレビ画面やパソコンモニターの画面内部の受光素子による盗撮映像ですよ。
網膜といえば、網膜のようでもありますが。

毒蛇に噛まれるって、何か気に食わない行動を取ったということなんでしょうかね。
0827名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 03:02:45.52ID:pV65fBj5
>>467
>だって非正規なんかいつでも別の非正規に転職できるじゃん
>派遣も3年でやめないといけないし
それじゃ意味ないだろ。待遇が悪いから待遇の悪いところに転職するなんて、何のマゾプレイだよw
あと、3年でクビにするんじゃない。3年で正規雇用に切替えろという意味だ do you understand?

>問題は非正規が給与が安いって問題だろうけど
>今は大企業と非正規は給与は上がってるからな
すぐ解る嘘はやめようね。総務省の統計データによると、非正規の給与は去年より下がってるぞ
大企業は確かに上がってるが、総理の強引な介入で何とか賃上げが実現したのが実情でしょ。
それと大企業に勤めているのは総労働人口の10%程度だからあまり意味ないんだがな。

>中小は正社員のメリットがなにもない
>時給では換算すればアルバイトに負けてる
そうやって外食、小売業界は店長以外はバイトにした途端、業界の凋落が始まったんだがな。
「従業員はお客様です」この諺知らない?
ゆとりモンスターには解らんだろうな。

>東京なんか深夜スーパーのレジで時給1300円だからな
>夜とか人がやらない時間に働けばフリーターでも稼げる
時給1300円というが、一ヶ月で計算すると26万円。東京の一人暮らしならギリギリの数字なんだが。
昼にフルで働いて、それでも生活できなければ夜も働けと言うのか。どんな労働基準法違反推奨行為何ですかね?

>大事なのは資産を持つこと
そもそも預貯金が出来ない環境でどう資産を持てと?仮想通貨でもやるのですかね??

>1年150万円で 20歳から20年で3000万円あれば
そもそも非正規の年間所得は190万程度なのだが、年間40万で生活しろと?


ここまで突っ込みどころ満載の書込みは久しぶりですなw
0828名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 03:14:45.37ID:VUFb0uun
>>826
馬鹿にされてるが、佐藤シンヤさんってとっつあんは
風呂入るのにもサングラスしてたくらいなんだぜ
あってもなくても警戒ばっか

おまけに佐藤シンヤのサングラスは、両脇に皮のヒモまで
ついて静電気を跳ばす奴なんだぜ
0829名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 03:16:52.19ID:pV65fBj5
>>472
お前さんやっぱり社会人経験ねーだろ。
どんなに才能があったところで無名の新人に仕事任すバカはいねーよ。

理屈は簡単「あんたの事を知ってる人業界にいないから」それだけ。
そもそもブランドというのは、貴族や王家の焼印が由来だけど、その焼印があれば
その品物は「王家が保証してくれる」「ギルドが保証してるから」と焼印がある品物が
先を競って売れたのがブランドという概念の始まりなんだよ。

この逸話を聞けば、大企業が売れるのは資産があるからではない。元から信用度が全然違うから
だとバカでも解る理屈なんだがな。
ま、技術付けてから信用度を付けると言うならそれでもいいよ。
そういう奴は40代でしがない仕事して「俺は技術力あるのに何故誰も認めてくれないんだ!」と言って
喚いてるのがオチだから。

それとアルゴリズムでどうにかなると思ったら大間違いだよ。
食べログを例にとると、登録している店で評判が良いとされる星四つ以上の店は、全体の15%程度。
でも飲食業界、店を開いてから5年後まで残ってる店は全体の5%程度なんだよ。この矛盾はどう説明
するのかね?
0830名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 03:19:58.46ID:pV65fBj5
>>554
人口縮小と住居の都心回帰が叫ばれてる中で、青梅や町田の山奥に住めと?
家賃は確かに安いが仕事にあぶれるのは確実ですな。
0831名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 03:22:56.78ID:wf3o9Hwj
>>828
あなたを相手にして申し訳ありませんでした。
ただ、テレビ画面内部、パソコンモニター画面内部には、監視カメラが存在する。

だから、テレビの電源は抜いて置いてください。自宅内部の発言や自分の姿が盗聴盗撮されますので。
0833名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 03:26:09.86ID:we9cK09y
治安が維持できなくなった時に、真っ先にぶっ飛ばされるんだろうな。

金持ちは。
0835名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 03:30:57.73ID:pV65fBj5
>>496
>集団生活させた方が安いけど パヨクが反対するから導入できないw
その前に集団生活を実施したところがドイツとフランスなんだが、それやったら「ゲットーの再来」
「人権侵害だ」と、国連で相当叩かれたんだがな。
それと10年前の派遣切りで東京都が緊急措置で集団生活やったけど、結果として「集団で住ませようが
個人で住ませようが、後の社会復帰にかかるコストは変わらない」という事が解かったし。
0836名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 03:32:53.51ID:uhBgyhN9
経済界が招いた今
0837名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 03:36:17.77ID:hIKrgZpZ
>>788
ならアベノミクスを否定しないとな
保育園とか大学の無償化なんて格差縮小目的の典型的な左翼政策
あと国が企業に賃金上げろと圧力掛けたり残業時間を規制するとかの
労働者の権利向上政策もこれ左翼政策なの分かってるか?
0838名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 03:37:53.81ID:hIKrgZpZ
安倍首相がやろうとしている経済政策や社会福祉政策って
いわゆる世間が求める自己責任の追及とは180度真逆だからな
0840名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 03:41:37.80ID:Tv/n4s/p
重税と高負担に苦しむことなく、安心して生活して子供を育てられる社会にして欲しいわ
0842名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 03:51:24.57ID:VUFb0uun
>>831
キリスト教徒がいう噂では、パソコンのビデオカードに使われてる
Geforceはみんな盗撮されてるらしいね

原因の元になったのは、そっちが言うテレビ受信機での盗撮
それもカールスモーキー石井の俺と大塩佳織の件のセックス
0843名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 04:14:56.37ID:wf3o9Hwj
>>842
テレビ画面内部とモニター画面内部の受光素子が、カメラとして機能していますので。

テレビやモニターはコンセントから電源を抜いてください。被害者はつまらないことで、
壮絶に監視されています。
0844名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 04:46:18.66ID:sd+Sraxa
2XXX年、中国が日本を編入 国際会議で反対なし
小日本省設立
日本政府関係者と新聞社テレビ局社員は全員逮捕され
ネット規制されテレビ新聞は中国メディアをそのまま流す
公用語は中国語
日本語の書籍は発禁処分と書店図書館はすべての本を中国語本と入れ替え命令
0846名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 04:57:05.13ID:xcwHEemm
ま、確かに格差広がってるね。見た目は分からんけど、生活の余裕とか、教養の有無とか、人格の形成でどんどん差が開いてる。そのうち人種隔離政策とか出てきそう。
0848名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 06:09:12.51ID:vt6lR/bz
>>846
昔は国公立ほぼ無料
しかも学歴が重視され
勉強さえ頑張れば十分上層に行けた
今はそれさえ自由にならない時代かな
共通一次が始まった頃からが学費が上がってきて推薦枠も増え
学業優秀だけとは違う別ルートが充実してきたし
0849名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 06:17:38.05ID:inkCHFvc
>>848
初等教育が崩壊して、質の良い高等教育受けたければ私塾通えって時代だしな
0850名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 06:32:19.23ID:OCytlwGC
格差と喚いてる人間こそが格差を理解してない気がする
働いてない人間が生活保護で月30万貰えるのが格差のない社会なのか
それとも老人ホームでお爺ちゃんのうんこの世話してる人間が年収600万貰える社会がいいのか
抽象論じゃなくて具体的に要求してみたらいい
0851名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 06:35:44.80ID:25J1UmSb
格差は現役世代だけ
老人の社会保障が手厚いから税金が高くて若者は苦労する
さっさと老人の社会保障は打ち切って減税
高度経済成長期を生きて金が無いとのたまう老人はさっさと死ねばいいんだよ
この国は資本主義なんだから
0852名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 06:44:46.94ID:hSf8CsZG
ゲンダイは最下層
ゴミと一緒
0853名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 07:06:26.94ID:vt6lR/bz
>>850
一生かかっても使い切れない資産を持つ人間と
給食費を払えない子供を放置するのが格差を認める社会
必要カロリーは同じ人間一人で何十百億円の資産を持つ必要があるのか
余ってるなら足らない所に埋めろよというのが格差是正
0855名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 07:14:48.50ID:QxfBiZvB
年収500万円以上の高齢者の公的年金を不支給にすればいい。

年金だけで生きてる高齢者は質素倹約あるいは貧乏だよ。
0856名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 07:29:34.01ID:KdiwtO5p
>>855
ほとんどの年寄りは年金+貯金の切り崩しだろう
年金だけでは足らないので貯金のない人間は苦労する
だから下層老人になりたくないから懸命に貯め込むのよ
0858名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 07:36:59.24ID:IBTVDrMJ
まあ老人世代が手厚いのも子供のいる団塊世代までだよ。
団塊ジュニアの出生率見ると異様な位の子供が居ないから直接支える介護者が少なく介護保険では回らなくなる。
労働者世帯で支えるのは無理が生じるから氷河期世代を切り捨てるに決まってる…

まあ、国に見捨てられた世代なのでしょうがないとは思うけど、デモとか起こさないのも悪いんだよね…当事者感覚がなさすぎる…
0859名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 07:53:46.63ID:calT+gaF
>>2009年から3年だけ続いた民主党政権が、遅まきながら格差が拡大し、貧困率が上昇しているという事実を認め、対策を取ると明言したこともあり

何言ってんの? 正解はこうだろ。
『2009年から3年だけ続いた民主党政権が、遅まきながら格差が拡大し、貧困率が上昇しているという事実を認め、対策を取ると明言した結果、
格差は急拡大し、格差が定着した。そして、最後っ屁のように3党合意なる消費税増税路線を確立し、
低所得層の可処分所得を実質切り下げた。国民は二度と民主党に政権を取らせてはならないと決意した。』
0860名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 08:03:29.02ID:rYvgCNU2
資本主義で自由経済やってんだから
格差が生まれるのは当たり前じゃね?
というか格差をつけたくてみんな勉強したり
良い所に就職したり起業したりしてんじゃないの?
0861名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 08:04:12.93ID:n1eEbdK1
日本が順調に経済成長してれば
他の人と同じであろうとするのは
最も安心・安全な生活水準向上方法だが、
経済が下降・衰退期で他人と同じは
皆と一緒に沈んでいく選択でしかない
バブル崩壊以降は他人に同調したい人ほど没落しやすくなった
同調性が強くて経済的に豊かになるには
壮絶な足の引っ張り合に勝たないといけない
それに勝ち抜くのは一握りの人しかいないからね
実は同じ土俵で勝負しないほうが経済的には豊かになりやすかった
投資をやるようになると意味がわかるようになる
個人投資家は機関投資家と同じ土俵ではまず勝てない
だけど機関投資家ができない投資をすると成功する
大概の人は皆と一緒に機関投資家と同じ勝負をしてしまう
0862名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 08:04:19.41ID:3xZRGhEB
氷河期世代を見捨てたツケが表面化しててしかも手遅れになっててワロタ

ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0863名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 08:05:30.45ID:ramzwKSV
何処の野党とか民進党の言うことか解らんけど
俺とかのデータ、あとフランスの設計を盗み
結果としてアメリカがすべて盗んでF22になったことは
知らないで無茶苦茶言ってるわ

窃盗が原因で日本に売れ無かった
隠し続けてるのが有るのに
0864名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 08:06:30.57ID:R5OGTAoT
貧困は自業自得
0865名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 08:08:11.99ID:ramzwKSV
外が大雪で外に出れねえよ、なんなんだよアテにならねえ天気予報
0867名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 08:30:42.46ID:9nahJntO
正規と非正規の格差が問題だといいながら、その原因になっている終身雇用と時間労働廃止しろとは言わない現代
0868名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 08:31:22.22ID:FBXB4oyJ
昨日場違いながら、丹青会行ってきた
お金持ちっているもんだよね
自分の貧乏さ加減が身に染みた
0869名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 08:47:04.01ID:IBTVDrMJ
>>868
そんな場違いな所行っちゃ駄目だよ…
着てく服すらないぞ…

まあ、社交界とか見栄の張り合いだからねぇ…普通に銀座久兵衛ケータリングとか使ってホームパーティとか日常だし富裕層と比較しない方が良いぞ…

そもそも、お金使っても減らない層だし、自分好みのオリジナルワインの蔵とか作っちゃう感じだよ…
0870名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 09:03:56.41ID:QxfBiZvB
>>858
日本政府は、老人に手厚いのではなくて、高所得の富裕層に手厚いのだよ。

格差は、富裕層と庶民の間に起きていてますます拡大している。
0871名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 09:04:57.63ID:TxrqYDDZ
>>10

おまえ自身が、バカの証明じゃん
0872名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 09:28:53.61ID:TV/wzP7P
>>870
日本は生活保護や障害年金で最下層の弱者に手厚いんだよ
他の国と比べてみりゃわかる
一方で裕福層からは鬼のように税金取り立てその上全く便宜もはからない
だから裕福な奴は海外へ移住して税金逃れをしてる
0873名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 09:36:05.79ID:s22UyRTk
>>13
戦後最大のナチュラルジェノサイドトリックと言っても言い過ぎではない。

コイツラのした事が、どれだけの人を殺しただろうか。
0874名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 09:37:33.99ID:h/MSBK89
真面目に働いても結婚もできない、家も持てない。
いつから日本はそんな国になったのか。
格差を表すジニ係数はG7で米国に次いで大きい。

従来でも、経済的に結婚ができない、家を持てない人はいた。
しかし、あくまで一部だったそういった人々が急速に拡大している。

問題は、その「階級」が固定し、どんなに努力しても意味がない国になりつつあることだろう。
努力してもしなくても一緒、というと、ある意味、確かに社会主義的だ。
国の活力、国柄という点で大変まずい。
少子化がさらに加速し、究極的には年金や健康保険など社会保障制度が維持できなくなるおそれがある。

私は従来、新自由主義的でアメリカ的な社会を志向してきた面がある。
ただ、もうそれは限界で、消費税等の増税を含めた欧州型の所得再分配を重視する社会民主主義的な政策に転換する時期が来たと思う。
政府も無策ではなく、「階級」固定化を防ぐために、財政難の中、大学を含めた教育無償化を打ち出していることも理解している。
それでも、国を救うために、さらなる所得再分配を重視した政策を遂行してほしい。

(参考)
男性の生涯未婚率(30〜34歳)

2015年 47.1%
1985年 28.2%

内閣府
http://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/data/mikonritsu.html

※従来数%だった男性の生涯未婚率は、平成22年に20%を超え、現在も上昇中。
0875名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 09:37:49.72ID:OoYv/3MI
日本は経済的格差が小さいから、
知能や人格、容姿の格差の方が、実は致命的になんだわ
こっちは何があっても解決できないしな
経済的格差なら金稼げば終わりだから、ある意味緩い
0876名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 09:38:04.39ID:prYJDGb8
戦前の方が格差は大きかった。自民は戦前の価値観を取り戻そうとしてるから、当然の結果。歴史的には戦争が起こった後に格差が低下する。
0877名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 09:39:29.45ID:ZXhNnKjA
だから俺は
「すでに日本社会は身分制度に近いのを隠してるだけ」
ってずっと言い続けてるだろ
否定したやつら出てこいこのハゲ
0878874
垢版 |
2018/02/04(日) 09:39:50.50ID:h/MSBK89
(参考)
男性の生涯未婚率(30〜34歳)
 ↓
(参考)
男性の未婚率(30〜34歳)
0879名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 09:39:58.91ID:t6YWliuo
公務員が上級市民と言ったときに気がつけよ、あいつら貴族だよ
0880名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 09:42:04.52ID:YhT6A2Uz
なんなあれだねえ
子供の尊厳とか格差を縮めるべきというマトモなことを言ってるのが金持ち
自己責任だとか在日がどうとかそんなことばかり言ってる貧困層という
そんな気がする
あくまでもそんな気がするだけだが
0881名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 09:42:42.16ID:OoYv/3MI
>>860
本音ではみんなと同じでは我慢できないんだよな
中より上になりたいが本音
努力してる人はみんなそう
格差つけたいのに、格差を否定したいという矛盾
この病気の底は深い
0884名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 10:01:49.82ID:QwOVhFs9
>>882
「各人が能力に応じて働き、 必要に応じて与えられる」
理想の家族の形であり、社会の形でもある
0885名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 10:04:58.04ID:nPzSYR4S
昭和の時代は、普通の努力と並の能力で幸せを築けた。

それと同じ資質の人間が、今の時代だと底辺、低所得層、アンダークラスとなるこの不公平不公正世界。

恐らくスキル的にも、現代社会の若者にも劣る彼らが「今の若者は」とかなりの上から講釈を垂れる。

昭和に生きた多くの無能達、彼らは高度経済成長の立役者

達のトリクルダウンで富と幸せを築いた連中。
そんな彼らは今、国から多額の年金を貰ってあり得ないほど貯まった額をタンスにしまう。
オレオレ詐欺は、そんな不公正時代のネズミ小僧。
感傷は無用だ。

「就職氷河期世代」「草食系」この頃から
とりあえずキャッチコピーつけときゃそれでいいとする政治、政府、企業。
逃げに逃げて今、労働者不足を叫ぶこのマヌケさ。無能。

草食系、彼らは、「草食系だから草食系」なのでは微塵もない。
全ては金であり、稼ぎが全てだ。
男は狩りをして力を誇示できる。現代社会でもそれは同じ。要は金。金を得て、車に乗り、彼女を持ち、デートをし、セックスをし、結婚をし、子供ができ、社会が回る。
昭和の時代もそうだったように。

日本の経済成長は終演を迎え、男児は狩り、つまり稼ぎができなくなった。
人間の本質など何も変わってはいないのに、草食系などというキャッチフレーズで逃げに逃げ回った政府。政治。企業。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況