X



【金融】円高、火消ししても止まらず 1ドル=108円観測も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/01/24(水) 13:48:59.23ID:CAP_USER
市場で広がる金融緩和の縮小観測の火消しに日銀が動いても、円高・ドル安が進んでいる。24日午前の東京外国為替市場で円相場は一時1ドル=109円台と約4カ月ぶりの円高・ドル安水準を付けた。主要通貨に対してドル安が進んでいる。市場では節目の1ドル=110円を割ったため、108円まで円高・ドル安が進む可能性があるとの声も出ている。

「ユーロがドルに対して非常に強くなっている。何か特に円高が進んだというこ…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26067920U8A120C1000000/
0733名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 20:50:43.66ID:vXy4wIfL
>>731
底辺の仕事が減れば失業者が増えてナマポが増えて消費が減ってサービス業も落ち込むよ。底辺じゃなくても無関係ではいられない。
0734名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 20:52:51.72ID:pG5344OM
>>733
その底辺の仕事はもっと上の連中が作り出している。上の連中が稼げないようになると底辺が稼げないんだよ

で、上流の連中が稼ぐってーのは世界に勝ってる状態なのでどうしても円高になる。
0736名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 21:35:03.56ID:zeAMXXsJ
トヨタの下請けいじめは円安でも円高でも変わらないと証明されたし、アメリカみたいにデモされて
無視すれば銃乱射とかされて我が身が危ない場合だけ労働者の言い分を聞く
トリクルダウン?そんなモンねーよpgr と平蔵は一笑したし円安で大企業を潤すのは無駄ムダむだぁ!
0738名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 22:18:21.84ID:YPVIupLX
人手不足だから仕事減ったほうがいい
0739名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 22:50:31.58ID:NM916Lii
余計な事するな日銀
もっともっと円高になればいいんじゃ
0740名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 23:01:21.81ID:q9Mz7QQo
円安になったのは黒田の最初の1年だけ。これがインフレ期待ね。
その後ずっと円高トレンド。
0741名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 23:09:55.27ID:SnoC5hoh
うちの会社は国内の工場を縮小して東南アジアに工場作ったのに円安になって大弱り。
円高になってくれればメーカーも輸入品を積極的に使ってくれるから、もっと円高になってほしい。
0742名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 22:52:25.52ID:qHgmbt8s
おかしいな。今回の円高程度なら東南アジアの人件費上昇の方が大きくて結局同じなんだけどな。
ついでにいうとどんな工場も1年や2年程度では製品の転換なんて出来ないからメーカーも輸入品使うなんて言ってらんないけどな
0743名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 11:19:21.31ID:gnO9imfJ
>>736
すさまじい見当ハズレだな。
リーマン・ショック後のすさまじい円高は、トヨタの場合1万人いた期間従業員の
9割がクビだよ。
で、本体だけでなく何百社の下請けもリストラの荒らし。
名古屋の消費が落ちて、定食屋がつぶれて床屋に行くお金もなくなり床屋も
つぶれたって状況だった。
新聞の社会面にすらそういう記事が山のように出てたくらい。
でも、5ちゃんの中だと、すさまじいバカ評論家の三橋なんかが円高は
日本にプラスとか経済の知識ゼロの記事を書いて、ネットの中ではそういう
バカ記事を真に受けるバカが多かった。
0745名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 19:44:23.50ID:HyY6m7yJ
>>743
円高でリーマンショックじゃなくて、生産予定は半年前から決まってるの。円高でトヨタが期間従業員切ったんじゃなくて
半年前から切る事決まってた。秋葉原の加藤もリーマンショック前から始っていたリストラに引っかかった口

円高でトヨタの生産落としたとか素人の妄想。トヨタの生産調整は半年前から決まってた
0746名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 20:26:46.86ID:ajzkhGx+
>>743
地元だからわかるけど
トヨタの件は円高じゃなくてリーマン後のアメリカの大不況で
輸出が壊滅したからだ
国内の車置き場に輸出用の車両があふれてた
トヨタや部品メーカーも操業調整で週休三日とか四日になっててた

でも豊田市近辺でも失業者が町にあふれるとか壊滅上代ではなくてなんとかもちこたえたな

最悪だったのは麻生政権の時で民主党政権の頃からは徐々に回復といったところ
0747名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 21:30:20.42ID:gnO9imfJ
トヨタの場合は1円の円高で400億円の減収になる。
民主党時代のドル円が80円のときと、緩和後の120円の
時lでは利益が1兆円6000億円変わる。
この金額ってトヨタ一社だけで、消費税の1%弱上げた時の
税収と同じよ。国家予算に影響するレベルの違い。
0748名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 22:14:52.20ID:HyY6m7yJ
>>747
トヨタの下請けは円安によるコストアップで利益減ってるけどね。
日本全体トータルだと円安ではどう計算しても損失の方が多い。当たり前だけどね
0749名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 08:17:46.54ID:eiV0jxs4
>>748
なんでそんな嘘をつく?
たとえばトヨタの部品大手のデンソーの業績は円高の時から
これだけ変わってる。
円高の2012年の経常利益は1800億円で現在は現在は3950億円で、2倍以上。
純利益は3倍以上。

円高厨は新聞の記事すら読んでないから一般人の常識がゼロ。
0752名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 23:13:10.10ID:pBO0O7gM
キミらが馬鹿なのは 何のビジョンも持ってないし持てないという事
つまり無才なんだよ だがおれはそれを責めはしない ただ一つ
幾ら損したか教えて欲しいだけだwwwww
0753名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 01:04:57.01ID:UUfM8JTg
経常収支が黒なら円安、赤なら円高
そんだけ
0754名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 01:27:52.30ID:zrseh9TR
>>1
>市場で広がる金融緩和の縮小観測の火消しに日銀が動いても、
>円高・ドル安が進んでいる。

FRB利上げとインフレによる貸出金利の上昇を受けて米国の株価が落ちるのなら
デフレの円に張る
今後も緩和をするだろうからそれまでは張る
0755名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 02:26:48.88ID:Es2PgDwt
円高でいいんだよ
1ドル70円がベストだ
0757名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 03:45:16.95ID:36WRKBLz
チッ、腐ってやがる
0759名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 07:22:42.92ID:e9OVdK0n
円高がいいと言ってるのは日本を潰したい勢力
0761名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 08:06:35.02ID:5XtIjdqL
円安で日本は回復!と大嘘こいてまだ懲りないデマウヨ乙
クズウヨはどーしよーもないな
0762名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 08:42:22.38ID:q8+MIL4g
108円のどこが円高なんだよ
0763名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 19:41:34.29ID:IZyFuZXn
106円だぞ 1年3ケ月ぶりに一時105円つけた
0764名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 19:43:51.97ID:YHGgK8OC
仮に80円になっても値下げはしないんだよな
増量セールとかクーポンでごまかす
0765名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 19:44:11.95ID:/s/uuSPE
立憲民主党
‏
認証済みアカウント

@CDP2017
6 分6 分前
「なくなった」資料…実はあった!厚労省で野党確認 http://5.tvasahi.jp/000121538?a=news&;b=np …
0766名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 20:00:14.10ID:IZyFuZXn
>>764
トヨタとかは逆に値上げするよw 
前も円高で値上げしたしw

でも円安で値下げすることはしないw アメリカ向け価格は引き下げるけどなw
0768名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 21:38:00.02ID:0boG5ApO
>>766
円高→トヨタ「うちが苦しいので買い支えお願いします」
円安→トヨタ「儲かってるけど材料高で値上げししたいところを据え置きにしとくわ」
0770名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/01(木) 05:32:18.38ID:7rTsv5Mp
アメリカ政府から各国への為替介入牽制以来、欧米ファンド(モルガン ゴールドマン メルリリンチ)が足並み揃えて一方的に為替を動かしている

マスコミはアルゴリズムの所為にしてるけど
あきらかな相場操縦

個人投資家の多くが
買いで入れば一方的に下げる
売りで入れば一方的に上げる

個人投資家が損切りするまで一方的に動かす

結果日本の富が欧米へ流出し続ける

安倍総理は自由経済を尊重しますと発言し為替安定を放棄

相場操縦を指摘する報道は一切無し

素晴らしき資本主義
0771名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/01(木) 08:37:50.05ID:E3kBy+4Q
>>770
まじめにそう思ってるんなら病気だよ。
もしそう思うんあら、個人の手口なんか簡単にわかるんだから、
それと反対の売買をやってみればいいだろ。
0773名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/03(土) 10:30:50.38ID:iSHE2HpO
購買力平価から考えると1ドルは90円台後半。
そう考えるともう少し円高が進むでしょう。
0774名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 15:03:33.26ID:ioJ7wsfy
まだまだ円高に進むと見せかけて来週の雇用統計から一気に円安へ
0776名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 01:23:10.71ID:ykOZg++2
100円に向かうか一旦110円に向かうか
0777名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/07(水) 23:09:17.06ID:rTK+oK1e
アメリカは景気が良くなれば良くなるほど輸入が増えて貿易赤字や経常赤字が拡大しインフレも進む国
日本は景気が良くなれば良くなるほど輸出が増えて
貿易黒字や経常黒字が拡大する一方で賃金はさほど上がらずインフレになりにくい国

どちらの通貨が強くなりやすいのが自然なんだって話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況