X



【IT】Webページの読み込み時間、3秒が限界か - 5秒になると直帰率激増

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/01/23(火) 12:40:08.09ID:CAP_USER
Pingdomは2018年1月18日(米国時間)、「Does Page Load Time Really Affect Bounce Rate? - Pingdom Royal」において、Webページの読み込み時間が長くなるほど、ユーザーはそのページからすぐに離れていくと伝えた。

Webページの読み込みにかかる時間が2秒までは直帰率は9%ほどだが、3秒を超えると一気に直帰率が増え、5秒になると38%まで増えている。ページの読み込み時間は2秒または3秒までに抑えることが、ユーザーをページにとどまらせる上で効果的と見られる。
https://news.mynavi.jp/article/20180122-573640/images/001.jpg

Webページの読み込み時間は2秒以内に抑えるべきとよく言われるが、Pingdomに掲載されたグラフ/データもこれを裏付ける結果を示している。Pingdomの調査によれば、Webページの平均読み込み時間は3.21秒としており、急激に直帰率が増え始めるギリギリに位置している。

Pingdomの調査によれば、Webページの平均サイズは2016年には2469kBだったが、2017年には900kBほど増加して3422kBまで増えている。先日、Googleはモバイル向けの検索結果ランキングにページの表示速度も反映させると発表。コンテンツサイズが増え続ける状況にある中、Webページの表示をどこまで高速化できるかは、今後、さらに重要性を増すと見られる。
https://news.mynavi.jp/article/20180122-573640/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 12:42:18.38ID:8CXmiK5Z
昔と同じレスポンス重視かぁ。
って事はフラッシュ嫌いも変わらずかなw
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 12:43:02.00ID:/h1iA21j
Avgleって出来た当初はサクサクだったのに
2017年後半からめちゃくちゃ読み込み遅くなったよね
それ以来もう観てない
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 12:43:34.93ID:K14J2AuJ
5秒を超えただけでウイルススキャンするヤツとかいるのかも
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 12:55:54.29ID://QJFISu
>>2
動画なんかを見るフラッシュは待てるけど
これ広告だなのフラッシュ待ちなんかは閉じる
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 12:58:17.06ID:sPnsWtco
「直帰率」て言葉を初めて見たけど、ウェブ業界では普通の用語なのね。
というか日本語変換辞書にも入ってて一発変換したわ。

しかし1ページの平均データ量が3MBって、全部3byte文字だって
100万字、原稿用紙5千枚の大長編作品じゃないか。
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 13:01:37.65ID:pt2/yaBl
ヤフーのニュースは勝手に動画が始まるから見なくなった
トップページも広告だらけで開くのに時間がかかる
もうヤフーは削除した
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 13:13:23.98ID:osPj56P9
昔は8秒ルールだったけか?
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 13:21:00.58ID:qT+/ssXb
大好きな人とエッチしてる時の頭の中って、こんな感じ。
http://www.kgppouyrtop.shop/
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 13:24:29.50ID:JFbwU3JI
adblockしてても結局読み込みにかかる時間は変わらないし、Gyaoとかって目的の動画が
見られないよな 敵もさるものというか結局adblockのありがたみが薄れている。
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 13:25:35.71ID:zkUG7Rqh
>>8
テキストに置き換える意味あんの?バカなの?
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 13:27:58.66ID:N3G+ZD9q
>>7

フラッシュwwwwww
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 13:33:28.33ID:2WmLAlYR
>>15
uBlock originの方がいい
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 13:34:21.70ID:WksJb4Ec
だからわざわざ古臭いスタイルで 重いトップ画や動画は載せてないんだ(キリッ
凝ろうと思えば いくらでも凝れるけどね

*アジアミリタリーサイト
http://moemoemoeone.web.fc2.com/index.html

*要塞島でフィリピンに抗議された中国 インドにまた侵入していた!

*戦闘機随伴で中国編隊現る 更に半島略奪プラン判明

*台湾,インドに中国の圧力増加 日本はダイヤのエース戦略で対抗へ

*アメリカで日本で 浸透するチャイナスパイ
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 13:35:42.74ID:dOCuHa4s
ヤフーの動画うざいな
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 13:37:12.41ID:EdZXxFeU
5秒位待ってもいいんだけどその後色んな所に広告面張りするサイトには2度と行かない
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 13:39:00.07ID:vgjs2+Ew
一番ヤバいと思うのはJR東日本アプリ。
なぜかアプリ内でWebを読み込むしレスポンスも凄まじく遅い。

どう考えてもその辺の素人が作ってる
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 13:40:16.09ID:EdZXxFeU
>>25
一発目にプルダウンの情報全部読み込んでんじゃね
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 13:41:06.10ID:vgjs2+Ew
>>8
いつの時代のたとえ話を話してるのこの年寄りは。
お前は死ぬまで文字データだけ読んでろ
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 13:42:12.96ID:Ek+Ir3Nx
楽天の業績が悪くなってるのは、ショップのレスポンスが遅いからじゃないのか?
ショップ内の無駄なリンクの読み込みで異常に時間がかかるから買う気を失くすもの。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 13:43:20.54ID:vnuHndcF
アンテナサイトはみんな重いから見てもらえないw
0030三秒とか贅沢
垢版 |
2018/01/23(火) 13:45:14.75ID:E2t10BPe
安い低スペックパソコンで
重いページなんか
表示されるまで
数分待っているわし
辛抱強さは驚異的と思う
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 13:45:16.61ID:w9aICZzE
確かに言われてみればそうだな。そんな風にブラウジングしてるw

何も表示されてない四角い枠が出て来よう物なら「あぁ、又広告のビデオか」ってw
興味の無いことが表示されるだけなので、何も表示されないままだと2秒後くらいには余所に移るね。
だって、他のサイトにも似た様なことは書かれているだろうし、どうせ最終的にはほぼ見回る訳だし。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 13:48:01.22ID:0DoHzQm/
ISDN回線基準で作れよ
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 13:48:05.12ID:meGtJBT+
MVNOのミネオSIMでは、12時〜13時頃はスレ開くのに30秒以上はかかったわ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 14:00:10.41ID:WwQrdboL
>>30
沢山開いて他のことをしてたらいい
他のことが一段落したら開いていたページを見る
辛抱なんていらん
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 14:02:58.36ID:QieLVfxv
20年ほど前はJPEGが上からジワジワ表示されてくるのを待つ状態がデフォだったのになあ。
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 14:03:20.76ID:Uz8lzsNq
ITの世界では3秒ってのが、一つの区切りらしいね
3秒以内に処理が終わるように設計するってのはよく聞く
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 14:03:27.00ID:bLpLAz7M
>Webページの読み込み時間、3秒が限界か - 5秒になると直帰率激増

これはXVIDEOS観てて、良く感じるな。
XVIDEOSば圧倒的に読み込みが速い。そしてタイムラインに付くサムネイルも優秀だと感じる。
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 14:03:29.00ID:MEUaAU9S
>>5
広告なんて消せる方法いくらでもあるのに・・
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 14:07:49.57ID:0TLKiKYc
確かに重いとそのまま閉じることが多い
自分の見る範囲だと、ヤフーや楽天のホームとか、
楽天のショップとかに多い気がする
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 14:20:55.60ID:HtUDDrR4
外国企業のおしゃれなサイトに行くと
イライラする時があるわw
見た目はいいけど本末転倒だろって
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 14:24:26.86ID:wAVDITQ7
楽天とか、読み込み長くていやになるわ
だらだらと長いだけの、商品説明なんか読みたくない
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 14:26:45.98ID:WWJaIIhL
それより非同期で要素を読み込んで
リンクをタップ(クリック)しようと思った瞬間に
広告部分がピョッと大きくなって、
間違って押させようとするページは本当にやめてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況