関東地方などで22日に降った大雪の影響で宅配便の配送に遅れが生じている。ヤマト運輸は23日、全国的に通常より半日から1日程度の遅れが出ると明らかにした。佐川急便も関東などを発着する荷物が1日以上遅れる見込みだ。

ヤマトは東日本と西日本を結ぶ輸送で主に東名高速道路を利用している。大雪で東名道の一部区間が通行止めになったため、一般道に切り替えたり出発を見合わせたりした。このため雪が激しかった関東だけでなく、全国的に遅れが発生する。

 佐川は交通規制の影響などで関東甲信越発着の荷物が1日以上遅れる。集荷・配達の詳しい状況は、各地の営業所に問い合わせるように呼び掛けている。

 日本郵便も関東甲信を中心に郵便物と宅配便の配達が遅れる可能性があるとしている。西濃運輸や福山通運もホームページなどを通じて配送の遅れを伝えている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26015620T20C18A1MM0000/