X



【テレビ】NHK受信料「徴収督促チップ」が全テレビに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/01/18(木) 19:52:47.95ID:CAP_USER
2018年は放送・映像機器いずれの業界にとっても大きなイベントとして、12月1日に「4K/8K実用放送の開始」が待ち構えている。ところが実用放送開始まで1年を切った現在も解決していない問題がある。

昨年7月にも記事「B-CASカードは4K/8Kになると"悪質化"する」で伝えた「CAS(コンディショナルアクセスシステム)」の問題が解決していないからだ。

CASとは契約状況に応じて放送視聴の可否を制御する仕組みで、有料放送の契約者識別に使用する。NHKの受信料納付を求めるメッセージ表示も、この仕組みを用いて実現している。現在使われているB-CASカードには、さらにコンテンツを保護する暗号化機能も有しているが、B-CASカードはすでに暗号化を破られていることもあり、4K/8Kにおける新しい仕組みとして有料放送事業者で組織した「新CAS協議会」が次世代のCASとしてACASチップを開発した。

目的は「NHK受信料の徴収」しかない

問題はこのACASチップを全受信機へ“内蔵させる”ことを前提にしていることだ。なぜなら、ACASチップ内蔵の実効性が“NHK受信料の徴収”にしかないからである。加えて言及するならば、世界中、どこを探しても「CAS機能を内蔵するテレビ」は日本以外に存在しない。

受信料徴収を促すために、消費者のコスト負担や不利益を伴う機能をテレビに“必須要件”として入れることは、どう説明しても正当化できない。順を追って説明しよう。

“CASに関する議論”で必ず出てくるのが「4K/8Kコンテンツを適切な価格で調達するためにも著作権保護の観点からも、新たに強度を高めた暗号化の仕組みが必要」という話である。ACASチップの暗号化仕様に関しては、テレビメーカーなども参加する情報通信審議会で話し合って決められているのは事実だ。

しかし、“暗号化の仕組み”と“コンディショナルアクセス”が一体化している必要はない。つまりACASチップ(あるいはカード)がなくとも、暗号化は行うことができる。
以下ソース
http://toyokeizai.net/articles/-/205142
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 06:15:27.01ID:2oYm7RHk
大型パソコンモニターだけあればいいし。
今はプロジェクターも安いからなw
0450 【東電 65.5 %】 (地震なし)
垢版 |
2018/01/19(金) 06:15:54.87ID:XFALMSJT
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)NHKはスクランブルを掛けずにテレビ設置者から金を盗る

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)IDで契約したものだけで済むはずなのに、暴力団のNHKは

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)強制取り立て
0451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 06:27:36.46ID:Z4w/k2Xd
催促じゃなくて見れないようにしろ。
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 06:37:28.52ID:gqS85fjo
>>1
NHK受信料払わないやつは、NHKが見れない。

他の民放は見られる。
これで良い。

当たり前のことが出来てないNHKはおかしすぎる。

っていうか、テレビってほんと依存症になるから、基本見ないほうがいい。
見たいものだけ、見たいときに見る。これが精神的に良い。

垂れ流しのテレビなど時代遅れ。
0454名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 06:39:59.89ID:rvLREvPX
>>98
厳しすぎワロタ w
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 06:51:28.52ID:yyF+DP+l
日本では貧困層がどんどん増えているのに、
nhkの職員は、貧乏人から金を集めて、年収1700万円ももらっているのかよ、
この世の中、くるってぜ
0457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 06:58:50.93ID:bceoeotC
もうテレビは買わない
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 07:22:09.27ID:Y/852/Td
半官半民のCCTVだし見なくても困らないな
0463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 07:27:45.96ID:7q/slr79
>>459
その国会のNHK予算審議委員会が予算通しちゃってるんだよね
政府と総務省の方針でこういう出鱈目やってるんだよ
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 07:31:02.49ID:29PsicWf
テレビ離れ加速度元年と未来で言われていると予想する
オワコン元年のほうがしっくりくるかな
0465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 07:31:22.33ID:MakcAWZ8
サムスン、NHK映らないテレビで参入とかしてくれないか
中華メーカーでもいいぞ
もう日本のメーカーどもにとどめを刺せ
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 07:42:26.81ID:nKhlSuMf
>>57
どういう意味?
0467名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 07:50:40.38ID:VZTHOZ3Z
勝手にどうぞ。
もうすでにTVのない生活になってから13年になる。
なにも困ってないどころか、TVで芸人が騒いでるのが視界に入ることさえ不快と感じ出した。
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 07:52:33.47ID:zbZxIHDd
スクランブル掛けて、
緊急放送だけ解除。何故やらねー?
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 07:57:05.17ID:oXG5Ax3h
>>463
ここでひとこと
安倍晋三首相どうぞ
0470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 08:05:37.58ID:uEbVuIrC
ここは何のスレなんだ?(笑)
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 08:17:15.21ID:mvBwa3aw
テレビいらないじゃん

パソコンあれば十分
NetflixとかYouTubeで動画みて
ニュースはネット
スポーツみたいならダゾーンあるし
0476名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 08:29:03.45ID:lF588Kee
今どき、相撲とか甲子園て時点で大体の事情は分かる
徴収員の会社に回す金が途切れると
職員が自殺するんだろう
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 08:47:35.47ID:MtTdtJCp
もう テ レ ビ 見ないから
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 08:52:13.85ID:ohgOXKsQ
四kよりフルHD化しろや
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 09:00:06.68ID:5sOinvje
完全に非関税障壁じゃん
0482名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 09:06:28.68ID:UCjw6Gox
バカしか見ないTV、結局自滅の道。
0486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 09:59:12.38ID:VvPk9ZzF
NHKはよく見るから受信料払っても文句言わんが、
BSまで払えってのが本当にクソ
0488名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 10:04:24.64ID:/avz5xL3
放送法で契約の義務を主張するのなら
自分達の給料・報酬も審議委員会など設置して見直すべき
それが国民から視聴料を強制的に徴収する者の義務
せめて公務員並みの給与に合わせておかないと
税金を意のままに私物化するようなものだ
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 10:07:32.69ID:obtnYhx+
大型モニターは欲しいなあ
チューナーいらない
日本のメーカーには期待していない
中韓さんお願いします
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 10:32:02.79ID:KyE6wrmB
>>1 事実上のスクランブルになるので大賛成
でもNHKの事だから、民放も引きずる込みそうで心配 民放連よ引きずり込まれるな
0492名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 10:40:12.86ID:i/UXn85K
テレビ捨てて据置ゲームのためにPC用ディスプレー買った
音声を光デジタルに変換するのが難関だったが
HDMIの音声分離機材を買って対応でけた
0495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 10:54:23.98ID:EGGIYcdC
フナイ電気さんは作ってくれんやろうな・・・w
0497名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 10:56:04.54ID:IhuD0dSv
徴収機能を搭載したマシーンを開発販売する予算あるなら、
減額しろよ

国が承認するのか甚だ疑問だ
0499名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 10:57:59.37ID:+a7pAHX3
見た奴からごっそり取るのがスジだろ。スクランブルですらヌルい。ペイパービューにしろ。
公共放送の現在の意義とは、コストの負担を公明正大にしつつ民法にないサービスを求める一部の市民にそれを提供する事だろう!
0500名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 11:04:58.98ID:IhuD0dSv
NHKがテレビ普及、視聴のために
国民に負担を強いるという

司法、立法、行政が太刀打ちできない
NHKの暴虐さは誰が見てもあきらかだろう
0503名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 11:16:18.32ID:9qAvkNJ5
家電業界はこんなのでも従うしかないのか?
0505名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 11:25:54.43ID:0qpVw5cS
AV鑑賞の為の8Kやで〜!NHKだけは要らんわw
0508名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 11:31:11.64ID:0qpVw5cS
NHKへの自動引き落とし口座を凍結し、アンチNHK国民皆で不払い運動展開するに限る。
0509名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 11:34:15.84ID:RM5te86A
だから見た分だけ料金徴収すればいいだろ。簡単に実現するだろ。
一応、毎日朝昼晩のニュースとブラタモリだけ見ているから、月に100円くらいかな?払ってもいいのは。
ニュースも、間に挟み込んでくるつまらん社会部の話題みたいなやつ(高校生グループが戦争体験世代に経験談を聞く、みたいなやつね)は消すから、節約できるな。
0512名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 11:39:08.26ID:yGOlXb1C
ドコモと電電グループの関係と同じ
NHKと国内電機のガラパゴス体制の持たれあい
守り続けたガラパゴスが決壊し海外標準が入り込んできた時に崩壊し国内メーカーのテレビは一掃されるのな
0513名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 11:47:30.80ID:KKRFZGSc
カーナビ・スマホにも搭載。
0514名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 11:48:28.30ID:0aDgUivs
まーた日本だけボッタクリ価格でテレビ売るつもりか
余計なもん載せんなカス
真面目に受信料払ってる人間まで馬鹿を見る仕組みはいい加減やめろ
0515名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 11:50:15.55ID:KHTeqA2e
4k8kがTVの終わりの始まりかもしれんな
ネットのストリーミング配信で十分って言う層が
かなり出てくるんじゃねーの?
受信料払うくらいなら、その金でどっか動画配信会社と契約する方が
遥かにいろいろなものが見れるだろうしな
0516名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 11:50:22.37ID:IgB72xPP
モニターで充分。 テレビはイラン。
0517名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 11:50:51.51ID:EMbzYp54
nhkの視聴の有無は、技術的に確認できるんだから、
それをやらずに、一律徴収する仕組みを一方的に押付けるのは、
怠慢、詐欺、悪意そのもの。

市ね!!
0518名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 11:51:03.81ID:2j4NJKaQ
NHKを潰せばいい話だわな
0519名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 11:53:56.99ID:DVl/b5mB
ひいきめに見ても
NHKのBS1とかBSプレミアムとかって
画質とか魅せる映像ωにこだわってるけど
放送内容の品質落ちてるしエビデンスもないし
お昼は再放送ばっかりだし
ほんとに魅力的で金払いたいって思えないし
地上波の受信料だけとればいいのに
衛星はまた別に取るってどうみてもおかしい
0520名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 11:55:16.51ID:p5zTZUiM
まあ次はテレビは買わないだろうなあ
pcのモニタにレコーダーつなぐかどうか
レコーダーも買わないかも
デジダル化の時の熱量はまったくないな
0521名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 11:56:01.44ID:DVl/b5mB
>>515
+1

ネット使えないジジババだけ騙せれば良いって思ってそう
0522名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 11:56:08.52ID:THSIFckg
見ないからスクランブル掛けてくれよ。
0523名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 11:56:31.55ID:fBJqdSFC
PT3最高や
0524名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 11:59:03.22ID:DIxzVWbZ
ぐだぐだ色々と難癖を付けて、払ってないヤツらから過去分まで一気に全部取り立てて欲しいw
がんばれ
0527名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 12:04:49.60ID:fBJqdSFC
8Kなんて犬HKしか映らないのに草
0528名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 12:05:39.43ID:5Amvr+DC
NHK潰さないとTV絶滅するぞ
0529名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 12:12:36.76ID:pKEJDRDR
無駄に暗号化してデコードに無駄に電力使わせる。
これのせいで、大震災の時、本当に困ってる時にあっという間にバッテリーが消耗した。
NHKのせいで、どれだけの人間が困らされたのか、未だに分からない奴らなんだな。
0530名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 12:17:13.47ID:fxTuK5G0
自分の首絞めてることを理解出来ない奴でもNHKって運営できるのな。
0531名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 12:27:26.87ID:jvfK2en6
>>530
国がバックに付いてりゃ法律どころか憲法でさえ無視出きるからな
0533名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 12:28:24.50ID:p5zTZUiM
七人の侍を白黒だからつまらないと言う奴はいないだろ
ファミコンのマリオブラザーズより面白いゲームはそれほど多くないだろう
画素数なんか増えても無駄
技術者のオナニー
コンテンツの価値と関係ない
0534名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 12:32:11.47ID:Axy8qltL
そのチップは中国製ではないのかw そしてそのチップには特殊な回路が
組み込まれていてリアルタイムで聴取率が中国へ送信される。その情報を
もとに中国軍が侵略の決断をする・・なんてことになると思うな。
0535名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 12:40:55.93ID:Ea27C/qC
>>469
まぁーそのー 違う人やね!
0536名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 12:46:11.42ID:kZU8IXyI
昔のブラウン管や
初期の液晶テレビには
B-casカードなんて無かったが
あれ何の利権??
0538名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 12:49:42.57ID:WK7WLNp7
>>529
一般国民など、どれだけ困ろうがNHKが儲かればそれでよかろうなのだ!
0539名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 12:53:12.43ID:I/PGnyYC
増幅器を無料で付けるとかのチラシが
入ってたんだけど、あれもnhkと関係あるの?
0540名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 12:56:54.43ID:jTVpHQo+
ハイアールとかのTVを買えば大丈夫ってことかな?
0543名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 13:02:17.39ID:9+4UlDBu
もう税金化して今の集金周りの人員解雇してその分安くしろよ。
集金に無駄に金かけ過ぎなんだよ。

昔から言われてる「金を払った人だけが見られるスクランブル化」は意地でもやらないんだろうし。
0544名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 13:02:18.46ID:lcROy7aY
>>542
何も映らないならNHK払う必要がないからいいじゃん
0545名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 13:08:09.06ID:HDYMPaqf
 
【社会】 年金開始、70歳超も選択肢・・・政府★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516175829/

【政府】「高齢者=65歳以上」を見直し 年金受給開始は70歳超も選択肢 就業促進、社会の担い手に★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516229419/

【お詫び】ミサイル発射速報誤り 「大変失礼いたしました。」 by.NHK
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516099606/

【みなさまのNHK】 NHK肥大化どこまで 問われる「公共」のあり方
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516114356/

【みなさまのNHK】NHK受信料「徴収督促チップ」が全テレビに?全受信機にACASチップを入れるのは不当だ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516311072/
0546名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 13:13:43.95ID:JXgfTBBh
エネーチケーと総務省のオッサンを太らせるためだけの施策
0547名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 13:14:18.29ID:LNMCfSR1
最近はスカパーしか見てないので、次の買い替えの時は安価なPC用モニターにチューナーつなごう。
0549名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 13:18:05.60ID:JXgfTBBh
>>542
やったぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況