X



【経済】平均年収186万円…日本に現れた新たな「下層階級」の実情

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/01/14(日) 12:48:27.28ID:CAP_USER
いま日本の社会は、大きな転換点を迎えている。格差拡大が進むとともに、巨大な下層階級が姿を現わしたからである。その数はおよそ930万人で、就業人口の約15%を占め、急速に拡大しつつある。それは、次のような人々である。

平均年収はわずか186万円で、貧困率は38・7%と高く、とくに女性では、貧困率がほぼ5割に達している。

貧困と隣り合わせだけに、結婚して家族を形成することが難しい。男性では実に66・4%までが未婚で、配偶者がいるのはわずか25・7%である。女性では43・9%までが離死別を経験していて、このことが貧困の原因になっている。生活に満足している人の比率も、また自分を幸せだと考える人の比率も、きわだって低い。

健康状態にも問題がある。4人に1人は健康状態がよくないと自覚している。心の病気を経験した人の比率は、他の人々の3倍近い2割に上っている。そして多くが、「絶望的な気持ちになることがある」「気がめいって、何をしても気が晴れない」「自分は何の価値もない人間のような気持ちになる」と訴える。

暗い子ども時代を送った人が多い。いじめにあった経験をもつ人が3割を超え、不登校の経験者も1割に達し、中退経験者も多い。支えになる人も、少ない。親しい人の数は少なく、地域の集まりや趣味の集まり、学校の同窓会などに参加することも少ない。そして将来の生活に、過半数の人々が不安を感じている。

どんな人々か。パート、派遣、臨時雇用など、身分の不安定な非正規雇用の労働者たちである(技能職・建設職など)。仕事の種類は、マニュアル職、販売職、サービス職が多い。平均労働時間はフルタイム労働者より1−2割少ないだけで、多くがフルタイム並みに働いている。

なぜアンダークラスが誕生したか
資本主義社会の下層階級といえば、かつてはプロレタリアート、つまり労働者階級と相場が決まっていた。自営業者などの旧中間階級を別とすれば、資本主義社会を構成する主要な階級は、経営者などの資本家階級、専門職・管理職などの新中間階級、そして労働者階級であり、労働者階級は最下層のはずだった。

ところが同じ労働者階級であるはずの正規雇用の労働者は、長期不況にもかかわらず収入が安定し、貧困率も低下してきている。労働者階級の内部に巨大な裂け目ができ、非正規労働者は取り残され、底辺へと沈んでいったのだ。

新しい下層階級=アンダークラスの誕生である。アンダークラスはこれまで、とくに米国で、都市の最下層を構成する貧困層を指す言葉として使われてきた。しかし格差が拡大するなか、日本にも正規労働者たちとは明らかに区別できるアンダークラスが誕生し、階級構造の重要な要素となるに至ったのである。こうして生まれた新しい社会のあり方を「新しい階級社会」と呼ぼう。

2015年に全国の1万6000人、2016年に首都圏に住む6000人を対象に行なった調査の結果、資本主義のメインストリームに位置する資本家階級、新中間階級、正規労働者という三つの階級の間には格差や差異が依然として存在するものの、これらとアンダークラスは、あらゆる点で異質であることが明らかになった。

新しい階級社会」の正体
それは、程度の差はあれ安定した生活を送り、さほど強い不安もなく、満足や幸せを感じながら生きることのできる人々と、これができない人々の違いである。『新・日本の階級社会』は、その膨大な分析結果のエッセンスを詰め込んだものである。

アンダークラスは現状に強い不満を抱き、格差の是正を求めている。これに対してメインストリームの三階級は、格差や貧困を容認する傾向が強く、アンダークラスと対立している。メインストリーマーたちを前に、アンダークラスはあまりにも無力である。

しかし希望もある。実は同じように低賃金で働くパート主婦、資本主義から距離を置く専業主婦、そして大資本との競争に苦しむ旧中間階級は、格差に対するスタンスで、アンダークラスに接近している。所得再分配によって格差を縮小させ、貧困を解消するための政策を支持する傾向が、アンダークラスと同じくらいに強いのである。新しい階級社会に生まれた、新しい政治的対立軸である。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53945
0687名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 00:37:31.97ID:6bafNFfA
>>1
>しかし希望もある。実は同じように低賃金で働くパート主婦、
>資本主義から距離を置く専業主婦

単純に旦那に寄生しているだけなんだけどね
で、配偶者控除枠を利用して小遣い銭か生活費を稼ぐ主婦層もいるのだが
最近は配偶者控除枠の縮小で働く主婦層がふえたので>>1のいう
平均年収186万円の低所得者層の割合が増えたというだけ
本当にくだらないね
そこまでして政権の足を引っ張りたいのかね
0688名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 00:44:33.03ID:G7ueDril
>>368
国保か社会保険か決めるのは、雇用形態ではなくて、その人の年収では?

186万は社会保険加入だよ
派遣でもパートでもアルバイトでも
0689名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 00:52:33.11ID:gjb7KmOD
学歴?性格?病気?運?
0691名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 01:05:48.46ID:D08jb6/j
働いてもナマポ以下しか稼げないって働かない方が価値がある人間ってことじゃんw
どんな損害与えたらそんなことになるんだよw
0694名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 01:10:30.35ID:crN6zfdX
下層はほとんど女だよ
40%がシングルマザーに堕ちる日本人女
0695名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 01:30:53.11ID:yDUWVlCd
平均的な中国人と同等程度の能力に奴なら、その程度の収入だろうな
その程度の能力に甘んじて高収入とか図々しくねえのかな
0696名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 01:36:11.00ID:FEO3BLzw
>>694
シングルマザーのかなりの割合は擬装離婚による
福祉や生活保護の不正受給者
毎晩、何故かダンナの車が停まっている
0697名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 01:37:19.78ID:h1L1kTGv
国内市場が急激に縮小する中で、英語すら出来ない日本人なんて、中国人の1/10の給与で良いだろ。
0698名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 01:45:04.25ID:Ox9eSbEn
結婚して小遣い二万円の企業戦士に幸あれ!
0699名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 01:45:06.19ID:eowEyDKr
福祉を手厚くすると擬装が増えてそれ見抜くために予算掛けてって
笑えないレベルで効率が悪いな
0700名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 01:48:36.91ID:7yVf06qJ
【格差】日本は1997年度から「格差の時代」 富裕層はますます豊かに
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1421321305/l50

【経済】若年層で世帯年収300万円未満ほぼ倍増 若い世代の苦しい生活実態が浮き彫りに
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1438397649/l50

【厚労白書】40代“所得”300万円未満の世帯割合 20年で1.5倍に★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508844322/
0701名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 01:53:44.30ID:zqH3ryFT
金がないと不幸だけど、金があっても幸せになれないところが辛いね。
0702名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 01:53:58.34ID:2/a8feH9
>>692
昔の中流階級と今の下層階級が同じくらいの生活レベルじゃないのか?
低所得だ底辺だ言いながらコンビニで買った弁当食って暖房のきいた部屋でテレビ見たりネットやってんだろ
0703名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 01:55:31.74ID:crN6zfdX
>>697
5割の学生が中学校英語の段階で脱落するから
英語化は無理
0704名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 01:56:53.68ID:zqH3ryFT
>>702
あと、ナマポや底辺は酒タバコもお約束だよね。その金を食費に回せよって思う。
0706名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 01:59:27.70ID:9B2NnoWL
186万でも子供作らなきゃやっていけるから心配するな
0707名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 01:59:33.80ID:yY9wxtCB
理想を言えばバイトでも月15万はあげるべきだろうな
でも現実はナマポ(タダ飯、医療費無料等々)>>>最低賃金になってるから
底辺であればあるほど働いたら負けの状態になってる
そらナマポが増えるわけだわ
0708名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 02:01:13.56ID:zqH3ryFT
>>694
こういうDQNを甘やかすから、日本にとって害悪な底辺クズばかり繁殖するんじゃないの?
0709名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 02:02:18.70ID:+nfp2Zt3
>>679
それはIT企業とかで人月計算するときの数字
給与の文脈だと365*(5/7)/12=21.7・・・なんで22を使うことが多い
0710名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 02:16:52.55ID:suqx+1JP
わいやんけ!
0711名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 02:29:34.59ID:FhU1f3r1
こういう文章を書いているやつはすごい上から目線で人を見下す屑だな
氏ねばいいのに
0712名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 02:37:50.31ID:yDUWVlCd
80年代バブルのころの300万収入世代と同等の生活水準じゃね
100円ショップもあまりなく服も高かった 牛丼はなみで400円だったころだろ
0713名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 02:51:46.04ID:3Eq2Joxl
186万も年もらってるやついるのか?
あと働けないやつだっているだろ
どういう杓子定規で社会を回しているのかな?
官僚なんて底辺と同じ給料にしろ
天下り先を開拓するな、それが日本が腐っている現況
0714名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 03:36:50.31ID:xEJouV8f
>>712
購買力平価は上がってるからね
車と家以外は大分安くなった
問題はそれと子育てなんだよね
0715名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 03:37:34.67ID:pMwCVOej
エンゲル係数の嘘

よくエンゲル係数が増大しているから貧困化が進んでいる、景気が悪いと言われていますが完全な扇動です

如何において実証します。

日本の最盛期と呼ばれるバブル時代(1987-1991年2月)のエンゲル係数と
その後就職氷河期と呼ばれる世代を生み大企業倒産が相次いだ(1992-2001)のエンゲル係数を読み取ることで証明できます

エンゲル係数           崩壊時   不景気時期
1987 1988  1989 1990    1991    1992  1993  1994  1995  1996  1997 1998 1999 2000  2001
0.261 0.255 0.253 0.254    0.251    0.247 0.243  0.241  0.237  0.234 0.235 0.238 0.237 0.233 0.232
              ↑                                         ↑
  日経平均史上最高値39千                                  日経 13千
 

日本経済再頂点において、エンゲル係数は上昇に転じ、バブル崩壊による失業率増大、大企業倒産、就職氷河期の到来と共に一貫して下げ続けているのが見て取れます
0716名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 03:38:24.64ID:sO+ImNfm
>>429
グローバル視点で見たって今時月給一万の仕事なんて服か農作業くらいのもんだけどね
日本が停滞してる内に途上国は何倍と成長してる
0718名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 03:53:01.93ID:jgKYLZ0u
今んとこ年収1万だけど
0720名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 04:06:20.73ID:pMwCVOej
エンゲル係数の嘘

よくエンゲル係数が増大しているから貧困化が進んでいる、景気が悪いと言われていますが完全な扇動です

日本の最盛期と呼ばれるバブル時代(1987-1991年2月)のエンゲル係数と
その後就職氷河期と呼ばれる世代を生み大企業倒産が相次いだ(1992-2001)のエンゲル係数を読み取ることで証明できます

バブル景気再頂点1990年において前の年よりエンゲル係数は増大し、崩壊による失業率の増大、株価の低迷、企業倒産の増加と共にエンゲル係数は一貫して下げ続けました。

エンゲル係数 
バブル有頂天期1989年0.253 1990年0.254    氷河期くるちぃぉ1993年0.243 1995年0.237 2000年0.233 

どうですか?おぞましい奴らがこの世界には居てますよ
0721名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 04:11:17.45ID:zqH3ryFT
うちは小金持ちだけど、エンゲル係数0.5くらいありそうw
0722名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 04:12:16.21ID:31G6xaY8
でもこういう貧困層がiphoneもってたりソシャゲ課金、パチンコやってるからどうしようもない
0723名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 04:28:08.51ID:oSjJx+ww
昔どこかのスレで見たが、底辺層が自民を支持するのは、みんなで滅びれば怖くないの心理も有るらしいよ
このまま少子化が続けば、与党がどこでもどうせ財政破綻するに決まっている
それなら、自民を応援すれば、日本滅亡が一番早い
だから、みんなで滅びてこの辛い人生が一刻も早く終わるように、敢えて自民を支持しているらしい
0724名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 04:36:57.57ID:IijPAskA
安倍が大嫌いなワーキングプア
0727名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 06:35:31.56ID:ozZ2Bv8J
>>1
85%は下層じゃないってことだな。
0728名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 06:42:10.46ID:TT9QiQbO
平均より中央値を見ましょう
0729名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 06:43:05.30ID:l1vzo1ce
地方の工場では流れが変わりつつある
待遇改善方向
0730名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 06:44:39.27ID:D08jb6/j
国からも社会からも見捨てられていない方がましだと言われる下層階級w
ナマポ以下なのにナマポ貰う知能も無い馬鹿ばかりw
0731名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 07:00:41.12ID:s7a6VyQN
>>1
データを駆使してと標榜しつつ単に自民党を倒したいと叫ぶだけの三流エセ学者
0732名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 07:09:45.64ID:q6GStYfV
【悲報】バスで横の席に座ってくれたので勘違い。63歳理科教諭が教え子の女子高生に求婚し減給処分★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515959007/

大阪の府立高校の63歳の教諭が教え子の女子生徒に「君との結婚生活を考えています」
などのメールを送り減給処分を受けました。

大阪府教育庁によりますと、府立高校で理科を教える63歳の男性教諭は去年7月から9月にかけ、
教え子の高校3年の女子生徒の携帯電話に112回、メールを送信。このうち18回は
「君との結婚生活を考えています」「生きがいに思っていいですか?」など好意を示す内容だったと
いうことです。また、ノートに「結婚しよう」と書いて返却したこともあったということです。

大阪府教育委員会はセクハラ行為にあたるとし、再任用の期間が切れる今年3月末まで
減給10分の1の懲戒処分にしました。男性教諭は「校外学習のときにバスで横の席に
座ってくれたので自分に好意を持ってくれていると勘違いした。深く反省している」と
話しているということです。

1/12(金)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180112-00000068-mbsnewsv-l27
0733名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 07:10:23.33ID:UNsZRS50
現在の年収186万円は、10年前の年収300万円に匹敵するから問題ないよ。
デフレだからね。
0734名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 07:18:10.21ID:kHoNZ+v6
非正規雇用を労働力の調整弁だけでなく、安い労働力として使い続けるのがだめ。

本来、非正規雇用は雇用できる期間に上限があるが
それは期間の上限に来たら、クビにしろという意味ではなく
期間内に非正規に頼ることなく、企業活動を継続できる体制を整えろと言う意味。
非正規に頼らなくてもよくなるように、雇用を増やすか、事業規模を縮小するか、効率化するか。

事業主の質の低下、管理職の質の低下が今の日本の停滞の原因
0735名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 07:24:28.26ID:pQ6RzsTG
年収400万円だけど
増税で20年前より年間30万円くらい手取りが少なくなってる
0736名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 07:33:23.47ID:rN+N0t3t
派遣ピンハネ業
0737名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 07:41:23.05ID:jTDNcwqx
35歳
金沢市郊外 年収600万 嫁360万
俺、地方国立大卒、嫁マーチ
子供2人、持家、敷地100坪、築7年、残債800万
車ヴェルファイア、嫁アクア、貯金1500万、株600万
田舎だとこの程度の収入でこんな暮らしができる。首都圏だったらローンと通勤でヒーヒー行ってると思う。
0738名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 07:43:15.26ID:s7a6VyQN
>>737
金沢なんかに住みたくないからなぁ…
0739名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 08:01:24.20ID:12dDFoyc
>>737
金沢市郊外
年収600万←500万ぐらい?
嫁360万←350万ぐらい?
敷地100坪←50坪ぐらい?築7年←28で結婚は早い?
0740名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 08:02:34.17ID:l2IwLvdI
正規の現業は将来の現場の管理監督者候補として採用育成しているからな。非正規の現業とは数も全然少ないし、待遇が違うのは当たり前なんだけどな。
0741名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 08:11:07.87ID:l2IwLvdI
>>737
なんかうらやま。

39歳
都近郊 年収1,200 嫁専業
俺総計院 嫁女子大→金融(簿記2級持ち)
子供2人、持家(駅3分、狭い3LDK)、築6年、残債3100万、貯金700万+2万ドル、車無し

年収はまだ上がるだろうけど、税負担もどんどん増えるだろうし、車は一生持てないし、子供も公立→国立しか考えてないわ。これでも苦しいようなら嫁にパートしてもらうしかないかな。
0743名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 08:31:57.89ID:P5rlvTTZ
年収186万でやっていけるなら、ブラックやらなんやら精神的に背負い込まない生き方になるのかもかもしれん。
0744名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 08:35:19.99ID:zmXdEFVG
>>743
これでやっていけるのは単身自宅住みくらいじゃね
0745名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 08:42:54.89ID:l2IwLvdI
>>742
んなことはわかってるよ。1200程度じゃこんなもんと言いたいだけ。

嫁も別に大学で取ったわけでもなく、就職してから片手間に簿記受けただけ。パートの足しにでもなるかなと思って書いた情報。
0746名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 08:48:17.56ID:PkUQWLwS
>>5
労組合
0747名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 08:48:34.23ID:17Fn27YZ
ねらーか
0748名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 08:50:43.75ID:PkUQWLwS
>>5 >>746 ミスった…
労組が非正規の敵だからしょうがない
0749名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 08:53:19.83ID:F+sco+wN
独身38歳 正社員 年収400万円
資産:22万トルコリラ

今年の目標:145万円の借金を完済することww

正直人生終わってるw
0750名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 08:56:02.30ID:RLyBgDfc
>>748
そりゃ、労組は非正規の味方はできんよ。
組合員の生活や労働環境を守るための組織なんだから当たり前やん
0751名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 09:01:38.50ID:kxK29618
>>105
大半が買い物じゃなくお出かけ感覚でしかない。
0752名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 09:08:37.82ID:c/xqXh8D
月金フルタイムで働いてればここまで低くはならんよな

親の介護等の事情があってフルタイムは出来ないとかは分かる
が、殆どが何のスキルも無く何も考えずに単純作業の日雇い派遣で働いてる連中が殆どじゃないのか?
0754名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 09:10:23.87ID:b/pQHpDf
>>723
>昔どこかのスレで見たが、底辺層が自民を支持するのは、みんなで滅びれば怖くないの心理も有るらしいよ
>このまま少子化が続けば、与党がどこでもどうせ財政破綻するに決まっている
>それなら、自民を応援すれば、日本滅亡が一番早い
>だから、みんなで滅びてこの辛い人生が一刻も早く終わるように、敢えて自民を支持しているらしい

いまいちピンとこないけど、破滅願望だけは間違いなく持ってるわな。自覚なんぞ無いんだろうが、そうとしか思えない。
0756名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 09:30:42.98ID:b/pQHpDf
>>755
落ち着けよ。別に自民が悪いって言ってるわけじゃないんだぞー
0757名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 09:37:20.15ID:Y4ErCh26
自ら望む貧困政策を支持して、嘆く理由は無いだろ。
0758名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 09:44:37.88ID:l1vzo1ce
ちょっと環境を変えれば年収200万とか無いわ
単純な年収より、どんな事情があってのアンダーなのか、ソッチのほうが問題だろ
0760名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 10:13:25.79ID:JG/sIEAp
>>759
俺の年収の1/5以下だぞw
物価がそいつだけ1/5なら勝ち組だろうが、金は絶対値だからな。
思った時に家電も買えない生活は底辺だよ。
0762名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 11:04:34.61ID:RLyBgDfc
>>760
だから半自給自足なんじゃね?
田舎で生活して、現金収入以外に、農家の手伝いで食料もらって生活してる若者とか
1〜2年前に記事で見たことがある。

田舎の排他性は内側に入り込めば食うに困らない。
夜回りや雪掻き、じじばばの話し相手、送り迎え、神社仏閣の催事の手伝いと
地域の仕事はあるが、一日部屋に籠ってるよりかは、人間らしい生活とも言えなくはない。

仕事の斡旋から、嫁の斡旋まであるので、一発逆転わ狙うならそれもあり。
0764名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 11:13:05.67ID:12dDFoyc
>>749
30代で100〜200万ぐらいの借金で、「人生終わってるw」とはね…(-.-;。

世の中、もっと苦しい人生歩んでる人、ごまんといますよ…。

仕事や生活にモチベーション抱けないなら別ですが…。
0765名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 11:35:27.79ID:/EGb0JTH
>>723
経済破綻するわけないだろ?w
もし日本が破綻するなら米国はとっくに破綻してるわw
資産600兆、日銀保有国債400兆

ちなみに、米国の債務は6000兆円ある。
0766名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 11:38:04.88ID:rQwIIPRF
だってこれ非正規じゃんね
非正規で何百万も貰えたら皆んな非正規になるわ
0767名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 11:38:17.19ID:/EGb0JTH
ハードカレンシーの国は破綻しないっていう知識もないよなぁ
貧乏人は。でNHKやマスコミの大本営発表を信じてるんだよな
それじゃ一生浮かばれないな。
情報格差恐ろしい。
0768名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 12:32:15.47ID:xdhLCb1d
諸外国との待遇の差は、どんどん縮まってきてるから、そのうち、米国並みに健康保険も
高額有料化が進むんじゃないかい。無保険者に救済は少なく・・・・
0769名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 12:47:54.23ID:lsnabpSN
>>768
多分その時がこの国の終わり。

アメリカは特に弱者への医療が弱いような言われ方をするが
実際には教会や地域のボランティアが発達しているし、持つ者の義務としての寄付が浸透している。
「神の見えざる手」と言われるんだが、日本にはそういう考え方が浸透していない。
イスラム圏ですら、寄付や弱者救済は当たり前の行為とされる。

日本は世界で7番目に税金が高い国と言われるが、寄付やボランティアをしない分
予め税金で差し引きされていると思えば良い。
0771名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 13:07:46.09ID:jEdvukvw
>>737
100坪なら親の家だな。
金沢でも新築は40〜50坪がホトンドだからな。
0772名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 13:10:53.25ID:jEdvukvw
"親の土地"ね…。
0773名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 13:11:54.63ID:3EYPuOHS
>>769
世界の寄付指数という調査が毎年行われているが、2017年の調査では
日本は139ヵ国中111位と、未だに100位以上になったことがない。

総合指数で24%
手助け23%、寄付32%、ボランティア18%

アメリカは総合で56%
手助け73%、寄付56%、ボランティア41%

これがおもてなしの国の正体
安い賃金と高い税金で絞り尽くされ、他人に善意を施すような余裕もない。
0774名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 13:32:26.14ID:Qgl6id7r
>>178

今は公務員は公立教員含め不人気だな
低倍率、定員割れ、辞退

若者曰く、公務員はダサいんだそうだ


超売り手市場となった就職戦線 今の学生は地方公務員すら内定辞退 そりゃ若者は安倍支持だわな…
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507434459/
【公務員】「君が欲しい!」個性で勝負、公務員採用ポスター 人気陰り工夫 [無断転載禁止]c5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499856464/
【公務員】公務員陰る人気 1都3県など採用応募倍率が低下 自治体、志望者集めの工夫に苦心★2 [無断転載禁止]c5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497598439/
【社会】若者の国家公務員離れ…40〜50代の半数、組織の活力低下 [無断転載禁止]c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463794552/
バブルを超える「売り手」市場の中、警察官志望者が激減 学生の間でも「警察学校でシゴかれる」という認識広がる [無断転載禁止]©5ch.net [452836546]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1497971423/
【社会】国家公務員試験、一般職の倍率最低 の4.7倍 16年度採用 女性比率は最高 職を得やすい環境になっている c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471875280/
国家公務員総合職、東大出身の合格者大幅減 東大生の官僚離れ [無断転載禁止]©5ch.net [114013933]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1498827366/
【社会】内定辞退6割 地方公務員採用の厳しい事情
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507269230/

平成28年度(27年度実施)公立学校教員採用試験の実施状況を本紙調べで集計した。全国69県市の平均倍率は前年度から0.2ポイント下がり、4.9倍となった。倍率は平成12年度採用の13.3倍をピークに下降傾向にあり、平成5年度採用以降の23年間で最も低くなっている。
https://www.kyobun.co.jp/rate/

https://archive.fo/LKm1g/f983687663d95617d30a03795a772a22efb84058.jpg
0775名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 13:59:03.43ID:naw8UfT1
>>773
アメリカは寄付に控除あるからな
実質税金
0776名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 14:00:57.36ID:62Dx8hyL
俺もアラフォーで手取り185000円だけど、貧困だとは思ってないよ
実家暮らしだから家賃はかからないし、服もユニクロで問題ないし
現在ダイエット中だから、食いもんは最低限でいいし
0779名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 14:11:23.64ID:T6lORNJf
>>1
年収分布で平均が186万円になるよう下位の数%を抽出しただけじゃん。
バブル期ですらそんな層を作り出す事ができるわ。もう格差を過大に演出するのはやめよう!
0781名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 14:47:57.75ID:ml0Jwza/
>>775
寄付以外の、手助け、ボランティアの差も大きいぞ
0782名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 15:17:45.00ID:g15rVy0s
30年収1000万だけど、公務員や大企業じゃないから不安しかない。

10年先も会社あるかわからん。

かといって他でも通用するようなスキルが身について40でも同水準もらえることはない。

チキンレースだわ。
0783名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 15:20:57.74ID:g15rVy0s
>>754
破滅願望とは違うよ。

今いる現状が混乱である程度リセットされてやり直せると思ってる。

現実には何度リセットを押しても、
学歴、経歴、容姿、コミュ力、コネ、家柄で差が付いた状態で始まるだけだけどな。
0784名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 16:09:15.09ID:dWw/+YEn
例え新卒で失敗したとしても、毎日12時間、週6日働いてスキルを磨けば
5年もあればなんとかなる。

俺の実体験
新卒で就職→合わずに辞める→引きこもり→派遣→委託→正社員って流れ

今は、嫁、子蟻、戸建て自宅、車
年収700万弱
趣味も増えたし、充実した生活できてる。

派遣と委託でやってた5年はフラフラになるまで働いた。
今は月に残業40時間ぐらい
0787名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 17:48:05.69ID:g15rVy0s
>>785
年収以外に人より勝ってるものないって自覚あるからな。

優秀な人のスレなんて劣等感ますだけだから行かないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況