X



【社会】日本が「現金決済」から抜け出せないワケ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/01/14(日) 01:25:19.89ID:CAP_USER
 よく知られているように、日本は現金大国である。日本国内に流通する紙幣と硬貨の総額はGDP(国内総生産)の2割近くに達するが、これは他の先進国と比較してかなり高い。欧米では、コンビニの買い物にもクレジットカードや電子マネーを使う人が多いので、街中で現金をあまり見かけなくなっている。高額紙幣については、ほとんど姿を消したといってよいだろう。

日本で現金決済がなくならないのは、日本人が現金好きということに加え、ATM網の整備が進んでいるからだといわれる。現在、日本では約20万台のATMが稼働しているので、ある程度、人が集まるエリアであれば手軽に現金を引き出すことができる。

 しかしながら、便利でラクだと思っていた現金決済にも実は多くの落とし穴がある。確かにATM網は便利だが、ここには多額のコストがかかっている。外資系コンサルティング会社のボストン・コンサルティング・グループによると、日本の金融機関はATM網の維持に年間2兆円のコストをかけているという。このコストは手数料や金利の抑制など、何らかの形で利用者が負担しているわけだ。

 現金のコストはそれだけではない。上記のコストはあくまで金融機関のものだが、小売店や飲食店など店舗側のコストを含めると金額はさらに増大する。

 筆者はよくフードトラック(屋台)でランチを買っているのだが、先日、店員の1人が銀行に行ったままなかなか戻ってこないという出来事があった。銀行は長蛇の列になっていたらしく、硬貨のセット(いわゆる棒金)が入手できなかったのだという。店主はその間、釣り銭がなくならないか、ずっとひやひやしていた。

 日本の店舗では、釣り銭を確保するため、かなりの労力をかけて現金を準備しているわけだが、この作業に費やす手間や時間を金額換算した場合、相当な額に膨れ上がるだろう。

「既に存在しているATM網をうまく活用しているのだから、一概に効率が悪いとは言えない」との見方もある。だがATMは現金決済のためだけに存在しているのではなく、他の用途にも使われているからこそ存続できている面がある。逆にいえば、その用途がなくなってしまうと、現在のATM網は維持できなくなる可能性が高い。それは請求書をベースにした銀行振り込みという日本の商習慣である。

 日本では企業間取引の場合、請求書を発行して、翌月末などに銀行振り込みで決済するのは、ごく当たり前の方法である。要するにツケ払いが標準となっているわけだが、よく考えると、このやり方はリスクが大きい。

 本来、製品やサービスを提供する側は、できるだけ早くお金が欲しいはずである。また製品やサービスを買った顧客が確実にお金を払ってくれるという保証はない。そうであるならば、小切手を受け取ったり、カード決済を確認してから商品を出荷する方が安全で合理的なはずだ。実際、諸外国ではそうなっている。

 米国でも請求書ベースの後払いという方法はあるが、それはある程度、信用が出来上がった相手との取引に限定される。そうでない取引の場合には、法人クレジットカードでの決済や小切手を使った代引き決済となるケースが多い。クレジットカードであれば、万が一、相手企業に何かトラブルがあっても、支払いはカード会社が保証してくれるので回収できないリスクはかなり軽減される。

 相手に対する信用供与や回収といった、いわゆる金融業務はカード会社など金融機関に任せ、自身は商品のやりとりなど本業に集中した方が合理的である。

ところが日本では、確実に支払ってくれる保証がないにもかかわらず、ほとんどの取引を無条件でツケ払いにしている。しかも代金を振り込むため、従業員が金融機関のATMににわざわざ出向くことも多い(金融機関の法人向けネットサービスは貧弱で手数料が高いのであまり普及していない)。月末ともなるとATMの前は長蛇の列だ。

一般的な事業会社が、金融業務まで行っているわけだが、このための人件費で企業の利益を圧迫している。

習慣というのは恐ろしいもので、一度、身に付いてしまうと誰もそれを疑問に思わなくることがある。

筆者は従来の商習慣を全否定したいわけではない。当時としては合理的な選択であっても、市場やテクノロジーなどの変化によって、今では非合理的になっている部分があるのだ。
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1801/11/news011.html
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 19:08:35.56ID:Dlr+EkAq
>>420
余計なこと考えずに、クレジットカードとスイカだけを財布に入れてお
けばいいんですよ。

スイカはパソリを使うとクレジットカードからチャージできますよ。
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 19:09:51.83ID:FGu5mU8G
「日本」の話してんのに「客」の話しかしない奴がいる
客がどんなに便利で得をしようと、
売る側がデメリットだらけだったら普及するわけないじゃん
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 19:10:41.50ID:Dlr+EkAq
>>409
自分の精神的な問題をここでさらけ出さなくてもいいのですが。
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 19:15:31.50ID:UpHc/glQ
キャッシュレスは労働コストを安くするメリットがある。
レジでも時間短縮になる。
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 19:20:37.68ID:ca050BCv
>>7で終了していた。
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 19:23:27.78ID:kFw4iYf7
零細店はキャッシュレスに抵抗しまくるだろ
0433さざなみ
垢版 |
2018/01/14(日) 19:29:15.81ID:JE5b21bE
カード破産が多い御時世で、よくもやすやすと、クレジットカードを進められるな!

そんな事を言う奴を、信用できるかボケ!
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 19:36:16.94ID:OsxotX18
外食系はクレカ使えないところ多い希ガス 
金融屋に手数料払うくらいならその分安くしたほうが良いもんな
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 19:41:54.80ID:Oyb6KZgm
>>409 その場合は、ラインペイカードみたいなのがいいかもな。いれてる分しか使えないし
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 19:44:33.92ID:Oyb6KZgm
>>434 俺はその方がいいわ。価格転嫁されるのは嫌だな
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 19:57:32.99ID:jneGrujQ
>欧米では、コンビニの買い物にもクレジットカードや電子マネーを使う人が多いので
東日本大震災や、阪神大震災の被災地では
コンビニの買い物にもクレジットカードや電子マネーを使えたの?

被災地で銀行が通帳なしでもとりあえず現金を引き出すサービスをしたのは知っているけど
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 19:58:22.53ID:7Zy1Zubf
現金オンリーの店でも現金管理にコストが掛かるから、
結局は客が負担する事になる
しかもそのコストは上昇する一方だから、そろそろ限界じゃね?って話でしょ
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 20:03:04.31ID:UpHc/glQ
日本は性善説が成り立つような国でなくなってきてる。現金の信頼性がいつまでもつかどうか
格差社会そうさせていく。はやくキャッシュレスにすべきですな。
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 20:05:03.80ID:CZFC8PEx
労力をかけて釣銭を用意しているっていうけど、結局店側がそれを好んでいる。
カードが使える店やスーパーでもポイントは現金払いのみなんてことがあるくらいだ。
釣銭の手間がかかってもなお現金払いを優遇する。
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 20:06:54.21ID:LS2TyCZj
個人経営の飲食店とか、現金じゃなきゃゴマカセないじゃんwww。
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 20:07:45.63ID:OsxotX18
カード会社はリボ払いが最高儲かる
そこらへんの製造業や小売りよかずっと利益上げてる
0446名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 20:10:26.73ID:w7CuyEPG
>>441
いやそれでもクレカより全然まし
高すぎんだよ
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 20:10:42.08ID:g1j2/xYY
現金決済の方が資金繰りがいい、それだけの話だね
個人経営のスモールビジネスで電子決済への移行は進まないよ
消費増税で店をたたむような連中がいるくらいの綱渡り経営なのに
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 20:16:35.87ID:D379fFT9
現金=日本銀行券は、所詮東京証券取引所に上場されている
一株式会社の発行する銀行券に過ぎない。
こんなものは、いざとなったらただの紙切れ。
戦後のハイパーインフレを知らない奴が多すぎ。
日本銀行の株主の俺が言うのだから間違いない。
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 20:20:12.79ID:OsxotX18
支払いでカード出されたらインプリンターでガチャガチャやって
電話で承認番号とって客にサインさせてカード会社に郵便で請求書送って
翌月に入金の確認とって終わる
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 20:20:44.83ID:ARaA4RKp
理由は簡単な事でしょう。
通貨が安全で有ると言う証拠で
通貨に偽札多く混じっている地域は
スマホ決済の中国観て下さい
偽札だらけ
米国も精巧な偽ドル札が多く混じってる
さて日本は、偽造防止の為あらゆる手法で紙幣・硬貨に施し済み
0451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 20:25:15.04ID:Kgb8EdUG
>>450
だよねー。
電子決済社会のが、リスクは大きそうだわ。
銀行のネット銀行みたって、狙われまくりじゃんな。
0452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 20:45:17.72ID:DW3/j/6B
>>450

>>1 を読まずに、自分の感想を書く人って何のために生きているの?
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 20:45:31.18ID:7eRiiDBJ
もう日本が先進国だと思いこむのはやめようではないか
21世紀にもなって未だに現金/新聞/FAX/CDが使われている国だ
0454名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 20:49:16.98ID:fMIzQ2Hn
現金主義!
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 20:49:56.23ID:wEmfZJVq
1万円札は既に小銭の領域だ
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 20:59:25.17ID:jgpWCcVg
>>453
カード決済が多ければ多いほど先進国
これは間違い
0457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 21:02:49.73ID:jZYhXlKh
>>453
確かに、新聞は無くすべきだな。

特に朝日とかいう慰安婦問題を引き起こした
新聞社はなw
0458名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 21:03:54.22ID:jZYhXlKh
>>452
お前には分からんさw
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 21:04:52.40ID:jZYhXlKh
>>448
中国元の方がヤバない?
0460名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 21:07:17.79ID:jZYhXlKh
>>442
現金の信頼性が、性善説に基づくものなら
中国人が爆買い始めたころに、
信頼性を失うはずでは?
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 21:09:38.73ID:jZYhXlKh
>>428
短縮されるか?
かえってサインなどで時間かかってないか?
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 21:09:40.24ID:rRUIwh4x
金融機関があらゆる所にATMを置いてくれてるから
現金主義で成り立つが
それには年間2兆円のコストがかかり
結局は利用者の負担となるので

最終的には
現金主義はちっとも便利じゃないってこと
0463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 21:11:01.63ID:jZYhXlKh
>>462
では、クレカにしたら
カード会社に幾ら支払うことになる?
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 21:15:19.07ID:jZYhXlKh
>>387
民間債務と言っても国営企業とかいう
オチじゃなかろうなw
0465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 21:19:44.78ID:rRUIwh4x
ずいぶん前にシステムの人と話したことあるけど
ATMの利用手数料は今の倍取っても合わないって話だったぞ

クレカの手数料は店負担
プリペイドの支払いも
店側手数料は発生してる

現金扱うのも今はコストがかかる時代だよ
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 21:24:03.29ID:jZYhXlKh
>>465
どの選択肢でも、金がかかるんだろ?

クレカにしたら、すべて無料になるのかw?
0467名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 21:24:44.88ID:wEmfZJVq
国税としては金の動きを把握したいから

現金は厳禁にしてカードオンリーにしたいのだ
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 21:27:35.04ID:rRUIwh4x
>>466
お前馬鹿?
手数料は利用者負担はないぞ?
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 21:27:58.38ID:rRUIwh4x
クレカとプリペイドの話な
0470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 21:29:01.55ID:jZYhXlKh
>>468
お前馬鹿?
その分、値段に負荷するに決まってるだろ?
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 21:33:52.00ID:jZYhXlKh
>>471
現金やめたら2兆円浮くみたいな話はおかしいだろと言いたい。

クレカにしたら、今度はクレカ会社に
手数料を、払うことになるのに。
0473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 21:37:06.18ID:jZYhXlKh
>>467
中国政府がキャピタルフライトを防ぐため、
カードオンリーにしたいというのもありそうw
0474名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 21:38:01.01ID:vXHir/EN
ここで何を言おうが、電子マネーはどんどん普及して、カードの使えない零細企業は減っていく一方だ。
いきつけの中小のスーパーも、プリペイドの電子マネーが投入されてたし、こんな店でもEdyが使えるんだって
思うことは多い。時間の問題だな。
0475名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 21:42:14.84ID:jZYhXlKh
やはり、中国ヤバイのかな?

国際通貨基金(IMF)は2017年8月、中国の非金融部門の債務が、2016年の国内総生産(GDP)比242%から、2022年までに約300%に上昇するとの見通しを示している。
0476名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 21:43:39.79ID:jZYhXlKh
>>474
なら、ここで粋がる必要無くね?
0477名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 21:46:50.50ID:vXHir/EN
>>476
そうだね。でも、手数料が高くて普及しないという人もいるんで、
現実を書いた方が言いかなと思って。
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 21:47:00.37ID:tz+58WlD
>>472
クレカ会社がぼりすぎという面があるかもしれないが、ATMの機械メンテにくらべると効率的に見えるけど。 零細までキャッシュレスを普及させるにはもう一段改善が必要でしょうか。
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 21:52:04.81ID:jZYhXlKh
>>478
上の方で試算している人がいるが、
明らかにクレジットの方がコスト高
0480名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 21:52:53.58ID:jZYhXlKh
>>477
現実w

それはお前の意見ですよねw
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 21:53:28.33ID:1C/ILmLg
今や支払いサービス=インフラ構築みたいなもんだもんな
電子化したけりゃ国がやるような事業だよ
0482名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 21:54:32.57ID:jZYhXlKh
>>481
豊洲みたいなことになるから止めろ。
0483名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 21:54:37.72ID:1C/ILmLg
もちろん端末貸出利用料は固定電話くらい安くして無料な
0484名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 21:54:42.96ID:rRUIwh4x
>>470
現金管理のコストもあるんだよ
キャッシュレス決済ならコンビニの盗難に合わないしな
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 21:56:50.39ID:vXHir/EN
>>480
中小のスーパーに電子マネーが導入されたのは「事実」、
電子マネーを導入してる店が増えているのも「事実」。
外に出ない人なのかな。
0486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 21:57:15.92ID:jEQ/3Mas
どう考えても現金決済よりカード決済や電子マネー決済の方がコストかからないだろ。
つまり、それだけ無駄な労働を他に振り向けられるということだよ。特にこれからの労働力不足の時代には重要。
そんな勘も働かない奴に語る資格は無い。
0487名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 21:57:20.47ID:jZYhXlKh
>>484
クレジットカードを撮影されて悪用されるという事件もあるんだが。
0488名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 21:58:10.19ID:JJo+V4Vt
クレカよりはビットコイン。クレカ業者のピンハネお大き過ぎる。
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 21:58:41.66ID:jZYhXlKh
>>485
今後、増えるというは、お前の意見。

頭大丈夫か?
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 22:00:02.57ID:jZYhXlKh
>>486
勘w

勘が働く人はすご〜いねーw
0491名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 22:00:15.29ID:8d0Utyfd
最近やたらと同じような内容の現金はダメ、カード決済が多い方が先進国!みたいな
スレが毎日のように立って同じような論争してるけど、誰かが裏であおってるの?
0492名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 22:01:34.40ID:tz+58WlD
>>479
それは多分、クレカ会社がぼったり、ATMの設置で誰かがかぶったり、目に見えないものは入ってなくて、今の議論は、諸々を考慮した社会コストでないだろうか。素人考えだけど。
0493名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 22:02:07.80ID:jEQ/3Mas
>>491
答えが決まってるのに、気づいてないアホな日本人が多いから書きやすいだけ。
0495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 22:04:13.95ID:jZYhXlKh
>>491
アメリカの家計債務残高がリーマンショック前よりも増えていて、これ以上の借金が見込みづらい。

中国では、民間債務がGDPの2から3倍程度に
なっていて、こちらもヤバイ。

そこで日本という訳なんだろな。
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 22:04:26.59ID:J31O2EfU
おまえらクソ韓国はクレカ率90%の超先進国だぞ
キャッシュレスになったからって薔薇色の世界だと思いこむなよ
0497名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 22:07:27.47ID:6KviZmUV
上の人が、カードの方が高コストと書いたら、それは検証もなしに盲信して、
電子マネーが増えてるという、気に入らない見解は根拠もなく否定し、
陰謀論らしきものを持ち出す。現金派はこんなのしかいないのかな。
人材不足だね。
0498名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 22:07:59.61ID:J31O2EfU
日本人は遅れてると感じるとすぐ真似したがるけど
別に真似しなくてもいいんだぞ
0499名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 22:10:16.07ID:jZYhXlKh
>>494
増加が止まるのは良くないのだが、そうなってしまうのではないかと悲観している。

アメリカの破綻が早いか、
中国の破綻が早いか、
チキンレースになっているからな。

どうも中国の方が早そうだが。
0500名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 22:11:50.39ID:jZYhXlKh
>>497
検証してないと、いつから錯覚していた?
w
0501名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 22:18:35.33ID:JCoh2RLW
どこのカード会社から
お金貰ってんの?
アメックス?
0502名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 22:22:07.73ID:fx1CyEXg
支那チョンの家計の赤字がもの凄い事になってるなw
0503名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 22:22:39.70ID:z30NCPSe
では、ブロックチェーン技術を使った電子決済になると、銀行、証券会社、クレカ会社を通さすに済むけど、
金融業の皆さんは、それでいいの? 失業になるんじゃないの?
0504名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 22:23:25.70ID:XYJn1qf7
停電したときでも略奪しない国民の国は現金が優勢なんだなw
0505名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 22:24:12.75ID:JJo+V4Vt
クレジットカードをデビットカードに変えまーす。
0507名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 22:27:10.89ID:G2/ywTFv
店側にコストかけさせるのが申し訳なくて、
つい現金決済の方を選んでしまうのだよな。
0508名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 22:27:40.55ID:D+3YjENK
>>198
借金の話はしとらんよ。
経費、利益含めた価格を店が提示してるのに、自分には関係ないものが
含まれてる(負担させられてる)と文句言ってもしょうがないでしょって話。

駐車場利用しない客に、その経費も負担させてますって書くの、変やん。クレカも同じ。

価格に見合わないと思うなら、やめとけばいいだけじゃん。
価格の内訳なんて外部の人が知れるわけないんだし。(意識するのは大事だと思うけど)

あっ…思ったけど、
やたら負担だと感じてる人は、無駄にオプション付けられてる感覚なのかな。
0509名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 22:34:47.82ID:aO8hC48U
カードだと重みがわかんからね。すぐ無駄使いしちゃうんだよね。現金だと重みが違うから無駄使いしないね。
0510名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 22:37:00.53ID:fx1CyEXg
日本はATMから偽札の出て来る国とは違うからなw
とうとう中国や北朝鮮やロシアの様な、ならず者国家も円の偽札製造を諦めたって事だ

世界は円本位制になるかも(大爆笑)
0511名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 22:44:16.02ID:DW3/j/6B
このスレッドにはどうして

>>509

のような恥ずかしい告白をする人が多いのでしょうか?
0512名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 22:49:03.80ID:HR3kKa1e
>>420
わかる。一円単位までぴったり使いきれるわけないんだから絶対に損する。
0514名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 22:50:49.54ID:MnBgFQnc
いつもニコニコ現金払い
0515名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 22:56:03.74ID:rRUIwh4x
個人商店の人が書き込んでるのかな
わからないではないけど
Edy導入した方が販促に繋がるよ
手数料より客足が伸びる方が大きいのだから
0516名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 22:56:56.37ID:P4VtthUR
紙幣印刷技術がね
データやり繰りがテクノロジーとか現金が遅れてるとかはね
置き換えただけじゃないかな
現金流通がある事でしか存在し得ない分野や技術業界もあるしね
利便性が高いだけじゃダメな気もするね
0517名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 23:00:05.45ID:njPBvGvq
田舎の商店Edy導入して誰が行くんだよ
馬鹿じゃねーの
0518名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 23:01:23.50ID:njPBvGvq
田舎の商店Edy導入して誰が行くんだよ
馬鹿じゃねーの
0519名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 23:04:58.64ID:V5zkr/3w
おらの村では天保銭と寛永銭より通用しねえだ
0520名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 23:06:54.55ID:CZFC8PEx
>>515
別にいらないんだよ。
今時生き残ってる個人の店なんて
どっかに卸してたり定期大口客で食ってて店の個人客はおまけなんだから。
面倒が増えるほうを嫌がる。
0521名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 23:24:22.27ID:IzLFgTQL
2013年10月8日の読売は永久保存版だぞw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381235548/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381214144/l50

新聞界のドンであるナベツネが書いてるんで有名な社説で
「放射能は、時間を経ると減り、1000年で99・95%が消滅する。」
なんて書いちゃってるからなwww

新聞の社説は一番重要だからちゃんと読めとか言われたことあるよな?w
その世界最大の発行部数が自慢な新聞の社説でこれだからな実態はw

読売を読んでる奴=バカwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています