X



【新聞】「新聞崩壊」はたった一年でこんなに進んでしまった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/01/12(金) 19:30:23.09ID:CAP_USER
この10年で約1000万部減
新聞の凋落が2017年も止まらなかった。日本新聞協会がまとめた2017年10月現在の新聞の発行部数合計(朝夕刊セットは1部と数える)は4212万8189部と、1年前に比べて115万部減少した。

2007年は5202万8671部だったので、10年で約1000万部減ったことになる。最大の発行部数を誇る読売新聞1紙がまるまる消えた計算になる。

新聞発行部数のピークは1997年の5376万5000部で、2000年以降は前年を上回ったことがなく、2008年あたりから減少率が大きくなっている。

まさにつるべ落としの状態で、2017年は2.7%減と、前年の2.2%減よりも減少率が大きくなり、下げ止まる気配はまったく見えない。

大手新聞社はどうやって発行部数の減少を補おうとしているのか。業界で切り札の1つと目されているのが「電子新聞」だ。形が「紙」から携帯端末やパソコンなどに変わるだけで、「新聞」自体は無くならない、というわけだ。

確かに欧米諸国の大手メディアはいち早く「電子化」を進めた。「ネットファースト」を掲げて紙の新聞が届くよりも早くネット上の電子版にニュースを掲載することも10年以上前から取り組んでいる。

2007年というのは初代「アイフォーン」が米国で発売された年。それまでのガラケー(携帯電話)とは格段に情報伝達量が増え、新聞もその力を無視できなくなった。

日本の新聞発行部数の減少率が2008年以降大きくなったのと、スマートフォーンの普及はもちろん関連性がある。その後のタブレット端末の普及などもあり、新聞の電子化は必然的な流れになった。

欧米で「ネットファースト」が可能なわけ
欧米のメディアに詳しい米国在住の日本人ジャーナリストは、米国で「ネットファースト」が急速に進んだ理由を、こう解説する。

「米国の新聞はもともと、 日本の新聞のような全国紙はほとんどなく、ローカル紙に近かった。国土が広く物理的に新聞を運べなかったことも大きい。だから、電子化することによって同じ国内の、これまで新聞が届いていなかった地域に読者を広げることができた。もともと紙の新聞を読んでいた人が電子版に移行するだけでなく、新規の読者を獲得するツールになったわけだ。だからこそ、新聞経営者もネット優先にシフトすることへの抵抗感がなかった」

電子化によって、それまでの紙時代よりも読者数を増やすことができた、というのだ。

電子新聞は紙に比べて一般的に購読料が安くなる、という問題を抱えている。単純に紙から電子版へのシフトが進めば、高い購読料が安い購読料に置き換わるだけで、新聞社の経営は窮地に陥る。欧米ではそれを新規読者の購読料で補うことができた、というわけだ。

もうひとつ、言葉が大きかった。英語の力である。英国のような国土が狭い国でもフィナンシャルタイムズ(FT)などが電子化にシフトできたのは、英語の情報であるために世界中に購読者を広げることが可能だった、というわけだ。

デジタル化すれば成り立たない
一方、日本の場合、読売新聞、朝日新聞、毎日新聞、日本経済新聞、産経新聞など大手新聞はほとんどが「全国紙」である。もともと紙の段階で全国津々浦々に自社の新聞を届ける体制を敷いてきた。それだけに、電子化した場合でも、新たな地域の購読者を獲得するという戦略が立ちにくい。

紙で新聞を読んでいる読者を、電子版に切り替えても、基本的に大きな増収効果は得られない。さらに、「ネットファースト」に踏み切った場合、既存「紙」読者の利益を損なうことにもなるわけだ。

もうひとつ大きいのが、広告収入だ。紙の新聞は、販売店を通じた購読料収入と紙面に掲載する広告料収入が二本柱で、新聞社によるがほぼ同額の規模になっている。紙の新聞の広告料は1ページの全面広告で定価は1000万円を超す。電子新聞にした場合、そんな高額の電子広告が取れるわけでは、もちろんない。

紙の新聞が減って電子版に読者が移り、紙の発行部数が減れば、高額の新聞広告料が取れなくなる。新聞社が長年、「押し紙」などで名目上の部数を維持してきた背景には、広告料の値崩れを防ぐ狙いがあった。

日本の新聞は「電子化」に活路を見出すことは、おそらくできないだろう。最大発行部数を誇る読売新聞が電子化に冷淡な態度を取っているとされるのも、収益面で考えた場合の「紙」の重要性を十分に理解しているからだろう。

だからといって、「紙」にしがみついていても、じり貧になるのは目に見えている。何せ年間に100万部以上の購読が減っているのだ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54095
0545名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 17:46:07.57ID:8gJn7d8Q
旧オウム真理教信者の菊地直子氏の無罪が確定したけど
あいかわらず新聞のオウム報道は警察・公安調査庁発表の垂れ流しなのだよな。
上が言うことに疑問を挟まないのはカルト宗教も新聞も変わらない。
0547名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 17:51:47.54ID:N2CfNok9
>>545
TBSの報道聴いてると、どれもこれも電波

BSって衛星放送波のことかってくらい狂ってる

上ってのも、NSAなんかも含めて監視衛星のことだろうな

日本は、とくにイギリスに騙させてむかしから個人を俺なんかを

人工衛星で監視してるんだ

大塩佳織の件ふくめて、それを意識させないための目そらしだった

が、TBSはそれさえも嫉妬し横取りし、取り組みに失敗したうえで

変えそうとか、ロシア共産主義者からおまんこになんかちんぽ斬り

入れてるだろってレベル


TBS、東京ラジオ放送、完全に狂ってるね
0548名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 18:13:44.37ID:fxb2ZBbx
新聞は手が汚れるし、捨てるのも結構大変。
内容はプロパガンダだし、金払って読むもんじゃないね。
0549名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 18:14:10.27ID:rldF7NHR
逆に、生き残るのは地方紙だと思うがね。
0550名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 18:16:27.91ID:lIAI3WaR
>>150
デマはどっちもどっち

新聞にはない真実がネットにはあるが
ネットにない真実は新聞にもない
0551名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 18:19:12.01ID:etKZjXIx
断捨離で紙媒体は全て解約したわ ゴミ出しもずっと楽になったぜ 必要な情報は今はどこからでも取れるからさ
それにしても左翼紙の凋落は自業自得だな
0552名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 18:20:10.84ID:m+XnUcw0
新聞の折込が楽しみだった昔が懐かしいょ
0553名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 18:20:13.80ID:yDN6ZkFw
>>550
俺の、大学論文も修士論文も、家のうらのどぶ川の排水が
200V電源の下にあって、なんらかの放電処理をしてることに由来する

高速フーリエ展開もそれでしか無い

どぶ川にフタをしめるかどうかでマスコミやネットの話題に果ては学術まで決まってる

片方が電話回線からの直流電流、もう片方が交流電流

アメリカのウォーターゲートホテル盗聴事件の発端にもなった



が、まだわけが解らん
0554名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 18:24:02.49ID:Td280SKa
金払って洗脳されたくない
洗脳してくれだなんて頼んでない
0555名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 18:25:43.58ID:gZQ+1+Ot
昔は新聞や週刊誌を複数買う人がいたんだぜ
0556名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 18:26:33.01ID:yDN6ZkFw
>>554
漫画のメガゾーン23の洒落で、戦争を起こさないために
うそでも糞でも洗脳して遠ざけてるらしい
が、此処で起こってることは正反対だ
0558名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 18:32:40.90ID:MiPgZpWN
新聞代もNHK代も大人になってから払うことは無かった。
子供の受験で必要になるのかな・・・
0559名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 18:33:26.70ID:DazwsoN5
情報が遅すぎるだよね


新聞(新しく聞く情報)じゃない件


ニュースはネットが最速で新聞は全く新鮮じゃない
0560名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 18:37:18.70ID:yDN6ZkFw
此処が、まだ村だった時代にお爺さんが電話回線引いて

んで、電話で時報も出るし、ニュースも流れる、新聞も要らない

どうだこうだと電電債なんかがあって、金を失った


いまとなっては電電債の詐偽が、アメリカやフランスのインターネットで出来たことになる


お爺さんが初めて電話回線を引いたときの番号が111

大学寮の部屋から、端末番号まで、全て呪われている
0562名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 18:40:40.26ID:X/lIc4Bw
もう、包装にしか使わないんだから、プチプチに印刷しとけよ!
0564名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 18:43:30.11ID:chvNkzEp
朝日のデジタル会員になった
朝日は俺に感謝すべき
0565名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 18:47:56.39ID:6Bsq4+fx
>>1
だって、記事が明らかに偏った世論誘導なんだもん
なんでお前らのはけ口の為に金払わなきゃならんのよ
0566名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 18:52:29.22ID:PWXmgNeO
【リクルート事件】

一連の事件報道の発端は、朝日新聞のスクープ記事。
同紙横浜支局の地方記者らが地道な調査報道を行い、
小松秀煕川崎市助役へのリクルートコスモス株の譲渡の証言をつかんだ。
その後、多数の逮捕者が出たものの、片手落ちの状態で幕引きとなった。
また朝日新聞も、サンゴ礁事件で大きく信頼を損ない、落ち目になっていった。
一柳社長の後任が珊瑚事件で処分されたばかりの中江専務だったことや、
電通マンの中江Jr.の自殺、リクルート起業以来の経営理念「新しい価値の創造」がポイント。

http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8

ここで「朝日サンゴ礁事件」というのが起きているんだけど、
その責任をとらされて処分された中江専務が、
引責辞任した一柳社長の後釜として選任されているんだけど、なぜだと思う?

わからない人は、この図を見て考えてみょう。^^ ↓
http://livedoor.blogimg.jp/saihan/imgs/f/7/f7a0339b.JPG

最近だと、国民医療福祉大学に再就職した木村伊量元社長などが有名。^^
https://twitter.com/catnewsagency/status/873727727177580544

藤原肇さんの本によると、こうした傾向は、バブル期から強くなったそうです。 ↓
---------------------------
D 政治的な重みも比較にならんだろう。
伊藤律事件の時、朝日新聞の社長は辞めていない。
大阪編集局長がいったん辞めて、数年後に復帰している。

C サンゴ事件は、カメラマンと写真部長、せいぜい編集局長の譴責程度の話だ。
朝日新聞の企画部員が三星堆遺跡の国宝を中国で割った事件の方が大きい。

D 世田谷美術館で開かれた中国美術展に関係したものか。
それは大事になっていないだろう。

A その社員の社内処分に終わっている。

D 一柳、中江がもらっているというリストが出回った頃、
ちょうど並行してサンゴ事件が起こっている。

B 突然の辞め方だった。

A サンゴ事件にしても、編集最高責任者の中江が、本来であれば辞めるべきだ。
ところが、中江が後任の社長になり、
編集長だった伊藤邦が、後に朝日新聞の常務になり、テレ朝の社長になった。

(「夜明け前の朝日」藤原肇・著 p.103)
---------------------------
リクルート出身の人は、結構いるね。

リクルート事件についてはこちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/51167631.html

PCデポ
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/a/f/afdb11c4.png

加計学園でも登場
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/4/3/43c93508.png

あと有名なのは藤原さんかな。
0567名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 18:52:46.24ID:PWXmgNeO
日立の原発を
日本政府が全額保証して売り込んでいるというのが
話題になっているけど、↓
http://buzzap.jp/news/20180104-sell-nuke-plant-to-uk4/

日立といえば、豊洲の水質検査の時にも、系列会社が登場したけど、
久原家というのは、たしかに、日産の鮎川さんつながりで
岸信介とも関係していたりが有名なんだけど、

実は、創価とも仲が良くて、
久原房之助の娘が、東急の二代目に嫁いでいて、
その子供が【創価学会員】なんだよ。「週刊新潮」によるとね。
もちろん、五島昇も熱心な支援者だったと書いてある。

相関図はこちら。↓
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/d/d/ddbb3191.png

東映アニメやサンライズについてはこちら。↓
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/e/6/e674e66e.png

-------------------
東急グループの創業者・五島慶太の孫で、
二代目総帥・五島昇の息子の五島浩は
創価学会員と報道された。

「創価学会の信者でもあり、時おり現地の集会にも顔を出す」

(増田晶文「東急総帥「五島慶太」没後50年 光芒「五島家三代」後編」
週刊新潮 2009年9月10日号50頁)。
-------------------

つまり、↓

[東急グループ] [日立グループ]
  |      |
[五島慶太]  [久原房之助]
  |      |
[五島昇]−+−[久原久美子]
     |
   【五島浩】 ← 創価学会員★


乃村工藝社の空間デザインに
日立のビッグデータ利活用のノウハウを 組み合わせて
新たな価値を創出していくための協業に合意 http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2013/10/1025a.pdf

取締役 小宮悦子

http://www.ullet.com/9716.html#official&;#160;

監査役 中村卓夫 鞄立製作所入社 https://web.archive.org/web/20090329200241/http://www.ullet.com:80/%E4%B9%83%E6%9D%91%E5%B7%A5%E8%97%9D%E7%A4%BE/%E5%BD%B9%E5%93%A1

東急不動産ホールディングス株式会社
アドバイザリー アドバイザリー アドバイザリーボード社外委員 (50音順)
小宮 悦子 (こみや えつこ) フリ−・キャスター
http://www.tokyu-fudosan-hd.co.jp/news/pdf/224
0569名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 18:59:05.71ID:GJiEtYoE
上のほうで誰かが書いていたが、次の10年ではもっと縮むだろう。
爆発的、いや爆縮的にな。

あと10年先には、間違いなく2000万部台になってる。この過程で体力のない新聞は
廃刊になるはずだ。
生き残るのは地域に密着している地方紙と、読売・日経のような体力のある新聞だけ。
毎日や産経クラスはやばいと思う。その他夕刊紙やスポーツ紙は
ほとんど無くなっていくんじゃないか。
0570名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 18:59:47.17ID:OEYYy6xK
情報誌はすでに衰退の極みにあるけど、次は新聞、次はTV。
パソコン通信時代からネットにハマっていた連中は、
口々にそんな話をしていた。

当時、ネットワークの概念がなかった某出版社上司たちは、
俺のネット対応提案を変態の妄言だと切って捨ててたんだよな。
必死に説得したけど、蛆虫を見るような視線しかなかった。

おまえらは、新しいものに拒否反応を示すジジィにはならないでいてくれ。
0571名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 19:00:25.27ID:8gJn7d8Q
>>549
いわゆる県紙は担当するエリアが中途半端だと思う。
全国紙やブロック紙のようなスケールメリットがないし
地域紙のような地域密着感もない。
0572名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 19:10:37.06ID:KY001h0j
知らない方がいいことまで報道されてるからな
南鮮の大統領が誰だとか、何をほざいたとか一切知りたくない
0574名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 19:24:36.06ID:MRBF+uu5
新聞はさっさとネットに完全移行して外国みたく
記事にコメント欄つけてみろよ
日本のクソ新聞にはできないだろうけどな
アメリカはおろか韓国以下だぞ
0575名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 19:30:24.54ID:K4v3jbuH
新聞はなくならない(地域の壁新聞とか)

でも、新聞社は無くなってもらって結構
0576名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 19:34:03.44ID:onleNHsB
捏造新聞、活動家新聞、工作員新聞は滅びろ
0577名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 19:40:56.54ID:yDN6ZkFw
>>570
此処で言ってる話題、俺が犯罪者でもないのに犯罪者扱い
はなし相手は警察官だけ

警察官は、警視庁のシステムからなにから盗聴システムを
エンジニアを騙し、俺の情報なんかもまるごとコピーして
サイトの閲覧履歴なんかを必死で追ってる

これだと印刷だけで回覧する新聞のほうが危険は少ないぞ


高校の同期の森本、警視庁捜査一課のやってることも無茶苦茶だな
出世のためか知らんが
0579名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 19:43:48.46ID:yDN6ZkFw
インターネット端末に嘘ばっか流して、新聞にも嘘つかせて
小泉純一郎のイスラム教徒への贔屓に見えるな

石油価格の高騰を狙ってる

金も回路もないのでどうしようもないが
0580名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 19:46:20.12ID:aUoBfFRg
新聞購読は無い、有り得ないけど

少年ジャンプなら100円くらいで毎週売ってたら買うかもね?
今は朝鮮作画とかあるから、一作品10円でバラ売りじゃないと無理か
いい年してレジにジャンプとかゴミにジャンプとか恥ずかしいからなww
0581名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 19:48:40.80ID:EnjIsBbE
>>374
報道ステーションのところですね(笑)
0582名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 19:49:08.96ID:aUoBfFRg
+みたいなのがなくならないのは
ニュースの電子購読にコメントつける機能が無いからかもね
今どきマス時代を引きずって、情報を一方向にしておこうとするから、日毎に衰退していく
0583名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 19:49:23.62ID:vLncr+4R
自分も、新聞を止めてスッキリした。
何しろ、古新聞が溜まらなくていい。

二度と取ろうとは思わない。
0584名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 19:52:42.29ID:aUoBfFRg
たぶん電子にしても今さら日本で新聞なんか売れないね
まだ朝目新聞みたいな個人ニュースサイトが復活して
個々の記事に匿名でコメントをつけるようになるほうが可能性あるよ

ここだって元ソースどころか引用分の記事まで無視して
スレタイに自分の言いたいことだけレスしてるようなのが多いんだから
0585名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 19:53:30.37ID:0+Uosko5
今の時代は新聞読むとバカになるからな
そりゃ減るでしょ
0586名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 19:59:46.15ID:6Bsq4+fx
派遣法を撤廃すれば日本は復活する  絶対!
0587名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 20:04:18.92ID:CDli9fxX
>>578
押し紙がどれぐらいあるかだな。
新聞配達も、今じゃ出前館の方に力入れているから、
どんどん主副の割合変わるだろうね。
0588名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 20:16:08.35ID:GJiEtYoE
>>578
これを大げさと言い切る感性がわからんw

ほんの10年前まで5200万部あった。それが1000万部消えた。普通の経営感覚なら
20%の市場縮小は、構造不況といっていい。
さらに恐ろしいことに、この縮小傾向はさらに加速していくことは間違いない。
0589名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 20:19:04.80ID:rYgd6/5g
NHKのネット受信料支払いが義務化すれば、当然各社の電子版も勝手に徴収できるだろw
自民ならそうする筈だw

最高裁判決はネット徴収にまでは踏み込んでないからな
契約は訴訟で決めろとは言ってないわけで、NHKはネット徴収するだろう

各新聞および民放が黙ってるとおもうかね?
自民なら全面的国民負担一択w
0590名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 20:20:12.78ID:7Injfzw0
どうでも良いが
先ず朝日新聞を崩壊させよう
0593名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 20:31:43.06ID:RzZZM+Gv
>>1
>1年前に比べて115万部減少した。

それは高齢者死亡数と関係があると思う
もう新聞の定期購読層は中高年から老人なんだよ
40歳以下はほとんど定期購読はしないだろう
これは電子化でどうかなるという話ではない
そもそも月に数千円払ってまで定期購読するような内容じゃないよ
大手総合雑誌がテレビの出現で駆逐されたように
大手一般新聞もテレビやネットの出現で終わったんだよ
0595名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 20:33:16.90ID:X61f16Gq
>>211
聖教新聞の発行部数だったら、独自の印刷所を作った方が安くつく。
でも、あえて印刷を委託している。
委託先は、輪転機の稼働率が下がって経営が苦しくなっている新聞社。
だから、毎日新聞はあの団体の悪口の記事を書けない。

赤旗は独自の印刷所だったはずだ。
0597名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 20:53:35.03ID:RXLZPJtG
まだ道半ばやろ
記事は朝日が潰れてからでいいよ
0598名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 20:59:23.67ID:XZqHWsoU
>>597
便所の前の洗面台が、親父の気まぐれで朝日なんとかになったが

そこ向けて、隠れたドアのヒンジから配線の200V電源使って総攻撃してるが

理解できん、映画のパルプフィクション?

あんたらアメリカ人?
0599名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 21:01:05.63ID:0MmVOqKz
紙の新聞は広告を読ませるためにわざと不便な作りにしてる。
崩壊して当然のクソ。
0600名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 21:05:17.54ID:GOXcEZUa
紙くずは少ない方がいい

個人的には お笑いのネタだったりするので 
部数が少なくても発行は続けて欲しいね
0602名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 21:21:35.21ID:xrZ0ObMJ
たまに駅で買うくらい
0604名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 21:50:48.34ID:1KvyAZdN
インタビュー内容からAIで記事を自動生成とか
出来るようになりつつあるらしい
もっと原価下げて無駄な広告削れるはずなんだけど
0605名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 21:56:01.71ID:CNNGp8tR
消費税は貧困の連鎖を生む、

これで合ってるかな?
0606名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 22:18:35.92ID:Xv3Cx2VI
>>533
産経にはビルねーよw
持ち株会社にするときに取り上げられた
フジテレビの経営が傾いたらマジで切り捨てられるよ
0607名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 22:38:05.17ID:nrByaTei
5chねら〜はメディア、特に新聞を否定しているが、ネット上にUPされている情報の大半は新聞社の提供によるもの。
情報源を新聞社に依存していながら新聞を否定するのは自己否定どころか矛盾なのだが、君達はバカなのでその事が理解出来ない。

5chの平日のレスは約190万〜210万。つまり一日1人1レスで多く見積もったとしても、5chねら〜の総数は200万人程度しかいない。しかもそのレスの多くが、なんJ、VIP、N速+、嫌儲などのクズの巣窟。
http://merge.geo.jp/history/count7r/

これは全国主要紙の読売、朝日、毎日、日経と、ブロック紙である中日新聞のそれぞれの部数を下回る数字。レスが一日1人平均10レス以上と計算した場合、さらにその比率は下がる。
5chねら〜は、自分達が単なるマイノリティに過ぎない現実を理解したほうがいい。
0608名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 23:04:09.63ID:chvNkzEp
新聞読むの好きだから新聞はやめられないんだな
0609名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/13(土) 23:10:21.60ID:UBjIzvcb
偏向報道がひどいから読まない
0610名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 00:23:57.47ID:PNfnMCTU
経営者は新聞を読むから、ビジネスマンも新聞は読む

工場勤務などは新聞は読む必要ない
バカのままでいい
0612名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 00:45:13.00ID:3p3A/4Gz
消費増税を談合で支持する国民の敵だよね
反吐が出る偽善の集団、それが新聞社
0613名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 00:45:55.62ID:50K5+heG
紙の新聞に森林環境税かけろ
0614名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 00:48:43.13ID:cU8pcgTS
>>613
日本の製紙、紙パルプは、石油の溶剤だのみだから
森林はそれほど関係ないだろ

海上自衛隊でシーレーンとかやってるんも、石油、石油製品、紙パルプの確保になってるし
0615名刺切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 00:53:28.78ID:s70918Nf
自分も新聞購読、今しているが近々辞める、ネットで見れるもん
0616名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 00:57:31.74ID:LANKAfNT
知り合いに朝日新聞とってる人がいたら
 関わりを持たないようにしています
何か因縁つけられそうで怖いですからね
0617名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 00:59:36.07ID:LANKAfNT
いまどき紙の新聞を読んでるなんて
恥ずかしい
0618名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 01:02:35.98ID:jvQ8xMj1
新聞はアカが書いてヤクザが売ってバカが読む
0620名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 01:09:25.00ID:kyk7XMO/
ネット記事は必要最小限の事しか目に入らないから意外性ゼロなんだよな。辞書もだけど
読む楽しみがイマイチなのがネットや電子書籍
0621名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 01:16:12.03ID:Zh5+ZAoE
今更、既得権益は手放せないけど、
権力のない人間を
若い派遣社員とか
給与額面よりネームバリューを求めてくる若い正社員と入れ替えて
そういうのをコキつかうことで
なんとかキープしてるかんじ
0622名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 01:20:56.99ID:Zh5+ZAoE
かといってやっぱり日本の方が進んでるんだよね、いろいろな苦しみが。

だからじゃあユーチューバーが正しいのか?信用できるのか?っていう問題に
世界は今ぶちあたってるじゃん。

ヤクザにお金と権力と名誉を与えて、なんとか
それなりになってきたんだから、彼らをそのまま進化させた方が
みんなトクなのにね
いちいち毎回毎回悪者を退治して引き摺り下ろしてたんじゃ
同じことの繰り返しだよ
悪人は最初、被害者ヅラして正義の味方ズラして既得権力層を打倒するんだからね
もしくは危篤権力層とグルでプロレスしながら、権力を拡大させるために
自作自演の事故をマッチポンプして規制を強めていく。
0623名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 01:22:15.86ID:Zh5+ZAoE
でもさすがにシニア層が
スマホに指をすべらせる習慣が
身についてきちゃってるし
新聞も終わりかもね
0624名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 01:25:50.09ID:Zh5+ZAoE
じつは媒体なんていかようにも変化していくものなので
問題はないわけで

一番やばいのは、記事の質の低下問題だと思う

テレビ番組もそうだけど、なんでもかんでも最近の記事は、

、、、、とネットユーザーが言ってましたが、ではじまる。
これはやばいでしょ。

最近はタイトル見て興味が惹かれたら、記事を読まずに
コメ欄直行するよ。その方が楽チンだし、有用な情報が手にはいる。
0625名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 01:26:15.72ID:WWj3taXE
洗脳したがってるのが見え見えの記事かいて売れると思ってるのがすげえわ。
ネット社会を舐めすぎ
0626名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 01:41:35.74ID:rYY4CMKP
プロパガンダとか既得権益とかそういう話を抜きにしても、単純に資源の無駄遣いだろ。
普通の人はスマホで見たらいいし、老人は公民館や図書館で読んだらいいし
0627名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 01:44:07.07ID:xVqhI5C9
国際対応なのか知らんが、
中国人の名前に中国語読みに近い発音のフリガナをするのをやめてほしい
毛沢東を(もうたくとう)じゃなくて、
(マオ ツァートン)って読ませるやり方ね 
中国人の側は日本人の名前だって、 
中国語読みにしかしないんだから、
こちらもあちらに合わせる必要はないはず
0628名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 02:01:56.23ID:upcyoH5Q
>>595
東京は毎日系の印刷所(東日)だけど
地方は全国紙とかブロック紙とか他社の輪転機使ってる
こうしてくまなく言論統制してる
テレビラジオのCMとかも
0631名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 02:33:32.50ID:QDNjgefB
>>627
一理あるけど、それだと英語など他言語で中国語の固有名詞が
必要となったときに、手も足も出なくなるというデメリットが。

英語で書いたり話したりするときに、Shu Kinpeiでは誰も
理解してくれないけど、Xi Jinpingなら通用するんだわ。
0632独り言a.k.a元祖御用一般人 ◆rI5oCip.d6
垢版 |
2018/01/14(日) 03:01:11.89ID:7NPa7jDF
>>451
黒藪さんが書いてたけど、昔ほど「拡張」も派手にやってないらしいからね。

>黒薮哲哉ーメディア黒書‏ @kuroyabu
>最近はあまり派手な新聞拡販はやっていないようです。それでも、景品類をバイクに
>積んだ新聞人の姿はみかけます。おそらく拡張団員ではなく、販売店の従業員だ
>と思います。配達しているのは、日本人、中国人、ベトナム人、モンゴル人、エチ
>オピア人等。
https://twitter.com/kuroyabu/status/949410798270476288

、、「拡張」はそれ自体に経費が掛かるし、今はすぐにネットなどに文句を書かれるし、昔ほど
派手に出来ないのだろう。
「新聞は教育・受験に役立つ」とはいっても、逆に言えば「(学齢期の)子供がいない」
家庭には要らないということで、、今は子供が居る時期は取っていても途中で止める家庭も
多いのかもね、、高齢者でも節約で新聞を止める人も今は多いみたいだし、、

もう10年ぐらい前から言われているのが、「大学の教室で学生に『家で新聞を取っていますか?』
と聞いても『取っていない』者が多くなってきた」と、、、
それは実家住まいも下宿生もみな一様に「取っていない」と、、

結局、地元販売店との義理・シガラミで取っている層しか残らない。「止めるとまた
勧誘の電話が掛かってくるからかえって面倒」とかね。
TVで新聞記事を読み上げるコーナーも多いしな(あれはたぶん新聞社に使用料を払っ
ていると思うが)、、わざわざ自腹で取る理由もないし、、
0633独り言a.k.a元祖御用一般人 ◆rI5oCip.d6
垢版 |
2018/01/14(日) 03:01:42.46ID:7NPa7jDF
今は全国紙・ブロック紙・地方紙・タブロイド、、何処も厳しいと思うわ、、
ウチの地元紙ももう何年も前からロクな広告が入らなくなってる、、他紙が弱い地元紙
王国だったのに、独占でも今はそんなもん、、

「拡張ももう余り出来ない」「押し紙は販売店から一方的に吸い上げてるだけ、やれば
やるほど販売現場が弱る」「広告の入りも弱い」、、新聞はどんどん厳しくなってる。
アベノミクスバブルが崩壊すれば不動産もどうなるか分からんし、、
0634名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 03:21:57.30ID:QDNjgefB
ネットメディアは取材網の構築なんかできないし、する気もないから、
既存メディアが取材した記事に依拠するしかない。そういう観点では、
全国紙にせよブロック紙にせよ、取材網と記者は資産だと思うので、
通信社みたいに記事の卸売りビジネスに特化するというあり方は
方向性の一つとしてありだろうね。

ただ、その場合、いまの新聞社が行っている文化事業、これは
報道の政治的色合いとは切り離して、価値のあるものが多いけど、
それをどのように維持するかという課題は残るかな。
0635名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 07:22:02.34ID:4kOGnadf
>>634
それはネットが登場した頃から言われているが、いまだにそのビジネスモデルが
構築できていないんだな。

新聞ニュースをネットに売っても、得られる収益はごく少ない。おそらく2ケタくらい
少ない。それで大新聞事業を維持できない。

新聞の最大の収益源はやはり広告で、ネットでは一面広告のような大きな収益を
生む広告が打てないからな。
ネットに移行するビジネスモデルは、どの新聞社も作れていない。
0636名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 07:40:21.55ID:I/IA8K82
フェイクの割合は、新聞もネットも五分五分。
ネットは知りたければ調べられるからまだマシ
0637名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 08:11:50.27ID:xC9idzpB
>>8
産経は正直無料でも読まない方がいいぞ。
頭おかしくなるわ。
0638名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 08:54:54.26ID:3JrAEGh7
>>144
俺もこれ
普段もじゃっぷ語使うことは少ない
0639名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 08:57:59.74ID:MfO/irvc
>>638
おでん文字ニカ?
0640名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 09:11:27.34ID:3JrAEGh7
>>639
今時英語中国語すら出来ない知恵遅れか?
0641名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 09:23:34.87ID:o/Ljk/c3
>>637

朝日と大して変わらん、と言いたいが韓災で人気って時点でまあ推して知るべしだな qqq
慰安婦や南京のねつ造は産経も乗っかってるし、そもそも政府があんな談話出して下痢ゾー自民を筆頭に延々受け継いだからあんなに話がデカくなったんだが、
上手く立ち回ったお陰で馬鹿ウヨが目の敵にするのは朝日だけ
で、とうとうトチ狂って裁判起こして完敗
ウヨを馬鹿ウヨに下落させた罪は重いわな qqqq
0642名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 09:32:38.23ID:ZlzHswNF
地域版・県民版の事件・事故は必ず目を通してる
経費減になるとこの辺の記事少なくなっていくと思う
ローカルな事件・事故が報道されなくなる危惧はある
0643名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 09:37:10.48ID:wWz8opdh
事件や事故の事実内容を知りたいだけなのに、記者の目線とか新聞社のスタンスとかいう糞どうでもいい思想が入り込んでくるから読みたくねーんだよ
0645名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 10:25:26.62ID:G5hrSP4Q
「新聞・テレビ・ラジオ・雑誌・衛星・ネット」の2005年と2016年の広告費比較(電通調べ)
2016 年(1〜12 月)の日本の総広告費は 6 兆 2,880 億円

新聞(億円)
2005年 10,377
2016年 5,431

テレビ(億円) 
2005年 20,411
2016年 18,374

ラジオ(億円)
2005年 1,778
2016年 1,285

雑誌(億円)
2005年 4,842
2016年 2,223

衛星メディア関連広告費(億円)
2005年 487
2016年 1,283

インターネット広告費(億円)
2005年 3,777
2016年 10,378

・「テレビ離れ」と言われるが、意外と地上波テレビは何とか耐えている
・BSなどの衛星放送は倍以上に伸びている。
・新聞、雑誌は販売部数の減少もあり深刻
・ラジオ市場はバブル期の半分程、広告市場に占める割合は2.3%程度
広告媒体としての価値がもはや無い。
・ネット広告は一兆円の大台突破
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況