X



【経済】増税どうして会社員ばかり 関連法案、通常国会へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/01/12(金) 13:04:21.67ID:CAP_USER
22日に召集する通常国会には、2018年度税制改正関連法案が提出される。注目は現役世代の会社員の増税だ。年収850万円超の会社員が対象で、年収900万円なら年1万5千円の負担増になる。17年度の配偶者控除見直しに続き、サラリーマンの負担が増す。自営業者や高齢者の税負担はそれほど変わらず「取りやすいところから取っている」との声もある。どうしてこうなるのだろうか。

 「所得税の改正は、法人関係の改正に…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25598430S8A110C1EAC000/
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 13:08:25.15ID:GBFoyox2

それがわかってて自民党に入れたんだろ?
選挙前に散々教えてやったぞ?
どうみても会社員の意思だろ
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 13:08:55.63ID:9RzLqpUv
安倍「取りやすいし、それに選挙権行使しないから」
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 13:12:16.30ID:ICAbm9Xg
これからも毎年増税で日本全土が夕張のようになる。
それが人口の減る続ける衰退国の末路。
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 13:15:24.87ID:2ZUgx+zt
だって国民がメディアリテラシーがなく権力と結託したテレビに騙され選挙もいかず
自公を勝たせるんだから当然。自分たちでボランティアをしたり献金したりして自分たちの言うことを聞く
政治家を作ることもしないし、それじゃやられっぱなしで当然でしょうがw
民度が低すぎる。
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 13:15:38.66ID:GBFoyox2
>>5
そらそうやろ
人口減の分だけ減った税収を
生きてる人間から不足分を増税して徴収するのは当たり前
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 13:18:20.98ID:GXr3+N91
バカは増税して国を守る
賢は借金して国民を守る

ちなみにバカな選択して国を守ってるのはまたも日本とドイツだけな
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 13:18:42.07ID:nmwTEkrI
そりゃー無能財務省が
チョンのような根性だし
生産性ない公務員を優遇してるからよ
官僚自治労教職員しいては
痴ほうから国会議員までよ
ギリシャ様目指してるわ
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 13:21:44.62ID:Oi599Kgc
自営業者はどんどん減ってってるんだぞ?
農林水産業除いた自営業者でも同じで減ってる。
会社員より自営業者が
優遇されてるなら増えるはずだろ。
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 13:21:57.97ID:8EQLvEhv
会社員はガラス張りだからなぁ
法人だと半分以上が赤字のことにして税金納めていないんだろ
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 13:23:05.79ID:j295N064
これまで自営業やフリーランスが会社員に比べて不利すぎたからだよ。
会社員は社会保険も半分は会社負担。自営フリーは全額自己負担だ。
この不公平を解消するためで、何も会社員だけに増税というわけではない。
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 13:23:40.33ID:JJBadXaj
>>3
みんな自民になんか入れてないよ
じゃあなぜ自民が勝てるかは、そりゃ関係者が裏でわるいことしてるから
まぁ表には絶対にでてこないけど 知ったら国民ブチ切れ必至だから
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 13:24:40.23ID:RzqUGaZ5
>1
まず増税しないと立ち行かない状況を作った公務員(議員含む)の給料減らせよ
ペナルティ考えたら半分でも多いだろ
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 13:25:17.12ID:glNGvPR9
議員の年金復活
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 13:26:19.14ID:cpTwYzJR
>>1
じゃあ、自民党に投票するなよ。って話でしょ?

日本経団連系企業は年間20数億円もの政治献金による政治政策で有利に事を進めているのだから、一般人も負けないくらい政治政策をして有利な政策にしてもらうしかないでない?
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 13:26:58.68ID:j295N064
働き方改革の政策の一つ。
起業やベンチャーを活性化させるためにはいい制度だよ。
みんなが公務員や正社員にしがみつく社会だから、経済が活性化しないのだよ。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 13:28:19.88ID:1XfHKjhj
無職税待ったなし!
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 13:29:04.66ID:lQxvZRV/
>>1
選挙に行かなかった奴や自民党、公明党に投票した奴の責任。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 13:29:14.19ID:vNUuADcc
自営業者が消費税の益税を手にしていることをなぜかメディアは報じない
何もせずに濡れ手で粟の益税である

ちなみに朝鮮総連系在日は、国税と結んだ闇協定があり、相当税制上優遇されているという
噂がある
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 13:31:43.21ID:j295N064
>>21
大した額ではないし、入る金は内税の場合が多い。
トータルでは損をしている。
企業が有利、フリーが不利という不公平な構造になっている。
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 13:32:26.03ID:msayMFJa
>>17
民主主義の国は、
殆どの国がそうだよ。

企業と様々な圧力団体からの寄付でなりなっている。
で、献金してくれるそいつらのとんでも意見を正当化させる
記事をマスコミを使って流す、
デマでもなんでもいい。

で、世論を作って、法律を通す。

その結果、先進国の多くは、悪法だらけで自滅して、
移民がいないと成り立たないような状況。
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 13:32:56.67ID:L79DxH0F
 /:::ヾ          \
 |::::::|    カ ル ト   |
ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ  自営業者は我が信者が多いから当然
/ヽ ──|  ● | ̄| ● ||
 <     \_/  ヽ_/|  増税は信心が足りないリーマンへの仏罰じゃ!
ヽ|       /(    )\ ヽ
 | (        ` ´  | |  
 |  ヽ  \_/\/ヽ/ |
    ヽ   \  ̄ ̄/ 
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 13:33:10.90ID:+L0xASo0
>>6
それもちょっと違う
与野党どっちも売国奴だからな
今こそねじれが必要だった
変わる力が働くからな
しかし国民は自殺を選んだわけだ
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 13:35:11.40ID:+pR7707x
そりゃ政治家公務員上級国民を優遇するために
下級国民非人から金をむしり取らないとだめだからな
プレミアプフライデーの実施があるかないかで
どちらの入ってるかが分かれるんだよ。

プレミアムが実施されないやつは養分だ。
諦めろ。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 13:39:27.47ID:r/DakeaQ
>>21
自営業者に掛る税率等が羨ましいの?
サラリーマンよりかなり厳しい内容だけど?
自営の俺としてはサラリーマンと同じ税率にしてくれると助かるわw
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 13:39:45.09ID:N2vwBl/I
>増税どうして会社員ばかり

国会議員が決めているのだから・・・自分たち以外を増税するに決まっているだろw
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 13:40:16.97ID:PKK8q7vf
そりゃ、何の抵抗もしないバカばっかりだからw
今の連中に、デモしたり刺したりするやついねーだろ。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 13:41:36.65ID:fpged1g5
お前ら財務省の悪口ばっか言ってると三橋貴明みたいになるから
気をつけろよ。
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 13:43:31.55ID:r/DakeaQ
>>10
自営を始めて身にしみたけど
この日本の税内容で自営なんて罰ゲームだったわ
これじゃ自営業者が減るのも当たり前
とてもじゃないが人には奨められんし
もし生まれ変わったら公務員を目指す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況