X



【仮想通貨】バフェット氏「仮想通貨は総じて悪い結末に至るだろうと、ほぼ確信を持って言える」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/01/11(木) 17:14:01.78ID:CAP_USER
資産家のウォーレン・バフェット氏は、自身はビットコインのような仮想通貨のファンではないとし、それらの価値急上昇は短命に終わると確信すると述べた。

バフェット氏は10日にCNBCとのインタビューで、「仮想通貨は総じて悪い結末に至るだろうと、ほぼ確信を持って言える」と発言。「それがいつ起こるのか、どのように起こるのかなどは分からない。ただし、これだけは分かっている。全ての仮想通貨について5年物のプットを買うことができるなら、私は喜んでそうするだろうが、10セント分すらもショートにすることは決してない」と述べた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-01-10/P2CHUESYF01U01
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 18:10:28.81ID:zKz/+NUP
まだ上がるわ
いつかは暴落するけども
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 18:16:39.96ID:F3yKiGYu
第二のサブプライム。

リーマンショック級の破滅を起こす!
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 18:19:26.71ID:ZVg1J9H+
後世仮想通貨がらみの逸話出来るのを楽しみにしている
ほうら明るくなっただろみたいな
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 18:19:50.96ID:qUSto9eA
バフェットは悔しくて仕方がないんだよ
株とは成長率がケタ違いだからな

通貨発行が誰でもできるっていうのは革命だよ。今まで誰もメスを入れらなかったからな

結局、バフェットもドルの下僕でしかない
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 18:28:23.85ID:d9Jvuige
現時点で実用できないんだから完全に破綻してる
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 18:30:34.45ID:ZiuH6zIA
さすがバフェットさん
シナが絡んでると・・・って言わないのが偉い

5年プットなぁ
時限爆弾てことだ
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 18:30:42.58ID:cM62BK7F
バフェット叩いて、仮想通貨擁護してる奴が結構いて驚愕したw
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 18:31:39.34ID:oAJ13SN9
>>1
全く制御されてないからな。
普通の通貨は各国で管理されてるが、仮想通貨は企業が管理している。
お金のことしか考えない、国家がどうなろうが気にしない通貨は危険だと思うけどねー。
ついでにお金を自分で発行するというのは国家に喧嘩売るのと同義。
今は目こぼしされてるけど、将来的にはどうかなー?
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 18:32:20.26ID:ZiuH6zIA
>5年物は買いで


お前バカだろ?
声だして記事もう一度読め
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 18:34:03.40ID:sSX60vih
今出てる仮想通貨が本来の意味での通貨としては使いものにならないからね
マイニングの技術は色々使えそうだけど
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 18:34:04.32ID:GivC7ism
> それらの価値急上昇は短命に終わる

実際、ビットコインが急上昇している理由を説明できる人がいるのか?
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 18:37:50.89ID:GivC7ism
仮想通貨は、ペイパルみたいに現金代わりに決済に使えるようになってほしかった
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 18:38:33.66ID:KgHNjFLB
バフェットは一発屋のジジイ
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 18:45:08.16ID:q7aYU5UW
そりゃ、自分の影響力がなくなると思えば
そんな事も言いたくなるわな ^w^
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 18:53:35.13ID:ResWi61y
つまり正反対のことやるべきだ、と言ってるわけか
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 18:59:14.38ID:Q2PMlEuH
わかった気になってるお前らと、仙人級の投資家の意見が真っ向から分かれた形だなw
これはみものだわ。お前らは仮想通貨買ってからバフェットを臭せよ
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 19:00:18.66ID:0FHhfRd2
乱高下する仮想通貨は意味ないよ
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 19:03:12.05ID:VnsDwBfl
チューリップ→いくらでも新しい品種をつくれるので初期の暴騰していた品種の価値は当然希薄化する
投機家がその認識をもった頃に暴落する二度と価格が上昇することは無い
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 19:05:37.62ID:a2MXt0bJ
プットを買うってことは、下がると儲かるってことだよね。
ショートするというのは、プットを売るってこと?
それとも、最後は下がるにしてもどこまで上がるかわからないから、現物は売らないってこと?
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 19:08:23.93ID:4ArB0b61
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
       /   _. -─‐- ,,   ) 
        /  /      ⌒ \ )
       i  /  ⌒   (● ) \    >>56 バフェット以下の雑魚共が言ってもなw
      ∨  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ    ← アベノミクスで資産評価上昇100億円
        >      ̄    \
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 19:20:16.87ID:poyoWMpX
>>60
一応下落予測立ててるからオプションがあるなら買いたい
「下落予測ならショートすればいいじゃん」と思うかも知れないがわけの分からないものだからポジションは持ちたくない

って感じ
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 19:30:10.77ID:iW08go7q
>>29 短期的には下がらんかもってことじゃないの
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 19:42:46.70ID:u5E5RNFt
波に乗り遅れたジジイの僻み
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 19:49:59.35ID:x+tkXU1s
自分の理解できない・よくわからないものにはまず手を出さないのがバフェットのスタンスだしな〜まだ仮想通貨に価値を見出せないんだろう
なんかよくわかってないけど値動きだけでビットコイン買う人達とは対極
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 19:50:41.86ID:4dOfrOaV
”仮想“ってワードが引っかかる
空想でしたで終わりそう
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 19:50:57.12ID:XLvB/h6T
最初は宝くじとかパチンコやチューリップの球根程度のつもりで半分遊びで始めるが
どんどん上がっていくと理性を失って大量に突っ込み
すっかり正気を失ったその時、神の天罰が下るであろう。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 19:55:48.80ID:FIZDF3pv
円天とかなんとか
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 19:56:00.80ID:ehBhc/Ul
仮想通貨は政府が介在できないから価値が乱高下してしまう。
通貨としての安定性に欠ける
破綻しないだけでバブルもあれば崩壊もある。そういうのは駄目だろ。使えないよ。
元とかウォンよりかは将来性はマシだと思うけど。
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 20:00:08.22ID:Om+S56dn
バカの金を集めて クラウドスーパーコンピューターをタダで量産する事が目的
太陽光発電みたいなもの 方向的には正しい
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 20:02:20.31ID:gz59nxU2
ガクトこれどおすんの?
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 20:03:40.74ID:PAcJ08TJ
>>29
「5年後なら間違いなく壊滅してるだろうけど短期には爆騰して担がれるかも知れない」
ということ
ショートは短期でも担がれたら終わりだから
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 20:13:18.71ID:Hl1tCOdi
いや、ここはオプションという物を教えないとわからんだろう。
もっともオプションを1レスやそこらで上手く説明できる人間なんていないだろうけどね。

マーケットの魔術師を読破すればわかるんだろうけどね
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 20:15:36.08ID:pPEQDL43
要はどのビットコインが生き残るかだわ。
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 20:16:42.50ID:vcdGDb1Z
何も生み出さない害悪の権化。
今となってはただの老害。
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 20:21:42.53ID:jOpj29Gv
うわ!ウォーレン・バフェットなんかと意見が同じになっちゃったよ。
なんかヤダな・・・
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 20:24:42.47ID:aTWFmRBK
>>84
大事なのはトータルだろ?
全ての投資で成功するとかあり得ない
毎年のリターンがs&p500を上回ってるなら優秀なファンドだ
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 20:26:30.66ID:7ucyfzAI
総じてって言う程にやたら種類が増えてくると訳が分からなくなってくるな
参入障壁ないだろ
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 20:27:10.44ID:iiPHI63Q
俺もビットコインオプションができたら参戦したい
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 20:27:22.15ID:641+dZSP
この人、ITとか理解できないから投資対象から外した人だから
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 20:31:26.22ID:LsgGKY+T
>>59
チューリップは球根から開花まで何年もかかるから
いくらでも作れるわけではない
仮想通貨のマイニングと一緒
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 20:32:57.89ID:ZdGpJfqf
当該分野に精通した上でディスってんだったらいいよ
「よく分からないから空売りしない」だもんな
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 20:36:31.17ID:0DaeHa4y
ほぼと言った
つまり100%じゃねえんだよ!!(にやり
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 20:37:08.45ID:YT9y0Ids
>>20
バカか
世界の投資機関の資金は90兆ドル
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 20:37:39.38ID:4EZgaWFf
>>94は投資はしない方が良いってこと
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 20:39:31.43ID:Hl1tCOdi
でも、理解してはいるけどこういう事をサラっと言えるようじゃないとダメなんだろうな。
こういう人達は一つの相場をみて複数の投資ルートが見えるんだろう、自分程度では上か下かを予想して終わりだ
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 20:39:45.72ID:4EZgaWFf
金持ちは元本保証のプットコールでもしてりゃええからな
今の状態で投資するのは時間の無駄だと言いたいんだろう
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 20:40:48.88ID:4EZgaWFf
まぁ投資の事であくせくしたくないってやつじゃない?
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 20:41:47.74ID:wfOXecS7
ググって把握した
コールでもショートはしないようにしよう、てかオプションやらんけど
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 20:45:13.49ID:ZiwbJzAP
(詳しいデータのある)過去全てのバブルを崩壊させてきたのは基本的に2つ

大企業(大手取引所)もしくはどこかの国の政府

この二つどちらかがやらかしてバブルは崩壊すると予言しておく
逆に言えばこの二つがしっかりやっていればバブルは崩壊しない
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 20:46:58.21ID:gxyuqJGs
ブロックチェーンは理解できなかったか
それでも自分の株をトランプに買ってもらってるからいいのか
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 20:48:04.44ID:MFvj4TGv
さすがバフェットさんや
5年前に同じ事言ってたら赤っ恥だったろう
今になって言うところがすごいんや
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 20:48:49.46ID:EqAvz1cE
>>3
仮想通貨の相場にITは一切関係してないけどな。
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 20:53:41.25ID:2EJD9kbw
>>74
ああ、これってそういうことなんだ。コンピュータという計算資源を造るための。
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 20:55:06.24ID:SgU47QQ+
電力の限界がそのまま供給の限界
上限はある
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 21:06:18.15ID:CoJ/hnB6
乗り遅れた人は批判するし、乗っかってる人はこれからまだまだ上がると言う。
ほぼ確信を持って言える。
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 21:17:16.79ID:YTtzmE9h
何年後か何十年後には無くなるだろうが今は大丈夫だろ。
各国」が税金上げ続ける限り仮想通貨も生き続けるだろうな。
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 21:32:10.63ID:HhGJIzRy
>>1
そりゃそうなるだろ
ビットコインとかリップルとか設計上寿命持ってるし
ビットコインが2040年だっけか?
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 21:36:12.20ID:o4BMmhKu
結局みんな現金が欲しいんだろ
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 21:50:27.54ID:BeLh4oVX
バフェットみたいなバリュー投資家はビットコインみたいな価値を定量化できないものは嫌なんじゃないの
指数取引に近いんじゃないかな
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 21:54:09.50ID:HlXWPTRz
ビットコインに紐付ければ誰でも仮想通貨作れるみたいだけど
そのうち、増えすぎて大暴落するんじゃない?
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 22:01:37.61ID:EqAvz1cE
>>11
設計寿命は2140年で終わり

何が終わるかってーと、2140年にはマイニング報酬が支払われなくなる。

ただそれよりも4年に一度マイニング報酬の半減を繰り返すから
ビットコインの取引価格上昇のペースが報酬半減のペースに追い付かなくなる。
多分2040年頃にはマイニングしてもらえなくなって死亡してるよ。

最初ビットコインのマイニング報酬に50BTCが支払われていた。
二回の半減期を経て、今マイニング報酬は12.5BTCに減っている。

今後これが↓のように半減していく。
2020年には6.25BTC
2024年には3.125BTC
2028年には1.5625BTC
2032年には0.78125BTC
2036年には0.390625BTC
2040年には0.1953125BTC

周知の通りBTCのマイニングには膨大なコストがかかる。
マイナーはBTCを売ることで、このコスト以上の実通貨を得られるから採掘を行う。
マイニング報酬の半減ペースより、ビットコインの取引価格の上昇ペースが
上回り続けないとビットコインは終わる。

マイナーがひたすら計算を繰り返すから、ビットコインは取引台帳の完全性を保てる。

この基幹となるマイニングが止まった時、ビットコインは自動的に電子の藻屑と消える。
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 22:05:01.99ID:ve4h3SMx
>>90
球根までもが高値で取引されていたんだが?
0119117
垢版 |
2018/01/11(木) 22:08:41.69ID:EqAvz1cE
追記
2040年のマイニング報酬に反比例して、ビットコインの価値が上がり続けるとすると
1BTCは2億円位にならないといけない。
0121117
垢版 |
2018/01/11(木) 22:16:40.88ID:EqAvz1cE
2億じゃない、2040年の1BTCの期待値は1億2000万円だった。。。


まとめると
年 報酬 1BTC
2020年 6.25BTC 400万円
2024年 3.125BTC 800万円
2028年 1.5625BTC 1600万円
2032年 0.78125BTC 3200万円
2036年 0.390625BTC 6400万円
2040年 0.1953125BTC 1億2000万円

※2016年時点を1BTCを200万円と仮定しての計算
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 22:21:01.68ID:xbetZkQS
>>121
そう思われてるから暴落しても下がりきらないんだよ
BTCにとどめをさすにはBTCよりも圧倒的に便利な仮想通貨が誕生する時だと思う
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 22:27:43.23ID:EqAvz1cE
>>122
多分2020年の半減期からそのつぎの半減が起きる2024年までの期間に稼げたらそれで良いと言う思いじゃないかな?
2024年の半減で店じまいとしても、後6年稼げるからね。
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 22:36:47.65ID:UKzRg7BH
仮想通貨が終わる直前にみられる事象は間違いなく、
誰もが仮想通貨はすごい この大きな国を傾かせてしまった! それほどの力があるのか! 
みたいな状況だ
その状況に誰もが入れ込んで、それまで以上の人間が仮想通貨になだれ込んだタイミングで大暴落は起きる
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 22:43:06.83ID:7voAmUoA
クレカは俺が変わりに払うから後で俺に払ってくれ

仮想通貨は誰々が誰々に幾ら払うか一冊の共同帳面に記入した
実際の支払いは何か有志がしてくれるから任意の共同帳面記入者に
支払ってくれ

信用度でいったらかなり危うい
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 22:44:55.34ID:8KrapnYg
一冊の共同通帳じゃなくって無限のような共同通帳じゃない?
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 22:49:38.42ID:CUuj7W2+
upcoin(アップコイン)500ドルもらえて1000種類以上の仮想通貨売買が可能な取引所の口座開設と登録方法
http://cryptocurrency1.org/article/456139069.html
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 23:31:38.01ID:fvFofGNq
リップルは本物だから残るわ。
先程大ニュース。
2018年1月11日9:01 
Ripple は、世界最大の送金会社の1つであるMoneyGram(NASDAQ:MGI)と提携
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 23:38:25.93ID:pDIV8TxV
上場廃止決定企業が、一円になったところで大金突っ込んで、二円〜三円になったところで売却。
こんな光景たまに見るけど、これと一緒だろ。
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 23:41:09.28ID:JepPe3/x
>>128
リップル社とその技術は残るだろうけどね
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 23:42:53.92ID:EqAvz1cE
>>129
大体あってる
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 00:11:08.09ID:LMkdM7lH
FX(外国為替証拠金取引)のEA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://awsedrftgyh12345.blog.jp/
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 00:27:42.66ID:gNMmUHPz
>>130
XRPを使うことが名言されてるみたいよ
アリババグループだからやばいだろう
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 00:43:10.62ID:QItV9xJP
つーかバフェットは通貨売り抜きは得意技だからな
英国銀行を潰した男だし、特にこの分野ではエキスパートの上に
今は自分でも相場の鯨だからタチ悪いwww
でもほぼ爺さんに同意する

買っている奴が何一つ持ってないのだから当たり前だけど
コモディティなのに当人が何も持っていないとか冷静に考えれば
山一証券の自社株給与と同じだもん
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 00:46:33.04ID:U65h6OnL
ITバブルみたいに仮想通貨の大半はただの一過性のバブルで終わるだろうけど
それの内の極僅かはITバブルを生き残ったアマゾンやらグーグルやらみたいにガチで世界を変えるだろうな
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 01:06:44.53ID:l9XuYRNK
プットを買うって、「上昇に期待しつつ、突然の下落に備える」っていう投資方法じゃないの?
5年後に下がると分かっているなら、単純に売りから入ればいいだけじゃん。
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 01:11:12.46ID:mCKdEwjy
BTCは1月中に最高値更新しないともう終焉だな
三尊天井で逃げ足の早い奴だけが生き残れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況