>>358
70億のなかの「多くの人」が全く均一じゃないんだからその「多くの人」のなかでの意見の違いや少数もえらい数になるぞ

人それぞれってのは>>344で言った通りお前のあげた利点が欠点と比べて上回るかはそれぞれの都合によって変わるから
それに当てはまらない人も相当な数になる

「多数の人」も今スマホを使っているからと言ってみんなお前の言ったとおりのことを考えてるわけでもない
俺の身近にも「眼レフほしいわ」とか言いながらスマホ使い続けてるやついるし
それは「物自体をいいと思う」状態と「総合的に判断してスマホを選んでる」状態が同時に存在してるわけじゃん

スマホを持っているからその人たちはこう思っているっていう後件肯定になってね?