>>534
その社長さんが「大事なのは希少な才能じゃない、教育と努力で技術は身に着けられる」という考えなら素晴らしい
マシンに任せろ、人材育成なんて金と時間の無駄、自己向上の機会なんて要らないから人間自らの手で無くしてやる、という連中も出てきそうでな