>>1
この記事はでたらめ。
時価が下がるなら相続税評価額も下がる。通達の規定による相続税評価額は安全性(納税者が不利にならないこと)を重視して、時価の8割ぐらいになるようになっている。
それでも通達の規定による評価額が時価より高額になるときは鑑定士いれて評価すればよい。
時価については実態に沿っているかが最重視される。これは絶対。