X



【書籍流通】出版物の市場規模、ピークから半減 漫画本が激減
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2017/12/25(月) 16:59:08.81ID:CAP_USER
 出版科学研究所(東京)の調査で、書籍と雑誌を合わせた今年の紙の出版物推定販売金額は約1兆3700億円となり、市場規模はピークだった1996年の約52%まで縮小する見通しであることが25日分かった。長年、出版界を支えてきた漫画単行本の売り上げが激減していることが影響した。出版不況は深刻さを増している。

 調査は出版物の1〜11月の販売実績を基に通年の推定金額を予測したもの。雑誌(漫画単行本含む)は前年比約10%減の約6600億円、うち漫画単行本だけで見ると前年比約12%落ち込むとみられる。書籍は前年比約3%減の約7150億円となる見通し。雑誌は20年連続、書籍は11年連続の前年割れ。

 今年の出版業界では、雑誌は少年・少女コミック誌の落ち幅が大きく、若い世代のコミック誌離れが顕著。長年、人気を保っていた作品が2017年までに完結し、新たなヒット作が生まれてこないため、漫画単行本の売り上げ激減を招いた。一方、付録付きの女性誌や、多様な商品を比較検討する「モノ批評誌」は好調だった。

 小幅の落ち込みだった書籍は佐藤愛子さんの「九十歳。何がめでたい」や恩田陸さんの「蜜蜂と遠雷」などのベストセラー、「ざんねんないきもの事典」シリーズといった児童書が売り上げを下支えした。

 出版界では、1970年代から雑誌の売り上げが書籍を上回る「雑高書低」が常識とされていたが、2016年の同調査で逆転、今年はその差が拡大する見込みとなった。〔共同〕

2017/12/25 11:48
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25032100V21C17A2CR0000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 17:02:15.71ID:HqIEtZum
子供の間で大流行している連載がないからだけの話
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 17:06:08.35ID:BDq36WAU
本てまだまだ工夫の仕様がある
だいたい読むのは寝床だから蛍光色で書くとか
ベッドに本台をつけるとか
ページもめくりにくいから一枚ずつはずせるとか
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 17:08:37.90ID:iU8NIW5u
マンガの方は電子書籍が伸びてるから、そっちのデータ出れば、
たぶん合計で史上最高更新だろ。

12%減だと紙の方は200億前後減った事になるけど、
ここ4年連続200億以上の規模で電子コミックス市場伸び続けていて、
去年も紙の数字だけ出た時はマンガ市場衰退、その後電子の数字が出て史上最高なの判明したし。
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 17:10:30.29ID:RcoEeGA6
紙媒体の売れ行きが減っただけで、DL販売はどうなん? 総数で比較しなきゃ。
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 17:13:21.81ID:j/WqwvEx
スマホゲーに金がながれてんだろ。

スマホゲーの市場規模を見ろ。
膨大な規模になっているはず。

マンガのデジタルダウンロード販売なんか
お前ら買わないだろ?
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 17:24:48.09ID:qfYaDPH7
書店が無い上に本屋のマンガコーナーが狭い
もうどうにもならんよ
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 17:27:33.14ID:iU8NIW5u
日本マンガコミックス市場規模は、元々が2500億前後をうろついてただけ。

ttp://www.ajpea.or.jp/statistics/

>電子コミックは3割近い伸びを示しており、紙と電子を合わせたコミック市場全体ではプラスで過去最大の規模になった。

これは2016年の事で、数字はこんな感じ

紙のコミックス1,947億円
電子コミックス1,460億円

コミックス合計、3407億円

日本のコミックス市場規模は、2500億前後だったのが、
今は3400億超えて、史上最大規模なので、実際は好調。

ここ数年紙が減る以上のペースで電子が伸びていて、
既に紙と電子の規模は並びかけている程度に、電子化進んでいる。

今年もたぶん、2016年と同じ結果になるだけじゃね。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 17:34:27.71ID:mTvXtveb
ざんねんないきもの・・・チョン
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 17:34:55.03ID:agoi6gAj
>>9
漫画のビニ本化が衰退に拍車を掛けた
若者が書店に足を運ぶ切っ掛けがなくなったのが痛い
立ち読み歓迎にでもしないとダメだろうね
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 17:46:47.01ID:GeVuCCfS
>>5
その見方には重大な欠陥がある。
すぐ絶版になる紙の本と違って、電子書籍は過去の名作が容易に手に入る。
つまり、新作の売り上げは、想像以上に減ってると思うよ。
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 17:52:56.33ID:j/3N6EBx
紙は放射能汚染されてるから
電子書籍に移るのは自然な流れな気がするな
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 17:57:13.55ID:/3mWXzqD
書籍とCDは、電子媒体の販売数も合わせて考えないと
一概に衰退したとは言えないんじゃないか?

電車内で漫画雑誌読んでるやつ皆無だしな
そもそも、ホーム上に店が無いから買えなくなってるし
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 17:57:45.07ID:K9AnSy7I
>>1
このニュースは日本の紙業界が縮小が当たり前になるという話で
漫画の隆盛が陰ってるとかいうニュースではない
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 17:59:39.08ID:vSPKFyfU
>>8
電子書籍もまだ紙に取って代わるほどの規模じゃない
http://www7b.biglobe.ne.jp/~yama88/img/z01ka6.png
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 18:07:38.20ID:GvVJE/rG
ドコモの売上が4兆6000億くらい
だから雑誌や書籍の市場規模は携帯会社1社より少ないんだよね
情報の本質ってコンテンツにあると思うんだけど、そこにカネが回らないようだと
ますます情報の質が劣化するよね
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 18:08:40.28ID:vSPKFyfU
>>19
数字を見てみな
電子書籍の市場はまだまだ紙には遠く及ばない
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 18:11:51.17ID:y4A3s16x
>>21
紙と電子併せたコミック市場は横ばい、ただ単に紙が減った分電子に移行している

まさに>>8で言ったとおりの数字貼って何がしたいんだ?
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 18:34:34.46ID:GvVJE/rG
電子書籍は限界費用が限りなくゼロに近いのに、紙より安くてもせいぜい1割くらい
ただ紙ならネットで半値くらいで売れるから、電子書籍では買わないわ
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 18:41:39.91ID:8jYGtLQa
マンガ本と文字の本では全然傾向が違うから話が噛み合わないんだよ
文字の本も含めると、まだまだ電子書籍のシェアは小さいが
マンガのコミックス(単行本)に限れば今年か遅くとも来年には電子が紙を追い越すという状況
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 18:41:48.02ID:BFOfkwZU
>>30
hontoとかしょっちゅうクーポン出してるから30%〜40%オフくらいで買えるぞ
ポイントも付いてくるから紙より圧倒的に安い
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 18:42:54.98ID:gZYzJRr/
>>30
紙は邪魔だし電子書籍は検索性に優れている
もちろんデメリットもあるが今のところメリットの方が上回ってるわ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 18:44:41.96ID:8jYGtLQa
去年ぐらいから、どこも大きく割引キャンペーンするようになったから今は電子のほうが遥かに安いよね
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 18:50:18.64ID:G/qy173u
俺も>>33 と同意だな。
スペースがなくなる。
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 18:56:53.20ID:GvVJE/rG
おまえらがネットで工作しても、電子書籍ってそんなに売れてないんだよ
だいたい、書籍の購買履歴って個人情報の中でもトップクラスのセンシティブ情報なのに、
ネット通販のいち私企業に提供するとかありえないんですわ
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 19:03:07.38ID:ojYTmZZO
アベノミクスが続く限り出版不況は終わらない
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 19:03:40.77ID:iU8NIW5u
>>14

ttps://www.ebookjapan.jp/ebj/content/ranking/uriage/
ttps://booklive.jp/feature/index/id/annualrankcm

どこの電子書籍書店ランキング見ても、上位は殆ど新作で、
紙と大差無いラインナップだから、普通に新作マンガが電子でも稼いでると思うよ。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 19:03:58.27ID:lKQBQubt
電子コミックは場所を取らない
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 19:05:27.79ID:9D7EX5wt
電子コミックって人に貸せないと思ってたけど,どうなの?

「僕の漫画返してよ〜」
「返さないと逝ってんじゃないぞ,永遠に借りているだけだ」

というのは過去の話になったのかな。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 19:05:33.69ID:gZYzJRr/
>>36
フリーのメアドにWebMoneyで漫画買った情報がどれだけの個人情報のつもりか知らんけど面倒な生き方してるな
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 19:07:10.78ID:9D7EX5wt
>>29
つまり,しわ寄せは製紙業,印刷所,製本屋,配送業者,小売にいっているってことか。
順当といえば順当。
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 19:10:04.87ID:x+jf9hQU
いい歳して少年漫画や漫画を読んでいた中年が買わなくなったというだけでは?
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 19:10:27.58ID:oMNtZZSV
>>45
その話はそもそも出版点数が増えすぎて広く浅く売れる話と重なってる部分もあるんじゃね
電子書籍で過去の名作が売れやすいってのは実本との比較としての意味でしかないんじゃないかなあ
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 19:16:32.43ID:BWNawmH+
紙が1割ってのは無いな
ポイント1割クーポン2割値引き1割ってのが普通じゃない?
カドカワとかは年一回半額にするし
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 19:18:35.51ID:GvVJE/rG
数年前に書籍や雑誌の売上が2兆を切ったって記事を見たような気がしたけど、
あれから一気に下がったわけだ
1兆切るのも時間の問題なんじゃないかな
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 19:36:49.93ID:nx+3npB3
ストーリー引き延ばし過ぎて
完結してから読んだ方が合理的
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 19:41:20.45ID:ITZ0M7MQ
出版界やばいね
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 20:06:27.15ID:O0kdlMTT
出版社て反日売国奴の集まりだしな
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 21:02:14.27ID:iU8NIW5u
>>45

その編集者のとこだけの話でしかないでしょ。

明らかにどのショップでも新作ばかりが売れ筋だよ。
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 21:57:13.72ID:JYN9XmoU
電子書籍はショップごとにアプリが異なるのがなぁ。
APIで認証したら、一つのアプリでどのショップのも閲覧できるようにならないのかな。
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 21:59:44.52ID:6ZxHWrJV
電子化と言うか配信コンテンツって当たり前だけど裾野が無いからな〜
本なら紙や印刷、音楽ならCD
ここら辺の業界が死ぬけどそれをフォローできるものがない
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 22:01:15.41ID:sBCyo/s9
廃品回収も本や雑誌は激減してる
ほとんど見なくなった
あと新聞の廃品回収ってのも珍しくなってきてる
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 22:20:24.11ID:OjDQRJIQ
本屋が無くなったのと、コンビニが週刊漫画誌を置かなくなった。立ち読みが出来ないから漫画を読む習慣が無くなってしまった。
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 22:25:27.66ID:RSqF3xV5
電車の中での紙媒体の衰退は異常。
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 22:26:26.68ID:O0kdlMTT
>>63
みんなスマホだもんなw
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 22:32:32.02ID:hjmxuC61
それでも凸版印刷のボーナスは100万円オーバー
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 22:35:15.55ID:AllauvfD
古本として売れるメリットより
場所を取らないなら所有し続けてもいいって時代なんだろうな
電子書籍なら家族に二階が落ちてきそうだから売って来いと言われずに済むわけで
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 22:37:53.93ID:35dEjbh1
電子書籍は再販制度の外にあるから割引し放題だからポイントとかで実質2割引とか3割引で安い
ときどきシリーズ買わせたいからって特定の本だけ8割引き超えてる投げ売りもあるし
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 22:45:51.66ID:zg9VXNwT
「ひでぶ」「ザンギュラ」ならともかくスピリッツのような青年誌で
セリフのルビを当て字でなく素で間違うと恥ずかしいわ
作者と編集者のどっちが悪いんだ
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 22:55:02.42ID:DcBmv8fl
>>5
まさにこれ
マンガ本はかさばるから、電子書籍に流れやすい
読者層もデジタルリテラシーが割と高い層と重なるし
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 22:56:04.04ID:DcBmv8fl
>>14
いま市場規模の話をしてんだから、新作旧作はかんけーねーだろ
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 23:05:08.46ID:Ofgk5OmC
ネットでの電子出版では
アマゾンで著作権料70%だそうだ。
日本でも70%のところがあったような。
楽天は70%だったかしら?

とにかく、電子出版でベストセラー出せば
著作権料が半端じゃない。
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 23:09:30.94ID:OuIgCmHG
佐藤愛子さんってまだ書いとったんやなぁ。
もう、とっくに引退したと思っとったw
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 23:10:57.39ID:WgiqLRol
>>46
コミックの消費は若年層より中年の方が多い気がする
スマホで漫画読んでるのおっさんばかりだもの
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 23:18:23.94ID:5LbcvSH+
年取ると紙めくるのに指なめないといけないので面倒
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 23:33:25.52ID:VSuNbyoM
>>60
その通りだが人材不足の昨今、他業種に流れてくれるのは朗報なんじゃないかな
消費者目線で言うなら電子書籍は品揃え、コスト的にもとても良いし
ぶっちゃけ作家がデータで装丁してアマゾンに並べてくれれば出版社もいらな…
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 23:34:45.12ID:g8mDFrJa
マンガを買いたくても
ベルセルク>>休載
強殖装甲ガイバー>>休載
バスタード>>作者が逃げた
どうしろと言うんだ
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/25(月) 23:54:55.26ID:+PVYUtmG
ビニールをかけさせて全国の本屋から漫画読者
予備軍を抹殺した効果が出てきたな
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/26(火) 00:39:48.00ID:RoXoMCBm
>>76
作家だけで面白い作品が作れるならね
現実には手綱握ってくれる人がいないと完成させることすら危うい人ばっかだよ
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/26(火) 00:50:09.09ID:f6nsL6oP
まだ月刊誌で100誌以上あるからな、これから廃刊していく
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/26(火) 00:58:50.08ID:HGkhFHLM
電子版のコミックスのクォリティーを上げて欲しい
見開きの左右ページのずれとか
素人の自炊並みなのがけっこうある
紙版にはある目次とかが無かったり・・
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/26(火) 01:11:42.34ID:mWM+mz5M
むしろ漫画しか売れてないだけ
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/26(火) 02:44:49.17ID:TN6lu758
>>84
>長年、出版界を支えてきた漫画単行本の売り上げが激減していることが影響した。出版不況は深刻さを増している。
でも実際は>>11なんだろ
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/26(火) 05:25:52.12ID:trgI43t7
>>85
あー、そーいう意味か
確かに電子書籍に移行していることにまったく触れてないのは誤解を生むね
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/26(火) 07:03:36.78ID:UaQCv9a+
名前:774RR[sage] 投稿日:2017/12/25(月) 11:49:20.13
モトナビで唯一楽しみにしていた今年の一台みたいなランキング決めがなくなったのか
最近は素人参加の同人誌みたいだし、これで心置きなく定期購読をやめられる

名前:774RR[sage] 投稿日:2017/12/25(月) 19:25:45.11
毎年、2月号にはモーターサイクルオブザイヤー(MOTY)が企画されていましたが、今月号では今年発売されたモデルの印象を話し合う記事のみでした。

名前:774RR[sage] 投稿日:2017/12/26(火) 00:24:14.69
金無くなったんだろな。

名前:774RR[sage] 投稿日:2017/12/26(火) 02:22:51.38
バイシクルナビもなくなっちゃったしな。
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/26(火) 07:05:44.96ID:UaQCv9a+
ラジオ番組「ナビカーズカフェ」が12月31日(日)で終了
FM富士で2013年9月1日放送開始
河西編集長と織田千穂さん
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/26(火) 08:05:16.34ID:mzqPsoQJ
>>11
通りで集英社が電子書籍のコミック値上げして強気な姿勢なわけだ
書籍と違って貸し借りできないし古本市場にながれないもんな
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/26(火) 10:43:17.62ID:sQpz3iWQ
いまこそ新美南吉「 おぢいさんのランプ」主人公巳之助の立場になって、考えを改めるべき。
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/26(火) 12:29:32.76ID:oPAtWpls
おれは昔印刷業界に勤めてたけど出版社の連中は尊大
だったなあ
とにかくギリギリまで締め切り伸ばして入稿後は印刷屋に
丸々放り投げ銀座に繰り出す連中ばかり
出版業界が縮小してくると官僚の手下に成り下がり
日本は借金で滅びるだの毒電波出版物を垂れ流しまくり
日本の文系出身の連中がクソだと感じなかった事はない
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/26(火) 12:38:40.39ID:jt1/R7aU
>>41
いちいち他人に貸すことを考えて買う奴いるとは思わんが、
そんなに貸したければタブレットごと貸せばいいんじゃね?

あとは、IDとパスがあれば、PCでもスマホでもタブレットでも購入コンテンツ見れる
流石に他人にIDとパス教える気にはならないから俺はやらんけど
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/26(火) 12:44:37.76ID:jt1/R7aU
>>50
日曜深夜にトラックが運んでくるのを小学生がコンビニで待ってたからなw
月曜日発売なのに夕方に店回ってもどこも売り切れという

ドラゴンボールでサイヤ人襲来のあたりのジャンプは、
買い逃すと人生終わったような感じだったw
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/26(火) 12:44:42.05ID:NhhJeAq2
売り上げ半減でも給料を払える仕組みは?
0098加津庸介
垢版 |
2017/12/26(火) 12:53:01.75ID:7XRzCSsa
最近は悪趣味系の漫画が多くて読む気しない。
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/26(火) 12:59:02.45ID:eL9amxLv
メディアが移行中でしょう電子書籍へ。
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/26(火) 12:59:14.66ID:ix+3hPae
電子になってるだけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況