X



【自動車】現代ジェネシス、米誌の満足度調査でテスラ・ポルシェに続く3位

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/12/23(土) 13:06:29.75ID:CAP_USER
現代車ラグジュアリーブランド「ジェネシス」が米国消費者専門誌コンシューマーリポートの車所有者満足度調査で3位になった。

21日(現地時間)のコンシューマーリポートによると、ジェネシスは100点満点で81点を受け、テスラ(90点)、ポルシェ(85点)に次いで3番目に高かった。今回の調査は2015−18年式モデルを対象に購買者の期待性能などを評価した。運転経験、乗り心地、価値、スタイリング、オーディオなどが評価基準に含まれた。

コンシューマーリポートで自動車テスティングを担当するジェイク・フィッシャー氏は「オーナー(所有者)満足度調査は、該当車両が購買者にした約束を守っているかどうかを測定することに焦点を合わせた」と説明した。テスラが唯一の90点台で圧倒的1位だった。

同誌は「テスラの購買者は大きな価値よりも購買を通じて得られる幸福感に左右される」と分析した。また「現代車の新ラグジュアリーブランドのジェネシスは好スタートを切り、高い順位に入った」と伝えた。

4位−10位はクライスラー、アウディ、マツダ、スバル、トヨタ、ホンダ、リンカーンの順だった。トップ10に日本ブランドが4つも含まれた。起亜車は72点で13位、現代車は67点で24位にとどまった。ドイツブランドのBMWは15位、メルセデスベンツは22位だった。
http://japanese.joins.com/article/855/236855.html
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 13:49:09.06ID:MGmCz42e
自動運転進んでるし次の時代はテスラになりそうだな
愛知県無人化来るで
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 13:50:26.99ID:E09UJsm/
現代以外はメーカー毎の集計なの?
高級車から廉価版まで幅広いラインナップ持ってるメーカーは不利だな。
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 13:51:19.73ID:kYB9hpEF
>>5
売れてる順位じゃないからね。買ったヤツの評価。1台しか売れてない車に100点付けりゃ1位になるだろ。
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 13:51:28.97ID:1n7oBDXh
>>16
それは別におかしくないだろ?
顧客マンゾクド調査なんだから、趣味性の高いブランドは有利になる
(好きな人しか買わないから)
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 13:52:33.01ID:TD/DIzCH
テスラ モデル3 生産急拡大

https://electrek.co/2017/12/14/tesla-model-3-production-increasing-to-5000-units-per-week-suppliers/
テスラモデル3の生産は週に5,000台に増えています、たとえばサプライヤー

https://electrek.co/2017/12/21/tesla-factory-drone-flyover-shows-growing-model-3-inventory/
新しいテスラ工場の無人機の飛行機は、モデル3の在庫の増加を示しています

https://electrek.co/2017/12/21/tesla-tsla-tops-customer-satisfaction-survey-auto-industry/
テスラ(TSLA)、再び自動車業界におけるオーナー満足度調査をトップに
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 13:52:50.17ID:q6jFHGd4
ランキングは買うのに
車が売れないヒュンダイ
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 13:59:49.84ID:RgSdXsaq
買った人を対象にしたアンケートなんだよな
母数が少なければ少ないほど有利なんだから当たり前だろう
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 14:05:19.73ID:t3tdL2vK
>>16
ポルシェは2位だが、全体的にはドイツ車の満足度ってそんなに高くないよな
日本車はTOP10に4つ入ってると言っても6789だし順位も下がってる
なおレクサスは急降下、満足度ワースト付近も日本のブランドが占めてるし
日本車全体では満足度は下がってきてる

https://www.consumerreports.org/car-reliability-owner-satisfaction/car-brands-ranked-by-owner-satisfaction/
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 14:06:29.45ID:Q8MKatJh
韓国は定期的に、米国で大評判という記事を出すよね

ヒュンダイが目立つけど、根は全て同じ、K−POPが米国チャート上位という戦略と同じ

韓国人の発想は、製品を本当に良くするより、見せ掛けだけ、
だから常に広報とマーケティングしかカネをかけない、と言うよりそれ以外の考えがない
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 14:09:42.97ID:aQJMahz0
日本車の高級ブランドは総じて満足度が低い
「安かろう悪かろう」病が蔓延してる日本に高級車は無理
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 14:10:38.69ID:qS3bpYwN
しょせん三菱車の劣化版
本来ならとうに撤退だが、粘ってるな
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 14:11:45.10ID:0WISrmoj
あの欠陥だらけのGDIエンジンで?
この雑誌の編集部にいったいいくら支払ったの?
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 14:24:26.86ID:Ev0URLjw
最初からそれを買うしかない奴らが買ってるんだから
そりゃ満足するに決まってるわなwww
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 14:27:05.89ID:0h/0C1J/
すてま
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 14:30:24.74ID:0h/0C1J/
【悲報】電気自動車「テスラモデルS」を買った男性がバカだったと価格.comで泣く
https://rocketnews24.com/2015/04/15/570375/

マスごみのプロパガンダに気をつけましょう

テスラショックに備えましょう
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 14:30:57.15ID:vZX5d+iP
またコンシューマーレポートか
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 14:39:51.45ID:RLBO62qt
>>40

エラントラもヒュンダイだったはず

>>30

アメ車って今は下手すれば欧州車より壊れるのよ
まだ60〜80年代に作られたアメ車のほうが壊れにくい感じ
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 14:41:18.51ID:embbhde3
いくらで買ったんだろうな、順位。
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 14:50:27.61ID:aQJMahz0
https://forbesjapan.com/articles/detail/12478
>また、これらの人たちは「最も環境にやさしい車」ではなく、「主張する車」、
>「最も加速の良い車」を求めていることも分かった。

ここは重要な一節
ぶっちゃけガソリン車なんかどれも五十歩百歩だけど
テスラだけは明確に違うからね
アクセル踏むと踏んだ分だけきちんと加速する
ガソリン車みたいにトルクが足りなくて初速が遅い感がないし
しかもEVは静かだからスマートかつ速いという印象
ガソリン車ブランドなんかぶっちぎって当然だ
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 14:54:12.87ID:N+Byi2Q4
一方その頃、満足度調査一位のテスラは…

EV大手テスラ、ささやかれる「拙速な製造」のツケ 2017年12月6日
https://jp.reuters.com/article/tesla-quality-idJPKBN1E006N

>同社の内部追跡システムによる10月最新データなどによると、組立後の品質検査で「モデルS」と「モデルX」の9割以上に欠陥が見つかることが当たり前となっているという。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 14:56:46.40ID:qeqys2lx
チョン車ってw
肩を並べるブランドの格が違い過ぎるだろ。
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 14:56:47.22ID:dWNR1ATx
安倍になってからのに日本の統計調査といっしょで、こういうのは
各データ出してからでないとまともに見る気がしない

平均値とかもう全く信用できないw 
中央値、最頻値出すのは当然として、サンプリングした母数まで
全て開示してくれない読む気にもならない
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 14:59:31.93ID:yHzmcUp6
>>45
トヨタがあの問題で窮地に陥りだした頃に一時、それが売れてたんだよな
韓国のネチズンは喜んでたが、日本のネットユーザーはヒュンダイの陰謀論も囁かれてたんだよね
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 15:06:28.40ID:r6s+HAPX
>>55
まあそんな発狂するなよチョンモメンw
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 15:20:13.60ID:lUV+Qo6E
ジェネシスって、ヤマハのバイクとかキヤノンのプリンターの商標名だろ?
ちゃんと登録しておかなかったのかよ。
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 15:22:06.08ID:6xh4+Weh
現代は米国ではスバルに抜かれそうだろ?
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 15:23:55.04ID:i/o475rv
>>32
アメリカでもドイツ車は購入初年は何回かドック入りって
分かっているからな。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 15:25:27.52ID:D3vIBrqB
>>13
死んでるだろ

てか御大は韓国車を安物車と書いてたな
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 15:27:55.45ID:Etu8bTEL
在米韓国人しか買わないだろうから、そうなるだろう
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 15:30:17.12ID:pilwDSJR
チョン車、意外にもデザインは良い。

日本のデザイナーはなにやってんだ。。。。
プリウスみたいなイモ車ばっかりで買う気しないじゃん。
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 15:31:55.13ID:2XgGSCK+
まーたこのスレでも分科会諸君が必死だねw
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 15:37:11.45ID:D3vIBrqB
北米で売れている日本車はSUVばっか
カムリでさえ売上下げている状況
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 15:40:42.50ID:9puQQ9W+
>>67
世界販売では好調なホンダに再逆転されそう。ヒュンダイはメガサプライヤーのボッシュやコンチネンタルにそそのかされて自分の得意分野を忘れちゃった感じ。シトロエンとかパクリだしたからわかってる人も中にはいるんだろうけど
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 15:44:52.03ID:D3vIBrqB
世界の販売台数ランキングでは

2017年上半期
1位 ルノー、日産、三菱連合
2位 フォルクスワーゲングループ
3位 GMグループ
4位 トヨタグループ
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 16:43:37.57ID:q1HKczxw
テスラが1位の時点でおかしい
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 16:48:46.45ID:aQJMahz0
ランキングの仕方による
レビュー者の思惑一つでどうにでもなるスコアは全くあてにならないが
大勢の多数決で決まるランキングは信頼できる

まあ、その数字自体を捏造する可能性もあるけどね
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 16:59:14.82ID:aQJMahz0
>>84
初代ロードスターの頃は本当に空で放置するとダメージあったのかもしれないが
今のEVは容量に余裕みてるから
つかそんな古いソース得意げに貼るなよ
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 17:03:35.14ID:aQJMahz0
>>81
全然おかしくないからな
例えばテスラの車には大きなタッチパネル標準で付いてるけど
これが付いてる車は未だに他のメーカーにはない
中型のパネルなら最近の車種ならついてることが多いけど、
未だにテスラほど大型のタッチパネルは搭載してない

テスラが駄目だって言ってる奴は短所だけしか見てないのさ
その短所も誇張があったりデマだったりソースが古かったりで
ネガティブキャンペーンだとしても糞みたいなもの
実際乗ってみればなんだ良いじゃんってなる
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 17:06:34.45ID:Gs+AXlgV
>>5
真性のアホだなw
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 17:08:39.44ID:KCNF8uob
テスラは投資詐欺みたいなもんだよ
風呂敷を広げて宣伝しまくってとにかく金を集めなきゃならない
こんなのに簡単に騙されるバカw
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 17:54:20.72ID:E0uHWD0d
で、どんな車なの?
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 19:41:08.82ID:gFFm3skv
日本で韓国車の売り上げは一桁とかのレベルだけどね
各社開発グループですら無視してて誰が購入したのか不思議なレベル(大使館じゃない模様)
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 19:51:47.99ID:yq86yojV
そりゃ〜、買ってるのほとんど韓国系だから"満足"って答えるよなww

高級車のクセに、遮音不足で外の耳障りな音が車内に入ってくるらしいじゃんww
韓国系以外は低評価。
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 19:57:11.34ID:Q9vFjvCm
ここでテスラ褒めてる奴の中にオーナーいるの?
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 20:12:12.07ID:2XgGSCK+
トヨタ車ってどうしてあんなにデザインが糞なんだろうね
韓国車にも劣るデザインセンス
やっぱ名古屋企業じゃ無理か
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 20:15:33.47ID:d3+8rqf4
>>5
こういう統計を理解してないバカが良くわいてくる
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 20:21:14.11ID:4safn2rX
【ガチンコ勝負】 韓国の化け物車ジェネシス3.8Lが三菱ランエボに勝負を挑んできた 【韓国車VS日本車】
https://www.youtube.com/watch?v=f3eFeY7B0QY

【ゼロヨン勝負】 韓国最強ヒュンダイジェネシスがホンダシビックに勝負を挑んできた 【ロケットスタート】
https://www.youtube.com/watch?v=f3eFeY7B0QY

【ゼロヨン対決】 韓国車 VS 日本車 【ヒュンダイVS スープラ GT-R】
https://www.youtube.com/watch?v=Bv9pStzRAMk

【RV車対決】加速 ブレーキ 日本トヨタ VS韓国ヒュンダイ 【ランクル RAV4】
https://www.youtube.com/watch?v=Svuwy-b5j30

なんかヒュンダイ可哀想になってきたw
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 20:23:17.81ID:4safn2rX
訂正
【ガチンコ勝負】 韓国の化け物車ジェネシス3.8Lが三菱ランエボに勝負を挑んできた 【韓国車VS日本車】
https://www.youtube.com/watch?v=Y69QwoRp4mk

【ゼロヨン勝負】 韓国最強ヒュンダイジェネシスがホンダシビックに勝負を挑んできた 【ロケットスタート】
https://www.youtube.com/watch?v=f3eFeY7B0QY

【ゼロヨン対決】 韓国車 VS 日本車 【ヒュンダイVS スープラ GT-R】
https://www.youtube.com/watch?v=Bv9pStzRAMk

【RV車対決】加速 ブレーキ 日本トヨタ VS韓国ヒュンダイ 【ランクル RAV4】
https://www.youtube.com/watch?v=Svuwy-b5j30
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 20:37:01.09ID:IbxHpV7E
>>111
惚れ込んで買ってる人が多いから惚れ込みバイアスかかってるよね
アルファロメオとかもそう、ガラクタなのにオーナーの満足度は高い
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 20:39:59.91ID:EXHr1zV0
ねーよw フェイクニュースおつw
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 20:48:38.73ID:Q5+2w7u0
ポルシェ911やテスラもそうだけど、6位のマツダはロードスターのことだし
9位のホンダもリッジラインって言うSUT(トラック)だしコルベット、
フォードのF-350とわりとトンガッた車種が多いよね
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 20:53:05.72ID:lwF4AkQC
>>99
チューナー連合みたいなのがジェネシスクーペを輸入してなかったっけ?
安いFRターボのクーペには代替がなくて、苦肉の策という感じだったようだが
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 20:55:49.00ID:rulSUcEl
>>104
デザインじゃないんだよ、シャーシ(プラットフォーム)とエンジンが駄目
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 20:55:53.24ID:Q5+2w7u0
なぜか、同じコンシューマーリポートの10 Most Satisfying Cars
(最も満足な車)にはジェネシス入ってないんだよね
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 21:16:29.21ID:IOnYFXX0
>>117
さすが詳しいねw
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 21:22:44.17ID:T+txDbk6
それで、レクサスはどないしたん?
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 21:24:22.49ID:IOnYFXX0
>>119
レクサスとアキュラが旧態然としたシャーシとエンジンで嫌われただけだよ
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 21:38:35.50ID:0quJjpnk
>>122
権威的なものを否定すれば偉いと思い上がってるのが、チョンの悪い癖だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況