X



【IT】「高校生はもうLINEを使っていない」高校生がLINE離れしてインスタに向かう理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/12/16(土) 23:34:51.56ID:CAP_USER
「高校生はもうLINEを使っていない」

取材先でそう耳にする機会が増えた。企業のプロモーション担当者は、どのSNSで若者にアプローチをするか頭を悩ませている。

実際に高校生や20代の女子に聞くと、「気付いたらLINEを使わなくなった」と“LINE離れ”を口にする。

「LINEが久しぶりに鳴ったかと思ったら、『広告かよ』って」(27歳女子)

もはやLINEを通じた企業の宣伝は、逆効果のようだ。

彼女たちがアクティブに使うのは、もっぱらインスタグラム(Instagram)だ。「インスタのDM(ダイレクトメッセージ)で連絡を取るようになってから、あまりLINEを使わなくなった」そうだ。しかも、彼女たちは独自の手法でインスタを駆使している。

都立高校の女子高校生(17)の日常は、スマホとともにある。帰宅後は終始、インスタ→ぶつ森(どうぶつの森)→インスタ→YouTubeのサイクルを回す。

「気が付けば、LINEを使わなくなった。前は未読も既読も溜めなかったけど。LINEはすぐ返す方が少ない。友人には未読が30〜40件溜まっている人もいる。未読スルーを嫌がる人もいると思うけど、今は当たり前になっている」と話す。

まったくLINEを使わないわけではない。利用シーンは、「あまり仲良くない子」や、すごく親密ではないが「仲良くなっていたい子」とのやりとり。「高校生が終わるわ(卒業するわ)」「学園祭の劇、めっちゃ楽しかった」などの内容を、「結構な文章量で連絡し合っている」という。しかし、返信のペースはお互いに1〜2週間に1度ぐらい。そのやりとりがもう2年近く続いているんだとか。何とも不思議な関係だ。

「インスタはLINEよりも写真が(前提に)あって」

アクティブに使うSNSはいつのまにかインスタグラムになっていた。

ミレニアル脱落組はLINEで(笑)
20代はどうか。若年層の流行を分析する企業「ブームプランニング」で実体験を聞いた。

同社のプランナーの堀江葉さん(24)は、高校生のころはmixiボイス、大学3年まではLINEやTwitter、大学4年ごろからInstagramに移行した。

「インスタで情報を得て、インスタのDM(ダイレクトメッセージ)でやりとりする。LINEを使うのは(インスタ)ストーリーズ(注:24時間で投稿が消える機能)にあがったものを、『あれ、あげてたよね?』とグループで共有するときくらい。既読でも未読でもOKになった」

と話す。ちなみに

「高校1年の妹はTwitterメイン。LINEは200件も未読が溜まっている。未読は開いて見ないで(既読を付けずに)、まとめて消すそうです。高校3年の妹はインスタ。ツイキャスもやっていたみたいです」
https://www.businessinsider.jp/post-107511
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/17(日) 01:10:23.97ID:toxTI1r2
バカ専用だし
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/17(日) 01:12:21.15ID:QYyrZUci
嫁とスカイプしか使ってない
宣伝でツイッターもやってる程度
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/17(日) 01:14:18.31ID:UnvZH8wJ
バンバン ∧_∧バンバンバンバンバン
バンバン∩`Д´゚;>/ ̄ ̄/ <ネトウヨの妄想であり願望です!みんなLINE使います!
    /_ミつ_// 寒寸 /バンバンバン
     {二二} 三三}
       ̄ ̄ ̄ ̄"
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/17(日) 01:22:49.01ID:x2u0Fjf+
ポケベル→PHS→携帯(ガラケー・携帯メール=写メール)
→スマホ(WhatsupやViber→LINE→Facebook・messengerやtwitter→instagram)

いつの時代も若者は大人が作ったものを使っているだけ
いち早くとか、若者に流行っているとか、いろいろ言われるけど、ただの利用者
中にはそこにビジネス的な価値を創造する若者もいるけど、ごく一部
ただ大人が若者の動向や興味を知りたいだけ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/17(日) 01:25:27.34ID:2nqM7cWz
mixiもFBもずっと続くと思ってたよ当時は
そのうちインスタも廃れて次のSNSが出て来るんだろな
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/17(日) 01:25:31.75ID:zOSY8PMD
ライン、インスタやってても頭良いとは思わない。
ただのミーハー?
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/17(日) 01:30:02.66ID:Bt/WNB82
どうせインスタもすぐすたれる
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/17(日) 01:50:20.60ID:YUB7rep7
インスタって事は実質Facebookって事だからあそこの天下は長そうだ
アメリカ人なんてFacebook中毒だし
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/17(日) 01:52:11.10ID:ATBHhnBW
チャット形式は打ち込みが入れ違う時に、盛大な誤解が生まれて喧嘩になる
特にラインは気持ちが荒む
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/17(日) 02:02:01.02ID:mpWl878O
mixi➡・・LINE➡・・インスタ➡・・?
  その間・・
2ちゃんねる➡・・・・・・5ちゃんねる➡・・
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/17(日) 02:10:28.79ID:fhDLwyLq
ウェーイ系のやつしかつかってないだろ
もっと一般化してからじゃないとステマにしかみえなち
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/17(日) 02:44:36.38ID:aB51yGRR
>>6
何と戦ってるんだよ?
>ウリは毎日ネット右翼と必死で戦ってる

まで読んだ
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/17(日) 02:46:27.78ID:YiEz7wII
インスタは女の子には流行りそうだしSNSは女の子の方が声大きいから流行ってるように見えるだけ
男の子もあわよくば女の子に近付こうとインスタやってるに過ぎない
メインはTwitterでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況