X



【経済】中国人が日本人には絶対言わない日本旅行の意外な本音。ニッポン・スゲーの誤解★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/12/13(水) 13:58:35.93ID:CAP_USER
「あまり豊かじゃないけど、日本て、いい国よね」――。

 北京の友人宅のパーティーで、中国人たちが何度も行った日本旅行の感想を話していた。話に夢中で(日本人の)私が横で聞いているとは思っていない。私にはいつも絶対、日本のいいところしか言わない。

 (あまり豊かな国じゃない、か……)

 あらためて聞くと、やっぱり、ちょっとショックだった。

 私は中国在住でよく知らなかったのだが、現在日本には、外国人による「日本のココがすごい」という言説があふれている、らしい。

 つい先日も、中国から国際電話で日本のラジオに出演したら、そのパーソナリティの60代の男性から、

「中国人って、皆、日本に憧れているんじゃないんですか?」と言われて思わず絶句した。

「いや、安全とは思ってますが……」

たくさんある「ニッポン・スゲー」本が招いた誤解だろうか。あれは、爺さん向けの紙のキャバクラで、そりゃ1500円分、ヨイショはしてくれるが、北京に住んで17年の私からすれば、中国の人口は13億、「それは確かにそういう人も中にはいますが……」というお話である。

 日本の皆さん、今、とても心が弱っていて、外国人のお得意の“社交辞令”を真に受けすぎである。

中国人にとって今の日本は
たくさんある旅行先の一つにすぎない

 そもそも現在の中国人にとって今の日本は、たくさんある旅行先の一つにすぎない。

 タイ(今、安さで人気)や台湾、香港、シンガポール、オーストラリアやトルコ、ドバイ、欧米、その他たくさんの候補の中で、「4度目の日本旅行に行くオレに、同僚は皆、無口……」という感じだろうか。そういう日本オタクや世界中を旅する富裕層以外は、日本は近くて安い庶民の旅行先である。

 いや、彼らも、例えば日本人の上司から日本研修の感想を聞かれたら、

「人が親切ですね、清潔ですね、食事におしぼりがついているのがイイですね、トイレすごい……」と決してウソではない、“日本、良かった”を告げるだろう。

 インテリ中国人は、一般的に外国人に本音は言わない。まして、会社の行事であれば、それは「ホメて、ホメて」と待つ日本人上司の気持ちを忖度したものだ。必死で探して見つけたスゴいところが、「オシボリデス」みたいな。

 さらに言うなら、中国人にもホントの(日本、いいなぁ)はあるのだが、それは中国人だからこそ、口にできないことばかり。

 ではここでちょっと中国人の本音を聞いてみよう。

「成田行きの空港バスに乗ったら、小さな白髪の老人たちが(旅行客の)荷物を積み込んでいてビックリした!」

 日本を旅行した中国人がまず驚くのは、あちこちで高齢者が働いていることである。しかも、中国北方だと身長が高い人が多いから、そこから来ると、日本の年配者は非常に小柄に見える。

 人間、歳をとると身長も縮む。日本も今の若者は背が高いが中国に比べると目につく数が少ない。

 中国では都市部のサービス業に勤務する人は20代、30代の若者が大半で、人というのは毎日見ているものがデフォルトになる。しかも中国はリタイアが早い。私も日本に一時帰国したとき、スーパーの家電売り場で、白髪の男性が顧客対応に出てきて、ギョッとしたことがある。

「朝、日本の電車に乗ると、出勤する人たちの年齢がすごく高い。中国もそうなるわけだけど……」

 高齢化社会はまさに縮小社会。つまり中国人から見て、日本は小さい、歳をとった人が大量にいる国なのである。

街が小さくて古い
インフラが更新されていない国

 そして、街も小さくて古い。

以下ソース
http://diamond.jp/articles/-/152598

【経済】中国人が日本人には絶対言わない日本旅行の意外な本音。ニッポン・スゲーの誤解
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1513077637/
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 03:59:14.40ID:Lk1tFkJY
>>310
>信用ならない中狂発表の数字

グーグル先生のマップを使ってで、中国都市部の各街並みを見て来い。
なめるようにだ。1時間も見れば答えは出る。
テレビやネットで言ってる中国悲観論と、何かが違うと気が付くはずだ。
現実を見なければ仕方がないよ。

次世代産業のITは、すでに日本より数年は先に行ってるぞ。
7、8年前に、このままでは日本がやばいと言ったら
ネットでは叩きまくられた。でも言った通りの展開になってる。
なぜ楽観視できるか不思議で仕方がない。
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 04:12:49.03ID:gtMBtwn8
>>307
涙拭けよチャンコロwwww
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 04:13:44.31ID:gtMBtwn8
>>309
わざわざ旅行してまで買い漁りに来るかよ低脳チャンコロwwwwwww
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 04:14:03.19ID:gtMBtwn8
  
豊かな国の人が大挙して押し寄せて、

あまり豊かで無い国の工業製品を

無我夢中で買い漁る?

は?

バカ?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


寝言は寝て言え低脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 04:16:16.46ID:gtMBtwn8
>>309
お前なバカチャンコロw
旅費だけでも何十万もかかるだろがバーカwwwww
買い漁ってお前の国で売り捌いてるのみんな知ってるよアホwwwwwww
少々高くても日本製は飛ぶように売れるんだってなwwwwww
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 04:17:14.18ID:gtMBtwn8
 

涙拭けよチャンコロwwwwwwwwwwww


2ちゃんで工作wwwwwww

アホの子かよwwwwwwwwwwwww

 
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 04:23:48.61ID:00yWpdDZ
>>312
>グーグル先生のマップを使ってで、中国都市部の各街並みを見て来い。
>なめるようにだ。1時間も見れば答えは出る。
>テレビやネットで言ってる中国悲観論と、何かが違うと気が付くはずだ。
>現実を見なければ仕方がないよ。

グーグルのマップで”中国の各都市”の町並みって見れるの?中国は国防上の理由でほとんど禁止されてるはずだが
>>312は見れるようだから、見る方法が有るなら教えてほしい
それとも、見てないのに知ったかしてるのかな?
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 04:33:05.10ID:Lk1tFkJY
>>319
???
本気で言ってるの?はぐらかしとかじゃなくて?

街並み見るだけですよ。

グーグルマップ出せます?まずはそこからなんだけど。
出した後、縮尺をどんどん拡大して中国が見えるところにまで拡大する。

それから中国の見たい各都市部を中央において、ズームさせる。
すると都市部の地図が出てくる。

右下に黄色の人のマークが出てるから、それを左クリックしてドラッグすると
中国国内の見られるところが青の線で浮き上がってくるから
そのまま、黄色の人マークを見たい青の線に移動させる。

するとその地点の街並みが見られます。

https://support.google.com/maps/answer/3093484
こちらのやり方でもいいと思いますが。
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 04:36:11.57ID:TPayqSMx
ネットで、急に中国を持ち上げてるのも だいたい どうゆうのかも わかってるらしいよ
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 04:44:31.38ID:7rzN7I9X
>>320
確かに他の国ならそれで見れるよ
でも、中国はほとんど出来ない
嘘だと言うなら実際にやってみなよ
実際にやってないでしょ?
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 04:54:47.27ID:UysRBQ4h
日本の大都市通勤圏が、基本的に衰退に向かっていることは、疑いようのない事実ですよ。

大都市通勤圏が膨張するという発展段階を過ぎて久しいですから。

大都市圏の巨大化という基準で見れば、日本の現状は衰退と高齢化そのものですね。

言われていること自体は、その通りですね。

彼らは今日本で起きていることが理解できないだけ。

日本人の多くも、その点では同じですが。
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 05:10:36.07ID:DTgQPUG7
世界的に見えると、先進国は、若者も働いてないよ
その国の首都へ行って、一人で公共交通機関を利用してみれば
すべてが体感できるよ、その国の実情を真実を体感できるよ。

あと基本、他の国の無職はチンピラ化して犯罪者になって
公共の場所にたむろうよ、一人で歩いてる人をターゲットにして
いじめをするよ

日本の無職はひきこもって、ネットで世の正論を吐くね
仕事をしている側、体制側が清濁併せ呑めと
真実や事実を忖度、もみ消そうとするよね
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 05:17:55.86ID:DTgQPUG7
>>289
国民の民度や規範意識が低下していけば
そもそもそんなロボットやAIを活用したシステムなんて
仕事に導入できないよ

ロボットが職を奪うならロボットを破壊するでしょうし
部品が高額なら、解体して転売するでしょ
ロボットには人権がないのだから
人間が追い詰められたらそうやってロボットを破壊するでしょ

ロンドンなんかでも監視カメラが移民のチンピラ集団に
次々と壊されてれよね?アメリカなんかでは銃があるしね。
だから
大陸文化的な流れでは、結局、ロボットやAIっては、
警察権力的な、兵器的なところへしか行き着かないはず。
ただのロボットでは、壊されてしまう。
だから暴力装置としてか、目に見えない潜伏工作的な人工知能として
ネット上に暗躍するかたちでしか進化できないはず

日本だけが、おそらく近未来的なロボットやaiのプラスの側面の
社会実験的なものがやれる土壌があるわけだけど
それも移民が増えていけばまたどうなるかわからない話

どんなに技術が向上しても、世の中を変える発見があっても
結局は、人間の精神の問題、器の問題なんだよね
そこがちっさい、狭い国は、土台、便利なものを受容することができないんだから
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 05:20:32.78ID:gtMBtwn8
>>312
中国はもうダメだよ。
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 05:30:00.37ID:DTgQPUG7
中国の富裕層の本音はそこじゃないよ
あの人たち心底、中国という国に絶望してるし
お金にも絶望してるよ

日本に来るのも最近は、貧民の中国人がたくさんいるから嫌なんであって
彼らが日本へ来る目的は、観光地とか食事とか物質的なものじゃないんだよ
そんなものは飽き飽きしてるし、最高の贅沢なんてのは格差や階級の激しい国の
方が何倍もすごいからね

でもそういうのも飽き飽きしてるんだよ、何度死んでも余るくらいの金を
手にした人たちの不安や恐怖心や懐疑心、そして余分にうばった他人から
の敵意、恨み

中国の富裕層は、みんなアップルのジョブズみたいになるよ
表向き反日的なことを言ったり、日本企業をぶっ壊したりしながらも
プライベートジェットで足繁く日本におしのびで来ては、
日本の精神世界を冥想やら禅やら、宗教とは違う、ましてや西洋の精神医学カウンセリングとも
違う、日本の自然や生きた聖地へ出向き、水源から自然天然資源を買いあさってるよ

もう日本しかそういう安全な、心が休まる場所がないんだから
どこへ言っても金持ちは、ゲートシティみたいな金ピカの檻の中でしか生活できない
一歩外に出れば、貧しい人々はふてくされて、チップもやらないと
まともに働いてはくれず、金持ちに対して露骨に敵意を見せる。
息の詰まるような世界なんだから。
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 05:36:02.02ID:uOhFay2/
>>142
そのとおりだよなぁ
客観的に見ると天皇が殺されたり島流しにされたり好き勝手に首をすげ替えられてるのに国家体制が替わってないとか思わないよなぁ
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 05:37:37.34ID:LraQ1bBa
一反の半分、半たん150坪基準にした菜園付き一戸建てで老後生活してると出歩く必要性があんまり無い日々を送れるよ、草むしり三昧
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 05:41:27.21ID:DTgQPUG7
そういうのはね、日本でも闇の世界、ヤーさんの世界を知ってる人なら
わかるはずだよ

世襲ではないタイプの海外の富豪なんてのは十中八九
人殺しや闇に落ちた目つき、顔つきをしてるよ
そういう覚悟無しでは大金や利権は得られないからね

そういうのと引き換えに得られたものも
次第に、とくに寿命が近づいていくにつれて、
快楽の貪りにも苦労があることをしるし、
欲望とは塩水のごとし、満たし尽くせるものでもなく
人間がだれしも飢えというフチの病を抱えて生まれてくるわけだけれども
最高級品の超オーガニックで最高ランクのシェフがつくったご馳走も
食べ続ければ、糖尿病になって死ぬだけだし
食べなければ餓死するし
結局人間なんてどこへ逃げても結局、己からは
死ぬまで逃げられないわけで

いきつく課題は、結局、己を知って、たるをしって、肉体が朽ちるまでに
本当に己が実現したい、やりたいことをやるってことだけにいきつくわけで
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 05:43:57.23ID:dCP8vifn
老人が働いて居る・・・

だからお前等働けよ!
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 05:44:52.27ID:DTgQPUG7
抵抗しないものから奪いすぎてしまった人間は、
山を森林を家畜に食わせて丸裸にしてしまった村のように
水も土も枯れはてて砂漠のような心になる
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 06:13:33.54ID:z8sZpPXs
倭国に逆戻り中ですから
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 06:39:48.13ID:pM255nli
日本に来ている中国人にはあまり嫌気感は無いわ
最近嫌気感が半端無いのはベトナムやタイ人。こいつらすげー騒ぎまくるし仕事も態度悪いし適当だし犯罪しまくるし、とっとと出て行けと言いたい
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 06:44:24.29ID:CEsHLFq0
確かにインフラは老朽化してると感じるわ
五輪に合わせていろんな駅でエスカレーターやら駅舎の一部やら更新してるみたいだけど壁とか天井とかはボロボロ
後付けで増やしたせいか乗り換え不便
トイレも汚いなーと思う
通勤で見慣れてると何も思わないけど旅行者だったらテンション下がるかも
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 07:16:51.81ID:uqHPl/Ka
>>35
中国では首位だったシャオミーは日本参入が出来なかったからね、
ファーウェイは日本で頑張った。今や世界第三位。
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 07:21:29.30ID:fDwQb3dT
数年前、とある英語サイトで世界の摩天楼の画像が貼られていて
なかでも中国の都市が絶賛されていた

だけどコメ欄で東京人が「東京のほうが!」と大暴れ
大ヒンシュクを買っていた
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 07:22:41.78ID:uqHPl/Ka
>>335
トイレはマシになったよ。
西武の主要駅はウォシュレットもある。
不満ならユニバーサルトイレを使えば良いよ。
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 07:25:38.93ID:uqHPl/Ka
>>324
年金と福祉が充実。
日本は必需品まで消費税を負担、三階建ての年金を貰えない年寄りは働きます。
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 08:37:20.14ID:lH4kl7Kz
>>275

●オアシス・インタビュー

――日本のファンについての印象・感想を教えて下さい。

ノエル: こんなことを聞いて来るのは、日本人だけなんだよね!
世界中で日本人だけが、相手がどういう印象を持っているかを聞いてくる。
アメリカ人もドイツ人もベルギー人もそんなこと気にもしないし、フランス人も、アイルランド人も、スペイン人も全く気にしない。
なぜか日本人だけが「私たち、日本人についてどう思いますか?」って聞いてくる!
なんでそんな質問をするんだろう?!
どうしてそんなに自分達に自信が持てないの?
大体、僕が日本人に対してどんな印象を持っていたとしても、そんなこと、たいしたことじゃないし、気にする必要はないんだよ!
もしも僕が「日本人はみんな間抜けだ!」と仮に言ったとしたらどうするの?
もちろん僕はそう思っていたとしても、正直にそれを口にするわけないし!
「日本人? 大嫌いだ!」と思っていても、口には出さないよ!
だからそんな質問、意味ないよ!
でも、正直な印象は、日本人はとても優しくて親切だと思っている。
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 09:07:47.58ID:fTn6opAa
どうでもいい
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 09:08:50.31ID:JeTQCoxH
>>334
クレームの多くは中国人だろ
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 09:24:39.38ID:jz3cSB3T
今は、日本の医療制度目をかいくぐり悪用利用方法と生活保護目的で日本に来る奴らが多いんじゃね?
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 09:28:19.67ID:BSUnjHUM
>>289
だからそれ全部お前の願望に基づくもので、それらを代替できるという根拠も何もないだろ?
お前のレスには何一つ根拠が無い、お前の願望しか書かれていない
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 09:45:47.70ID:ywd+xhmz
>>338
日本のトイレ事情はこんな感じだしな
世界フォーラム「男女平等ランキング2017」日本は114位
でもランキングで日本より遥かに上位の欧州各国の公共トイレ事情(読売新聞調べ)

アムステルダム 男子用35-女子用3
ブリュッセル 男子用31-女子用8
東京新宿 男子用・女子用 146
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 10:14:05.66ID:ce3RuNmD
中国って、大都市はものすごく発展してるんだけど、AIIBは
ビックリするほど貧乏くさい。

それから、さらに言えば、中国政府が発表する経済にかん
する数字そのものが矛盾だらけで信用できない。
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 10:42:28.55ID:UjM0/mbg
>>347
はああ?
お前は欧州に行った事ないだろw
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 10:44:33.97ID:UjM0/mbg
東京も大阪も20年前とそんなに変わらないからな。
大阪駅がちょっと変わったけどそれだけ。
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 14:01:23.50ID:/djLoyEn
>>312 >>320
>グーグル先生のマップを使ってで、中国都市部の各街並みを見て来い。
>なめるようにだ。1時間も見れば答えは出る。
>テレビやネットで言ってる中国悲観論と、何かが違うと気が付くはずだ。
>現実を見なければ仕方がないよ。

これはひどい
中国は北京も上海もそうだがほとんどの都市はGoogle StreetViewでは街並みは見れないのに
「中国都市部の各街並みを見て来い。」などと見てきたような嘘を言っている
知ったかぶりして馬脚を現す典型
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 14:13:16.91ID:iJIgTkT4
比べてどうこう言ってるうちはまだまだ青いよ
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 14:26:00.55ID:JzFcdw4Q
問題は日本じゃ団塊の最盛期から
社会が膠着状態。
世界中が熱狂して金が動くサッカーW盃じゃなくてオリンピックを有り難がって誘致。でもサッカーは共催。

スマホも作れた技術もあり、ガラケーにこだわったり、PSPやらDS、といった世界中に普及したポータブル端末もっていたのにネット接続に遅れる。

おサイフケータイなど電子マネーにも先進だったのがガラパゴス技術に。


世界中が再エネに移行してるのに団塊時代のエリートだった東大の原子力研究連中のせいでまだ原発にこだわる。
0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 14:29:42.20ID:McceqifW
アメリカ人は常にアメリカがナンバーワンだと言ってるけど
有言実行
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 14:37:15.44ID:ywd+xhmz
>>349
行ったことない。アムステルダムで女性トイレが見つからなくて街中でオシッコした女性がこの街はトイレ少な過ぎとネットに上げたら男性用トイレ使えと議論になりじゃあってんで女が男トイレを使ってみた画像をアップするのが流行ってる記事をみただけ
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 16:04:35.10ID:7rzN7I9X
>>351
アメリカや日本で出来ているから中国も同じだろうと
思い込んで、見てもいないのにほら吹いちゃったんだろ
詰めが甘過ぎ
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 16:06:41.32ID:dylXr79E
戦犯指定されて戦犯にならなかったのはアメリカに魂売ったから助かったのか
これが戦後70年経っても大東亜戦争を定義化出来ないで
押しつけられた憲法を改正できない理由なのか

第一次戦犯指名
岸信介

第三次戦犯指名[編集]
1945年12月2日に逮捕命令(59名)。軍の高官だけでなく、政財界に広く逮捕者。
平沼騏一郎、児玉誉士夫、笹川良一、正力松太郎、
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:21:17.64ID:9gg/r2dU
単に価値観の違いとしか思えない記事
日本人からすれば「すべてがキングサイズにでかい、空気も海も川も畑も食料も汚れきって年々砂漠化が進んでる国?これっぽっちも魅力ないね、行きたいと思わない」で終わるし
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:31:14.82ID:GPVfyD8G
日本スゲーの連呼は、泣いてる赤んぼに、いい子だ、いい子だと言っているようなもの。
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 18:01:15.87ID:dylXr79E
外国勢力に乗っ取られたテレビがやるのは
日本のここがすごい、東大クイズ王
3S政策の劣化版の日本人を偏差値バカのままにして
進歩させない戦略なんだろうな
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 18:01:54.16ID:vCfL1u1w
>>350
先進国というのは、こういうもの。

https://youtu.be/dG7XqSK6Wks

https://youtu.be/k9xXshJob0s

https://youtu.be/7pz4_j7zdOU

都会だけ整備されても意味ない。日本は田舎も整備されてる

https://youtu.be/g7ucmMpYExQ

https://youtu.be/emMnn8qAlaw

https://youtu.be/zeDwE92k-Hw

https://youtu.be/fhartLpGyTA

https://youtu.be/p13cTkzLHUw

https://youtu.be/-YhvEHGBQAg

https://youtu.be/IgwXsAzviGs

https://youtu.be/1Yvyeb7WwnA

https://youtu.be/8S4oSs5sTSA

https://youtu.be/h4n-Y7oA-u8

https://youtu.be/N4o_5Z3j6_A
0367名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 18:19:15.91ID:jd/Gz+5t
中華の電子マネー化なんて為政者側、若しくは外的勢力の恰好の的なのにねw
金のデータ化なんぞ単なる「数字」に過ぎなくなる訳だからイザとなった場合どうするの?と
物々と交換出来るものがあればいいが、そうじゃなければ悲惨
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 18:23:01.51ID:dylXr79E
日本は古い自動販売機が大量にあるし
零細はカード払いすら用意できてないから
中国の真似は永遠に出来ないな
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 18:28:08.61ID:9gg/r2dU
世界一美しい街並みは、ニューヨークでも上海でもドバイでも、もちろん東京でもなく、プラハだと言われることが多いよね
歴史と伝統、それに安全、安心、そして健康は金で買えない
今の中国はてっとり早く金で買い揃えられる物を手当たり次第に集めようとしているけれど、そのために現在進行系で失われているものは、得ている物より遥かに多い
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 18:30:09.66ID:dylXr79E
電子マネー対応食券機とか高そうだな
経営者の立場で考えると社員を信用できないと現金は怖いな
中国が電子マネー先進国になったのはこういう事情なのかな
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 18:42:57.16ID:oOUnBnkG
成金になった中国人が世界の有名な観光地に押しかけて、
観光地の雰囲気を台無しにするのですね、分かります
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 18:51:28.04ID:ywd+xhmz
>>1
日本がバブルの頃、欧州旅行したラジオパーソナリティが英国は老人ばかりの斜陽国家だったと話してたの思い出した。それから約40年、いまの英国はどんなイメージかね?
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 18:55:49.12ID:dylXr79E
80年代のイギリスは酷かったからな
サッチャーが出てきてどうにかなったけど
日本にはリーダーになれる人材がいないから80年代のイギリスより深刻かも
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 18:57:00.58ID:M1k286WJ
中国は9割が10万以下の給料で海外旅行にもいけないのが現実

海外拠点で商売やっている奴とか豊かなのはごく一部

中国の対GDP比にたいする負債は日本のバブルなんてものではなく世界の負債の半分
バブルがはじけないは神話でそれは今世界中が金融緩和しているからだ

アメリカが金融ひきしめしたが、世界がひきしめるごとに中国の首は締まることになる

中国の富裕層が最近日本を避けるのは在日の中国人にぼられるのが嫌なのや、貧乏な中国人
といっしょに並ぶのが嫌なだけ

日本にいる貧乏な中国人が富裕層を遠ざける結果になっているからこいつらを追い出さないと
0375名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 19:08:44.93ID:q2c6TZG+
まぁ当たり前だわなぁ。
日本が貧しくなったのは、工場が海外に逃げられたからだし。
これから移民入れましょうなんて国に、独自の魅力はないわな。
0377名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 19:29:41.16ID:JeTQCoxH
中国は田舎にも高層ビルやコンドミニアムや空港があるんだぜ?
0378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 19:51:11.32ID:hyo9XDM6
日本の街並みは古めかしさがここ数年で目立ってきたと思うよ。
高度成長期の建造物の建て替え、リフォームがあまり進んでないんじゃない?
朽ち果てるのを待つばかりみたいなのがアチコチにある。

主なインフラ整備も高度成長期だから
やっぱり一昔前の遺物だよね。

中国の都市部、中産階級の暮らしぶりとの差は詰まってきてるし
勢いの違いは否定できないね。
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 20:31:14.86ID:jDgZNmwV
日本は世界1の債権国じゃなかったのか。
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 20:47:40.59ID:gufUW2K3
バブルの頃の女子大生は海外行ってはこんなこと言ってたからなー
どっかの放送作家が捏造したとしてもありえるしマジに中国人が言ってるのもありえる
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 20:57:14.57ID:+tH8nTd5
   
豊かな国の人が大挙して押し寄せて、

あまり豊かで無い国の工業製品を

無我夢中で買い漁る?

は?

バカ?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


寝言は寝て言え低脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 21:12:40.08ID:UjM0/mbg
>>375
アメリカも工場逃げられましたが?
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 21:18:34.54ID:JTKhWFmu
隣りで中国人が中国語で日本の悪口を言っているのを黙って聞いてて
我知道日本鬼子。白痴!って言ったらめちゃくちゃ変な空気になった¥
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/15(金) 03:38:09.65ID:Sh8fpcpO
>>378
しかもその古めかしさって、情緒の無い古めかしさなんだよな
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/15(金) 06:37:23.33ID:Svaeh44g
日本は中国よりは格差のギャップは少ない

都内の億ションに住む富裕層と
地方の農家でひっそり過ごしてる世帯

中国よりは格差が少ないよ

ただ、危機感があるとするならば
中国人の開拓精神だろうな
アメリカにもカナダにも東南アジアにもいる

世界中に拡散してネットワークを形成してる

このネットワーク
10年、20年くらい経過すると
ジワジワとその効果がわかってくると思うよ

ハーバード大学、ハリウッド映画、ブラックウォーター軍需産業

最初はみんな新規参入を煙たがるんだ

でもね

10年、20年経過すると
だんだんそれが当たり前になってきて
何も感じなくなるものだよ
アメリカに浸透した黒人文化みたいにね
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/15(金) 06:44:00.77ID:hJWNK2Cw
かつて、中国の国家主席に新幹線を自慢していた国が
風景や木工技術を自慢するようになったら国として終わり
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/15(金) 06:51:46.62ID:TOq/0/io
まともなオムツもない国が何が豊かだよ
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/15(金) 07:20:47.31ID:wln8E9Qg
>>391
税金ばかり盗ることしか考えない国の事か?
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/15(金) 07:22:04.27ID:VMwiP30S
>しかし「日本は清潔と聞いていたのに、東京の地下鉄やJRの階段はなぜ古くて汚いの?端を歩き
>たくない」(20代、中国人男性)という指摘には、賛成である。

この記事書いてるオッサンはどこの世界からやってきたのだろう。
https://youtu.be/mDeVbulVTKk

https://youtu.be/fT5PkwUygjg

https://youtu.be/n-sVdRoBSdw

https://youtu.be/TEPypyuNOco

>中国の都会育ちの若者からすれば、今や日本は、
>「昔懐かしい国ね」(20代、中国人女性)なのである。
https://youtu.be/EiKqUouGyWM

中国1の都会のこの駅の景色で優越に浸られてもなあ。共産党独特の垢抜けなさが古臭く感じる。
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/15(金) 07:26:36.97ID:JSkh1Uv1
>>389
チャレンジ精神って安全安心と裏腹な関係にあるから投資を卑しい者たちのすることとして貯蓄に励む日本人には無縁な気がするな
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/15(金) 07:40:18.44ID:nBkQiXYP
15年以上、東京と上海を行ったきり来たりする生活してるけど
上海の成長と変貌ぶりは凄いからなあ……
向こうの友人たちの生活ベルもあっという間に東京の僕のそれを追い越した

っていうか、この記事に書いてあることって
80年代に日本人がヨーロッパに対して言ってたことと
ほぼ同じだ

歴史は繰り返す
それだけのことだよ
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/15(金) 07:44:35.88ID:nBkQiXYP
いや、「中国の農村は、まだまだ貧しい!」って連呼されてもなあ……
そういう貧しい農村出身の中国人は、東京・大阪より先に、上海だの深センだのに行くと思うし
そこで働いて金をためた彼らが将来、日本を訪れたら、やはり、
「(中国の都市と比べると)あまり豊かじゃないけど、いい国よね」って感想になると思うよ?
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/15(金) 08:27:42.10ID:JSkh1Uv1
>>395
>80年代に日本人がヨーロッパに対して言ってたことと
ほぼ同じだ

歴史は繰り返す
それだけのことだよ

じぁあ40年後は急成長したインフラの補修が間に合わずに中国もそう言われるってことだな
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/15(金) 08:32:20.63ID:pLm8jTcg
>>397
もうすでにゴーストタウン化している
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/15(金) 09:48:35.74ID:hcU4fmV5
>>396
>いや、「中国の農村は、まだまだ貧しい!」って連呼されてもなあ……
>そういう貧しい農村出身の中国人は、東京・大阪より先に、上海だの深センだのに行くと思うし
>そこで働いて金をためた彼らが将来、日本を訪れたら、やはり、
>「(中国の都市と比べると)あまり豊かじゃないけど、いい国よね」って感想になると思うよ?

根本的に勘違いをしてる
貧しい農村の中国人と都市出身のエリート層は戸籍が違う
中国では移動の自由は制限されてるのでこれは一生変わらず、進学から就職、社会保障も含めて都市と農村には大きな格差がある
都市に住み続ける事は出来ないから成功する可能性も低い
農村出身の中国人はそんなサクセスストーリーとは無縁で出稼ぎ奴隷の道しかない
この戸籍格差の事を知らずに書き込んでもトンチンカンな事しか言えないよ
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/15(金) 09:56:53.18ID:IFmezDMl
文化小革命の大虐殺を話題にできない言論封殺の共産党スゲー
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/15(金) 14:07:07.00ID:Mfowzb3I
なんでつい最近まで援助していた国に遅れてるなんていわれなきゃなんないのかな。恩を返してからにしてくれる。同等に比べるところから違うと思うんだが。
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/15(金) 16:01:45.11ID:avkCwmL3
>>399
半分は正しいけど、半分は間違いだな。
戸籍をわけない地域もあるし、大学を出て都会で家を買えば戸籍をくれる都市もある。
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/15(金) 16:07:43.14ID:yq0e1MVl
>>9
でも中国人や韓国人は日本の街並みを見てノスタルジーに浸っているんだよな
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/15(金) 16:42:49.26ID:w9KDO+Jy
共産主義の根幹は平等思想なわけねぇだろ
共産主義はエリート様の言うこと聞いてればお前ら平民は幸せになるから
俺たちエリートの言うことが絶対な!っていう思想だよ
バカはきれいごと言えばすぐに騙されるから便利なんだよ
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/15(金) 16:56:54.59ID:w9KDO+Jy
日本はいまだにマルクス馬鹿はいてもエリートがいないんだよな
戦後のマルクス馬鹿の左翼の人たちは何を考えてたんだろ
何も考えてないから日本の爺さん婆さんは長く生きてるだけで何の知恵もないんだろうけど
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/15(金) 16:59:40.32ID:ixDPnpTf
>>406
まんま日本の政治家や官僚の言い分ですが
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/15(金) 17:12:33.02ID:EOLGvGkL
ジャップw
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/15(金) 17:17:03.92ID:ixDPnpTf
日本は世界で唯一成功した社会主義国家と言われたけど
中国は日本の成功を学習して、さらにバブル以降の日本の失敗もしっかり研究して
共産党指導部は中国を超大国へ導いてるね
柔軟性のある共産主義畏るべし
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/15(金) 17:18:44.62ID:hJWNK2Cw
>>41
中国共産党は"日本がアメリカに騙された歴史"を研究してるので、
日本が犯した失敗はしない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況