X



【飲食】かつやカツ丼500円 3日間限定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/12/09(土) 20:00:12.98ID:CAP_USER
http://ascii.jp/elem/000/001/598/1598639/fair4pin_450x637.jpg
 かつやが12月8日から3日間限定でキャンペーン「100万食限定! お客様大還元祭」を開催。カツ丼(竹)、ソースカツ丼(竹)、ロースカツ定食、カツカレー(竹)の4品を500円で提供します。

 なおお弁当にできますが、割引券との併用は不可。デリバリーは対象外。期間中は前述の4品のみの販売となります。お昼時は混みそうなので早めのご移動をおすすめします。

●通常価格
カツ丼(竹)702円
ソースカツ丼(竹)702円
ロースカツ定食 745円
カツカレー(竹)810円
http://ascii.jp/elem/000/001/598/1598625/
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 20:10:23.26ID:X1Hqg9Yr
あんまり人が来なかったから記事にしてみました
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 20:15:47.65ID:dKhdHLye
カツ丼って税別590円やったような
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 20:18:36.64ID:HnRxeAqR
平和島にあったなあ、大森は数年前に閉店したし
やっぱカツカレーだよな、俺はロースカツ定食のするが
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 20:19:28.39ID:X3UzsQDY
今日、朝10時、開店と同時に入店したが即満席になったよ
めちゃくちゃ大盛況
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 20:22:23.99ID:/QVagoYq
これ、100円の割引券は併用可なの
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 20:25:17.52ID:NAIVmjLx
むしろ単品2000円超える上級丼提供してくれるチェーン店があれば
客層も店員もまともになってゆっくり落ち着いて食事出来そうなんだが
チェーン店って低価格競争ばかりだな。女子供来店不可な外食屋さん欲しいな
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 20:26:44.52ID:hvxbQWiE
昨日、とんかつ定食とカレー同時に喰ったw
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 20:27:51.71ID:Memy0ERo
松屋のかつやこと松のやが値上げしてかつ丼500円超になったんだよな
ついでに漬物も卓上から消えた
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 20:37:48.08ID:Memy0ERo
>>16
390円の日も?
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 20:41:33.48ID:GtvyN3fC
>>6
パチ屋かよ
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 20:56:42.31ID:pwB+9hhp
>>1
なぜ2日目の20時にスレ立てたし…
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 20:57:57.26ID:pf/An08q
>>10
アホだアホがいる
1k出すならスーパーでビーフステーキ買ってきて家で焼いた方が数倍満足するだろ
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 20:58:13.27ID:pwB+9hhp
>>7
とりあえず、まず>>1を読もうか。
話しはそれからだ
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 21:03:17.54ID:dKk0swE5
>>11
ほんとだ。松乃屋のロースカツ定食が530円になってる。
前はワンコインで食べれたのに。
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 21:09:23.53ID:VsBEt/5I
 (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 21:10:29.16ID:l8FQapco
ここは不味い
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 21:10:55.31ID:PdBzrAow
かつさとの方が良い
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 21:13:29.45ID:XIfQsVyM
どうでもいいけど全く安く感じないな
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 21:14:39.83ID:4DigV0EF
豚肉は合成肉ですかそれとも本物でしょうか
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 21:16:43.82ID:Id8TVBST
もう遅いだろ
土日の外食チェーンは混雑地獄だから
1〜2時間待たされてもおかしく無い
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 21:18:07.48ID:y8fr3bKl
とんかつ屋のカツ丼よりそば屋のカツ丼の方がうまいという事実
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 21:18:52.47ID:iEJtbuhq
なお新橋、神田東口、田町、浅草橋、川崎は11〜13日実施
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 21:19:14.64ID:5o92kT6r
もっと安かったイメージだけど、こんなに元の値段って高かったっけ?
安いけど不味いから二回しか食べたことないけど、最近は高くなったぶん美味しくなったの?
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 21:20:36.00ID:zxJX/9NZ
近所には和幸と松乃家しか無いんだけど
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 21:21:07.95ID:y8fr3bKl
まあ、冷静に考えてだ
何年も修行した料理のプロがつくるカツ丼と
おまえらでも採用されれば今日でもできるバイトが作ったカツ丼と
どちらがうまいか
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 21:25:32.34ID:l8FQapco
>>38
和幸は、チェーン店としては美味しい
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 21:26:01.87ID:ulV6wADZ
カツ丼を食いたくなったら
やよい軒に行くことにしてる
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 21:27:42.99ID:Xn2zL9Tc
許せるのは天丼うな丼まで
なぜ白米を白米として喰わないのか
まじぇまじぇ喰いいい加減やめろよ
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 21:27:58.13ID:dKk0swE5
とんかつ和幸って、ごはんと味噌汁とキャベツが食べ放題じゃなかったっけ?
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 21:30:19.83ID:pibrN4hI
>>1
駐車場は入れねーし 混んでて牛丼にしたまじ 千葉県中央
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 21:30:39.11ID:dKk0swE5
>>39
今日でもできるバイトが作ったカツ丼
レシピに忠実に作るので
人件費が安いので材料に金掛けられるので。
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 21:30:57.60ID:e72ke5GN
かつやは朝食いいよ
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 21:33:34.89ID:nTMhwcnd
大抵のものは家でやったほうが安くてうまいけど
油使うものは店のほうがいいわなあ
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 21:34:36.58ID:XIfQsVyM
今豚肉って安いんだよね
カツ丼で700円以上ってチェーン店としてちっとも安く感じないな
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 21:35:09.38ID:dKk0swE5
>>49
朝食なら、すきや、なか卵、ガストSのサケ定食
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 21:44:26.66ID:FfIdUIvm
普通の日にカツ丼梅を400円ちょっとで食べた方がええやんな
この値段に100円割引使えてやっと割安感出るわ
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 21:45:24.33ID:mtHlR9t+
混んでるストレス考えたら
200安くも行く気せんな
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 21:45:46.66ID:hblhDYSH
今日行ってきたよ、ロースカツ定食www
味は3つ星だが、ボリュームがあったな。普段より薄い肉を使うと思ってたが。
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 21:47:45.32ID:U5qrnLsO
ここは安いけど不味いよな。
客が入っているのが信じられない。
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 21:53:30.44ID:R1NqEddZ
大還元祭どころか、普段見かけないような貧相なオッサン、ジジイらで満席だったよ。
服装もブランド風だけどちょっと違うスーパーの店頭の流れ者の業者が売ってそうな服。
正規の値段なら絶対こなさそうな。

社会のルール知らなそうな池沼か引きこもりこじらせたようなのが順番無視して席ついて、後ろに並んでたオバハンが怒鳴ってた。あれ、オッサンだったら、絶対掴み合いのケンカになってた雰囲気。
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 21:56:03.31ID:9NlCCemR
取調室に貼っとけ
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 22:08:27.98ID:dKk0swE5
>>64
何度もマルチコピペするな、キチガイ!
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 22:09:21.60ID:sMHsL6ah
>>20
じつは犬肉。
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 22:18:21.86ID:/dOoXQ+u
>41
和幸が美味しい、とかどんな味覚してるんだよ
普通の街のトンカツ屋さんを基準にするば下の下になるレベル
かつやは論外だが
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 22:18:25.73ID:sCFtPu0k
>>20
初めて行ったがそう思った。
富士そばのカツ丼のほうがずっと美味しい
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 22:23:23.59ID:cC+tbzhU
安くないw
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 22:24:36.52ID:JUacjniG
安くなって500円か
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 22:25:00.64ID:zjTQaCrG
カツカレー500円は原価率50%を軽く超えてるだろw
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 22:42:25.55ID:yXX6OMBv
この店で一番うまいメニューは豚汁なんだよなぁ
カツはわりとどうでもいい
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 22:43:54.80ID:NB8+eE0K
かつ丼平日500円 月一で250円のとこあったな
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 22:48:48.87ID:yXX6OMBv
カツ丼なら富士そばのカツ丼セットが至高すぎる
あれを超えるコスパはなかなかないw
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 22:54:30.48ID:FYequZw4
かつやの肉って柔らかいけどジューシーじゃないんだよなー
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 22:55:07.06ID:l/cHyfzi
>>8
そういうとこ行けば良いだけ
それか自炊
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 23:02:20.21ID:9nzdIHXt
>>5
マジか!?
元大森住民だが駅近く、アーケードのある商店街の中
立地は悪くなかったはずだが・・・
まぁ、でも平和島店が無事なら体勢に影響はないのか。
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 23:04:23.01ID:At2Jm9eN
近所のかつやあっという間に潰れたわ
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 23:21:40.13ID:2zkILppt
安いから行ったけど、追加でエビフライしたが予想通りの海老だった。栄養失調っぽい

あのこんぺいとうのようなとんかつ どこで作った肉だかな
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 23:28:41.28ID:pibrN4hI
今日混んでて入れなかったから
明日朝8時に行くからカツ揚げてまっとれ
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 23:32:41.32ID:eYtwDVFH
肉も米も美味しくない。もうちょっと出せば美味しい店はたくさんあるので、行かなくなった。
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 23:45:46.88ID:WhJ3nlL2
>>31
未来少年コナンみたいにプラスチックからできてる
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 23:57:45.93ID:eYmvuHgs
和幸やさぼてん食べるのとグレードの差は感じないね
値段的にはかつやが安い
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 00:00:10.76ID:fA+ZIbs7
>>86
そばにカツ丼450円

セットで450円は安いな。
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 00:01:54.52ID:UPVL8mOv
ベストヒットUSA!
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 00:07:20.16ID:/xBALBii
味噌カツを日本全国標準にしてほしい。
いや、一択になるとおかしいけど、味噌チューブが店に一個くらいあった方が良いと思う。
味噌じゃないと食べる気がしない。
別に名古屋民ではないけど。
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 00:10:42.82ID:J/XAf+/P
もちろん輸入冷凍肉なんだろうけど、あの味のしない肉は不気味だ。
本当に豚肉なのか疑うレベル。
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 00:26:38.03ID:hKWVB+Ve
「(竹)」だから普通の店の大盛り相当が500円になるって話
いまの体調的に竹は食えねぇから、今回は見送り
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 01:41:39.24ID:HsmgIc8O
某田舎県の県庁所在地だが、今日行ったらいかにもケチ臭い貧乏人どもでごった返しててワロタ
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 02:58:57.97ID:b3+Cp1Cw
金曜 ロースカツ定食500円
土曜 ロースカツ定食500円+とん汁(大)変更43円=543円
日曜 カツ丼(竹)500円 を予定

神奈川県央地区
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 06:55:53.28ID:bHy1ccYP
>>56
持ち帰りの弁当を電話予約で頼む
まあ、ここは頼んでから揚げることが多いから
電話予約してから行かないと結構またされるんで
最近は電話予約ばっかり
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 06:59:31.20ID:RfLlCyaW
半田屋はかつどん340円
全国展開してほしい
      by転勤族
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 07:00:11.17ID:bHy1ccYP
>>102
かつやが依頼出すなら期間前だろ
てか、この500円期間は多くの店舗が混んでるし出す必要あるのかね
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 07:14:03.39ID:l2BoMgJU
年食ってくると竹はきついんだよなあ。
いつも松。安くしてくれても竹は食いきれんのが残念。
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 07:20:01.69ID:me3U/VlN
質問1
ここ食ったこと無いんやけど美味いのか?
質問2
やよい軒で390円カツ丼やってて
小さいし正直ずっとこの値段でも喰わんな思ったんやけど
500円でお得感はあるのか?
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 07:20:28.69ID:A23EXP60
ちょっと今から行こうか迷ってるんだけど
朝食メニューある店でこの時間帯にこれやってるの?
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 07:25:16.56ID:ew/6deRc
かつやってうどん屋以外にも色々飲食店経営してるんだな
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 07:25:38.58ID:A23EXP60
自己解決
やってた。
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 07:36:48.09ID:R/46JEkl
オレが住んでる街にはカツ丼と豚骨ラーメンのセットで490円の店がある。
どちらもハーフでなくフルサイズ。
これ以上のコスパの店を知らん。
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 08:30:34.21ID:VHeRyOel
ノチラといい、海江田といい、どうしてこの手のファストフードのキャンペーンスレ建てるんだ?
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 08:47:42.53ID:lwdZYkjo
東北に住んでるけど、たぶん近所にないな
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 08:49:33.59ID:lwdZYkjo
ぐぐったらあった
でも車で片道1時間かかるな
3つ南の市にある
ガソリン代かかりすぎるから、スーパーでカツ買った方がいいな
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 08:56:07.13ID:wxAn/Ubs
杉原こうじ(NAJAT・緑の党)‏
@kojiskojis
11月27日
11月28日朝のNHK BS1で世界のニュース。BBCはシリアの首都ダマスカス東の反政府勢力が支配
する都市、東グータで政権軍による空爆が激しさを増し、多くの死傷者が出ていると。国連特使も
強い危惧を表明。一方、民放各局は酔っ払いの暴力ネタを続報。こんなものを見せられると世界へ
の感覚がマヒする。 pic.twitter.com/zPxXllNboG
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 09:11:41.13ID:bKgioXue
カツカレーが500円は十分頑張っていると思うが
待ってまで食べたいものではない。
で、この5000円が有るから普段のカツカレーが物凄く高いように思ってしまう。

カッカレー500円セールいらないから普段の値段を200円とは言わない
150円下げてくれ。
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 10:21:11.30ID:cLuhvnTN
>>1
混雑で待たされること考えたら半額とかじゃなきゃ割に合わんな
宅配ピザ屋の持ち帰り一枚無料的な
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 12:17:35.71ID:lHiE2CXC
安いな

しかし全財産1500円だからちょいきつい
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 12:59:46.59ID:Exk0gEE2
家から徒歩2分とこにかつやがあるから行ってきたけど、駐車場は満車でめちゃくちゃ混んでいた
店内で食べようかなと思ったけど、カツカレーお持ち帰りにしたわ。15分も待たされたけど
一生懸命あたふたしながら調理していたのを見ていたけど、従業員もたいへんだなぁ
ということで、今からカツカレー食べるわ
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 14:17:09.45ID:azmNhNF8
>>31
とにかく肉の味が薄い。
ただ、とん汁はウマイから持ち帰りで買っている

でも総じて値段の割にはおいしいと思う
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 17:30:30.66ID:SUbCIkPK
今、テイクアウトしてきた
カツカレー食べてる
午後5時台なのに
めちゃ混みでワラタ
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 18:12:23.52ID:QK7v6/rq
同じく5時前に行ったけど、帰る頃には激混みワロス。
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 18:33:19.51ID:U9UcBygR
むかし 知多家ってあったけど倒産したの
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 21:01:46.95ID:iiIUQPDl
かつやはもう買値から10倍近い。
アークランドサービス様々。株やってて良かったわ
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 22:22:14.43ID:bHy1ccYP
日曜だからか10時ごろ行っても
まだ8割くらい席が埋まってたわ
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 23:03:01.16ID:sqLeV3q7
すかいらーくのとんから亭は株主優待と100円割引券の併用ができる
豆知識な
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 23:26:42.06ID:BzCwn+1d
>>1
こんなのいちいち立ててたら
どんの肉の日キャンペーンとか
飲食のニュースばかりになるな

かつやはキャンペーンよくやってるしこれからは毎回ビジネスニュースになるんだなあ

凄いカツ丼ビジネスなんだなあ
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 23:29:48.46ID:BzCwn+1d
>>122
かつやの竹盛の話だけど
何だと思ったんだ?
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 23:39:27.78ID:Kud5j20g
>>138
かつやの松は梅の80gが2枚だ
肉質は竹以下だってわかってる?
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 23:54:11.47ID:BzCwn+1d
>>139
かつやの竹盛の話だと思ったが?
興味ないので読んでない
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/11(月) 08:08:17.62ID:G+h+w97o
>>124
今はどうか知らないけど、かつやのカツの肉はカナダ産
豚汁のお肉は鹿児島産なんだって
だからかね?
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/11(月) 09:34:39.76ID:gkzh3myl
>>134
キャンペーン中は初見の客が多いので品質を下げると逆効果だから普通はしない。

今回は他メニューを切り捨てて、厨房は同じカツだけ揚げてればいいというタスクなので
将来的にメニューの絞りこみと人件費削減を念頭に置いた検証実験だと思う。
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/11(月) 10:12:12.75ID:PASvYFKX
昨日食いに行ったがそこまで客入ってなくてすんなり食えた
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/11(月) 11:25:02.90ID:SGHqPiOz
昨日、店舗をチラ見したら行列ww
普段からかつや行けよww
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/11(月) 11:46:46.00ID:Qv2YbHLw
>>144
絞り込みは確実に飽きられる
今や牛丼チェーンですら多品種メニューなのに
そんなバカなことは考えないよ
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/11(月) 12:15:28.43ID:PJKwt+da
キャンペーン中に初めて行ったけど、普段より質が下がってた。
肉はいつも通り。小さいとか薄いとかしてないが、卵と玉ねぎが少ないから
必然的に玉子とじが小さくカツとご飯にかかりきってない。
ご飯も白いところは硬く出して置きっぱだった感じ。
カツの下のご飯も極端に薄く十分に盛らなかった状態。
普段行ってる人が、この期間は避ける、と言ってた意味がわかった。
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/11(月) 12:59:20.17ID:XsLRXqo5
カツカレーの値引率が一番なんで久しぶりにカレーにしたけど、
あれは旨くないな
ココイチのルーならリピートもあるが、あれは500円でもいらん

カツ丼(竹)はカツが大きすぎてバランス悪いし、
ロースカツ定食がいいな

ロースカツ定食を松乃家並にしてほしい
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/11(月) 14:33:29.44ID:AQ5BMLiI
>>147
何度も4種類だけセールをやってることを
効率化の実験のためとか言っちゃう>>144が知らないだけ

開店や外国のアジアの店含む
毎回メニューから全部同じ企画
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/11(月) 14:53:39.61ID:+m53bOr0
>>81
>>108
かつやのカツ丼は並盛が490円
次回使える100円引き券を使って永久ループすると毎回390円で食べられる
390円でアツアツのカツ丼が食えるとなるとコストパフォーマンスは良い
味も十分なクオリティ

>>149
松乃家サイズのロースかつ定食モーニングなら豚汁大盛りに変更すると100円引き券使えて
390円で食べられるよ
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/11(月) 17:15:32.52ID:9gXb3/UU
かつやの感謝祭はハズレは少なく頑張ってる印象
丸亀製麺の1日も悪い思い出はない

てんやの日は量と質が落ちるインチキ
何回も失望した。普段季節の高いやつ頼んでるのに
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/12(火) 11:26:29.42ID:Ojd/SVgE
>>8 ごく一部地域ならともかく、速攻潰れるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況