X



【IT】プログラミング履修の学生、15%は文系
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/12/08(金) 03:57:35.23ID:CAP_USER
大学成績センター(東京・千代田)は4日、文系学生でもIT(情報技術)系スキルを保有している学生が多いとする調査結果を発表した。2018年春に卒業する学生の履修履歴を集計したところ、プログラミングに関する科目を履修している学生の15.3%は文系学生だった。同社は「学際的な科目が増え、文系学部所属でもIT系スキルをもつ学生は多い」とみている。

 同社が運営する「18卒版履修履歴データベース」に17年9月末時点で登録されている約12万3000人のデータを集計した。登録者の文系、理系の割合は6対4。

 履修学生数に占める文系学生の割合が最も高かったのは、自然現象を数学で読み解く「現象数理」。履修生263人のうち、30%にあたる79人が文系だった。大量のデータから法則を掘り起こす「データマイニング」は669人のうち29.3%の196人。ICT(情報通信技術)などの基礎となる「ネットワーク」は5086人のうち18.3%の929人が文系学生だった。

 文系学生の人数が多かったのは「微分積分学」の4156人。理系も合わせた総計でも2万7752人とトップだった。「線形代数」の2709人、「プログラミング」の2331人と続いた。経済学部など一部の文系学部で学ぶ学生が多いことも影響しているようだ。「これまで新卒採用では学部名だけでITスキルの有無を見る場合が多かった。どのような科目を履修しているかにも注目してほしい」(同社)という。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24234730U7A201C1XXA000/
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 09:23:34.62ID:C0nWMU37
>>71
だからなに?
ニュートン力学を数学以外で別の言語で表現するの?
非効率and可読性悪すぎて話にならん

数学もプログラミング言語と同じでただのツールだ
ソフト開発という需要があったからこそ出来たのがプログラミング言語
プログラミング言語の応用でソフトが出来てるわけじゃない
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 09:24:58.35ID:C0nWMU37
>>72
何度も言わせんなw
イイカゲン理解しろw

数学という学問は自然発生なんてしてねーよ
計算ツールとして発達しただけだ
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 09:30:01.03ID:mCF7QmeD
無料で独自ドメインが取り放題の方法知ってる?
https://ryoma.space
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 09:34:25.55ID:0JTMBBG2
そもそもプログラミング自体が文系だから
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 09:34:35.15ID:4rj4KkN4
プログラミングより英語やっとけ
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 09:46:32.06ID:RrCH5uMe
良くわからんが、ここには四則演算すら使わずにプログラム書ける人がいるらしい
カッケー!!
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 09:47:14.68ID:MXmZGt08
>>36
「データベースエンジン」を自作している人はほとんどいないが、
データベースエンジンほど大げさなものが必要でない場合に、
データベース的なものを自作している場合は多い。
配列とかハッシュとかXMLとかもデータベース的に使われる。
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 09:56:13.24ID:MXmZGt08
例えば、CGのレンダリングをやろうと思えば、
線形代数や光学の知識は必要になってくる。
しかし、プログラミングの分野は広いから、
税金の計算をしているだけのような分野なら、
難しい数学なんて使わなくても済むだろう。
そういう意味では、数学は必須ではない。

ただし、高校までの学校の勉強でプログラミングに
一番近いのは何かと言えば、場合分けに気を使うような
数学の証明や集合を使うような応用問題だろう。
だから、数学が苦手で文系に逃げたような者は、
プログラミングも苦手になる可能性が高いのではないか。
(あくまでも可能性=確率として)
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 10:28:30.13ID:UryetjBX
高校や学部初級レベルの数学も出来ないやつがプログラミング勉強したってなにも出来ないよ
SIerの養分になってvbかjavaでクソコード撒き散らす人間になるだけ

ていうかコーダーなんて人工知能で真っ先に失業する職業なのにね
まだ作者の気持ち考えてる方が仕事にありつけると思うが
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 10:49:33.28ID:wAKXM/2w
Fラン文系では上場企業も公務員も無理。
ゲーム好きが祟ってプログラミングを学ぶも、結局中小下請や技術者派遣逝き。

高卒の警察や消防士の方が長続きできるし高給だから、QOLゼンゼンマシだったりする。

どうせ負け組はFラン大行っても無駄になりがち。
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 10:53:18.34ID:JRoINw5G
今から文系がプログラミングやるのはリスク高いと思うけどなー
10年前ならそこそこいいポジションにつけたかもしれないけど
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 11:13:55.02ID:d6G3zeuR
パッと見ると数式みたいに見える
でもやってることは論理の構築でバリバリ文系の分野
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 11:15:31.11ID:PM2FEjbg
15パーセントは文系。
残りは何系?ウェーイ?
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 11:17:22.00ID:8b4c9OzI
履修してるだけで、組めるとは限らないじゃん。
組めない人の方が圧倒的に多そうだけど。
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 11:24:59.20ID:apsg8IOG
数学的センスがいるところは、理系でもできるのはごく一部
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 11:32:00.39ID:JIxJWQOB
RとPythonどっちがいいの?
Pythonはインストール自体が難しくて分からない。
ホントに初心者向けか?
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 11:33:51.26ID:aYbcdA+E
論理性の高い文系が増えるのは良いことだ。
偏見は持ちたくないけど、文学部出身だと「何言ってんだこいつ」みたいなことを思わざるを得ない人が多い印象。
もちろん文学部でも優秀なのは沢山いることは断っておきたい。
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 11:39:02.71ID:E6Q0vZ1J
言語学でもデータマイニングの時代になったからね。
言語学と人工知能工学の結びつきも増している。
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 11:40:04.87ID:E6Q0vZ1J
哲学科は伝統的に形式論理学を学ぶでしょ。
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 11:40:59.01ID:nrmLhTeg
だから日本はソフトに弱いんだな。
馬鹿の文型にやらせるから。
世界から遅れを盗ってる。
文系は馬鹿で、理系より能力やIQが低いのに。

ソフトやハードは理系が”頭を使って”開発し、文系は”足を使って”外回りで営業して売りまくる、というようにしないと。
  
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 11:41:18.23ID:nrmLhTeg
100げっちょ
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 12:12:11.96ID:uGpjfva3
論理的思考を会得していない奴がソフト作った所で
スパゲッティールーチンを量産するだけだよ
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 12:21:40.80ID:qLud7hCI
プログラミングで理系な部分なのは演算処理だけだろ。
演算処理はAPI化しやすいから後のプログラミングはAPIの運用みたいなものだから文系の出番。
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 12:30:45.89ID:C0nWMU37
>>83
文系(=非論理的思考のヤツ)がPGに向いているはずが無い
プログラムってロジックの塊だぞ?
>>84が言っているとおり論理的思考ができないやつがPGなんてやったら
クソコード撒き散らして自分も周りも不幸になるだけ
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 12:31:24.33ID:C0nWMU37
>>102
文系の出番なんてどこにもねーよ
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 12:33:54.40ID:C0nWMU37
マジでソフト作った事無いヤツってプログラミング=文系のお仕事って思ってんだなwww
っていうか、そういう発言しているヤツ自体が文系で何も理解してないんだろうけどw
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 12:34:36.33ID:Qwextx4f
>>102
ああ。。うん。。
APIが用意されないと
何もできないプログラマやりたいんなら
それで良いんじゃないかな。。

それはそうと、せめて
「処理に適したデータ構造」とか
「パラメタの直交性」とか
「インスタンスの生存期間」とかは
API仕様とユースケース見て自分で考えてね。。
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 12:38:19.96ID:Gzpn2Zwx
線形代数の知識が必要とは言うけど、今時ライブラリ使わずに数値計算することなんて無いし、知識さえあれば自分でコード組めなくても十分だよ
線形代数の知識を得るだけなら簡単
理解するのは少し難しい

まあ一番難しいの数学的な概念を、線形代数の概念に適用して、かつそれをプログラミングの概念にまで持っていくことだけど
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 12:42:30.44ID:C0nWMU37
>>106
結局APIみたいな低レイヤーの構造を理解できないヤツはアプリケーション層みたいな
上位レイヤーの設計なんてもっと出来ないよなw

言語って単語が付いてるから文系だと思ってるのかもしれないけど
プログラマがやってるのは頭の中の処理フローを色々な言語で記述してるだけだからなw
処理フローが思い描けないヤツはプログラマにはなれない
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 12:44:50.67ID:C0nWMU37
>>90
論理の構築ができないから物理や数学が理解できない事を理解できないからお前は文系なんだよwww
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 12:47:31.02ID:sucQuwpe
問題は、こちらの職種が今後30年以上主流になってしまい

他の職種と異なり
常に人材不足になり続けるということ

総合商社やメガバンクなど過去のエリート職種は、ものすごいスピードで消え去っていきお払い箱になっていく

エリートもエンジニア職種になっていく

ただインドでも、単純労働者のシステム屋さんは人材余りなので
ソフトやさんでも職種によるということなのかな?
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 12:48:18.23ID:Qwextx4f
>>107
線形代数とかに限定しない

・ある出力を決定するのに必要十分なパラメタは何か
・処理量に問題ないか、冗長な処理はなく、処理時間は見積もれるか
・ある処理について、既にある他の処理の組み合わせで等価にできないか
・考えられる全てのケースを網羅できるるか、境界値での動作は問題ないか

みたいな判断をするのに
数学的な思考が必要なんだよ

特定ケースで動くだけなら誰でもできる
全ての場合で動かすには知能が要るんだよ
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 12:50:34.06ID:C0nWMU37
>>110
ソフト屋も他業種と同じでピンキリなのさ
当然優秀なヤツほど人口が少ないが仕事が沢山集まる
そして優秀じゃないヤツには仕事がこないので暇
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 12:52:37.16ID:6ia0qzyA
でも、そのうちAIがプログラミングしてくれるからやらなくても多分大丈夫
趣味程度知っておくのは教養でいいかもだが
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 13:04:58.41ID:LOsxLg4T
>>113
いやプログラミングをAIが代替する頃には事務作業は大抵代替されてるぞ
文系が活躍する場は少ない
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 13:25:14.89ID:YKmTtGkg
>>103
文系だろうが理系だろうが、論理的に思考することができないと話にならない。

もしかして文系は感覚でとらえてる、とか思ってないか?
感覚でとらえるとしても、それをちゃんと論理立てて説明できなかったら意味がないだろ。

文系・理系を分けるはその対象分野の違いであって、
そういう論理的思考の訓練を受けてないか、受けていても身についていないのであれば、
それは理系でも文系でもないというだけの話。
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 14:28:38.75ID:rFkwCuCi
>>89
論理的な文系って希少種だろ
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 14:31:15.33ID:rFkwCuCi
>>115
文系の論文って忖度しないと理解できない内容が多い。
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 14:35:07.79ID:PknLiHuG
これからは、ブロックチェーンを理解できないような文系では、プログラミング不適だべ? ITは戦いの場。
LD a,xx OUT zzzの8ビットマイコン時代じゃないんだからさ・・・
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 14:54:24.57ID:CtuzpY7+
>>95
Pythonインストールできなかったら
JavaScriptくらいしか実行環境作れないんじゃないか…
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 15:07:30.82ID:21JlavIH
>>117
慣れることだろ
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 15:09:41.49ID:C0nWMU37
>>115
> もしかして文系は感覚でとらえてる、とか思ってないか?

そもそも論理的に物事を捉えられるヤツは文系などには進まない
文系分野の学問が好きで文系行くヤツもいるが極々小数だよ
大概のヤツは数学や物理が理解できないから文系になる
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 16:01:04.16ID:Zpag0DLI
文系の新人女の子がスゲー良いコードを書くわ
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 16:01:11.57ID:xrQCsp+K
こんな風に文系だの理系だのと分類してる時点で日本オワタと感じるな。
ほとんどの人はどちらにも該当しないんだよ。
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 16:04:57.04ID:YKmTtGkg
>>125
理系の学問と、論理的思考そのものは別物だというのが理解できないのかな。

理系の学問には論理的思考が必須だが、文系の学問にも必須なんだよ。
適用対象が違うの。

もちろん人によって理系向き、文系向き、というのはあるよ。
それは当たり前のこと。

あと、文系のほうがその必要性を意識しない(ですむことが多い)分、そこをないがしろにしがちだな。
だから理系じゃなければ文系か、というとそうではなくて、
本当は理系か、文系か、そのどちらでもないか、の3つに分かれる。

ちゃんと論理的思考の訓練を積んでいれば文系だろうが理系だろうがPGはできる。
作らなければならないものの分野によって得手不得手はあるにしても。
結局は論理を組み立てたものがプログラムなんだからさ。
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 16:07:19.46ID:Lr+JRRoe
プログラミングっつーても
マクロ組めるだけでかなり便利だから
肩肘張らず簡単なのからやればいいとおもうがな
取りあえずExcelとかのマクロ位から初めて
自分の作業を自動化するところから始めたら良いんじゃねーの
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 16:12:26.22ID:C0nWMU37
>>128
もう一度言うぞ?
大概のヤツは数学や物理が理解できないから文系になる
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 16:21:46.19ID:F5bo2a6z
etst
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 16:30:26.44ID:Qwextx4f
>>130
消去法で文系行くわけじゃないけどなぁ
法学部とか経済学部とか目指すなら
最初から理系なんぞ選ばんだろう
昔の銀行とか経済学部から取ってたしさ

何か「文系は理系の下」みたいな思い上がりが見えてやだねぇ
俺は理系だが、「社会科が苦手」が理由だから
その意味で得手不得手の問題、素養とは別

プログラムも下手な理系出身よりも、
素養のある文系出身の方が向いてると思う
大体文章下手な奴はコードも何言いたいか分からんし
文章がロジカルならコードも綺麗な傾向
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 16:31:04.27ID:+BCEE2lD
要するに文系の学部なんて世の中で使い物にならないってコトじゃん。
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 16:33:00.25ID:aYbcdA+E
>>130
そうは言うが、数学や物理は直感に因る所が大きい。抽象度が高いんだ。
抽象的なことを論理的に記述する事だけが論理性では無い。
抽象度の低いプログラムを書くのは、数学や物理が理解できないのと切り離して考えたいところだ。
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 16:37:26.74ID:LOsxLg4T
理系が論理的ってわけじゃないけどなぁ
単純化された論理を表す記号群が、数学由来だから、理系と親和性が高いだけで
理系でも文系でも論理的思考は訓練しないと身に付かないよ
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 16:41:25.39ID:rFkwCuCi
>>135
> 理系でも文系でも論理的思考は訓練しないと身に付かないよ
少なくとも、理系は大学のレポートや卒論で訓練させられる。
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 16:48:43.99ID:PknLiHuG
好き嫌いの激しい分野ではあるな。 大抵、体を動かす方が好きなタイプには合わない。
ALGOL系であれば、理解しなければならない事は単純。
グローバルとローカルの区別が出来て、カプセルの意味が分かれば、後は抽象化能力だけ。
要求作業を一瞥して、全体構造を構築できるまで、10年はかかる。
そこまで到達しても、オブジェクトのライフサイクルとリレーションに関しては山を登るが如くで、探求には際限が無い。
プログラミングは宗教の修行と同じ。
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 16:54:01.05ID:mfoIaCKM
文系理系以前に、プログラミンには頭の向き不向きがあるだろう。
自分はどの言語も少しかじっただけで、使える前に挫折か放棄。
細かいことを根気強くやるのが苦手だから。
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 16:55:32.80ID:8cuB0FyX
本当に、どんだけ土方希望なんだよ

使えねえコーディング覚えなくていいから、使いまわせるアルゴリズムだけ覚えておけよ
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 16:56:33.71ID:reozRaU/
プログラミングなんて中学生でもできるんだから文系理系関係ないだろ。
単なる言語だ。日本語や英語で読み書きすることに文系も理系もないのと同じ。
あるとすれば書かれたものの内容だな。言語は言語。
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 17:01:50.29ID:rFkwCuCi
>>139
> 細かいことを根気強くやる
そういう作業をやらずに済む方法を考えるのも
プログラミングの面白さの一つ。
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 17:03:09.94ID:kJ0IY4Bd
>>143
どこが?
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 17:38:31.56ID:RrCH5uMe
人の素養とか関係ないだろ
理系なら学校の授業の内容だけでプログラム書けるけど、文系は授業だけでプログラム書けるようになるの?
学部によっては理系でも出来ないと思うが
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 17:52:34.66ID:C0nWMU37
>>132
俺の高校では大学受験する際はズバリ数学理科が分かるヤツは大概理系大学を受験してた
俺は理系選抜クラスだったが俺のクラスから文系大学行ったヤツは本当に極小数だったな

他の皆はもそうなんじゃね?
俺数学苦手だから文系いくわーとかさ

実は数学や物理の方が勉強楽なんだよ
国語とか社会とかは覚えモノばかりで力技で疲れるんだよな〜
だから俺は別に国語社会が苦手ってワケじゃないけど勉強が面倒だから楽な方に行こうとすると
おのずと数学理科理解できるヤツは理系に流れていくんだよ
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 17:55:40.81ID:+mY8HdC/
>>134
プログラミング停止問題の証明とか
ホイホイと発想が出てこないのは確かだけど
論理的に考えれば証明可能って言うのは
どうなんだろう
クイズ的ではある
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 17:56:10.63ID:PknLiHuG
>>147
文学的というなら間違っていると思うぞ。 きわめて自然科学的な世界。
プログラムは建築設計に例えられる。
塀の流れの続きで、ファサードを散策し、その環境で、統一法則を探す。
それが、プログラミング。
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 17:56:56.14ID:C0nWMU37
>>138
俺理系大学出てるし、そもそも俺本職のソフトウェアエンジニアだし
そんじょそこらのソフト外注なんかに設計のやりかたとか指導してるしw
ソースコードレビューでツッコミ入れたりもしてる。
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 17:59:49.14ID:C0nWMU37
>>134
メタ認知能力と論理的思考は分けた方が良い
抽象度が高い事柄から法則を見出す力はメタ認知能力
それは論理的発想が出来るヤツでもメタ認知能力低いヤツは低い
また別の話
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 18:03:43.18ID:C0nWMU37
>>150
ソフト作った事ないやつはわからないんだよ
言語なんて単語が付いてるから文学的wとか思ってんだろ?

論理的思考が足りないヤツのコードは大概無駄な処理が多い
「え?なんでこんな処理を間に挟めるの??」って行動原理が俺には理解できないコードを
書くヤツは大概非論理的なヤツ
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 18:10:52.27ID:RrCH5uMe
構文さえ覚えればプログラム書けると思っているバカばかりだなw
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 18:15:15.89ID:9BU4iNOR
>>1
仕組みとか全然わかんないけどコンピュータには興味ありって感じ
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 18:17:07.06ID:PknLiHuG
>>155
まぁ 前置判定、後置判定のテストドリブンできるぐらいになってこの世界に入ってもらいたいとは思うが、現状は、なかなか難しいようだ。
AI知識なんか氾濫しているから、トンデモIT教育になるんだろうが、せめて、Pascalの「系統的プログラミング/入門」ぐらい履修しておいてほしいもんだ。
コンジステンシィー・・・ 日本全体に欠落している思想だ。
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 19:02:51.86ID:nDF9JUqb
今必要なのはデータマイニングとかデータサイエンスのできる奴
文系でも理系でもその内にコーダーは必要なくなる
だってAIが書くから
でもデータサイエンスは未だ未だ食える
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 19:28:13.54ID:CtuzpY7+
>>130
思い込みが激しすぎる…

お前の理屈だと
弁護士なんかも非論理的な人間になる
学問は基本的には論理的だから、文系か理系で論理的か非論理的に分けようとするのは間違ってる

文系に非論理的な人が多いということについては同意だけど
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 19:31:54.39ID:CtuzpY7+
>>151
仕事できない奴特有の臭いが…
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 19:53:50.59ID:a4cgc2OX
文系だと論理的思考ができないと思ってるアホが居るな。
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 19:59:24.57ID:WcqLNUN8
仕事ができるなら理系でも文系でも良いと思うよ
ただエクセルしかいじってないリーダーとか資料作りばかり熱心になるリーダーはまじでいらねぇ
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 20:15:07.86ID:DxjJRpTA
数学も自然科学じゃない。文系だろうか?
しかし理系という場合、多くの人は、数学の応用学かどうかで判断するようだ。
けっきょく理系とは数学の言い換えにすぎない。
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 20:16:06.90ID:DxjJRpTA
そして現代数学は何によって基礎づけられているのだろう?
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 20:18:40.70ID:DxjJRpTA
数学が理解できるかできないかは、多くの場合、
数式という記号体系が理解できるかできないかにかかっている。

論理的思考としての自然数学・直観数学はこの世のどこにでも見いだせるが、
数学という場合は、それ独自の記号体系を読み書きでいるリテラシーによっている。

いわばC言語が読めるかどうか、英語が読めるかどうか、ということと同じだ。
0169KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA
垢版 |
2017/12/08(金) 20:42:59.83ID:f7BbQevT
(゚_゚)文系脳が文系に行って、理系脳が理系に行くという発想がなんとも。
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 21:40:29.10ID:ULoBv1r1
文系、理系関係なくエンジニアが主流になってくんだから、仕方なし

年収800万以上でも
いくらいても足りなくなるんだから

まあ議論の意味はない

強いて言うなら、産業革命だからだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況