X



【仮想通貨】「ビットコインバブルだ!」と大騒ぎする人に言っておきたいこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/12/07(木) 22:32:33.18ID:CAP_USER
バブル論争はナンセンス
このところ、ビットコインの価格が急騰したことで、世の中では「バルブだ!」「いやそうではない」と感情的な議論になっている。だが筆者に言わせればこうした論争はナンセンスである。

バブルというのは、その商品が持っている理論的な価値を大幅に超えて取引が行われる状態のことを指している。だがビットコインの本質的な価値がいくらなのかについて正確な知見を持つ人は、現時点では誰もいない。したがって今の価格がバブルかどうかを判断する手段は存在しないことになる。

しかしながら「分からない」と言ってしまえばそれまでなので、少し頭を働かせてビットコインの価値についてもう少し突っ込んで考えてみたい。

先ほど、国家の管理がなくても通貨は成立すると述べたが、ビットコインのような無国籍通貨が、ドルや日本円などに代わってメジャーな通貨になるというのは少々考えにくい。したがってビットコインは、仮に本格的に流通したとしてもマイナーな通貨であり続けるだろう。

ではマイナーな通貨としてのビットコインの利用価値はどこにあるのだろうか。おそらくは、国際的な少額決済手段として使われるか、危機が発生した時の資産逃避手段のどちらか、あるいはその両方ということになるだろう。

日本でもビックカメラなど、ビットコイン決済に対応した小売店が出てきており、中国人観光客の中には買い物をビットコインで済ませる人もいる。また海外から母国に仕送りする人にとっては、送金の手数料が破格に安いビットコインは魅力的だ。

中国人がビットコインを好んで使う理由は、中国の政治体制とも深く関係している。中国人の一部は、自国の制度を信用しておらず、チャンスがあれば資産を海外に逃がそうとしている。こうした人たちにとって、資金の逃避先としてビットコインは最適である。

キプロスが金融危機を起こした時や、ベネズエラが経済危機を起こした時も、ビットコインに資産を移すという現象が見られた。今後も非常時における資金の逃避先として一定のニーズを保ち続ける可能性が高い。

もしそうだとすると、全世界のマネーの0.1%程度というレベルであれば、ビットコインのような仮想通貨が存在できる余地があると判断するのは、それほど非現実的なことではないと思われる(人によっては1%程度でもおかしくないと考えるだろう)。

もし主要国の金融資産の0.1%がビットコインに置き換わった場合、どうなるだろうか。

日本の金融資産は約1800兆円、米国は8600兆円、ユーロ圏は2600兆円、中国は推定で2200兆円なので、各国を合わせると約1.5京円(京は兆の1万倍)になる。さらにこれ以外の地域も加える必要があるので、全世界では2京円程度の金融資産があると推定される。

2京円の0.1%は20兆円なので、ビットコインの時価総額は20兆円まで増えてもおかしくないとの解釈が成立する。現在のビットコインの時価総額は約20兆円なので、ちょうど今の価格と一致する。

歴史を振り返ると、1600年代にオランダで発生したチューリップ・バブルを皮切りに、数多くのバブルが発生し、そして崩壊してきた。

だが一方で「バブルだ!」「説明不能」と批判されながらも、結局はその価格が正当化されたケースもたくさんある(バブルの崩壊は大きな被害をもたらすので長きにわたって語り継がれることになるが、バブルがバブルでなくなったケースは損した人がいないので、ほとんど語り継がれないという特徴がある)。

1920年代、自動車の普及が始まったことで米国の自動車メーカーであるGM(ゼネラル・モーターズ)の株価は200倍に高騰した。当時はまったく説明不能な株価であり、投機的な株価の動きに対してかなりの批判が寄せられたが、今のGMをバブルだと指摘する人は誰もいない。

トヨタも国内で自動車が急速に普及した1960年代には、株価が約70倍に高騰している。その後、トヨタの株価はさらに上昇して現在に至っているが、トヨタ株がバブルなのかは考えるまでもないだろう。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53712?page=3
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 08:48:03.43ID:IKLMGeRX
>「バルブだ!」

バルブ??
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 08:48:42.04ID:+DtesM0a
現在価格(BTC/JPY): 2,121,209円  ↑
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 08:51:46.95ID:D36RzWzv
金余りの逃げ場になってるなあ。日本では。
億の金を持て余してる小金持ち連中が、ぽんぽん買ってる。
あとオイルマネーやら、ファンドとか使う場所に困ってた世界の連中が集結。
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 08:57:04.14ID:AjNTJhTl
2011年頃から仕込んでて利食いしてない人は大したもんだね
ある程度上がったら利食いしたくなるからね
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 08:58:02.78ID:7MYRlphF
わー220万こえた…
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 09:05:03.89ID:z09dmZKY
すげー
盛大な打ち上げ花火
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 09:05:21.10ID:HlPY5P/0
日本人の馬鹿主婦層
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 09:06:48.29ID:z09dmZKY
>>130
今は韓国人と日本人の割合が多いらしい。
買ってるのは個人ね。
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 09:11:02.81ID:/RIs8VBl
>>133
勇気ある人多いのね
でも個人が増えるとリスク許容度下がっていつか致命的な暴落起こしそうだけど…
資金ないと狼狽で売買やすいし
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 09:18:35.66ID:AjNTJhTl
とりあえず/USDで20000ドルまで行って一服かな
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 10:10:02.98ID:eQGJ03A0
球根よりは価値はあるだるけど
バブルかどうかって結果論だからな
バブルをどうかを決めているのは参加者だよw
まあ投機だよ 儲かるとおもうなら全財産つっこめばいいし
怪しいと思うなら20万ぐらいにしとけばいい
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 11:15:11.08ID:GDJDMAoK
暴落退蔵になったら記事書いたやつはどうなんの?
書きっぱなし?
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 11:39:33.59ID:k9hZd05U
>>124
後はその金と経験を元にブログを書きテレビ出演して各地の講演会に出るようになれば一生安泰だ
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 11:41:24.10ID:rs4byw/C
スーパーとかの釣り銭を自動的に仮想通貨につぎ込んでくれたりしないかね
価値がゼロになっても痛くないし邪魔な釣り銭は消えるし
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 12:26:13.75ID:I/7szpuF
流行語大賞の候補にビットコインも仮想通貨も入らなかったので、
まだ一般には浸透していないんだよね。
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 12:47:39.41ID:085XMsKc
毎度毎度、違う場面で同じことを言う奴がいる…「今回は違う」と
いえいえ「今回も同じ」ですよ、人の行動パターンというか性は紀元前から変わってないので
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 13:47:31.09ID:FmWg1MBw
MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1

本日より3か月に一度のガチャ、ラッキーゲーム開催中!

基本無料
大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間
釣り放置でレベル上げが可能になりました

まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給100円↑を目指しましょう

PK大好きならUnityサーバー 一択!
NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め
ケンラウヘル鯖だけは地雷なので避けましょう

情報収集は、リネージュ図書館かしたらば掲示板で
ロジクールのゲ―ミングマウスと、RAZERの左手用キーパッド導入が超お勧め
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 18:06:44.86ID:puyrlGVd
本質的な価値は計算できず、希少価値のみか。
金と同じだね。

誰が発行したわけでもない。
通貨危機のときの逃げ場。

これは新しい「金」なんじゃないか
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 18:11:17.51ID:puyrlGVd
>>124
でも売れないだろ。
税金で半分以上持っていかれるし、もっと上がるかもと思うから、売る心理的抵抗は非常に高い。

そして下がりだして、慌てて売ろうとすると考えることは皆同じで、二束三文。
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 18:14:04.72ID:5wEUIy8g
税金が確定したあと出金制限される方がまずいから
上下の動きがあるうちに利確したほうが良いかも知れない
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 18:19:53.31ID:kOqYjzQz
>日本でもビックカメラなど、ビットコイン決済に対応した小売店が出てきており、
>中国人観光客の中には買い物をビットコインで済ませる人もいる。
>また海外から母国に仕送りする人にとっては、
>送金の手数料が破格に安いビットコインは魅力的だ。

>中国人がビットコインを好んで使う理由は、中国の政治体制とも深く関係している。
>中国人の一部は、自国の制度を信用しておらず、チャンスがあれば資産を海外に逃がそうとしている。
>こうした人たちにとって、資金の逃避先としてビットコインは最適である。


中国内では取引禁止だろ?
わざわざ日本に来て使ってんの?
チャイナの得になるうちは関わらんほうがよさそうだな
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 18:22:40.57ID:kOqYjzQz
>キプロスが金融危機を起こした時や、ベネズエラが経済危機を起こした時も、ビットコインに資産を移すという現象が見られた。
>今後も非常時における資金の逃避先として一定のニーズを保ち続ける可能性が高い。


チャイナからの資金逃避で最高潮の「バルブだ!」ってこと?
中共が得するようなタイミングで、海外旅行者取引の制限をかけて暴落するのかもな
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 18:30:42.73ID:J78TIM03
只の Second Money だもんな
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 18:43:18.62ID:7FYNeZSV
>>152
普通に売れるで
板が厚いから億単位の売りでもすぐなくなるで
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 18:44:41.28ID:7FYNeZSV
>>156
チャイナは禁止してる
日本がトップ、次韓国、今アメリカ参戦前夜
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 19:10:45.39ID:5Y7ueoA/
Q.ビットコインはバブル?なら適正価格はいくらだって言うんだ!誰も適正価格が言えないじゃないか!

A.適正価格はゼロ。
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 19:19:17.99ID:rdogLobZ
需要と供給だよね 投機的な需要が大半で価格形成されるなら当然
バブルと呼ばれる 一方で供給というのはバリエーションによって達成
されている そしてこのバリエーションは一体何によって競争するのか
いずれにせよ価格変動が大き過ぎる通貨は実需を主体とする需要には
応じられない 自分の全財産をトルコリラで保管するかどうか考えてみれば
明らかだろう
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 19:32:22.64ID:ZKPJxYyk
>>160
価格と価値を混同してるようだな。
間抜け(笑)
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 19:44:23.04ID:rWNOLm5t
モナコインで会社やめることにしました
こういう庶民でも億トレに成り上がれるイベントは8年に一回ぐらい来ますから
今回乗れなかった人も教訓活かして次頑張ってください
「どうせ換金できない」とか嘘で自分で自分を騙して平静保とうとするタイプじゃ
次のバブルでも失敗しますよ
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 19:59:45.06ID:LZIcUeIy
ちなみに取引の半分が日本という事実。
また日本人が経済的過ちを犯すときが来ているようだ。
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 20:00:48.57ID:PszWOEcg
俺も億まではいってないけど退職金以上に稼げてる
稼げたじゃなくて稼げてる
明日はしらん、億か爆下げか
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 20:36:33.23ID:HI++l1If
>>1
じゃあ、ロスチャイルドやロックフェラーはビットコインにいくら注ぎ込んだんだろ?w
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 21:31:12.22ID:IQU8WrC4
>>164
日本国内の取引所を利用してる人が多い、が正解じゃないの? これに関しては
FXなら日本ダントツだけど、ビットコインに関しては違うでしょ
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 21:38:38.87ID:IQU8WrC4
>>1
書きたいことがまとまっていないまま、文章にしたのが丸わかり
とにかくビットコインを持ち上げた記事を書かねば、という意思しか伝わってこない

>だが一方で「バブルだ!」「説明不能」と批判されながらも、結局はその価格が正当化されたケースもたくさんある

結果的にはそうなった、という話でしょ?
たまたまうまくいった、成功したケースだけを持ち出して何かを語るというのは、
かなりズルイんだよね レアケースを一般論として持ち出してくるのは本当にズルイ
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 23:20:52.83ID:rWNOLm5t
韓国はいま仮想通貨の利益が実質非課税なんですよね
取引当たりの手数料制みたいな感じで
さすがに来年以降変わるらしいですが
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 23:37:21.29ID:f4cvDnHL
ビットコインは半分税金にされるらしいからもう割があわない気がする
それと何でこれが人気なのかよく分からない
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 23:50:32.67ID:e50+LBuT
>>172
半分税金ってのは億単位で儲かった人間だけ
所得税の累進税率は儲けが少なければ税金安いし多ければ高いそれだけの話
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 23:55:05.36ID:f4cvDnHL
値動きが激しいからちょっとの額のためにやりたくはないなあ
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 00:00:11.01ID:+LS8ttBP
>>172
>それと何でこれが人気なのかよく分からない

わかりやすいからだよ
値上がりする理由は相変わらず不明のままだが、持ってるだけで含み益が増えていく
それだけ理解してればいいのだから、実にわかりやすい
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 01:25:52.02ID:JOI/UQC9
おい、お前ら! そろそろ、チキンレースはやめろ。
ブルームバーグで、ノーベル経済学賞を受賞した超一流の経済学者2人が、ビットコインを否定して警告を鳴らしているぞ!!
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-30/P08LR9SYF01T01

ノーベル経済学賞受賞者のジョゼフ・スティグリッツ氏が、仮想通貨ビットコインは非合法とするべきだと発言している。

「上がって下がる間に大勢の人にたっぷり興奮を味わわせるバブルだ」「私はビットコインを非合法にするべきだと思う。社会的に有用な機能を何一つ果たしていない」と語っている。

また、もう1人のノーベル経済学賞受賞者であるエール大教授のロバート・シラー氏は、最終的には大恐慌につながった1929年のニューヨーク株式市場大暴落のような事態になるだろう(!)との見方を示した。

「ビットコインは人をわくわくさせる。自分は敏捷で賢くて誰も理解できないことが分かっていると感じさせる。反政府で反規制という感覚がある。 真実でさえあれば、素晴らしいストーリーだ」と語った。
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 03:59:24.92ID:xrBqJVUU
経済学賞だとか経済学者なんてクズばかりだろ
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 10:41:03.33ID:mtHlR9t+
高値更新してるうちは
買いでついていくしかない

いつか下がるにしてもいつかは誰にも分からない
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 10:46:29.47ID:lG1zTS7C
次回『年越しで大暴落』
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 11:00:50.77ID:r2Z+MYFY
暴騰暴落含めてわくわく感なんだよ
株のサーキットブレーカーとか緊張感が台無しになる
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 11:20:56.96ID:uQnbAemD
これは最終的にどういう使われ方するんだろうか?価格が一定で落ち着いたとして決済できる所が増えて…で?仮想通貨にわざわざ置き換える意味がよく分からない。教えてくれ
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 11:28:27.92ID:aRUlDxoR
>>187
日本ではあんまり意味ないんじゃね?超インフレが来るかもしれないがw
マネロンとか中国みたいなところから海外に資産移すとかそういうときにたぶん意味ある。
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 11:28:40.45ID:XiiiBkeL
>>172
はまってる人はアメリカ大陸横断してその日得するATMをはしごして金いれて廻ってるみたいだな
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 11:29:46.98ID:Bn+Kx+qg
ま、今の決済・送金のシステムに関しては金融機関の怠慢なだけだからな
それに銀行も黙って見てるわけではないだろう
個人的には仮想ゴールドのシステムはマイニング終了後にも
システム維持にかなりの計算リソースを食うから続かないと思う
計算リソースを維持するだけの手数料が発生して、
結局今の銀行と同じになる
銀行が烏合の衆でないインテリジェンスシステムを組んでくれた方がマシ
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 12:47:37.39ID:r2Z+MYFY
コインの記録と一緒に音楽、画像、動画ファイルを添付できれば
日本人のPCが作る巨大クラスタで維持してくれると言う実証結果がある
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 17:08:27.58ID:50CkrN8G
毎度毎度、違う場面で同じことを言う奴がいる…「今回も同じ」と
いえいえ「今回は違う」んですよ、人の行動パターンというか性は紀元前から変わってきているので
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 18:41:11.83ID:5h18EVDe
経済情報がグローバル化したのに、旧態依然とした通貨制度だけが
残っているからこんなもんができたんだろ。
制度の不合理を是正する役ってところだな。
世界共通通貨でもできないと、こういうものは無くなんねえ。
ただし、こういう仕組みからばく大な富を吸い上げることができていると
いうのは、逆に不合理を生み出して非常に危険だな。
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 19:16:12.63ID:+LS8ttBP
昨日、下がったところで買い増しをした人は冷や汗ものだろうな
本当にギャンブルだよね
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 19:48:35.08ID:mtHlR9t+
ボラティリティ大きさに合わせてポジションサイズ調整せんと痛い目あうよ
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 23:07:25.85ID:mtHlR9t+
>>197
ロングターム・キャピタル・マネジメントでも相場で破綻した
学者だからって信用しすぎも危険だよ
未来なんて誰にもわからないんだから
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 23:28:28.64ID:+LS8ttBP
>>200
おまえさんがあげた例こそ、現在のような暴騰・暴落を繰り返している状況は先が読めず
非常に危険だという証明みたいなものだとおもうのだけど
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 23:39:23.25ID:F6gMZ2ei
LTCMはポジションデカくて追証を払えんかったマネジメントのミスが問題だった希ガス
まあそれを含めてシステムなんだが
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 23:40:15.57ID:zDLYc0E1
LTCMが破綻したのはレバレッジの掛けすぎが大きい
仮想通貨もレバ掛けるとヤバいが、現物ならたいして問題ない
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 23:54:46.15ID:7o6KpoJa
再三、忠告はしたぞ。
ビットコインに金をつぎ込むのは勝手だが、ちゃんと自分で責任を持てよ。
後で、被害者面して「ぼくらは詐欺にあったんだ!被害者の救済を!」なんて見苦しいこと絶対にするなよ。
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 00:03:54.04ID:P9/tNAbK
仮想通貨投機を始めて約半年
元手資金の4倍以上に膨れ上がったので
元手資金+税金分 を最近現金化した
どんな大暴落がきてももはや損はなくなったので
気楽に楽しんでいる
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 00:53:48.88ID:6b6BX9wA
これ現物でも十分、上がり幅あるのにわざわざレバかけたりFXでやったりするのが
本当に意味が分からないのだが。
儲けたいというより、ただヒリヒリしたいだけにしか見えない。
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 01:18:08.57ID:Bm9qp7py
そこでアナルですよ
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 01:24:13.98ID:Xt5LKaUE
>>204
ビットコインは「国が認めた仮想通貨」だから、何か問題があったら「財務省が損失補償すべきだ」と思うのは当たり前。

「絶対損しない投資」だと言われてるのに損したら「自分は詐欺の被害者だ!」と訴えるに決まってるじゃないですか。
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 01:27:09.39ID:CFCGRjLd
レバ掛ければ100万の元手で1000万分の値上がり益を得られるんだから
レバ掛けた方が得だろ
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 12:18:06.14ID:2WlT2R9c
>>1
バブルかどうかとか関係なく、価値が1日で50%も増減するような
通貨なんて使えねーよw
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/11(月) 05:01:06.21ID:iSkPwmmr
>>9
規制されようが関係ないんですけどね
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/11(月) 05:10:40.02ID:0LLOX1cu
株と決定的に違うのは異常な消費電力と掘りハードが必須という特殊な条件
シナの電力に依存しすぎていつ崩壊してもおかしくない
あと2年くらいはイケるがその後は多分消える
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/11(月) 05:30:47.54ID:13NsYQVJ
>>1
あほかいな。単独の銘柄の急騰、上昇をバブルとは言わんだろ。
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/11(月) 05:33:39.14ID:rX/WxyvX
 


暴落は匿名性を法律により規制されて始まると見てるけどね。

ビットコインの価値の大半は、ブラックマネーの異動や洗浄の利便性による。

このメリットが喪失すれば暴落は必然だな。


 
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/11(月) 21:09:17.19ID:G5lfiIl9
ライブドアの再来か?
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/12(火) 01:45:36.53ID:+zM7+C1Q
現在価格(BTC/JPY): 1,908,065円  ↑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況