X



【IT】Google、「YouTube」を「Amazon Fire TV」から2018年1月1日に引き上げへ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/12/06(水) 13:55:02.97ID:CAP_USER
 米Googleが米Amazon.comの「Fire TV」および「Echo Show」から「YouTube」を引き上げる──。米The Vergeが12月5日(現地時間)、Google広報担当者からの声明文を添えてそう報じた。

事の始まりは3カ月前、GoogleがEcho ShowでのYouTubeサービスのサポートを停止したことだった。その直後、AmazonはGoogleの系列スマートホーム企業Nestの製品の扱いを停止。Amazonは11月に、Webアプリ経由でYouTubeへのアクセスを復活させていた。

 GoogleはThe Vergeに対し、「われわれは、双方の製品およびサービスを消費者に提供できるようAmazonと合意したいと努力してきたが、AmazonはChromecastや「Google Home」などのGoogle製品を扱ってくれず、「Google Cast」に「Amazonプライムビデオ」を提供してくれない。先月にはNest製品の扱いも停止した。こうした相互利益の欠如のため、Echo ShowおよびFire TVでのYouTubeの提供を停止する。この問題を解決できるよう早急に合意に達したい」と語った。

 Fire TVの画面には同日から、YouTubeは2018年1月1日に利用できなくなるという通知が表示されるようになるという。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1712/06/news053.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 13:57:10.02ID:JXrOnevc
楽天ですらつぶそうとする人たちに、モラルなんて
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 14:05:56.55ID:aojAwhm5
fire TV stick の魅力半減するな。
これ日本でも適応されるの?
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 14:11:00.18ID:uMBNRbkj
超困るんだけど
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 14:12:12.26ID:dGNQrgdL
AIスピーカーで戦ってるからな
囲み会いしてる 利用者は不便なだけ
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 14:20:33.79ID:VjAvZPzi
google関連の品を売場から締め出せば、google関連のサービスからは締め出されるわな
宅配業者との軋みといい、アマゾンの高飛車戦法が通用しなくなってきた
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 14:22:22.13ID:aojAwhm5
音声発話機能でのyoutube検索は
最強だったのにな。
Amazonは馬鹿だよ。どうせ
AmazonでGoogle cast売ってもそんなに
影響なかったのにな。
Amazonの製品の方が安くて優れてたから
余裕で勝てたのに、いちいちいらんことしやがって。
これはAmazonがごめんなさいするべき
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 14:39:57.34ID:bJnlt/u9
これは多分
グーグルがAmazonに「YouTubeつなぐなら一定の金払え」って所で折り合いがつかなかったんだと思う
fireStickで見てる人が、YouTube見るためにChromecastを買ったりはしないでしょ
それがわかってるから、Amazonとしては「YouTubeの閲覧回数が落ちるけどいいの?」と金額的な譲歩を引き出そうとしてるんじゃないかな?
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 14:47:06.15ID:aojAwhm5
>>11
違うと思う。
Chrome cast のAmazonでの販売とChrome cast上でのAmazon prime Video 利用
と引き換えにしようとしてるんだろう。
これは全面的にAmazonに非があるから 折れざるおえないだろうね。
そうしないとAmazon echo show は売れなくなり Googleが類似品を
出してくることは発表されてるので、確実にそちらに流れる。
今のAmazon echoはyoutubeいらないが、Amazon echo show は
そういうわけにいかないからね。今後のAIスピーカーにはモニターは
マストになるから、どちらにしろAmazonが強情はっても
Amazonの不利益にしかならないし企業イメージも悪い。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 15:11:05.21ID:Qls6lWHk
AmazonがAI技術を使ってそこそこの検索エンジンを作って
安い広告費で真っ向勝負とかなったら面白いんだけど
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 16:03:33.95ID:Hf1SLAAR
72時間TVの時に買ったけどYouTube見れないなら売ってくるわ
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 16:09:30.17ID:ovt61dbj
独身の日に蟻で3500円で買った泥TVあるから無問題だな
2Gメモリで動作も快適
無料動画しか観ない俺には十分
蟻での購入が増えて尼からは離れつつある
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 16:19:53.48ID:fWkBfO1g
Tubexit つべグジット
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 16:24:42.57ID:qig8oSU6
アマゾンでGoogle cast売ってるじゃん?
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 17:11:35.64ID:nbONe9BJ
最終的にソフト側の勝利。
ハードよりソフトの時代。
良いソフトがないとハードいらねえ。
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 17:16:54.95ID:yun0KVJr
これはアマゾンが負けると思う
小売業が広告業に勝てるわけが無い
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 18:16:01.47ID:zKzUy8H3
アマゾン怖いな。
市場を握ると何をしでかすか分からない会社になってきた。

消費者として色々悩む状況になった。
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 18:17:09.90ID:Rcc2Niu+
アマはよっぽどAIスピーカー(本当はAIじゃない)にかけてるんだな
だから競合するGoogleと戦争になったと
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 18:41:36.33ID:Rcc2Niu+
>>25
元々低価格で市場を独占した後、値上げする会社だよ
今でもアメリカではAmazonプライムがどんどん値上げしてて問題になってる
日本でもプライムが普及したらそのうち値上げするんじゃないかなあ
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 18:52:59.25ID:fER5UsHM
>>27
アマゾンは安いというけど競合の値段に合わせてるだけだから
アマゾンは売れない値下げ商品を買うところ
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 18:59:04.17ID:y9/hgGoy
苦情の仕方が良く判らない、カードの利用明細を見ない香具師は永続的に支払いか?

昨今良くある「更新のお知らせが来ない?自動更新」みたいなものかな?

http://二世代双子育児.jp/post-966
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 19:34:03.98ID:+hU8fa7v
まあ、こうなるわな。
店としてのAmazonは好きだし無いと困るけど、
企業としてのAmazonは糞。
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 20:00:55.07ID:vOob5eWu
Amazonは消費者を守らないから嫌い。
Amazonの従業員も消費者だから、従業員が苦しんでいる会社はいずれ倒産する。
あと、Amazonは横暴だから嫌い。日本で商売しないでほしい。

でも、こうやって書いていると、なぜかすぐに悪い所を修正して改善しているから「Amazonは怖い会社だ」

つまり、数か月後にはAmazonは消費者を守り、従業員が苦しんでいない会社に変わり、Amazonは横暴でない会社にいつも間にか変わっている
ということだ。Amazonがすごいのはこうゆうところ。

常に改善して、会社の中身がすぐに変わっているところ。実際に変わって改善しているところを私は何度も見たことがある。
おそらくネットやマスコミでのユーザーからの批判を見つけると、すぐに対策をして動いていると思われる。そのスピードは非常に速い。
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 20:09:21.35ID:XKSYgJ8K
>>24
マーケットプレイスではね。
Google Homeはもともと小さい小売りには流通してないからマーケットプレイスにも無い。

Amazonのやり方は最悪だったし、ここで喧嘩して最終的に双方なんでも使えるようになると助かる。
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 20:10:58.67ID:XKSYgJ8K
もともとFireTVってYoutube純正アプリは無くて、糞みたいなアプリからYoutubeに接続するしかなかったんよね。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 20:56:59.34ID:4DaB4vED
どーみてもアマゾンがイキりすぎ
Google案でWinWinじゃねーか
エコーとプライムの手応え相当あるんだな
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 20:57:26.67ID:EFMK+3i1
>>39
Google Play入れれるならそっから取ったYouTubeアプリから見れないのかな
てかそもそもroot化してもGoogle Playを入れれなくなるのかな
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 21:08:53.24ID:1qmvK2zb
アマゾンは法人税問題だろうが、輸送業者問題だろうが、
電子出版問題だろうが、
まず自社が好きなように対応して怒られると従うという”社風”だからな。

日本では楽天が弱ってきてるし先が思いやられるというか、
恐ろしいな。
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 21:21:09.46ID:9ieeYjEO
割とこれはFireTVの価値が下がるな
だからと言ってChromecastにするかと言われたら微妙、というかノーだけど
ただ双方の利便性が下がっていい事がないわこれは
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 21:39:30.70ID:EFMK+3i1
>>42
本来は非対応だけどベースがAndroidでroot化だかすれば使えるんじゃなかった?
それともあれってFireタブにぶち込んでんの?
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 00:40:07.37ID:4ukEsK6m
クロームキャストでAmazonプライム見れないのに
FireTVでYoutube見せろってのは横暴以外の何者でもない
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 03:00:25.44ID:9FxP6xO4
>>31
それもほぼこんな感じのスタンスやな。
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 03:10:32.62ID:WngSdbhY
>>50
元々の話はAmazonでchromecastを取り扱ってたのに、FireTVを売ることになってchromecastの取り扱いを止めたことかわ始まり。
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 03:46:37.75ID:Na9E6dCW
情弱ゆえこの前ファイヤースティック買っちゃったわ
ショック
まあGooglehomeあるし買い換えるわ
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 07:04:20.23ID:6dDtAwhS
最近は火棒でプライムビデオよりようつべばかり観てるから、なくなったら困るよ。
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 07:05:56.91ID:6dDtAwhS
Chromeキャストは持ってるけど使いにくいから嫌い
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 07:11:20.78ID:6dDtAwhS
>>38
HD10のスレによるとFireOSの更新でapkからのGPインストールが塞がれる可能性が高いらしい
2chMate 0.8.10.1/Amazon/KFSUWI/5.1.1/LR
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 07:55:39.28ID:SZQ/NXHI
つべってそんなに見るものあるか?
音楽関係でたまに見てたけど最近はsoundcloudの方が音質が良いから落とす事もなくなったな
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 07:57:09.38ID:wIEI6NDT
>>60
むしろプライムビデオが無い。
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 09:43:09.85ID:rODBe+nn
AI「いきなり世界征服するよりは紅白戦の形をとることにしたほうが統治しやすい気はする
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 09:47:42.66ID:0vT06Uye
KindleにAndroidを使わせないってのは出来ないのか
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 09:52:27.10ID:0vT06Uye
検索や広告からもアマゾン締め出したら?
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 10:05:33.20ID:3Hlnf2cJ
むしろ競争原理を否定するGoogle(Youtube)の方が危険だとおもうけど?
何を売るかはAmazonが決めることだし。
WikiPediaみたいに毎回寄付募るようになるだけだろ
オープンソース、Web標準勢はネットの共産主義だろ
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 10:17:47.92ID:798FtSB1
つるセコGoogle
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 10:32:04.32ID:5jaOHKvy
あまTVよりchromecastのが使い易いのに売ってないから楽天で買った
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 11:50:38.99ID:ymjQGRg+
アマゾンなら独自の動画サイトを作りかねんな
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 12:02:49.59ID:tfyltEEs
アベマの72時間特番で吉本芸人が出てなかったって話だったが
あれもAmazonと事務所の契約の都合だったのかな
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 15:00:58.99ID:JaHlTLv8
>>67
どこをどう読むと競争原理を否定してると読めるんだ?
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 17:05:25.92ID:Syemhw8x
世界に名だたる大企業どうしが、堂々と子供の喧嘩をする
日本みたいにコソコソやらなくていいのがアメリカのいいところだよなあ
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 18:21:03.37ID:IB3eLhre
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/set.html
■OCNモバイル冬のボーナスセール

らくらくセットのお申し込みは「音声対応SIM」のみとなります。
契約月含めて6ヶ月が音声SIMの最低利用期間と短め
またOCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
実質4ヶ月間の支払いでこれだけ端末が安くなります

HUAWEI nova lite 一括払い 定価19,800円→セール8,800円
HUAWEI P10 lite 一括払い 定価32,270円→セール16,800円

■HUAWEI honor 9 一括払い 定価53,800円→セール30,600円
https://www.sim-jozu.net/1710/huawei-honor9/amp
AnTuTuスコア10万越えのスマホ「HUAWEI honor 9」が実質30,600円


※契約事務手数料が別途必要
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 18:21:21.84ID:HC58ot1y
【OCN音声契約で1500円のAmazonギフト券ゲット】
https://goo.gl/Kao4sA ←1500円ギフト詳細
http://imgur.com/hGNCK0Z.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後、画像(http://imgur.com/TChgPD8.jpg)と全く同じ(aから始まる7桁の英数字 えーろくえふにーろくよんえふ)ように入力するだけです
音声契約のみで1000円 かけ放題ダブル(24時間時間無制限かけ放題)なら1500円もらえます

※楽天のかけ放題は1000円以上も高いので除外しました
OCNはかけ放題ダブル3.3GBで2900円
http://imgur.com/CzMvIol.jpg
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 18:21:37.59ID:HC58ot1y
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
http://imgur.com/0q3hSzX.jpg
http://imgur.com/XX8EdGu.jpg
http://imgur.com/dPyuIMd.jpg

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです

高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 19:11:55.44ID:mQlbBjhs
Apple大勝利
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 20:46:27.24ID:xvJvWlOQ
Apple Tvが評価がめっちゃいいからAmazonのほしい物リストに
入れてたけどいつの間にか取り扱わなくなってたの不思議に思って
たんだけど今回の件で理解した
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 07:19:59.63ID:TVI2kJu7
来年から見れなくなるって言ってるけどそれまでに和解してそうならない可能性もあるのかな
今コストコchromecast安くなってるから買うか迷う
つべ以外にchromecastにできてfiretvにできないことって何がある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況