X



【雑所得】仮想通貨、急騰支える高税率 ビットコイン長者からは悲鳴も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/12/05(火) 18:30:39.31ID:CAP_USER
この1年間で価格が10倍を超えて上昇し、時価総額は20兆円規模に達したビットコイン。急激な相場上昇を目の当たりにして、株式から資金を振り向け始めた個人投資家も多い。実はこの一本調子の上昇に一役買っているのが、政府がビットコインなどの仮想通貨に設定した高い税率だとみられている。

 ビットコインで2000万円の利益が出ても税金で1000万円持って行かれてしまう――。国税庁が1日、詳細を公表した仮想通貨…
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL05HHA_05122017000000/
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 06:33:39.14ID:0ZvzwbPY
悲鳴も糞も
税金で半分取られたとしても並大抵の金融資産じゃあり得ないパフォーマンスなんだけど…
人の欲とは限りない物ってことか
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 07:54:26.39ID:SJ6iZfV5
円にせずに使っても差益に課税って国税さんがおっしゃってますし…
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 08:01:00.49ID:FBc/KwqB
そもそもビットコインは金持ちの道楽だったり裏市場を使うようなヤバい奴用でしょ
まさか一般貧民で億万長者だあとか抜かしてた間抜けはさすがにおらんだろ
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 08:15:57.92ID:QCv7aTSb
モナコイン、夏前にマイニングした奴が20倍くらいになっとる。Σ(゚Д゚)
グラボ代くらいは儲かったかな。
まあ、完全バブルなのは分かってるけど、祭りの参加代と思ってこのままホールドするわ。
どうせ少額だし、ゼロに戻っても全然惜しくない。
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 08:25:44.93ID:iDVO505L
換金しなきゃ課税出来ないのがFA。
ビットコインで物品購入すれば良いだけ。
課税するなら、ビットコインで納税出来る様に法改正しなきゃ。
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 08:30:00.31ID:QCv7aTSb
>>94
物を買っても課税すると>>1に書いてあるが?
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 08:31:59.31ID:b70htTFv
僕は国立大学法人山形大学の人間だけど、ビットコインに重い税金を課す以上は、ちゃんと地方国立大学にも分担金を手厚く払ってもらいたいね。
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 08:33:04.61ID:7zkH/zIf
3月にネタで買った10000モナコインがえらいことになっとる。。。資産残高が見たことない数字に。。。どうしよう。
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 08:48:43.31ID:p6DerhAs
これ、市税と国税が違うのかね?
だとしたらきついね
まさにゼロサムゲーム
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 09:07:32.94ID:QCv7aTSb
マイニングした分はどうなんだろ。
これは無税でいいよね。
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 10:36:13.81ID:2D6++tQZ
口座間の転送手数料が平均5ドル以上になっているから日用品を買うのはためらうな
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 11:27:18.83ID:mV4mnK0g
ビックカメラとかみたいな店で支払いに使えばいいんでねぇの?
税金取られてまで円に戻さずともビットコインのまま使えるんでしょ
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 12:38:32.57ID:iDVO505L
>>107
どうやって管理するの?
購入時期によって、単価が全く異なるんだけど。
外国で物品を買ったり食事の決済に使ったらどうなるの?
事実上管理不能じゃん。
タンス預金と同じ。
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 12:39:49.90ID:iDVO505L
海外送金して、現地通貨に換金した場合どうなるの?
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 12:40:48.30ID:iDVO505L
実際問題、放置か禁止の二択しか無い様な気がする。
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 12:57:51.78ID:nEz7q6WQ
そもそも世界通貨なので万が一の国からの離脱することも視野に入れての資産価値
外国に移住されたら、どの国が税金取れるのかな
中国韓国とか北を放置し続けてる間は解決出来ないだろ
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 13:00:36.35ID:RxxAmNao
ボーナス出た人は、今すぐモナコインを購入すべき
昨日、約1500円で買ったものが、今日には約1800円で売れる
わけわかめ
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 13:03:01.89ID:OT/m1ud0
>>76
口座のビットコインをなんかのデスクトップウォレットに3回移し変えれば追跡は不可能になる
移動の履歴は完璧に残るがウォレットの所持者情報は持たないからね
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 13:03:45.41ID:2WO6oDCC
FX(外国為替証拠金取引)のEA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
https://goo.gl/4F8d3o
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 13:19:40.73ID:ur3Oe8qI
>>20
仮想通貨はマイニングして増やせるからゼロサムゲームじゃないよ。
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 13:39:50.40ID:rj6KPo60
>>18
お前頭いいな。
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 13:40:56.51ID:rj6KPo60
>>116
マイニングに課税する法案も急務だよな。
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 13:42:47.48ID:rj6KPo60
>>110
しっかり課税して、国民の利益になるようにしないとな。
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 14:23:05.91ID:stxBJDOF
3000万円の家を買うのに6000万円に換金して半分税金払うより
大工さんがビットコイン受取り了承してくれて
3000万円分のビットコインで支払えば
換金してないから税金払わなくていいってことなの?
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 14:27:00.11ID:nEz7q6WQ
>>120
それは課税される
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 14:44:37.13ID:8f1HEuwL
そもそも税金支払う必要がねえだろ
ビットコインは日本政府のもんじゃねえんだぞ
日本人が外国でドルで決済したのに許さん課税してやる
と言ってるのと同じだ。
役人はトレーダーの金を盗みたいだけのアホ
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 15:02:48.96ID:pexA78cy
基本的に他の仮想通貨とかサービスとか物品に換えたら差益に課税される
買ってから何もしないでそのまま持ってたら課税されない
国税の発表の内容はだいたいこんな感じ
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 15:12:11.08ID:2VdzFVDg
>>44
自分も最初に疑問に思ったが、要は所得税率が高い事で
ビットコインを換金したりビットコインで物を買う人が少なくなる。
つまりビットコインを売る人が少なくなり、結果としてビットコインが急騰する・・・って事なのでは。
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 15:15:15.12ID:HAiAWPOn
>>95
どうやって知るんだ?
Zcashや、イーサリアムはゼロ知識証明導入されてるから、誰がどこにいくら渡したか、誰がいつどこからいくら受け取ったかと言う情報は存在しないぞ
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 15:21:41.12ID:dTHELGaz
>>122
誰がどう見ても税金払う必要がある。
お前はアホか。

本当に海外で取引してるんなら、日本政府は徴収しないよ。
その国の政府が徴収するだけだ。
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 15:26:10.23ID:dTHELGaz
>>108
購入時の単価ぐらい、ちゃんと帳簿に付けとけよ。
そもそもパソコンでやってるんだから簡単だろうが。

それさえ無かったら、税務署の言いなりに、見なし原価で計算され、ガッポリ税金取られてしまうよ。
当たり前のことですな。
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 16:02:27.40ID:8f1HEuwL
>>126
アホかお前
日本の土地は日本政府のものではないし、
放射能を拡散したクズどもが所有していい土地なんぞ世界のどこにもない
>>127
アホかお前
ビットコインはただのPC内のデータ
外人のPC内のデータが書き換わってるだけ
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 17:39:04.60ID:BxA89PFl
儲けたんならふるさと納税したほうがええで
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 18:08:18.06ID:JtzCFCQ5
また搾取されるの?
毎月100万円貯めたいなら


儲かる物理
技術評論社
アマゾン 物理部門第1位獲得

第5章 神はサイコロを振らない!?(カジノ必勝法)
第6章 物理と金融工学
(株価が上がっても下がっても儲かる)
第7章 エントロピーと会話力
(ジャパネット高田社長登場)
第8章 自由度と働くリスク・リターン
(OLの水商売=リスク減、リターン増
第9章 物理現象と不動産投資
(六本木ヒルズを1,000万円で買う方法)
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 18:50:25.64ID:iDVO505L
>>123
外国で使った場合はどうなる?
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 20:03:08.55ID:mv8NT9Qd
普通に考えたらショバ代が上がれば参加者減るんだから値段下がるんじゃねーの?
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 20:06:53.73ID:v9/RJGS0
どうせこんなの泡銭だし税金払ったらええがな
ギャンブルで稼いだもんを「税金がー」とか言う奴があほ

まして脱税まがいとかありえん
0141126
垢版 |
2017/12/06(水) 20:26:17.95ID:fhX0EfHO
>>130
その理屈が通るなら日本で日本の法律を守る必要も無くなるな
試してみたらどう?
日本の領土にいる限り、ごく特殊な例を除いて日本国の定めるルールに従わざるを得ないのよ、理解出来ないかも知れないが
税金もそのひとつ
日本国内で儲けたら金を出せってのが政府の定めるルール
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 20:32:05.30ID:lyThYcdQ
>>139
睡眠
食事
セックス
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 20:42:04.16ID:cG0nir1A
>>130
決済するために換金して利益確定しているだろ。
日本国民である以上しっかり日本円で税金支払う義務がある。
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 20:55:58.35ID:NswDSO7+
>>40
そりゃビットコインみたいな仮想通貨がドンドン普及して行ったら
中央銀行は消滅するよどこかの時点で確実に
おまけに近年の日本がデフレで問題だとか言われるのとは比較にならないデフレになるだろうし
1年で10倍以上に上がってるわけだからなビットコインって
これってビットコインから見たら世の中の物価が1年で10分の1以下になってるってことだからな
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 21:10:44.90ID:dF6uuvL4
>>134
あるわけないじゃん
だってマイニングだし
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 21:12:12.73ID:dF6uuvL4
>>143
俺カナダ国籍なんだよねーw
ぷげら
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 21:26:10.68ID:8f1HEuwL
>>141
もちろん日本政府のルールなんぞ守る必要はない
今現在は暴力団桜田門組がでかい面してるが
福島原発を日本政府の馬鹿どもが解決できない以上
外国の軍隊がやってくるのは時間の問題だバカめww

>>143
日本政府は悪魔主義者の集まりであって
存在に何の正当性もない
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 22:07:58.95ID:fhX0EfHO
とは言え儲かった額以上に税金を取られる訳じゃ無いんだし
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 23:41:47.74ID:QcX0cE/U
俺の課税所得850万
ビットコを売っぱらうと100万の利益
すると確定申告で課税所得950万
で、めでたく所得税率23%→33%へ大幅up
来年の所得税+100万ww うはwwプラマイゼロwww どうすんのこれww
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 23:49:57.21ID:QCv7aTSb
>>152
あんたアホでしょ
33%は900万円を超えた部分にだけ適用
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 23:56:20.48ID:QcX0cE/U
>>153 おお、サンクス。俺アホだなww
保険と医療費のレシートかき集めてくるww
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 00:35:00.78ID:R1cxi7BJ
先週だったか
わずか数分で130万円から80万円に暴落してたな
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 00:49:43.99ID:L/UR7ZjE
>>124
ほぼ正解
売れない中国株みたいな感じ
倍超えにならないと手数料負けするから誰も降りられないwww
売れない中華株と同じでアングラマーケットそのものw
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 01:18:09.01ID:3fXjAEcc
これから広告で扇動された情弱たちが一通り金突っ込む200万あたりまでが天井な気がする
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 01:35:34.74ID:r1qHLQvQ
>>132
円と取引出来ない仮想通貨に換えたりしたらどうなん?
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 03:31:06.79ID:/6aeedo4
>>20
発行した円の価値がビットコインに乗っ取られて行ってるんだけどね
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 10:36:21.56ID:H31L2BYj
>>149
電気代を経費として計上するから全額にはなりません
またグラフィックボードの購入代金も経費に当てられるので
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 14:04:19.94ID:zdQ2JWOB
海外移住が手っ取り早い
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 14:08:46.33ID:XxBM5Gk6
法人化したほうがいいのでは?
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 14:10:01.22ID:XxBM5Gk6
確定益を再投資したら、税金支払い時に暴落して支払えないとかありうる
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 21:16:38.47ID:FCqt3Wic
>>169
個人経営の会社があるから余裕です
ありがとうございます
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 03:04:18.89ID:yGHy/RMf
ビットコインぜんぜん下がんないじゃん
めっちゃ上げてる
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 05:06:55.27ID:MtnmhrU5
法的に何の規制もないから、相場操縦でも何でもやりたい放題できる
取引が日本に集まってるのもそれが原因では?
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 06:29:14.87ID:qOrpFNFi
>>172
ギャンブル好きの国民性があるんじゃないかと

競馬など公営ギャンブル市場規模は日本は世界最大レベル
ミセスワタナベと称される日本人個人投資家も外国為替市場では無視できない存在
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 01:33:35.66ID:JOI/UQC9
おい、お前ら! そろそろ、チキンレースはやめろ。
ブルームバーグで、ノーベル経済学賞を受賞した超一流の経済学者2人が、ビットコインを否定して警告を鳴らしているぞ!!
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-30/P08LR9SYF01T01

ノーベル経済学賞受賞者のジョゼフ・スティグリッツ氏が、仮想通貨ビットコインは非合法とするべきだと発言している。

「上がって下がる間に大勢の人にたっぷり興奮を味わわせるバブルだ」「私はビットコインを非合法にするべきだと思う。社会的に有用な機能を何一つ果たしていない」と語っている。

また、もう1人のノーベル経済学賞受賞者であるエール大教授のロバート・シラー氏は、最終的には大恐慌につながった1929年のニューヨーク株式市場大暴落のような事態になるだろう(!)との見方を示した。

「ビットコインは人をわくわくさせる。自分は敏捷で賢くて誰も理解できないことが分かっていると感じさせる。反政府で反規制という感覚がある。 真実でさえあれば、素晴らしいストーリーだ」と語った。
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 11:43:45.22ID:XiiiBkeL
そろそろ自称ロシアからのサイバー攻撃くんじゃね
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 14:40:45.07ID:3oilprh3
日本の財政再建の為にも
稼いでしっかり納税してくれ
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 16:26:12.60ID:Mpm1nAs7
来年ビットコバブル崩壊して稼いだ金を全部失い
税金の支払いだけが残って破産する奴続出のめしうま展開希望
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 16:32:29.75ID:ze7ST0u7
海外に移しなよ。
そこで現地通貨に現金化すれ税金はゼロだろ。
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 17:12:27.01ID:1G6FtYQ/
>>157
Bitcoinの差益でモナコインとか他のコインをまた買って、とかやってそう
でも日本円に変えて利益確定して数千万単位でボロ儲けした人も確実にいそうだけど
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 19:19:43.35ID:+LS8ttBP
>>184みたいなことを書いてる人が多くいるけど
利益に関しては取引所が税務署に申告していることを知らないのだろうか
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 20:25:19.05ID:FRVkOSgL
>>181
金持ってる人はみんなアメリカやシンガポールに逃げちゃったよ(´・ω・`)
残ってるのは貧乏な人だけさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況