X



【政治】会社員の増税、年収800万円超を提案 財務省

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/12/04(月) 21:28:41.50ID:CAP_USER
2018年度税制改正で実現をめざす所得税改革をめぐり、負担増となる所得階層など細部の調整が本格的に始まった。財務省は4日、年収800万円超の会社員が増税になる検討案を首相官邸に説明。5日の自民党税制調査会の非公式幹部会合では、この案をもとに具体的な負担の線引きについて議論する。公明党との協議も並行して進め週内にも取りまとめる。

 財務省がまとめた案は会社員の給与収入にかかる給与所得控除を縮小し、全…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24233530U7A201C1EE8000/?nf=1
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 23:02:17.27ID:vSxgTuCe
B安倍政権は法人税減税を推進する一方で、消費税増税を推進している。

消費税が導入された1989年度の税収が54.9兆円。

これは、2016年度の税収55.5兆円とほぼ同額である。

しかし、この27年間に、日本の税収構造が激変した。

所得税が4兆円、法人税が9兆円減額になった一方で、消費税収が14兆円増えた。

つまり、法人税減税、所得税減税を実現するために、消費税が14兆円も増加されたのである。

所得税と消費税の最大の相違は、

所得税が「能力に応じた負担」をベースとするのに対して、消費税は「能力に逆行する負担」になる点にある。

所得税の場合、夫婦子二人の片働き世帯の場合、年収285万円までは所得税負担がゼロである。

他方、所得が多い者の税率は55%に達する。


課税における所得税中心主義は、

「能力に応じた課税」

をベースにする考え方である。

これに対して、消費税中心主義は、

大衆課税の強化=富裕層優遇

をベースにする考え方なのである。

財政活動の財源である税収において、法人税と所得税の比率を引き下げ、消費税の負担だけを激増させている。

消費税は二重の意味で逆進性を有している。

第一は、所得がゼロの者に対する税率と所得が10億円の者に対する税率が同じであること。

第二は、零細事業者の場合、消費税増税を価格に転嫁できない。

この事業者が、所得がゼロで、税負担能力がない場合でも、消費税の納税義務を負う。

不当な納税負担がこの零細事業者に課せられるのである。
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 23:03:34.29ID:vSxgTuCe
C安倍政権は法人税減税を推進し、消費税増税を推進している。

所得税は本来、超過累進税率構造を有する

「能力に応じた課税」

を実現する制度であるが、現実には、その基本を破壊する制度が内包されている。

それが、金融資産課税に対する税の減免である。

利子配当所得、株式譲渡益課税については、分離課税が実施されており、本来、高税率が課せられる個人が低税率の適用を受けている。

「能力に応じた課税」

が、実質的に破壊されているのだ。

日本の上場企業の外国人持ち株比率は3割を超えている。

5割を超えている企業も多数存在する。

つまり、上場企業の多くが、もはや日本企業とは言えない状況になっている。

このことを背景に、ハゲタカ巨大資本が法人税減税を要求し、その穴埋め財源として消費税増税を主張しているのだ。

資本家層の所得の中心は金融資産所得である。

この金融資産所得が分離課税で軽減されている。

安倍政権が推進している経済政策は、こうして見ると、すべてが悪い意味で整合的なのである。

世界経済の支配をもくろむハゲタカ巨大資本。

このハゲタカ巨大資本の要望通りに動いているのが安倍政権である。

TPPの推進、

各種規制撤廃政策、

法人税を減税して消費税を増税する政策、

所得税については、富裕層の金融資産課税だけを優遇する政策。

これらのすべてが、主権者である国民ではなく、ハゲタカ巨大資本の利益極大化のための施策なのである。

国民の大多数は、富裕層でもなければハゲタカ巨大資本でもない。

収奪される中低所得者層なのだ。

この中低所得者層が安倍政治を支持することは完全な自己矛盾なのである。

圧倒的多数の一般国民が、この真実に気付けば、安倍政権はあっという間に吹き飛ぶ存在なのだ。

主権者国民は、一刻も早く、安倍政治の本質に気付き、この政権を消滅させるべきである。(以上 無断コピペ)

★決起を求む  【オールジャパン平和と共生】 AJPaC https://www.alljapan25.com/
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 23:05:28.06ID:vSxgTuCe
                  ,.、ゝ 〜-≦仁
                 、f巛彡vy     ヾ
                 /^    ⌒ゝ巛彡 ヽ
                〃       イ巛彡 >
               / _  _,,,,,,_   ソ巛彡 彡
              .|!_ニ_ ".━-   》巛彡  <
               |         ∫从Y 彡
               ',  、_,,_      ∬_ノ  〆
                 ',  _ _      ミ三从
                 ' ご”''   ィ彡 |≪  ★平成の志士・現代の龍馬達を求む
                ヽ    ,;彡'   |三ヽ
                ,ィヘ'''''''' ´   /三三ニ、
              _,.イ三|!ミ     /三三三三ヽ
            イ三三/!|     /三三三三三三≧、
          /三三三| |`   イ/三三三三三三三三≧、
         /三三三三.! \ / /三三三三三三三三三三ト,
         /三/∧三三ソ /  /三三三三三三三三三三三ト,
        ノ 三V/ 三三|/   /〃三三三三/⌒|三三三三三|

★誰でも組織に属さない一匹狼の龍馬になれる。

幕末の憂国の志士は脱藩の一匹狼達だった。彼らの東奔西走で雄藩が動き明治維新が実現した

会社の組織、マスコミの組織、公務員の組織に属しているネットで真実を知った皆さん。

財務省・検察・マスコミ・大企業(東電など)・経産省・外務省・自民(清和会)民進(野田・前原)の闇を口コミで知人に伝える平成の竜馬達になる事を求む

維新の会の橋下・石原工作員とかテレビが創りだした売国の偽志士★あなた方が志士になれば日本は救われる

★決起を求む  【オールジャパン平和と共生】 AJPaC http://www.alljapan25.com/
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 23:08:49.85ID:Aq5Fq40z
投票してくれたみんなの期待に応えた増税だな
ヒャッホーウ!
増税されたくて投票したんだから喜べよなw
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 23:10:50.98ID:4+/Pcgle
もっと金持ちから取れよって言ってその通りになりそうなのに怒ってる低所得者って何なの?
基礎控除は上がりそうなのに、なぜ喜ばないんだ?
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 23:15:49.35ID:hipUD0zw
日本人が悪い

なんで消費税増税以外も黙認してんだよ

財務省にしっかり怒れよ
ホームページにクレームとか効果ないわけないだろ

いいかげん財務省に怒れよ
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 23:17:31.97ID:xfYOs1Cg
500万でいいだろ
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 23:18:38.36ID:biaK5fL4
900万にしておけ

800万じゃゴロゴロしてて次の選挙で入れてもらえんぞ
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 23:27:45.00ID:kbrnOY/a
増税される側だ。

きちんと自分たちの
ために税が活かされてると
実感できれば問題ないが

日本て還元されてる実感に
乏しい。
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 23:33:37.23ID:FSBmM528
配偶者控除が全廃されるほうが影響デカいだろ。
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 23:42:09.26ID:p7ckUYJQ
所得低い人ほど損する消費税増税が控えてるし。
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 23:47:24.75ID:Dq3NbXtn
▼高額納税をした個人や会社には『名誉』を


 近年は貧富の格差(特に先進国における貧困層)が拡大しており、
それが多くの人々の不満を招き、社会を不安定にしているという。
それが国家間の軋轢を招き、第二次世界大戦前と似た状況になりつつある。

 このような事に対処するため、富裕層やグローバル企業による
タックスヘイブン(税金逃れ)のような法の抜け穴を防いだ上で、
富裕層には増税を、貧困層には減税をして、
貧富の格差を縮小し、社会を安定させる事が重要だろう。

 ただ、単に富裕層に増税するだけでは、
富裕層の不満も高まるだろうから、
富裕層の不満を和らげる政策もセットでほしい。

 例えば、高額納税者には
記念品や褒章などの名誉を授与したり、
納税した税金の使い道を指定出来るとかね。

 また、貧困層の家庭は高額納税者に向けて、
感謝の手紙を書いてもらうのも良いかもね。
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 23:51:02.77ID:zIGndaId
年収800万とかほとんどいねーだろ
意味ねーわ
せめて600万にしろ
あとユーチューバーとかネット配信して楽して大金稼いでるような奴らからガッツリ税金むしり取れよ
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 00:04:01.73ID://UKnsuL
>>94
取る前に削れ
無駄な公務員が多すぎなんだよ
高齢者の医療費負担上げろ
年金無くせ
そしたら税金半分で済むわ
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 00:07:58.59ID:9Ge2LQor
みんながもっと納税してくれることで
・公務員様が豊かな暮らしができない
・在日に貢げない
・老人が豊かな暮らしができない
・世界にばらまけない
彼らはか弱くて大変だけど君らはゆーしゅーで我慢強いからいける!いける!
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 00:08:26.36ID:Duvdr2JU
これでまた給料あがるわ。
よかった公務員で。
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 00:51:04.45ID:pQ9eX4v9
死ぬまで奴隷
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 01:19:44.45ID:IFjM90dn
>>5
そうやって少しずつ少しずつ真綿で首を絞められてるのだが
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 01:54:10.39ID:ochdVUUp
出来る奴、勝ち組に嫉妬して、足を引っ張る負け組の皆さん
成功者の足を引っ張るのだけはやめてください
彼らの成功が国を発展させているんです
国を作っているのは、いつの時代も負け組ではなく勝ち組なんです
昔の階級社会と違って殺されないだけでも、有難く思った方が良い
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 02:00:30.45ID:SmP6MKTE
まあ、上位大学行って全員勝ち組か?って言われるとそうでもないけどね
国立大学で一番ニートが多いのって東大だし
(大学の規模が一番でかいから当然といえば当然だが)
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 02:18:31.06ID:0/uPFoov
でもこれガス抜き法案だぞ?
リーマンで委託契約に変えられない奴はかわいそうだけど、だいたいここら辺から1千万プレーヤーなんて
個人事業主としてやりだすから年収の意味を成さなくなるんだよなw

ほとんど経費で賄えるから自分の給与なんていくらでもいいんだもの。
年収200万に抑えて嫁や親戚を従業員として雇った事にして給与発生できるしな。
それもこれもみーんな知った上でのガス抜き法案ですよ騒ぐまでもない( ´,_ゝ`)プッヒャー
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 02:26:49.85ID:/NEAT1qG
>>107
今の政府の根源の明治政府は、反体制派だったけどな。
いつの時代もそういう驕り高ぶりで足下をひっくり返されて体制が変わるんだよ。
戦争前は、軍人さんたち、日本万歳してた方が勝ち組だったんだし。
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 04:30:06.06ID:CyLQLIEs
トリクルダウンがこの増税分を埋めてくれるんだろう
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 07:29:30.48ID:bMPW7GL4
一番消費する層に増税か
狂っとるな
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 07:30:55.38ID:A5BVp3o8
財務省官僚の給与を全公開で。
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 07:44:07.53ID:cVdokJrH
>>1  安倍独裁政権で言論統制、モリカケは権力の私物化.

↓  憲法改正して表現の自由をなくそうとする安倍独裁政権

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

売国安倍の自衛隊明記の改憲は消費増税分を軍事費にまわす口実

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/399880

↑ 希望合流は 前原のクーデターだった。

安倍の独裁への意欲は どんどん強まって危険。
腹のうちでは 国民をバカにして どうやったら騙して憲法改正するかしか考えてない。

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑ 自民の公約の緊急事態条項は 単に災害のためでなく、
緊急事態を利用して ナチスみたいに国家権力を安倍が掌握する独裁政権樹立するもの。

自民は豊富な資金力によるCMと 安倍よりのテレビコメンテイター、
大量のネット工作員を動員して憲法改正は必須だと国民を洗脳
してくるから 国民投票になったら自衛隊明記も含めて否決しないととんでもないことになるぞ

http://blogos.com/article/255633/

↑ 希望が勝ってたら小池と安倍が組んで独裁の改憲。

https://togetter.com/li/997432

↑ 自民トンデモ憲法改正の家族条項で福祉は崩壊!

自民ネット工作員とフジ産経は安倍に雇われた国民洗脳メディア。

https://www.youtube.com/watch?v=9wsoxpfUILk&;feature=youtu.be

↑  安倍晋三小学校・身内・財務省の不正は許して国民に増税か
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 08:09:06.15ID:eYsxqNO8
働いてエンドユーザーで100稼ぐと
企業、自社の中抜きで30くらい盗られ、
税金で40くらい盗られてるイメージ
やってられん
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 08:14:44.58ID:6y6ZMa51
配偶者控除廃止だけじゃなく、専業主婦にも税金かけろよ。ボーとワイドショー見て何の役にも立たない。
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 08:17:04.19ID:A9SS+96a
役人がスンナリ賛成するとは思えんけどね
公務員様向けのなにか抜け道があるんだろうか?
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 08:40:53.61ID:Myt8RVJV
>>95
しねよ乞食
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 08:50:35.77ID:40WsZten
そもそもなんのための増税なんだ
馬鹿ガキの行く高校と大学を無償化するためか?
ふざけるなよ
サラリーマンによほど恨みがあると見えるな政治家は
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 09:09:19.65ID:CIkV6Z7v
いよいよ日本も終わりだなと感じる
国内の成長が止まって、それでいて少々お金のある日本は、本来なら投資国家になっているべきだろう
他国に投資して食っていくような国になれば、いくぶん魅力的な国になったと思う
しかしながら、日本は製造業の国であり、国民の金融リテラシーは壊滅的である
世界分散投資を義務教育で教えていれば今頃こんなことにはならなかっただろう
国民の1%でもSMTバランスやemaxis8資産ファンドに投資していれば世界一豊かな国になっていただろうに
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 09:32:37.15ID:O71i0akY
増税決定後に、公務員には、人事院から増税分との相殺を含めた給与増額の勧告が出る
と言うデキレースだろうな。
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 09:52:00.15ID:3IFyHkxN
東大出てニートて怖いな
池沼でも働いてるのに
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 10:03:50.88ID:pUrK0qkI
>>128
青色申告にすれば65万。でもこれは申告のインセンティブだわな。
おかしいのは、スーツ等が経費に計上できないことだ。
給与所得控除は、これらをどんぶりで経費として認めてるって意味だろ。
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 11:02:04.04ID:40WsZten
もう日本の政治家がふざけてるのは周知の事実になってるのに変わんねーな、この国は
一回国壊して再編でもするかアメリカ様に統治でもしてもらわねーと変わんねーよ
日本の政治家って絵に書いたようなクズばっかだもんな
すげーふざけた国だわ
なんのための増税だよ
ナマポと老害と赤の他人のガキと役立たずの公務員と牢屋の中の犯罪者と赤の他人の外人を養うためにサラリーマンが働く異常国家だぞ、今の日本は
しかもそのサラリーマンも派遣だの非正規ばっかになってるし、ガチで働いたら負けな社会だわ
なんのための増税なんだよクソが
マジで海外に脱出するしかねぇな
北朝鮮人の気持ちが痛いほどわかる今日この頃だわ
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 11:03:25.62ID:40WsZten
毎日毎日何年も何年も働いて家どころかマシな車も買えやしねーよ
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 11:05:31.00ID:wwHXeIEj
何のための増税って、そりゃ公務員と政治家と経団連の馴れ合いでしょ
政党助成金があるのに企業献金を増やし、天下りも増やしまくってるのを見れば分かるだろ
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 11:15:57.99ID:pUrK0qkI
自営業や低所得者は減税になりそうなのに、この時間に反対してるヤツってなんだろう。
年収800万以上のサラリーマンだけど、新聞読んで鼻くそほじるのが仕事の、いい身分の管理職?
それとも政府を批判する材料に飢えてるパヨパヨ族?
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 11:38:01.80ID:wwHXeIEj
具体的に言えば法人税を下げても、公務員の給与を上げられるための増税
高いと言われる法人税だが、大企業に限っては抜け道があり実効税率は既に低い
あと2019年に実行される消費税増税もそう
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 11:44:18.97ID:Ylx/tVtu
給与所得控除なんて、上限90万円位で妥当だろ。
経費なんて、実際のところ冠婚葬祭費いれても、
部下に飯奢っても、そんなにいかんだろ。
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 12:13:37.09ID:F5ol7JKx
>>135
基礎控除を10万円引き上げて、給与所得控除を一律10万円引き下げるので、リーマンは
変わらず、フリーや自営にはほとんど減税にならない。

青色申告控除の方がはるかにでかい。
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 12:16:55.45ID:JZmgiSzC
財務省はデフレ継続したいのかな、増税より財政出動じゃないのかな、増税すれば天下り団体増えるだけだよな?
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 12:22:22.50ID:0aNc1BWC
増税が必要なのに、idecoやNISAで貯蓄できる世帯だけ減税で優遇するのはおかしいよね
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 12:29:14.41ID:F5ol7JKx
控除(非課税)額が10万円ぽっち増えたところで、実質の減税額は地方税分を含めても年額
で1.5〜2万円にすぎない。 社会保険料や年金保険料の負担増の方が、減税額をはるかに
上回る。 とどめに、消費税率引き上げでジエンド。
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 12:38:53.97ID:F5ol7JKx
池上彰の解説でも、ニュース女子(w)のコメンテーターも、本人自身も扶養控除の対象になる
アメリカの所得税制には、決して触れようとしない。 マスゴミ〜!
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 12:45:33.90ID:F5ol7JKx
>>142
誰も無くなるとは言ってないが、いつなくなる日が来ても、もはや驚かない。

ちなみに、昔は起業して株式上場した際、創業者が株を売って得る利益(いわゆる創業者
利益)は非課税だったけど、今は課税されますよ?
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 12:46:49.92ID:HkAi24JB
>>2
してるだろ、だからお前は馬鹿で無職なんだよ。
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 13:02:48.93ID:ctvseTZi
>>39
それ法的にはヤバイ発言じゃね?
訴えたら勝てそう
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 13:10:05.88ID:ctvseTZi
>>141
基礎控除が少なく税金や社会保障費は累進的に増えるから
零細自営やってるけど売り上げが増えても可処分所得は全く増えない
利益が10万増えても税金やら国保なんかで10万持ってかれる感じ
なんか働く気無くすわ
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 13:20:48.24ID:ctvseTZi
>>117
一番消費する層は、貯蓄ゼロの層だよ
その層は、収入の全部を消費に回すからな
しかも、絶対人数も多い
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 13:26:22.79ID:UQyac/01
>>3
人数が多いとそれだけ票に響くだろ。
選挙に影響がなく、効果がある区切りなんだろ。
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 14:03:57.33ID:AtCaeMph
>>2-1000
お前らには関係ない話で良かったなwwwww
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 14:05:39.19ID:Tf1aiAs1
自民党とか維新の支持者は、政策を正しいと思うから好きなんじゃなくて、誰かを虐めたいから好きなんだよ。だから何を言ってもムダムダ。
桃太郎や悟空、アンパンマンは、正義だから人気じゃない。嫌いな奴を暴力で制圧するから人気なんだよ。仮に悪い奴でも強けりゃそれだけで人気のはず。そういう嗜好の成れの果てが安倍政権。
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 14:24:50.60ID:5eQHSe0N
現在の資産が1億以上で相続税9割9000万現金で支払いってすればいいやん
ゲリゾウ他資産持ってる奴ら全員死ぬかもしれんけど
今まで楽して生活し続けてきたんだからもう十分生きただろうしな
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 15:55:21.89ID:wwHXeIEj
そんなことしても無駄だろ
日本の内閣はタックスヘイブンを調べないと言っている
奴らがどこに預けてるかは言わずもがな
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 16:57:26.80ID:Gjzmaorj
>>10
半分搾取されても不安な老後しかない
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 18:16:17.98ID:ctvseTZi
>>159
自営は税金やら社会保障費で地獄だよ
やってみれば判る
まあ、何千万も稼いでるなら別かも試練が
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 18:27:21.79ID:Gl1B70aW
嫁子供無し、ローンない。
年俸制で800万ピッタリ。俺みたいな奴がターゲットなんだな。
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 19:48:42.61ID:/NEAT1qG
>>163
ブータンとかサウ爺行けば?
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 21:55:53.26ID:HhNAQQED
元早稲田大学教授植草一秀メルマガ・第1912号 利子配当株式譲渡益優遇税率廃止が最重要課題2017年12月5日(一部抜粋 無断コピペ)

@税制改定では、年収が800万円を超える給与所得者に対する増税が検討されている。

格差拡大への対応策を示すというのだろう。

年収800万円以下の給与所得者に対しては減税になるとしているが、トータルでは1000億円の増税提案なのだ。

格差拡大に対する施策としては、あまりにも姑息なものである。

消費税が導入された1989年度から2016年度までに、日本の税収はどのような推移をたどってきたのか。

1989年度の税収は54.9兆円だった。

2016年度の税収55.5兆円と、ほぼ同額である。

1989年度と2016年度で変化したのは税目による税収構成比だけなのだ。

1989年度
所得税 21.4兆円
法人税 19.0兆円
消費税  3.3兆円

2016年度
所得税 17.6兆円
法人税 10.3兆円
消費税 17.2兆円

つまり、この27年間に生じたことは、

所得税が  4兆円減り、
法人税が  9兆円減り、
消費税が 14兆円増えた という事実だけである。

消費税が年額で14兆円も増税になったという事実はあまりにも重い。消費税は所得がゼロの者にもかかる税金である。

小学生がわずかなお小遣いから買い物をする際にも消費税が課せられる。

他方、年収が10億円、100億円ある富裕層に対しても、所得ゼロの者と同額の税率が適用される。

富裕層は、その一方で所得税減税の恩恵に預かってきた。

法人税はこの27年間に、年額で9兆円もの減税となっている。

財政再建や社会保障拡充のために消費税増税が実施されてきたのではない。

法人税減税と所得税減税のためだけに、消費税が大増税されてきた。

所得税の最大の問題は、富裕層にとてつもない軽減税率が適用されていることにある。

所得税は、本来、所得の多い者は高い税率で、所得の低い者には低い税率で負担を求めるものである。

夫婦子二人で片働きの給与所得者の場合、年収285万円までは無税である。 しかし、所得が増えるに連れて税率が上がり、所得が極めて多い者に対する税率は国税で45%、地方税を合わせて55%になる。

しかし、現行制度には抜け穴があり、所得が極めて多い個人の税率は、所得が増えるほど低下しているのである。

利子配当、株式譲渡益に対する課税が優遇されていて、富裕層に対する、とてつもない軽減税率が適用されているのである。

「これを是正せずに、何が格差是正なのか」ということを、すべての国民が認識する必要があるのだ。
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 21:56:51.70ID:HhNAQQED
A政府の施策で格差を是正しようとする場合、

所得の少ない者、財産の少ない者に対しては、政府が、最低限度の生活水準を保証する必要がある。

各種の公的扶助などにより、すべての国民に、一定水準以上の生活を保障しなければならない。

その財源を調達する際に、

「能力に応じた負担」 を求めることにより、格差が是正される。

つまり、所得が多い、資産が多い国民に、より大きな負担を求める。

このことによって、結果として格差が是正される。

財政政策に求められる、この機能が「所得再分配機能」である。

その中核をなす税制が所得税制度だ。

所得が多くなるに連れて税率が上昇する。 所得の多い者は、高い税率で多い金額の税を負担する。

これが所得再分配機能を持つ所得税制度の根幹である。

ところが、日本では、この制度が人為的に破壊されている。

高額所得者の所得の太宗を占めているのが、資産所得である。

金融資産所得が大きい。

この金融資産所得に対する課税が、総合課税で行われていない。

総合課税を実施すれば、超富裕層の金融資産所得に対して、高率の税率が適用される。

これによって、「能力に応じた課税」が実現する。

ところが、日本では、金融資産所得に対する課税において、分離課税が認められている。

所得が多く、追加的な所得を得たときに、地方税を合わせて55%の税率が適用されなければならない個人が、この分離課税を選択すると、税率が20%で済んでしまう。

その結果、所得が多くなればなるほど、所得にかかる税率が下がってしまう。

超富裕層に対する超優遇税制が存在しているのだ。

金融資産所得に対する課税を強化すると、資産が海外逃避すると言われる。

これを盾にとって、金融資産所得に対する軽減税率が維持されているのである。

それでも、その軽減税率を嫌って、海外に資金を逃避させる者も生じる。

パナマ文書やパラダイス文書によって、資本を逃避させてきた者の名も明らかになっている。

このような課税回避行動に対して、国内法制度として、厳格な罰則規定を設ければよいだけのことだ。 麻薬に手を染めても、「これを罰することがない」となれば、麻薬は急激に蔓延するだろう。

麻薬に手を染める者は後を絶たないが、麻薬に手を染めたことが発覚すれば、刑事責任を問われる法制度があるから、抑止がかかっている。

国内での課税を免れるために資金を海外に逃避させることを違法とし、厳格なペナルティーを課すようにすれば、そのような課税回避行動を抑止することができる。

そのような課税回避行動を違法行為とし、犯罪として摘発して罪刑を科すことにすれば、大いなる効果を上げるはずだ。
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 21:58:51.97ID:HhNAQQED
B格差拡大の時代に求められることは、超富裕層に対する課税強化である。

給与所得者にターゲットを絞り、増税を画策するよりも、金融資産所得に対する分離課税を撤廃する、あるいは、分離課税の税率を大幅に引き上げることを検討するべきだ。

20%の軽減税率を40%に引き上げれば、大幅な歳入増になる。

4兆円程度の増収を確保することができるはずだ。

また、この27年間に、年額で9兆円も減税されてきた法人税の増税を検討するべきだ。

安倍政権が、まったく必要のない法人税減税に突き進んできたのは、安倍政権がハゲタカ巨大資本の支配下にある政権であるからだ。

日本企業は急激にハゲタカ巨大資本の所有物になりつつある。

日本企業に対する法人税減税措置は、そのまま、ハゲタカ巨大資本に対する上納金になっているのだ。

このような流れのなかで、2019年10月に消費税率を10%に引き上げることが許されてよいわけがない。

10月総選挙で、主権者は、この問題に対する判断を示すべきだったが、選挙争点が不明確になってしまい、この問題に対する主権者判断は示されなかった。

これからの国会では、消費税増税阻止の国論を喚起するための論議が強く求められる。

国会審議は形骸化しているが、唯一残された国会の役割は、広く国民に重要な問題を提起することだ。

森友、加計疑惑も、安倍政権は知らぬ存ぜずで済ませようとしているが、国民の間に、爆発的な怒りが広がったのは事実である。

この怒りが、次の国政選挙で大逆転を実現する原動力になる。

次の通常国会では、消費税再増税阻止と、超富裕層に対する優遇税制廃止=金融資産に対する総合所得課税あるいは分離課税税率の大幅引き上げなどの提案を徹底的に論じるべきである。(以上一部抜粋  無断コピペ)

★決起を求む  【オールジャパン平和と共生】 AJPaC https://www.alljapan25.com/
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 13:00:34.53ID:nEz7q6WQ
>>162
800万円以上の公務員給与は高すぎるって議論ができるね
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 13:02:15.21ID:2WO6oDCC
FX(外国為替証拠金取引)のEA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
https://goo.gl/4F8d3o
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 15:24:00.38ID:41745vMj
まだ搾取されてるの?
自分の人生の主人公は誰でしょうか?

儲かる物理
技術評論社
アマゾン 物理部門第1位獲得

第5章 神はサイコロを振らない!?(カジノ必勝法)
第6章 物理と金融工学
(株価が上がっても下がっても儲かる)
第7章 エントロピーと会話力
(ジャパネット高田社長登場)
第8章 自由度と働くリスク・リターン
(OLの水商売=リスク減、リターン増
第9章 物理現象と不動産投資
(六本木ヒルズを1,000万円で買う方法)
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 15:24:44.41ID:0IU64Qj4
近所のおっさんは、農家から田んぼを買い漁ってる。何でも五反以上の坪の田んぼを持ってると
それ以上はどこを潰して商業用に使ってもいいらしい。おっさんはそれを利用し田んぼを潰して工業団地化して貸し出している
なんと200坪以上で100万の田んぼが、月10万の家賃収入が入る土地に。一年で元取れる
しかもそのおっさんは稼いだ金で豪邸を建てたくせに、住宅税を払っていない
何故なら庭の片隅で、一部だけ建設途中のポールがあるから。
建設中なので税金を払う必要がないらしい。おっさんは10年以上途中で放置したまま無税で住んでる。
こういう狡い自営業から税金を取らずに、簡単に取れるサラリーマンや貧乏人から搾取しようとするのが政府
どいつもこいつも悪どく狡い奴が得する日本社会だぜ
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 18:46:54.75ID:u9UvsSSS
>>147
所得比例するからといっても、社会保険料や年金保険料の計算には、もともと基礎控除や
扶養控除は適用されていないので、基礎控除が増えても保険料の額は変わりませんが?
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 00:42:08.84ID:4e/hoLYG
>>173
嘘くさい話な上にそれ全部自営関係ないだろ
リーマンでも不動産所得ある人はいるし
未完成の家の話なんか商売でも労働でもない
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 01:10:42.90ID:botSP52P
>>3
すでに600万は累進課税があった気がする

控除縮小なんて事言わず800万でもう一つ累進すりゃいいんじゃないか。
そうすると所得総額に税率がかかって来るので重くなりすぎるんだろうか。
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 01:56:13.07ID:ze6bTw8Y
>>176
給与所得控除が多過ぎだったのは確か
年収800万で190万も経費使う奴はまずいないからまだ多過ぎだけどね
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 07:43:07.34ID:yTh3gOZi
なんでみんな外国人から取ること忘れてんの?
外国人なんてみんな所得税払ってないようなもんじゃん

祖国に送金したことにすれば、戻って来るんだからさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況